物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビル53階 |
交通 |
https://www.mitsuihome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2201
匿名さん
>>2200 通りがかりさん
もしかしてセレクトオーダーですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2202
通りがかりさん
>>2201 匿名さん
プレミアムオーダーでした。
セレクトだとそうなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2203
通りがかりさん
ちなみに契約前は設計士は出て来ませんでした。
みなさん、どれぐらいで契約迫られましたか?
プランも固まっていないうちから、大きさが変わらなければ金額は大きく変わらないと契約迫られて、夜遅くまで拘束されてまいりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2204
匿名さん
うちは初回から設計士同席で契約まで10回近くの打ち合わせだったな、図面も相当書き直してもらった。何回か設計士が同席できない打ち合わせがあったけど設計士自身は勝手に話が進むのを嫌がってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2205
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2206
通りすがり
>>2186 オーナーさん
嘘と疑われてますね。
設計士の読みが浅かったんでしょう。
名前を書いてもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2207
匿名さん
全館空調をやめた方はいらっしゃいますか?
その場合、第三種換気になると聞いたのですが、一種にはできないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2208
評判気になるさん
グループ会社の三井ホームデザイン研究所ってどうですか?
設計士の方がここの所属だったのですが、男性設計士の対応がなんとも言えず苦手に思って不安になりました。違和感は主人も感じていました。
営業さんからは設計士は外部方と聞いていたのですが、身内の方が来たのも謎ですし、高圧的な態度だったのが解せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2209
通りすがり
>>2199 戸建て検討中さん
まずは、全館空調やエアコンが無くても快適に過ごせる家ありきで設計された方が良いと思います。
その上で全館空調をつけるかどうか検討された方が良いですよ。
停電や空調の故障した場合、住めない状態では、いざというときに難儀します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2210
匿名さん
今年の夏の猛暑のように、40度近くだとエアコンがなくては命の危険かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2211
匿名さん
うちは初回の打ち合わせから設計士同席してたなぁ
契約の話は3回目の打ち合わせでどこよりも早く出してきた
>>2207 匿名さん
うちは全館入れたけど確か第一種もあったはず
しかしオプションのなのでそれなりに金かかります
三井ホームは基本的に金さえ払えば社外品だろうが何でもつけてくれますので大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2212
匿名さん
三井ホームだと、スマートブリーズが第一種だったように思います。ただ換気だけじゃなくていろんなものがくっついているみたいなんで
詳細はやっぱり聞いてみないといけないっぽいですが。これに冷暖房設備をくっつけて、全館空調にしているというのが説明で見たことがあります。
でも全館空調入れないと、基本は第三種なんですね。不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2213
匿名さん
ダクト式の第1種換気を採用してダクトを換気にしか使わないのは個人的にはもったいない気がする。ダクトレスの第1種もあるみたいだけど、それなら自分なら3種にするかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2214
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2215
匿名さん
セレクトオーダーは企画住宅ですか?
値段の差は、やはりありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2216
戸建て検討中さん
>>2215 匿名さん
はい、セレクトオーダーは規格住宅です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2217
匿名さん
2216さん、そのセレクトオーダーを検討してみたいと思っています。
間取りが合えばと思いますが、2x4 と 2x6 を比較して、耐震性、気密性など
そんなに違うものとお考えですか?素人はあまり変わらないのではと
思ってしまいますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2218
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2219
匿名さん
契約したあとでも構造材の変更は効くはず
セレクトオーダーの規模だと変更差額は数十万円程度では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2220
戸建て検討中さん
>>2219 匿名さん
三井のホームページにあたかも2×6が標準と受け取れるような書き方がしてあるのに、実は2×4だったというのに残念な気がして、ホームページにそういう書き方をする、悪く言えば自分に不都合な情報を公開しようとしない会社にお金を払いたくないと思って来ています。
そういう会社に追加の数十万も払いたくないとモチベーションだだ下がり中です。
スウェーデンハウスに変えようかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2221
匿名さん
三井やスウェーデンを建てる予算あるなら本当に良い家建ててる地場の優良工務店の方が後悔しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2222
匿名さん
2220さん、各社検討中からの結論です。
企画住宅の場合、どこの会社も注文住宅と企画商品は仕様が違う様です。
ホームページにはその違いは全く書いてないですが、結論的には間取りや設計、
設備のグレードの違いだけではなくて、構造体にも各社仕様の違いがあるようです。
それが値段に反映されていることは、客が聞かなければ営業さんからは
積極的には細かく説明しないみたいです。
ただ、少し調べれば三井ホームの企画商品=2x4と分かるとは思います。
2x6が注文住宅のみかは不明ですが、変更できるのであれば替えてもらって
すっきりとされた方が良いのではと思います。
その上で、納得できなければ解約をご検討されてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2223
戸建て検討中さん
>>2222 匿名さん
ただ、少し調べれば三井ホームの企画商品=2x4と分かるとは思います。
どこを調べればセレクトオーダーが2×4だと分かりますか?
私もそれを確認したいです。
よろしくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2224
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2226
匿名さん
どのような打ち合わせで契約されたのかは分かりませんけど
大きな構造の違いに気づかないレベルですと
契約取るための見積もりに乗ってる一番しょぼい仕様の実物見ると腰し抜かすのではないでしょうか。
これ以上こじれる前にはんこ押した請負契約書をよく確認してください
解約金について各社に聞いて見た事ありますけど
完全な施主都合ですとざっと200万程度の請求になることが多いみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2227
匿名さん
規格商品でもそんなに悪くないと思いたいですけど、
注文に比べるとどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2228
匿名さん
>>2227 匿名さん
そりゃ劣りますよ
注文は何でもありですから比べるに無理があります
元々中途半端で最近はあまり人気ないはず
自由に間取り変えれるローコスト注文や
もっと価格の安い建売に客が流れて事実上やめたところもある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2229
匿名さん
積水の営業さんに聞いたら、規格商品ばかり売れるので積水は止めたと聞きました。
注文住宅は青天井だけど、規格商品でも外見上は《三井》で、注文か規格かは
分からないとネットにあったのですけど。見て分かるものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2230
匿名さん
売れて困るってことはハウスメーカーにとっては利幅が少ない、顧客にとってはコストパフォーマンスが高かったってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2231
通りがかりさん
>>2230 匿名さん
バカ高い注文を見たあとだと無駄に高い規格の方がリーズナブルに見えて、本来なら注文で騙しきれた客が規格に流れるから止めたってことでしょう。
何しろ「牧場経営=お客様は家畜だ」って社長が語る会社ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2232
匿名さん
>>2231 通りがかりさん
企画やめたのは積水と上に書いてあるますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2233
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2234
オーナー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2235
匿名さん
ご存知の方教えてください。
震度7に60回耐えたのはプレミアムモノコックGという商品だそうですが、
いくら位値段がアップするものですか?
また、通常の2x6だと震度7に何回耐えられるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2236
戸建て検討中さん
35坪ほどで最終支払額が3000万未満だった方いらっしゃいますか?
メーカーいくつか回っていますが、標準仕様で値段がダントツ。スタートが高いのでゴールがいくらになるか不安でならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2237
匿名さん
>>2235
構造材変わっても飛ばせるスパンが長くなったり
必要な壁量が減るだけで最終的な強度は設計次第です
耐震性気にされるなら一階二階の壁のラインを揃えて
なるべく正方形で窓の少ない設計を心がけてください
建築基準法に規定されている耐震等級3は巨大地震である震度7で潰れて死ぬような一発倒壊はしない強度と言う事だけで
その後補修なしに住み続けられるものを保証するものではないですし
三井ホームの約款にも地震による損傷倒壊は保証外って書いてありますよ
あれはあくまでCM上の演出だと思ってください
営業に地震で倒壊や損傷した場合ちゃんと補償してくれるのですか?
って言えばそのへんの事は渋々教えてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2238
匿名さん
2237さん、詳しく有難うございます。
テレビのコマーシャルで三井は凄いって思ったのですが、値段がどんどん上がってしまうので
色々と心配です。設計次第ということであれば、もう少し話を進めてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2239
戸建て検討中さん
三井で最終的にどれくらい値引きしてもらえるものなのでしょうか?
まぁその分初めから上乗せされてるんでしょうけど。
土地が決まって見積もりがはっきり出ないうちは契約しちゃだめですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2240
匿名さん
>>2238 匿名さん
設計士にめちゃくちゃ耐震性が気になるとか言えば
今流行り?の制震ダンパーとかも追加で付けることもできます。
うちは瓦屋根で窓つけまくって普通に建てても耐震等級3の1.2倍の強度出てるんで
さほど神経質にならないでも平気だと思いますよ
206でも過剰なくらい構造材はゴツいので
>>2239
契約後は追加の値引きは入らないので
設備などをよく確認してから契約したほうがいいですよ
必要なアップグレードは契約前に盛り込んだほうが安く付きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2241
匿名さん
2240さん、ありがとうございます。
耐震性は滅茶滅茶気になります。住設を抑えても構造には金をかけたいと思います。
三井がローコストの倍の値段でも、家族の命を考えれば安いものだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2242
匿名さん
>>2241 匿名さん
そこまで構造躯体への投資をいとわないのであれば
このスレで言うのもなんですけど
大成建設のパルコン検討したらどうでしょうか?
木造にいくら金をかけてもたかが知れますし
お値段は三井ホームよりやや高いくらいで
躯体へのオプション積みまくったら多分パルコンのほうがたぶん安くりますよ。
三井ホームの躯体強度以外のところにも惹かれているのであれば三井ホームでいいと思いますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2243
匿名さん
2242さん、ありがとうございます。
三井に惹かれているのではなくて、前面道路が4メートルしかない上に
高い電線が何本もあり大型クレーンが必要で、ユニットやパルコンは無理みたいです。
工法が限られてしまい、情けないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2244
匿名さん
>>2243 匿名さん
条件的にこれだめだろうなと言うところでも結構行けちゃったりするので
諦める前に実際業者さんに聞いてみるのがいいと思いますよ
既に聞いてNG出されてたのなら申し訳ないですが
駄目っぽいところでもなんとかやっちゃう方法もあって
三井ホームでも車両はいらないところでも手運びで建築可能ですし
ちなみにうちは三井ですけど
近所のパルコンよりでかいクレーン来てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2245
匿名さん
2244さん、ありがとうございます。
契約寸前に道路の状況でだめになったHMがあって、もっと早くに分かっていれば
と気落ちしています。展示場で駄目かもと言われると、それだけで諦めていました。
確かに、後悔しないようにもっとタフになって、前に進まなくては思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2246
口コミ知りたいさん
三井の坪単価、付帯工事なしで坪100万を覚悟した方が良いですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2247
戸建て検討中さん
>>2246 口コミ知りたいさん
規格で35坪3000万からと言われましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2248
戸建て検討中さん
>>2240さん
ありがとうございます。
ですよね!細かく希望を入れてしっかり見積もりを出してもらおうと思います。
それからどれくらい予算内で営業さんが頑張って下さるかで決めようかな。
交渉にのって頂きやすい時期ってあるんですかね?
三井ホームさんで建てたい気持ちは山々なのですが、土地の価格が高い場所柄本当に色々悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2249
匿名さん
三井のDSPは販売もしてるそうですが、単価はどれくらいなのでしょうか??地元大工さんが建てる家にも使えるの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2250
戸建て検討中さん
シュシュが好みで建てたいのですがフリープランでシュシュのようにしてもらう方が費用って抑えられるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2251
匿名さん
>>2249 匿名さん
問題はそれを使う地元の大工に能力と知識があるのかどうかですよ
使い方が分からない人にサポート無しで部材だけ指定してお願いしても
良い結果にならないでしょう。
製品の単価は一律ではなく、ルートや付き合いや会社規模で変動しますから
頼もうと思っているところに実際聞いたほうが良いです。
>>2250
結局積み上げ式でコンセプトに合わせていくだけなんで
選ぶコンセプトで値段変わることないと思いますよ
ステンド入れたりアイアン各種やシュシュの床への変更差額には腰が抜けるかも
必ず契約前にシュシュの形にしてから契約してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2252
戸建て検討中さん
地方の工務店に「シュシュ」イメージで造ってもらうが
一番いいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2253
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2254
匿名さん
>>2250 戸建て検討中さん
南欧風にしてほしいって言ったらしてくれそうだけど。漆喰にしてもらったら三井より本物感出そう。
余談だけど、日本に南欧風の家は見かけるが、南欧で日本家屋ないのはなんでだろね。
みんなが日本家屋風だったら日本ってむっちゃカッコいいのにね。おれも違うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2255
匿名さん
街並みを作れるはずのハウスメーカーが、むしろ街並みを壊しちゃったんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2256
戸建て検討中さん
>>2253さん
プランなど出してもらってセンスのいい工務店を選べばいい。
三井に聞くだけでは何の選択肢も生まれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2257
匿名さん
>>2256 戸建て検討中さん
これが意外とハードル高いんだよね。
地元になかったり、工法が望みじゃなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2258
検討者さん
>>2257 匿名さん
同感です。残念ながら良い工務店はなかなかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2259
通りがかりさん
どうしても北欧風、南欧風であって偽物感が日本のメーカーは滲み出る。
リクシルサッシだったりYKKだったり、サイディングや樹脂系吹き付けだったりでガッカリ
ガデリウス辺りのドアやサッシに勾配屋根にカルクゥォール使えば本物になるのにね。
何件か見学しましたが、真似の違和感で三井はお断りしました。
2255さんの言う通り、景観も何も無いですよね。でもそれはそれで日本かなと。箱小屋に全て見えてしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2260
戸建て検討中さん
いいもの造ってる工務店が今の時代残っているだろうけど
数少ないから自分の地域にあるとは限らないですよね
>>2259
ガデリウス辺りのドアやサッシに勾配屋根にカルクゥォール使えば本物になるのにね。
こう考えるセンス、よくわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2261
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2262
戸建て検討中さん
三井ホームの下請けさんに頼んだら同じように建ててくれますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2263
匿名さん
実際に見て、気に入った外観の建物があったら、そのご家族にどこの施工会社で
建てたのか聞いてみてはいかがですか?丁寧に尋ねれば教えてもらえるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2264
戸建て検討中さん
>>2261
ありがとうございます。
そうかもしれませんね。ただ、このメーカー、商品を採用すれば本物になるというその感覚、私にはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2265
通りがかりさん
>>2264
当然その商品を採用したから本物になる訳ではありませんね。それらを使うセンスや全体のデザインも無いと。
こちらも失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2266
戸建て検討中さん
こだわるなら自分で1から選べば良いのに
ハウスメーカーで建てる時点で間違ってる
チェーン店の料理に文句つけているようなもんだぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2267
匿名さん
>>2266 戸建て検討中さん
工務店で建てると言ってましたよ初めから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2269
名無しさん
ご近所の三井さん施工現場、業者のじいさんが家の裏で立ちションしているのを見てしまった、、ありえない。本当にありえない。ちなみに仮設トイレ撤去後の様でした。施主を思うとマジで怒りがこみあげてくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2270
匿名さん
>>2269 名無しさん
建売なら珍しい事ではないよ
庭で立ちションなんて当たり前
基礎に大きい方してチリトリで庭にポイとかもあるよ
5棟建ててる現場に仮設1つ、工期遅れで10人以上、近所で便所借りるのはご法度、そりゃ無理だわ
注文ではまず無いけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2271
匿名さん
そしたら、家が完成したらトイレでしているのかな??最悪だよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2272
匿名さん
私も近所の建売で見ました。徒歩数分の駅近に公共トイレもありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2273
匿名さん
>>2271 匿名さん
建売なんてそんな物ですよ
完成後に販売の若い子が掃除して
客にバレない様になってます
何も知らない入居者は糞捨て場だった所で家庭菜園とか
まさに知らぬが仏
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2274
匿名さん
でも閑静な住宅街でトイレ行きたくなったら仕方がないよなー。自分の時は嫌だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2275
通りすがり
>>2269 名無しさん
三井は下請け丸投げだからね。
名ばかりの監督なんかこないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2276
通りすがり
三井ホーム牧場型経営で割高な無意味メンテやらされました(~_~;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2277
匿名さん
床延60坪二階建の三井ホームに住んでいますが、安アパートでもこんなに二階や隣の部屋の音は響かないだろうと感じるくらい防音は最悪です。天井や壁の中の空間が共鳴箱になってボンボン鳴ります。掃除機の吸口が床面を滑る時の音がゴーゴーと鳴ります。2×4の特性なのでしょうか?他には引き渡し後、許容範囲を明らかに越える施工の瑕疵の手直しで半年間かかりました。
まともな大工さんはハウスメーカーの仕事はやらないとききますが実際どうなんでしょうかね?
三井ホームおススメ出来ません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2278
匿名さん
三井は外壁もしっかりしてるので防音という意味では外からの音は静かだと思いますが、ツーバイなので室内からは太鼓みたいにうるさいとよく聞きますね。
気になるかはその人次第じゃないですか?施工はHMの種類に関わらず運じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2279
匿名さん
うちは室内音のことも気にして
居室の壁はすべて遮音配慮間仕切り
上下階の間には通常の3倍弱の吸音材入れてありますけど
歩行音など衝撃音はすべて抜けます。
何より全館空調用のアンダーカットから音の入りが大きく
各居室は話し声筒抜けです。
家建てる前にもドアのアンダーカットからの音抜けが気になり
何度も大丈夫なのかと確認し
昔と違い標準でも十分な性能ですとのお話でしたが
実際暮らし始めてから音筒抜けでクレーム入れたらそんなものですよと笑われました
室内環境気にする人はアンダーカット作っては駄目です。
たまに悪名高いレオパに泊まることありますけど、三井ホームの遮音配慮壁よりあちらのほうが数段上ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2280
匿名さん
財閥系という信用とCMによるブランド作りが上手いよな!中身は、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2281
匿名さん
>>2277 匿名さん
ツーバイは構造上どうしても音が響きます
二階南側の音が真下より一階北側の収納で大きく聞こえたりします
オーディオ用として売られてる吸音材で効果の高い物がありますが
結露などの問題で天井裏には使えないようです
音が響くのが嫌で在来工法にする人も居るようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2282
通りすがり
>>2280 匿名さん
その通り。
まんまとひっかかりました。
タマで良かったとなぁと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2283
評判気になるさん
非上場企業になるとイメージダウンです
斜陽感が…
解散もあるんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2284
匿名三井っぽい人
東京の中の人に近い者です。
私の担当しているのは一部のエリアとして、参考程度にとどめてください。
まず、三井ホーム云々の前に、【良い実績のある建築士】 が大事なのです。
一生に一度の買い物かもしれない家は、有名大学の建築の権威が設計図を引いても、結果は惨憺たる者です。
正しいこととできることは違うのです。
さて、三井ホームですが、建築はお客様とご予算との兼ね合いになります。
ご予算を増やすのならば、防音対策も良い物ができますが、ノーマルなら床ウレタンベニアと壁は断熱材ですね。
どちらも通常の音から高音を防ぎます。
重低音を軽減するには、別の部材や工法が必要となります。
そして多くの施主様は、そんなところにお金はかけません。
レオパレスより下というのは、そもそも私のエリアでは残念ながらあり得ません。
屋根の間仕切りは、建築水準以前の問題です。
そこで問題になるのが、建築士の先生なのですが・・・、これは期待しないでおきましょう。
先生が正しいと思うことと、できることや日常は違うのです
これは、三井ホームに限ったことではありません。
なお、アパートに住むだけの人の環境やメンテは、予算にゃ配慮に含まれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2285
匿名三井っぽい人
では、一戸建てはどうなの?
と言われますが、よく三井のモデルハウスが素晴らしい!こんな家に住みたい!!
と写真を見ることがあります。
あれは三井のプライドを、スーパーマンの監督がが完成させた例外ですので、参考にしてはいけません。
良くも悪くも、三井監督と工務店次第です。
それ以前のさらっと実情を述べると、工務店に予算皆無です。
三井ホーム営業を見たら毒を飲ませてあげてください。
・・・かって2年前、三井は都内№1のシェアを誇っていました。
そして1年半前、大工に仕事が無くなりました。
三井レジデンスでマンションが傾いたせいではありません、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2286
匿名三井っぽい人
なんでやねん?
と思った方がいると思いますが。
建築士と、三井の監督と大工を選べなければ・・・
我が身になるなら、三井で家を建てる気にはなりません。
三井ホームと付き合いが長い私も、あえて提言させていただけるならば。
建築の内覧ばかりではなく、その現場の整頓と作業を見てみましょう。
一生の家なら普通レベルの職人に建ててもらえばいいかな、と思います。
現実はそんなに甘くないですね。
三井の失敗は、事業・営業の失敗を人件費が高騰した状況に、全く対応できない。
リーマンショック人件費+駐車場程度の工賃支払いですべてまかなおうとして
職人が全部逃げました(私の職業は、いつから雑工の単価で高いと言われるようになったのですか?)
万年仕事があるなら、安い工賃でも頑張るはずが仕事が枯れました。
仕方ないので、よそもホームに行くと「三井から来たの?」とがっかりされました。
人の三井は終わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2287
匿名三井っぽい人
長々と綴り申し訳ございません。
あなたなら、現場を20も持つ営業や監督が、あなたに愛情を注いでくれると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2288
匿名さん
あえて何処のエリアとは書きませんが、三井は下請けにかなり嫌われている、怨まれてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2289
匿名さん
現場見に行ったところで実際建てる下請け工務店自分で選べるわけじゃないのに意味ないでしょう
更にその下請け工務店が更に下請けの基礎屋や設備屋等々その時の都合に合わせて手配するんだから全く無意味
何件も見て回って好みの工務店見つけてそこに名指しで発注かけるくらいなら
もう直接その工務店に発注しろよと(笑)
結局品質担保しなきゃいけないのは三井ホームとその施工管理者になるんだけど
真面目にポンコツだから下請け工務店の監督が管理しているだけっていうのがね
別に三井ホームだけが特別ひどいわけじゃなくて
売り逃げ上等文句あるならかかってこいっていうスタイルがこの業界のデフォ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2290
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2291
匿名さん
>>2287 匿名三井っぽい人さん
住宅メーカーの建築に携わっている者はやっつけ仕事だから。
職人気質でもないし好きでやってるわけでもない。
期待してもね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2292
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2293
匿名さん
同じようなテイストが多くて、建売と勘違いされたら嫌なので、検討から除外しました。
ツーバイシックスは地震に強くていいと思います。
窓が少なくなってしまうから嫌なのと、物に対して値段が高いと思いました。
テイストが好きな人は問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2294
匿名さん
経験豊富な1級建築士が契約前から室内レイアウト、外観も併せてデザインしてくれる点は良い。ただ、値も張ります。想定予算を越えたので迷っているとコストパフォーマンスの良い規格住宅を渋々勧められた。更に、第1種換気はメンテナンスの手間が掛かるので消極的な勧め。ここで少し興醒め。他社がコストパフォーマンス、換気共に良い提案をしてきたので三井ホームは見合せ。ただ、他の大手住宅メーカーの様に営業担当作成のセンスの無い室内レイアウト、外観デザインの設計図を提示されて苛立ちたくないのなら、三井ホームは良い選択肢の一つにはなるとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2295
通りがかりさん
相見積をとるために、三井ホームに依頼をしました。
先日、間取りと見積を頂戴したところ、700万近く値引きがされました。
これは通常でしょうか。
〇サワと張り合っているのか、向こうが値引きしたらうちもします!と昔ながらの営業。。
そもそも適正な金額で見積をしているのか不安になりました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2296
匿名さん
今月契約条件で1000万超えの値引き提示だったけど、それだけ値引きして他社並みだったから相当盛って値引きを大きく見せてるんだろうね。
他社に比べたらいろんなものが入ってないので、契約後に取り返されるんだろうと思ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2297
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2298
匿名さん
スミフとかでしょ
実際内装グレードと価格差すごいもん
三井の営業が同じように作ってたらあの値段になるはずがない
絶対インチキって言うくらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2300
匿名さん
三井外壁はショボい。
構造材はホワイトウッド。
積水は外壁だけ良い。
断熱、気密性が低すぎで電気垂れ流し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)