東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part13
匿名さん [更新日時] 2013-05-05 21:13:40

パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330077/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル




[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-27 02:26:32

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 405 匿名さん

    401さん
    都会ノイズって何ですか?

  2. 406 匿名さん

    >402
    昔、甲州街道沿いのマンションに住んでいて、
    二度と幹線道路沿いのマンションには住むまいと思いました。
    ここはそこまで、ひどいとは思いませんが。

    幹線道路沿いにないマンションもたくさんありますよ。
    大抵、値段、高くなりますけど。

  3. 407 匿名さん

    >上昇気流にのってくるのかな、てんとう虫から、蚊から、羽虫まで
    結構きますよ。

    蚊はきたことないけど、てんとう虫、蛾はよく来ますね。(40F超)

  4. 408 匿名

    キャナル住民は最高裁で負けたのも事実。

    キャナルで最も狭く品位の無い1LDK且つ1000万円台と低所得者が住んでるのも事実。

    キャナルの標準階高はパークタワー東雲より低くスペックが著しく劣るのも事実。

    キャナル内でキャナル住民が交通事故を起こしたのも事実。

    Wコンで首吊り自○があり事故物件になったのも事実。

    キャナルマンションは震災後、買い手が付かず価格が下落しているのも事実。

    キャナルマンションの大半は戸田建設長谷工など中堅ゼネコン以下が建てたのも事実。

  5. 409 匿名さん

    東雲のあたりは普段からかなり風強いから普段は開けないね。地表ですらあんなに風強いのに。

  6. 410 匿名さん

    キャナルの中古相場が安いのは、ここにとってもキツイね。
    中古市場は、立地が大事だからね。

  7. 411 匿名さん

    窓、開けられないタワマンか~。

  8. 412 匿名さん

    408さん
    そういうのやめましょうよ。ネガじゃないけどだめだよそういうのは。

  9. 413 匿名さん

    >408はポジのふりしたネガが、ネガに油を注ぐために書いてるのでスルーが良し。
    ちなみに最高裁で負けたのではなく、上告が棄却されたのが事実。

  10. 414 匿名さん

    407
    場所によるんですかね。
    うちは30階ちょいだけど、網戸いらず。

  11. 415 匿名さん

    >413
    なるほど。

  12. 416 匿名さん

    >406
    現地に行かれましたか?
    あの甲州街道と比較するのは無謀です。
    まったく交通量が違います。
    三度ほど時間帯を変えて現地を視察しましたが
    渋滞すら見たことはありません。
    幹線道路とは言え、まだまだ交通量は少ない方でしょう。
    市場が建設されるとしても豊洲留まり。
    自分はまだ決めていませんが、西側も悪くないと思います。
    MRでは騒音についても説明を受けました。
    何とかなるかなと思っています。
    個人的な感想ですが。

  13. 417 匿名さん

    >>413こそがネガの策略に思える。
    キャナル物件販売している野◎不◎産あたりが使いそうな手口(笑)

  14. 418 匿名さん

    ここは果たして上層階にも虫が飛んでくるのか、飛んでくるとしたらどんな虫なのか、住んでみないことにはわからないですねえ。もしキャナルのタワマンの上層に住んでる人がいたら教えてほしい。

  15. 419 匿名さん

    >417
    なるほど。

  16. 420 匿名さん

    正直他物件の批判はだれも興味が無い。

  17. 421 匿名さん

    あらら。
    ネガさんがあまりにもしつこいから、知られたくないことをいっぱい書かれてる(笑)

    第三者が見れば、ネガさんが書いてることはただの嫉妬と悔しさだなw

  18. 422 匿名さん

    >420
    ごもっともです。

  19. 423 匿名さん

    高層階に虫が来るかキャナルのネガさんに聞いてみては?

    ①入って来ると答えれば、キャナルは虫マンションと言われる。

    ②入って来ないと答えれば、パークタワー東雲は快適なマンションになる。

    さぁ~どっちだ?

  20. 424 匿名さん

    煽りポジが頑張ってるな

  21. 425 匿名さん

    キャナル住民は最高裁で負けたのも事実。
    →原告はキャナル住民では無く個人なので事実に反します。

    キャナルで最も狭く品位の無い1LDK且つ1000万円台と低所得者が住んでるのも事実。
    →品位の無いとか言ってるのは主観が入っているので事実とは言えません。

    キャナルの標準階高はパークタワー東雲より低くスペックが著しく劣るのも事実。
    →スペックは階高だけでは無いのと、著しくというのは主観なので事実とは言えません。

    キャナル内でキャナル住民が交通事故を起こしたのも事実。
    →これは何を言いたいのかわかりません。事実だとして何が言いたいのか不明。

    Wコンで首吊り自○があり事故物件になったのも事実。
    →松下大臣の自殺の事ですか、何も隠す必要も無いので事実です。

  22. 426 匿名さん

    虫とかはどこにいたって風に乗って来るものです。
    って、言うか、
    そんなレベルの話題で、ここを検討すると言うのも
    いかがなもんでしょう?
    近くに森があるわけでもなし、大量に虫の攻撃を受けることはありえません。
    よほどの虫嫌いでしょうか?

  23. 427 匿名さん

    そうだね。ちょっと話がずれちゃったけど、要は窓を開けなければ騒音は聞こえない、開ければ高速や幹線道路からの騒音は当然ある程度ある。自分の生活スタイルで選びましょう、ってことでいいかな。

  24. 428 匿名さん

    425が重要なこと言った。「主観は事実ではない」。偉い。よく言ったと思う。

    みんなこれからこのことを肝に銘じましょう〜

  25. 429 匿名さん

    埋立地か、かわいそうだな、と多くの人が思っている、これは事実。

  26. 430 匿名さん

    いや、違う。
    事実とは言えない
    というのと
    事実で無い
    の違いくらい理解してよ。

  27. 431 匿名さん

    多くって言ってるだけで
    事実と断言する資格は無いよ。

  28. 432 匿名さん

    >430
    そうだね。主観はひょっとしたら事実かもしれない。でも事実であることを証明したかったらちゃんと根拠を示せってことだね。根拠のない主観は事実とは言えない。

    了解!

  29. 433 匿名さん

    つまり431さんが指摘してるように429が一番ダメなタイプね。

  30. 434 匿名さん

    あと、ここのスレ、Wコン住人のネガが住み付いてるから「埋め立て地」とかキャナルにも当てはまる批判しない方がいいよ。もうほんとにすっごいしつこいから。

  31. 435 匿名さん

    では、このマンションはいいマンションだ、これは事実?

    事実ではないですね!

  32. 436 匿名さん

    晴海通りは、とばしてる車多いから、騒音は覚悟した方が良いと思います。

  33. 437 匿名さん

    ここの駐車場は、晴海通側からは、右折して入るの?

  34. 438 匿名さん

    信号渡って、すぐ左折ですね。勘違いしました。すみません。

  35. 439 匿名さん

    キャナル仕様の中古も検討しているので、
    私にとってキャナルのネガは重要です。

    このマンションと比較検討するに
    他にキャナルのネガがあれば提供をお願い致します。

  36. 440 匿名さん

    439さん

    アップルタワーは止めたほうがいいですよ。

    天然温泉を売りにしてますが、給水系の設備の傷みが早く
    修繕が大変らしいです。

  37. 441 匿名さん

    キャナルのネガなんてこのスレでやらなくていいよ。迷惑。中古とか各マンションのスレでやってくれ。

  38. 442 匿名さん

    >440さん

    そうなんですか。ネットで検索すると売りに出ている部屋が
    いっぱい出てきますが、なかなか売れていないみたいだったので
    そんな理由があるんでしょうね。

  39. 443 匿名

    >441

    このマンションを検討している人達の掲示板のはずでは?

    何故、このマンションも検討している人の意見を非難するのか
    意味不明です。

  40. 444 匿名さん

    >439=442=443
    過去ログ、各マンションの検討、住人スレとか全部見たの?
    例えばアップルのことなんかそっちのスレみれば一目瞭然だろ。「キャナルのネガがあれば提供をお願いします」って…
    晴海も検討してるので晴海のネガをお願いします、有明も検討してるので有明のネガをお願いします、キリがないだろうが。

  41. 445 匿名さん

    パークタワー東雲のネガお願いします。

  42. 446 契約済みさん

    検討スレなのに有益な情報少なっ!

  43. 447 匿名

    ここにキャナルのネガ書かせて「隣人マンション批判」ってことにしたい人もいるから。

  44. 448 匿名さん

    くだらない質問とか虚偽情報とか書く人が多いからね…

  45. 449 匿名さん

    だって、このマンションのネガが少ないからしょうがないでしょ。

    だって、近隣が嘘のネガを書き込むからしょうがないでしょ。

  46. 450 匿名

    明らかな虚偽内容のネガをしつこく連続投稿するネガがいるからでしょ。

    嘘がばれるとこうなるってことだな。

    他の板でも周辺のマンションや中古のマンションも議論されてんだから
    キャナルマンションのネガ書かれても、別に問題ないでしょ。

    ネガも途中で止めときゃよかったんだよ。調子に乗りすぎたね。

  47. 451 URママ

    なんだか、適当なことが多いので、カキコミします。
    私は、キャナルUR歴5年。今度、パークタワーに引っ越しします。
    キャナルの分譲とUR、他周辺マンションにもママ友やコミニュティーがあり、ほとんどのマンションの実情は把握しています。
    まず、虫は飛んでくるなんて聞いたことないです。
    URの低層にもきません。
    磯臭いのも嘘。
    風が強いのは、本当。
    高層は覚悟してください。
    湾岸沿いの騒音は、Wコンでほとんど気になりません。
    レックスで、ちょっと音がしますが、窓を閉めれば大丈夫。
    皆、マンション関係なく仲がいいですよ。
    やっぱり活用しているのは、URの広く数多く、安い集会所。子どもを広い部屋で自由にハイハイさせて、ヨガ教室や料理教室などのサークルをして楽しんでます。
    何か、東雲周辺で知りたいことありましたら、答えられる範囲でお答えしますよ。
    ネガやマナーのない方はスルーします。

  48. 452 匿名さん

    うける(笑)

  49. 453 匿名さん

    >451さん

    有益な情報ありがとうございます。風と騒音の情報、大変参考になりました。

  50. 454 匿名さん

    ぱっぱりパークタワー東雲って買うべきマンションなんだ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸