マンションなんでも質問「東建コーポレーションって、どうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 東建コーポレーションって、どうなんでしょう?
匿名さん [更新日時] 2025-01-31 07:40:49

一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・

[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00

最近見た物件
ランドコア西原駅前[リバーウィズ]
ランドコア西原駅前[リバーウィズ]
 
所在地:広島県広島市安佐南区西原7丁目1260-1(地番)
交通:アストラムライン/西原 
間取:3LDK-4LDK
専有面積:74.25m2-95.49m2
販売戸数/総戸数: / 65戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東建コーポレーションって、どうなんでしょう?

  1. 894 ご近所さん 2021/04/12 02:03:37

    >>658 匿名さん

    愛知県住み。上の階子供が走り回りで6ヶ月も悩まされてます。ホームメイト管理会社最悪な態度です。

  2. 895 検討者さん 2021/04/12 02:18:35

    愛知県住み。ホームメイトから部屋借りて、上の階の子供の走り回りで防音効果全く効かなくて、毎日悩まされてます。管理会社は、指導だけで意味無いですよ。走り回るのは契約違反じゃ無いからって言われました。最低な会社ですよね?

  3. 896 買い替え検討中さん 2021/04/16 23:30:30

    一言で言うと「最悪」です。

    新築で約5年程住んでいましたが、契約時の説明とは全く話が違い、退去時の対応は最悪でした。高い敷金を払うにあたり、何度も契約時に分からない部分や疑問点等を担当の方と一緒に契約書を見ながら説明を受け、敷金を多く払ってもらうことで退去時の負担は0円。敷金の半分はお返しが出来ますから何の心配も負担もなく退去して頂けますと何度も説明していた筈なのに退去費用は33万円でした。

    ほんの小さなキズでも壁紙はすべて玄関から各部屋、全面貼り替え。床フローリングも一部屋分、丸ごと交換。
    地震の際に壁や天井にヒビが入り歪んでしまった箇所がいくつかあったので、その件を伝えると渋々天井部分の壁紙のみは退去費用から除かれましたが…

    きれいに住んで来たつもりでしたし、やはり納得できずに何度か確認すると、「基本、新築物件の場合、新築状態に戻して頂かないといけないんで」との返答のみ。

    契約時はどんなにいい顔をしていても退去時になると豹変です。

    また、扉やキッチンの引き出し等が入居して2日で開かなくなり、その件で電話をしましたが「一度どんな状態かお伺いしますねー、折り返します」と返答があり数日待ったのですが何の連絡もないまま。仕方ないので再度こちらから電話すると「あーあーあー!すいません。近いうちに業者に行かせますんで」と軽く言われました。

    本当に懲り懲りですので、もう二度とこちらで契約をすることはありません。

  4. 897 評判気になるさん 2021/05/05 09:52:47

    数年前にうちのマンションの管理会社がホームメイトになりました。
    一言でいうと最悪です。
    お金に余裕があるなら速攻で逃げるべきです。
    新しい部屋を借りる際も東建関連は避けるべきです。

  5. 898 就職活動中 2021/05/07 03:29:37

    ハローワークを通して東建コーポレーションさんのとある支店のアルバイト求人に応募し面接に至りましたが採否の連絡がなく、これ以上待てないため、やむ無く電話にて辞退を告げました。採用担当男性社員は「忙しくてそれまで手が回らない」とても素っ気ない対応でしたが唯一、電話対応の女性社員は最後まで誠実な応対をしていただいたことが救いでした。
    ここに載せられいるたくさんの声が事実であったら採用されなくて良かったのかもと思います。                              以上

  6. 899 評判気になるさん 2021/05/14 21:00:44

    >>891 匿名さん
    全く同じです!!
    威圧的な柄の悪い人とやって来て30分間が恐ろしかった。
    あんな退去立ち会いは今までになかったからかなり驚いた。しかも退去費用17万。今までの賃貸では5万以上戻ってくるのが当たり前だったから。
    ありゃ悪徳不動産ですな。ホントあんな人達が管理してるアパートに住んでたかと思ったらゾッとします。

  7. 900 名無し 2021/05/17 02:00:36

    2ldk用に用意されている駐車場を1ldkの住人に言われて勝手に契約されてしまい本当に困っている
    正直理解できない

  8. 901 匿名希望 2021/05/20 17:27:17

    最近東建コーポレーションで新築建てました。
    まだ建てて3年経ってないのに雨漏りが……
    建てるまでの対応は良かったけど、建ってから希望に出してた部分が違い、文句を言うと今更どうしようも無いと、言われ我慢してたら、次は雨漏り。建築の方の態度がとても悪く暫く放置されてます。明らかに欠陥住宅。今後どう対処するつもりなのか。

  9. 902 口コミ知りたいさん 2021/05/23 09:42:29

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  10. 903 菅の住人 2021/05/30 02:46:03

    ランデスコイヌマに長年住んでいるが、2年程前に管理会社が東建に代わってから酷い!
    古いマンションだから、設備のあちこちにガタが来ていてあちこち壊れるが連絡してもすぐに動かない。連絡も遅い。やっと連絡がつくと、まず東建が見に来て、写真を撮って戻るがその日はそれで終わり。そこから業者に手配するからまた翌週
    になる。
    今回は夜キッチンの流し台が詰まったので、コールセンターに電話したが、夜間の為翌日担当の支店から業者に手配して連絡がくると言われた。
    朝10時営業だからと言われ、至急お願いしたが、11時になっても連絡無し。電話で進捗を確認したら、まだ手配していない事がありありで、頭にきたから大至急来いと伝えたらクラシアンに依頼したらしくクラシアンからは直ぐに連絡が来た。
    結局クラシアンに 連絡するなら 前の晩に 自分で連絡した方がよっぽど早い。
    本当に使えない管理会社だから、このマンションにこれからすむのはお勧め出来ない。

  11. 904 通りがかりさん 2021/06/03 02:35:26

    ここマジで仕事しないどころか害悪。
    駐輪場や駐車場でタバコ吸うしその灰は共有のベンチや花壇に擦り付ける。
    すれ違っても挨拶なんか絶対しない。
    本社にクレーム入れても改善なし。
    家賃払ってんのが馬鹿馬鹿しくなる。

  12. 905 マンコミュファンさん 2021/06/07 01:47:54

    >>891 匿名さん

    参考になります!
    6/11退去します。東建は細かくクロス、床チェックしますよね。
    以前も東建住みで業者2人+東建1人対私1人でした。
    元々あった薄すぎるくらいのクッションフロア床シミもこちらの責任として請求され、キッチンクロスは特に目立つシミなど無くて自動的に張り替え代取られました。洋室の1面クロス+キッチンのクロスで20000円…
    エアコンクリーニング代も室内クリーニング代35000円と別にクリーニング代10000円でした。他にも取られて1年半入居で計105000円。
    かなりキレイに使っていて業者からも褒められましたが壁などは角度変えて見たりで必死にアラを探して小さなキズを指摘してきました。
    敷金を返還しなくていいように必死だった感じです。
    東建には住みたく無かったですが田舎なので東建ばかり。もうすぐ退去ですが新築入居だったためかなり取られるだろうし、以前の東建物件より広いため前回の倍は取られると見積予想。
    新築入居で4年経過。
    チビがクッションフロアに落書きして色々試しましたがダメでした。契約書に床は部分張り替えではなく部屋単位張り替えと書いてました。14帖張り替え覚悟です。クロスも部分張り替えではなく1面単位だと。
    もう2度と東建には住まないです。
    経年劣化、耐用年数など考慮せずの張り替え代請求する東建コーポレーションは悪質です。

    眉無しウケました(笑)

  13. 906 マンコミュファンさん 2021/06/07 01:57:34

    >>894 ご近所さん

    同じく私も2階の子どもさんの走り回る音や男性的な足音には新築入居から4年ずっとガマンしました。
    東建コーポレーションに最初何度か言いましたが、注意書きの紙を全部屋に投函するだけ。
    引っ越しが決まり日中も部屋にいましたが夜以上にウルサくストレス溜まりました。
    夜中の排水の音も響くため2階の住人にホントに迷惑しました。
    ファミリータイプの物件だし仕方ないらしいです。私も子どもいますが走り回るのやジャンプはその都度注意してやめさせましたが…2階は15分~1時間は走る音やドタバタ音でしたが横部屋の方に2階うるさくないか聞いたらたまに音はするが足音は特にないと。
    当たり外れですかね。
    直接注意はしてくれないし、自分で直接注意してもらっていいですよ!と言われましたよ。ありえませんね。

  14. 907 マンコミュファンさん 2021/06/12 10:40:25

    >>894 ご近所さん

    同じく私も2階の子どもさんの走り回る音や男性的な足音には新築入居から4年ずっとガマンしました。
    東建コーポレーションに最初何度か言いましたが、注意書きの紙を全部屋に投函するだけ。
    引っ越しが決まり日中も部屋にいましたが夜以上にウルサくストレス溜まりました。
    夜中の排水の音も響くため2階の住人にホントに迷惑しました。
    ファミリータイプの物件だし仕方ないらしいです。私も子どもいますが走り回るのやジャンプはその都度注意してやめさせましたが…2階は15分~1時間は走る音やドタバタ音でしたが横部屋の方に2階うるさくないか聞いたらたまに音はするが足音は特にないと。
    当たり外れですかね。
    直接注意はしてくれないし、自分で直接注意してもらっていいですよ!と言われましたよ。ありえませんね。

  15. 908 マンション掲示板さん 2021/06/16 06:21:53

    本当にこの会社は最低ですよ??
    築9年のマンションのオーナーですが 昨年の5月に雨漏りがあり 別の業者に調査させたら 窓枠の内部の欠陥工事が判明したのです。
    築10年は 雨漏り修理は保証期間になってるいるのに 修理費の見積りが出てくるは 外壁シーリングもひび割れが酷かったり 硬化不良でフニャフニャになっていたので その件も言うと
     最初は両方とも 東建の責任で修理をすると言ったのに 2ケ月しないうちに 外壁シーリングにちいてはそんなことをは言っていないと言い出すしまつ
    挙げ句に 強烈にその事を主張すると
    一切連絡が取れない様にされる始末です
    損害賠償を請求すると 私が目茶苦茶な要求をしてくるし 修理費の請求書を送っても 払って貰えない
    との嘘の理由を付けて 民事調停を申し立てる始末
    客を客なんて何とも思っていない態度
    です
    国土交通省の賃貸住宅の管理業務に関する法律に違反する事を 平気でしてくる会社  それが東建ですよ
    これから賃貸住宅を建てる皆さん  ここの会社で建てることだけはしない方が懸命ですよ

  16. 910 マンション掲示板さん 2021/06/19 03:55:17

    東建はコンプライアンスが最低な会社ですよ~
    マンションのオーナーに平気で嘘は言うし、会社の幹部が部下に嘘を言わせている位です。
    また 法律なんか守る気持ちも全然ありませんよ-----
    昨年制定された 賃貸契約の管理に関する法律 も平気で無視をしています。

    ここでマンションを建てたら最悪ですよ
    ましてや 管理契約なんかもってのほかです。

    平気で手抜き工事はするは 施工不良はするはですよ
    あげくに 施工責任なんて絶対に取らないですから-----

    施工責任を争う裁判にもちこんでも なかなか認められない事をいいこととして 話し合いもずるずる長引かせるだけ
    ここでマンションを建てたら最後 人生が最悪になります。
    けっして ここではマンションを建てないで下さい  くれぐれもお願いです。

  17. 914 販売関係者さん 2021/06/19 07:31:47

    同感です・・・!!!!
    私のマンションも 築9年で雨漏りがしたんですが、保証期間にも関わらずに
    修理費の見積もりが出てきました。
    それを指摘すると、「ちょっとしたミスです・・・!!!」で済ませる
    ちょっとしたミスじゃないでしょ~
    雨漏りの原因が、窓枠周辺の内部の手抜き工事 と 外壁シーリングの施工不良
    最初は両方とも東建の責任で修理をすると言ったのに、後になると、外壁シーリング
    については言っていないと・・・・!!!
    録音していたので聞かせると「そんな積りで言ったんではない・・・」と言い出す
    始末。
    修理費の損害賠償を請求をすると、私が強硬に修理を強要しているし、一部の修理費
    を請求しても払ってもらえない として民事調停を申し立てるありさま。
    違うだろ~  請求なんかされていないよ・・・・・!!!!


    本当に平気で嘘を吐く会社  ここは信じてはいけない会社ですよ
    ここでは絶対にマンションは立ててはいけません 
    後で泣かされます・・・・  それは確実に起きますよ

    糞のような会社ですから・・・・!!!!


     

  18. 915 販売関係者さん 2021/06/19 07:40:19

    何にも対応をしてくれませんよ ここは・・・・!!!
    結局は泣き寝入りをさせられるだけみたいです
    私は頭にきているので、各種マスコミに投稿しまくっています

    弁護士が言っていない事でも、「弁護士が言っているから良いんだ」って平気で
    嘘を言って警察まで騙しているんですよ・・・・
    一つづづ会社の嘘を暴いていくしか手はない気がしています・・・

    諦めたら会社の思うツボです   根気よく戦うしかありません
    頑張って下さい

  19. 916 販売関係者さん 2021/06/19 14:07:55

    ここはそんな会社ですよ
    手抜き工事はするは、施工不良があっても修理をする気がない
    オーナーなんて何とも思っていませんから  利 益を上げさせてくれる鴨としか
    思っていません
    鴨には餌は与えませんよ  適当に食べて利益だけを って



  20. 918 名無しさん 2021/06/20 01:45:53

    やめた方がいいです。
    対応いいのは最初だけで、退去時などトラブルになる事が多いです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [東建コーポレーション株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ランドコア西原駅前[リバーウィズ]
    ランドコア西原駅前[リバーウィズ]
     
    所在地:広島県広島市安佐南区西原7丁目1260-1(地番)
    交通:アストラムライン/西原 
    間取:3LDK-4LDK
    専有面積:74.25m2-95.49m2
    販売戸数/総戸数: / 65戸
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス岩崎町 THE CLASS

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

    愛媛県松山市上市1丁目

    4290万円~1億2800万円

    3LDK~4LDK

    80.65m2~121.63m2

    総戸数 38戸

    ウエリス岩崎町 THE CLASS

    愛媛県松山市岩崎町1丁目

    4198万円・4698万円

    3LDK

    70.73m2・72.03m2

    総戸数 34戸