物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビル53階 |
交通 |
https://www.mitsuihome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
751
匿名
>750
三井ホームの場合、三井ホームの現場責任者は、一切現場で管理しないので
下請け業者は、やりたい放題。検査も全て行うわけではないので、見えない
ところは、好き放題。
このような状態で、馬鹿高い管理費とっているんだから。信じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
名無しさん
今日、近くの三井ホーム展示場に行ってきた。ためしに天井裏の臭いを嗅
いでみたら、確かに臭かった。こんな臭いがずーっと続くの問題だなぁ。
検討中のみなさんも、近くの展示場で試されると良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
周辺住民さん
ツーバイフォーより
ツーバイシックスがいいと思う。
断熱材も1.6倍だし。
でも高い。
ツーバイシックスは
ウィザースホームや
ジューテックホーム
東急ホームでもやっている。
比較検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
購入経験者さん
他のユーザーさんに質問です。
http://www.geocities.jp/mr_x_review/
にある通り、三井ホームは様々な問題を引き起こしています。
その問題も本当に問題になるのかならないのか素人の私には最終判断できないので、それ
らの問題の手当ての要否を三井ホームに聞いています。
しかし、その質問の回答すら責務はないと連絡してきています。
そんな対応ですか三井ホームは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
少し前の本体価格の坪単価70~80万(床面積30~40坪)と云う事ですが、震度7に耐える家の単価はどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
-
-
761
匿名
>759さん
三井ホームの坪単価は、HMの中で一番高いです。なおかつ、10年間ずっと一番高い。
昨年度が、坪単価、93.9万円
http://chumon-jutaku.jp/knowledge/cost/2-4/6066/
ただの、規格・準規格住宅で、欠陥だらけの住宅でも、坪単価は一番高い。
営業マン等の、言葉たくみに契約さされるのだろう。契約したら、基本的には、住宅
メーカのいいなりに契約金額が上がっていき、承諾しないかぎり前に進まない。後戻り
もできない。
住宅検討されている方は、他社との比較もよく見て、判断したほうがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
材料余らせて、自分の別荘建てる現場監督が、いるんだから、割高に決まってる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名
>762
「材料余らせて別荘建てている。」ここまで、いろいろなところででてくる
ということは、本当の話のようですねぇ。
会社の金、横領してポルシェ乗り回したり。グループで未成年者を平気で
買春したり。
三井ホームって、やりたい放題の会社なんですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
木造で坪90万以上は高過ぎる、自分ならもう少し足して鉄骨にするわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名
>766さん
別に三井ホームは高くないです。
顧客の材料で、別荘建てたり、数億円を横領したりしているそうなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
e戸建てファンさん
子会社の三井コンポーネントは三井以外の2×4メーカーに材料安く提供して、親会社に高く売るというアホな会社です。
三井デザインテックもキッチンや家具にもの凄い利益を乗せて三井ホームに売らせてる悪どい会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
何度も打ち合わせした結果、「最終提案」として出してきた図面が敷地と建物の縮尺が違う。その程度の会社。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
最終ではなかったですけど、他社であるあるです。
できましたと受け取った敷地の大きさが違ってました(笑)
多分、他の客の間取りをそのまま持ってきたのかと。
安易な仕事をしてますね。そんなものかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
名無しさん
ここを読んでいて気になったのですが、三井ホームの防蟻剤ってどん
な薬剤を使っているかご存知ですか?
ご存知の方お見えでしたら教えたください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
771さん、薬剤名はないですが、三井ホームのサイトから、
>三井ホームでは、床下全面をコンクリートで覆うマットスラブがシロアリの侵入を防ぎます。また、地域に合った適切な防蟻処理を行う事で、基礎下からのシロアリの侵入を徹底的に防ぎます。また、1階床土台にインサイジング加工及び加圧注入等による防腐・防蟻処理を行い、さらに基礎天端から+1mの構造材部分にまで薬剤処理を施しています。
www.mitsuihome.co.jp/technology/strength/taikyuu/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
サンブレザーPW96 ですかね?
個人のブログに写真が載っていました。 www.m-rondino.com/2x4/1048/
●工場処理用防腐・防蟻剤
サンプレザーPW96
透明タイプの薬剤で、低コストで長期間効力が持続する、工場処理用防腐・防蟻薬剤です。水で希釈して使用するため引火性がなく、住宅部材を工場で処理するのに最適です。臭気や刺激がわずかで、処理材の乾燥も早く、接着にも影響しません。
株式会社 ザイエンス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>772さん、773さん
ありがとうございました。
先日、三井ホームのモデルハウスで質問したら、営業は知らないと言っていたので。
(後日、企業機密ですって言われた。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名
四国ホームが、私にどれだけの苦痛と経済的損失をもたらしたか。
建築時から始まった問題と対応、引渡し直後からの欠陥の数々とその対応。
遂に明るみになった建物の致命的ダメージ。
全て写真と共に記録している。
客観的な事実として、画像、関係者の名はブログに上げる。
四国ホームのみの体質か、三井ホーム全てが、そういう体質なのか分からない。
四国ホームは、絶対に許さない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
匿名
>775さん
四国ホームではありませんが、三井ホームで以下の状態でした。
契約・設計・施工・アフアー全てに関して誤りや不具合だらけでした。
全て、下請け会社へまる投げで、三井、責任関与せずという感じでした。
「建物の致命的なダメージ」とは、どのようなものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>777 購入経験者さん
ベランダの笠木部分の施工不良です。
雨漏りで壁の中に雨水が流れ込み合版はボロボロです。柱も傷んでいます。
他にも、同じ施工不良の可能性は否定できません。
引渡し直後から、車庫の中の妙な水溜まり。
外壁づたいで問題ないと言い張っていましたが、壁一面剥いで見て、驚きの現状。
会社ぐるみでの隠蔽でしょうか……
修復すると言っていますが、疑念だらけの対応です。
どうなることやら……
兼松日産農林のビス偽装どころの話じゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
購入経験者さん
>778さん
壁の中に雨水が浸入したとうことですか?それで、三井はどう対応しているのですか?
隠蔽ということは、口先だけでしょうか。
拙宅も、問題が起きたら真摯に対応すると口先では言っていましたが、実体はそんな
ことなく、問題をやり過ごそうとする姿勢丸出しです。
壁にあるクラックが心配になってきました。。。。(三井は問題ないと言い張ってい
ますが。)
http://www.geocities.jp/mr_x_review/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
e戸建てファンさん
どのくらいの隙間のクラックでしょうか?最近はクラックなんて入らないんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
HMしぼり中
屋根断熱材DSパネルとWESTWOODに惹かれ気持ちは三井ホームにかなり傾いています。
ただ私は地方住まいなので、フランチャイズ会社になってしまいます。もちろん見学したモデルハウスの店長等は直営店と変わらないですよとは仰いますが、、、。
フランチャイズで契約、施工のデメリットはありますか?それとも私が接触した店長の言うとおり直営店もフランチャイズ店も特に差異はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
>>781
うちは東京だから直営が建てたのかな
どこのHMもそうだけど地方の工務店に丸投げで工務店が建てる家だから
元請けの運営母体は問題にならないと思うよ、直営も適当だし
はっきり言って建てる工務店次第だから
職場が現場に近いので毎日見させていただきますってハッタリかました方がいい
見に来ない施主にはカスみたいな所当てるからね
ちなみに直営のアフター対応くっそ遅いよ
半年放置とか当たり前だし、その間一切連絡してこないレベルの親切アフター
怒られるのが嫌だから言いにくいことは当日まで絶対に言わないし
結局三井ホーム通さずにメーカーと直接やり取りするはめになる
家建てたの二軒目だけど日本の住宅はたぶん皆こんなもんだわ
高いからってその分しっかりしているとか全くない
常に責任回避だけに全力よ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名
>782さん
他メーカーはどうかわかりませんけど、自分の場合、三井ホームは以下のとおり
でした。
・設計、施工も下請けにまる投げ。営業担当者に話していたことが、全く伝わって
いない。価格がどんどんつりあがり、当初の契約金額は、全く意味のないものだ
った。
・アフターも下請けにまる投げ。都合が悪くなると、全く、返事をしてこない。
半年以上、対応しないのは当たり前だった。
ただ単に、中間マージンが価格に上乗せされているから高いだけ。施主にとって
何のメリットもなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
戸建て検討中さん
こんなことやってるから、今期-11%で推移する訳で。
この前駒沢展示場に行ったらお客がいないのか、店長まで外に出てたぐらいだし。良い営業なんだけど、やっぱり不安だわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
最近土日でも展示場は人が少なくて、従業員総出とまではいかないけど、
結構年配の営業マンまで外で呼び込みしていたりしませんか。
以前、特に増税前は家族連れで展示場も賑っていた頃もありましたが、
比べると寂しくなってしまった感じがします。
実際注文の戸建て住宅の着工数も減っているらしいですし、
これから淘汰されていくのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
匿名さん
我が家は20年以上前に建てましたがまだまだ凛としてきれいです。毎年の台風、今年は地震が来ましたがびくともしません、でした、CMで言っている三井ホームは地震に強い家と言うのは、本当です、最近住林業で息子が、キャンペーンにひかれ契約しましたが、騙されたというのは私の芯から、の思いです。キャンペーンにうたい文句に気をつけて急いで契約すると後悔しますよ。三井ホームは、やっぱりよかったです、誠実でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
外壁の塗装は、1日で終えることは可能ですか。
モルタル塗りは別日程で工期を組んでいて、塗装吹き付けの処理は音がうるさいので
1日でやってしまうと言われました。
何度塗りするのか、実はまだ聞いていません。
通常は三井ホームでは何度塗りなのでしょうか。
3度塗りであれば、塗りの間隔を空けるらしいのですが、1日では実質無理な工程であれば、作業日程を変更してもらおうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
検索してみたんですが、平均的な外壁塗装の工事期間は8日間~12日間だそうです。
1日でというのはやはり難しいということなのでしょう。
簡単に上からさっと塗るというだけも難しいと思います。下地を塗ったり、私たちにはわからないことをしたりということもあるのでしょう。
周りのこと考えると、早く済ませてほしいものですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
検討板ユーザーさん
半年前に神奈川エリアで建築しました。
営業の質は企業ですから良い人もいれば悪い人もいると思います。
担当してくれた方は私達家族の生活を事細かにリサーチし、それを設計士に伝え見事な設計図を提案してくれました。
その頃は競合させていましたが、他社の設計図は何度もやり直しさせましたが、三井の図面はほとんど変えることなく最後は競合に三井の図面で見積りを出させる始末でした。
全館空調ありきで検討していたのでm菱との勝負でしたが、金額はそれほど差がなかったので信頼できる提案を持ってきてくれた三井にしました。
営業に関しては、一人相性が悪かったので見積など出してもらう前の時点で一度変えてもらいました。
変えてもらった結果とても良い人に巡りあって快適な生活が出来ています。
一度目がj南建設で素人の私は言いように騙されて建築した感がありましたが、二度目の今回は施工までの時間をかけた打ち合わせなど納得できるまで細かくやる姿勢が安心出来ました。
やはり、どこで建てるにせよ良い営業に出会う事が大事なんだなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名
>790さん
いい営業がついたのですね。
私の場合は、正反対でした。
三井ホームは測量もせず、他社の図面を持ち帰り、図面を引いてきました。
見積もりも間違いだらけで、あまりにも金額が高く大雑把な見積もりだった
ため、一度は電話で断りをいれましたが、それから、夜間に家にきて、夜中
の2時まで、他社のよくないことを並べて、考え直すまで帰らない状態でし
た。
多少高くても、手抜き工事が横行している建築業界で、三井ホームはしっかり
した、品質管理を行うということで、最終的に契約しましたが、本当に、営業
・会社に騙されました。
納品された設計図面も誤りだらけで、施主が指摘して初めて気づくという状態。
施工にしても不具合だらけ、三井ホームの社員は、検査以外で、現場で見るこ
とはありませんでした。色々と不具合はありましたが、全て、施主が指摘して
対応するという状態。一例をあげると、基礎コンクリートに、産廃ガラを混ぜ
て施工しようとしていたこと。
金額も高く、施工も不具合だらけ。広告・パンフレット・営業に騙されたよう
なもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
最初契約するときは三井ホームが全部手配して管理していると思うじゃん?
実際は三井ホームは下請けの工務店と契約しているだけで
実際の各業者の手配と管理はその工務店が全部やるよ
三井ホームの現場監督とは別に工務店の現場監督が居て実質的に管理しているのはその人
三井ホームの現場監督は数日に一回来るか来ないかで実は何も現場管理してないから
施主の要望や不具合の指摘など工務店の現場監督が諸々対応する
なので着工時に当たる工務店で家の良し悪しが決まるという運任せなシステム
三井ホームのチェックはほぼ無いみたいなものなので曲がろうが浮こうが傾こうが
見た目や収まり悪くてもリテイクなんて無い
補修は出来た隙間にコーキング入れるだけで絶対に直さないぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名
三井ホームの場合、現場には、三井ホームの社社員がいることはありませんでした。
検査のとき以外は、社員はいませんでした。
自分が建てたときは、三井ホームの契約した地場の施工会社からさらに、個人業種
の若い大工がきて施工していました。
いわゆる「ひとり親方」。地元の施工会社から請負でやっているといっていた。
現場には、その若い大工だけだったので、現場責任者と施工者が同一人物となるので
偽装請負にあたるのではないかと思った。
当然、施工品質もよくなく最悪だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名
>792・793さん
三井ホームのホームページには、「工事担当者」は、「工事現場のすべてを管理し工事中のお客様の窓口に」と書いてありました。
三井ホームの社員さんが現場にいないのなら、「工事担当者」とは、二次下請やひとり親方のことを言っているのでしょうか?
社員の方が管理されていないのなら、不安だらけで、何を基準に住宅メーカを選べばよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
名無しさん
>>793
下請けの現場監督もいくつも現場持って回っているからほぼほぼ居ない
普段は大工だけでもくもくと一人で作業してる
そこに電気屋や設備屋やら内装屋やら一緒に入って作業する
内装仕上げに入るまで現場に一日中居るのは大工だけ
巡回してくる現場監督は工程通り図面通りの位置に施工されているかしか確認しないから
細かな仕上がりの出来は作る大工次第になるよ
>>794
ハウスメーカーの家ってハウスメーカーの仕様で工務店に発注して建てさせるって考えるとわかりやすいと思う
発注する施主と、注文受ける工務店の間に挟まってクッションになるのがハウスメーカー
あと三井ホームの工事担当者はちゃんといるよ
でもやっていることは書類とスケジュールの管理で、イメージ通り現場に居ることはほぼ無い
現場で施主と会うのは地縄、上棟、施主検査、引き渡しの計4回だけ
社内検査でもなければ滅多に現場行かないし、巡回の滞在時間もわずかで
当然全部の作業工程知っているスーパーマンじゃないし
専門知識無しでやっているから工務店の手配する業者任せで問題があっても何もわからない
それ知ってて業者手抜きやりたい放題やっているし、不備や瑕疵指摘する度に工事止まりまくったけど
仕様と違うけど大丈夫、元が過剰だから大丈夫、実はこれ無くても大丈夫という凄い言い訳繰り返して
再開するまで現場週単位で放置
ちなみに三井ホーム、いい単価取っているくせに個人相手だと思って舐めてっから工期遅れてもまともに保証しない
ハウスメーカーなんてどこもこんな感じなので
値段と条件で気軽に決めると良いでしょう
間違っても人柄や信頼なんかで決めてはいけません
それは全部利益のためのウソです
交渉相手に知識量で負けるとカモにされるのはどこの業界も一緒
何言われても真に受けず不安に思うことは全部一筆貰う習慣をつけ
図面や見積もりの読めるひたすら嫌な客になろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
名無しさん
三井ホームの福袋、セレクトオーダーだけど35坪で2017万円(本体価格)。
制震仕様・全館空調100万円補助・太陽光5kwのいずれか付き。
これって得?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
セレクトオーダーの元の価格がわからないけど、取り敢えず税込み2167万円からスタートして
仮設費用や屋外工事費用、印紙に設計料各種申請書費用等含んでないから
そのまま建てても軽く2500程度は必要になる
カーテン照明別途、外構別途だから三井でそれなりのを頼むと大体300万くらい
解体費用が必要な場合はプラス200万↑準防火地域ならプラス100万↑
基礎杭打でプラス100万↑建築地の接道状態によっては搬入費数十万↑基礎形状変更でも更に金額乗る
なんやかんや税込み三千万程度は用意できないと後々苦しいことになる
後からもりもり乗ってくるのはどこで建てても一緒だけど
建築会社は予算オーバーしても追加ローン組ませればいいって考えだから気楽だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>>797 匿名
随分安くすみそうだな。そんなに安いならGウォール構法にしようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
>>798
総二階の35坪でGウォールなんて何に使うの?
大空間以前に空間ないだろ 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
>>796
それ、三越伊勢丹の福袋でしょ。三井と提携してるから。
でも、実際は売れてないらしいよ。
百貨店社員がたまに買うらしいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)