- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-06-27 19:44:48
【その3】直床の方が遮音性高い気がします。1000コメを超えましたので、新スレを立てました。
<【その2】直床の方が遮音性高い気がします。のまとめ>
・直床の方が遮音性高いという客観的なデータはない。
・遮音性は直床も二重床も変わらない。
しいて上げるなら、重量衝撃音LHが若干弱点の二重床 軽量衝撃音LLが弱点の直床.
・不人気であるため、直床物件はあまり作られない。チープな子育て世代に向け団地形状のマンションが若干存在する。
・直床のフローリングは遮音性を確保するために、フワフワのクッションが入っている。「歩き心地が悪い」
・直床物件はコスト重視のため、床に限らず全てがチープな使い捨て物件。
・直床のリセール人気はなく、資産価値がとても低い。
[スレ作成日時]2013-04-26 18:00:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【その3】直床の方が遮音性高い気がします。
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
やっぱ、プラウドよりオハナのほうが上ですか?
直床のほうが二重床より良いのですよね?
-
223
匿名さん
>ただの個人の感想文の方が検討者としては参考になります。
>ただの個人の感想文の方が検討者としては参考になります。
>ただの個人の感想文の方が検討者としては参考になります。
なんかもうね、脱力するしかないですわ。
エビデンスを貼り付けてくれた人も同じでしょうよ。
-
224
匿名さん
残念ながら理論では遮音性は語れませんよ。だから感想文の方が意味がある。お前が脱力するかどうかなんて知ったこっちゃないよ。理論で遮音性を評価出来てから出直せ。
そして日本建築学会で発表しろ。
-
225
匿名
>223
こんな所で講釈たれてるより、論文でも書けよ。
大手の建築会社から、今の会社より高給でスカウトマンが勧誘に来るぜ(笑い)。
-
226
マンション住民さん
とりあえず、あんまり書くと特定されるからざっくり書くけど、この前入居した特別区内、
駅徒歩2分、坪単価400万超の直床のマンションだけど、なーんにも音しない。
全く何も上下左右からこえてこない。
今日は風強いから換気口から、かすかに風きり音が聞こえるけど、上の4人家族、下の3人家族の生活音は
入居以来一度も聞こえないし、風呂やその他の水道音も一度も聞こえない。
ちょっと前も書いたけど、気持ち悪いくらい、全く音が聞こえないよ。
転居する前の築10年の二重床物件は、上の階の人が和室のフスマを開閉する音、風呂の音、
トイレを流す音、何もかも生活音が毎日毎日聞こえてたけどね。
昔の物件と今の物件の差なのか、直床と二重床の差なのか、イマイチわからんけど、
新築の二重床物件に入居した人と比較しないと、公正な比較は無理だね。
-
227
マンション住民さん
先日、新築の直床物件に入居しました。
上下にファミリーが住んでますが、入居時に上下が引越し作業をしていた時から、
その後相当期間が経過しても、朝から深夜、明け方にいたるまで、今まで一度たりとも、
全く音が聞こえてきません。
複層ガラスT3サッシなので外の音もほtんど聞こえません。
余りにも聞こえないので自分しかマンションに住んでいないように錯覚するぐらい。
休日、家にこもっていたら少しおかしな感覚になりました。
スラブは220mmだから一般的。スラブの打設が良かったのかも。
直床は遮音性低いとか、散々マンコミュで叩かれて、入居後の騒音に怯えてましたが、
かすかな音すら聞こえてこない。当たり物件??
-
228
マンション住民さん
>ただの個人の感想文の方が検討者としては参考になります。
じゃぁ>>226>>227で完全論破ww
-
229
マンション住民さん
ちなみに個人の感想文を遮音性能の証明とするなら
第三者機関に防音性能評価を依頼して、調査結果を示さないとな
-
230
匿名さん
なら、もう一つ追加で個人の感想文を書くか
築3年の直床坪200万ファミリー物件、上下小学生いる。
ボイドスラブ330mm 全く音が聞こえてこない。
-
-
231
匿名
うちのタワーマンションは大成が建築した二重床マンションですが、
上からも隣からも全く音は聞こえませんよ、上も両隣も人が住んでる事は確かですが。
築2年ですが、静かすぎて怖いぐらいです。
普通殆どマンションは、家みたいに静かじゃないのかなぁ~。
-
232
匿名さん
>理論では遮音性は語れませんよ
というのが>224さんの主観(結論)ですね。
>理論で遮音性を評価出来てから出直せ。
と書いていますが、それはマンションの部屋を再現した環境で
理論的に遮音性を論じた論文が引用されています。
で、私もこの理論に同意するわけです。
これ以上、私が建築学会で何を発表する必要があるのか全く意味不明です。
遮音性における二重床の優位性は結局脳内で語るしかないのかな?
-
233
匿名さん
>マンションの部屋を再現した環境で 理論的に遮音性を論じた論文が引用されています。
それは理論ではない。
理論とは物理法則と適切なモデルを用いて数学的に導かれるもの。
実験結果のことではない。
相変わらずのオツムだな(笑)。
-
234
匿名
生活音は、住む人間による差が9割、残り1割をどこまで満たすか、様々な工法が争っているに過ぎない。
音には振動音や人の声、スプーンを落とす音など様々な種類があり、工法により遮音性にも得意不得意がある。隣人の生活音も人により様々で、かかと歩きもいれば、大声、椅子を引きずるクセなど様々。
結局、工法と隣人の生活音のクセの組み合わせにより変わってしまう部分が大きい。
-
235
マンション住民さん
二重床は頭が弱い
だからホイホイ騙されてデベのカモになる
-
236
入居済み住民さん
>理論とは物理法則と適切なモデルを用いて数学的に導かれるもの。
もうね、こう理論を定義する相手とは、議論が成立しないのが明らか。
物理とか数学畑の人なのかな?アスペルガーの香りもするな。
社会科学的な理論とかは全否定ですかそうですか。
スレチなので以後スルーで。
-
237
匿名さん
>236
あほか。
ここで語られてるのは遮音性、物理工学の問題なんだよ。
あんた、オツムが弱すぎるよ。相手にならん(笑)。
-
238
匿名さん
>アスペルガーの香りもするな。
それから一応教えておいてあげるが、アスペルガー症候群という呼称は今後なくなる。
自閉症のスペクトラムと考えられているのでね。
-
239
匿名さん
-
240
匿名さん
>あなたが否定する模擬実験
否定などしていない。相変わらずのオツムで呆れるね。
実際のマンションでのデータは、多数(少なくとも数百以上)の直床と二重床で採取し、統計的に解析しなければ有益なデータとはならない(つまり世間の実際のマンションではどうか、というデータとして)。
恥ずかしげもなくよくもここまでオツムの出来の悪さを晒せたものだね(笑)。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)