物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.3
-
878
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
タマ施主はマックやすき屋しか食べてないんでしょうね
せめてお子さんにはちゃんとした物を食べさせてあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
サラリーマンさん
住林施主はかなり低脳なようで。
前にしょぼりんで単価30万引きとか言ってる施主がいた。怖くて住めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
修羅の国王
増税前の駆け込み契約に備え、危機感を抱いているのは間違いなく住林。今はとにかく契約が欲しいため、ハードルを下げている。
ところが、ハードルを下げた金額では正直、みすぼらしい。住林の営業自身もこんな仕様で住林で建てるなら、タマホームでもっと安く、広く、住設のグレードを上げて建てた方が良いと思っている。
客がこの事実を知ってしまった時の住林のダメージは大きい。
富裕層は当然住林。ただ、それはほんの一握り。増税前の駆け込みで一番多い中間層を奪おうとみんな必死になっている。うちの近くのモデルハウスには年収400万台からのシミュレーションが壁に貼ってある。冷やかしで来た客を何とか住林でも建てられますよ!と引き込もうとしている。
だからこそ>836にある通り、本来ならタマで建てた方が絶対に満足する家づくりができると分かりきっているから、タマでの購買意欲をなくすような卑怯な手段を使っているんだろうね。
一生に一度の買い物と思っているなら、絶対に住林、タマ両方のプラン提示を受けるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
5??
40坪×単価5万円=200万円
どうでしょう!いけますか??
ここ、「タマ憩いの場(しこしこ部屋)」住人の方、回答お願いします!!
※住人は、e戸とタマホームです。愉快犯はご遠慮願います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
常識でいうと、住友林業で建てようと考えてる人がタマと比べない、見積りを取らない平凡な真実。
その逆も然り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
富裕層がスミリンてのも眉唾。
ほんまの富裕層は億ション買って見下ろしてるか、有名建築事務所で建てる。
まあ、スミリンもタマホも頑張れや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
修羅の国王
>882 で指摘した通り、意図的にタマホームを小バカにしたコメントでレスを重ねるね。
理由は住林検討中の人たちがこのスレ読んだ時にすぐにスルーさせるため。
実際に自分みたいな中途半端な年収者は、住林とタマ、どちらも検討するよ。そして、実際に相見積とったり色々調べ勉強すると、頭ではトータルバランスでタマの方が優れている、と分かっていながらなかなか踏み込めず迷っている人もいるはず。または、タマホームではなくて、アイフルホームやセルコ、地場工務店かもしれません。
そんな人がこのスレを見るかもしれないので、ここに長居をさせないために、中身のないレスを重ねていると考えています。
もう一度言いますが、一生に一度の家づくり。何も選択肢を自分で狭めなくてもいいじゃないですか。色々なHM に足を運んでプランニングしてもらえばいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
足長坊主
修羅の国王殿に同感じゃ。
しかし、すさまじいレスのペースじゃのぅ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
897
匿名
836:匿名
[2013-05-16 22:12:01][×]
年収700万以下の人は住友林業で建てるよりタマホームで建てるべき。今は年収500万くらいでも住林だろうが三井だろうが建ててくれる。ただ年収の6~7倍のローンを組まされた挙げ句、外観だけじゃとても住林や三井とは思えない、そして予算不足で外構までてが回らず、ますます聞いたことのないメーカーの建て売りにしか見えないショボい家に趣味や遊びや子どもの事、全てを犠牲にしてローンを何十年も払い続ける事になる。それでもブランドもんがほしけりゃ買えばいい。
これがこのスレの真意
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
だから貧乏人はタマで、が結論だスレの初めから書かれてるじゃないか。
比較の余地は無いんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
たまりん施主の年収は、たま施主と大差なかろう。金があれば建て売りなみの安っぽい家なんて建てないよ。
いまだにたまりんは誰も内容を教えないと。まずは教えてくだされ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
入居済み住民さん
スミリンとタマの相見?
スミリン施主ですが、競合したの三井と積水ハウスでしたよ?
あぁ~、相見取って無理だとわかった無知の方ですか。
タマのトータルバランスってローコストってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名
三井でショボイの見たことないし、
積水でもそんなにない。
住林が広い購買層を持っているだけの話かもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
ショボリン、タマも積水と競合しますよ。
従来から住林は価格、顧客層が広いですが、最近は積水も安いです。
積水の営業がタマにも鉄骨なら競合できますからと言ってましたよ。建物のみの坪単価は50万位ですが。
三井は地元ではスミフ同様安いハウスメーカーとして知られてますから、ローコストとの競合は普通です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名
鉄骨とシャーウッドだと鉄骨の方が安いんだ、知らなかった…
三井は医者とか金持ちが建てるから坪単価が羽上がる、住宅展示場の営業に聞いたらへーベルと肩を並べるらしいよ。何故2×4にそんな高い金出すか理解できんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
ローコストととの競合なんてしません。
価値観が根底から異なる人間と付き合う人間と付き合うわけないでしょ。
どうぞどうぞタマへ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名
>903
タマホームのようなショボい住友林業の総称、ショボリンから変わりました
このスレではタマホームと比較してるけど、別にアイフルでもクレバリーでもいいんだよ、タマリン建てようとしてる人はよく考えたほうがいい。
アイフルもクレバリーも金物工法だから住友林業よりいいかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
人と付き合うの基準が、お金だけって人も居るんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
三井は洒落た家がありますね。
建築家とインテリアコーディネーターが付くからでしょうか。
タマはみんな営業でしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
物件比較中さん
金取ってスキル不足の2級建築士が担当するメーカーもあるけどな。営業以下
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
912
匿名さん
タマホームの営業って中途採用が多いようですね。
他社には何かしらの理由でいられなくなった方とか。
また、新規にこういう企業に就職する方ってどんなレベルなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
住友林業で働いていた足長さんはタマホームでは採用してもらえなかったらしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
物件比較中さん
それなりに回数はあるが、3、40回もするか?中にはいるだろうが
洒落た家は金がないと無理ですよ。しょぼりん以下には無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
コンクリ命
ブフォオアッ
3~40回!!
毎週末打合せしたとして10ヶ月!!
ウォーうぜえ。そんなに打合せしたくねー
1回の打合せが4時間として、40回だと160時間。
160時間÷営業一日当たりの労働時間8時間で20日
1日当たり経費も含めて経費が3万円とすると60万円。
そりゃ住林は高いわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
物件比較中さん
住林なら、土地が100坪の建物が50坪ぐらいは欲しいな。総2階とか論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名
そんな小さい家で何をそんなに打ち合わせする必要がある…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名
風呂 トイレ 洗面 キッチン フローリング 建具 壁紙 屋根 外壁 カーテン 照明 1日一個決めてもまだ余りある…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
925
匿名さん
何坪って定義あるの?
50坪の土地に30坪の平屋
20坪の土地に30坪の総2階
坪数は変わらないけど大分イメージかわらない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
入居予定さん
1日に1個しか決められないんですか。。
金持ちじゃなきゃたいした選択肢はないけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
購入検討中さん
>919
922はアホですね
打合せひとつ比較しても明らかです。
住林=金持ちが買う家=納得できる家作り
タマ=貧乏人が買う家=掘っ建て小屋
大手とローコストはやはり違いますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
購入経験者さん
金なし、土地無し、小さな家で何を迷うのかわ。6畳の部屋とかありそうだよな。
やっぱ住林なら豪華仕様だよな。
って、購入検討中かい。呆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
もうねハウスメーカーで建てれば金持ちとかどんな発想だよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
タマはそんなに一人のお客に時間避けないよ。
半企画住宅なんだから高望みするのが無理。
営業がそもそもレベル低いからね。
大手に入れなかったとか解雇されたとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
購入経験者さん
どこもたいてい設計なんて使い回しだろ。まったく同じとは言ってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
たけひろ
ハイコストでもローコストでも仕事してました。
多分タマも住友も大差はござらね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
e戸建て渦さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
購入検討中さん
タマ標準の16ミリサイディング・窓シャッター・陶器瓦の外装は、建売住宅と比較するとよくできた家という感じが強いですね。
そういう観点からすると、住林とタマの外観から受けるイメージの差は僅かです。
タマ、いいと思いますし、住林と遜色ないと高く評価する人が多いのも頷けます。
私は住林で建てることになりそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
935
匿名さん
大学出てタマに就職は無いからね。
中途採用のことを考えても、優秀な人は勤務条件のよい大手に自ずと集まる。
タマの営業や工務なんて給料に見合った使い物にならないのばかり。
そんなとこで遜色ない家が建つと思ってる奴も同レベルなんでしょう。
タマを検討するくらいだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
というか毎週末10カ月も時間を割けるのかという。
忙しい人は住林で建てられませんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
契約済みさん
どちらがおすすめか…
家作りを知らない人でも両社の名前は知っているでしょう。
足場に会社の垂れ幕が掛かったのを見て、
「タマか~っ」って思うのは俺だけ?
よっぽどマイホームほしかったんだな~って感じ。
俺なら施主として垂れ幕外してもらうね、地元の工務店とかを同じように。
アピールする必要ないもん。むしろしたくない。
住林だけでなく、積水やミサワ、評判悪いへーベルでも垂れ幕みて、周囲の人は
「すごいね~○○で建てるの」っていうよ、ネームバリューは仕方ない。
基本的に作って一生、住むところだからね、面と向かって言われなくても、
あそこの家タマなのよね~とは言われるよ。
タマが作った分譲地で買うのがいいんじゃない。どこ見ても全部タマ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
タマと大手との価格差程度出せないなら家なんて建てない方がよい。
一生の家がタマホーム?
恥ずかしすぎる。
家なんて建てる前に金を稼ぐ努力をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
>>936
逆でしょ。
こっちの都合に合わせて動いてくれるのが大手。
それだけ中の人がいるから当たり前なんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
ここに書いてあることを総合するとやっぱり工務店がいいのかなぁ。
タマは恥ずかしいという意見があるし、大手は高いわりにしょぼい家になる。
工務店は恥ずかしいと言うこともないし、打ち合わせの回数もたくさん。
大手より親身になってプランを練ってくれるし、アフターもしっかりやっているところを選べばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
いい工務店を知ってるならそれが最上。
でも責任を負えるだけの経営体力を得ようとすると、工務店もどうしても規模を大きくHM化せざるを得ない。
ジレンマだねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名
タマで建てて少なからず恥ずかしいって見方はありますね。
でも、タマで建ててわりといいねって言われるのと、住友林業で無理して建てて、スーパーショボリンになる…これも恥ずかしい話です。
どっちもどっちな気がするね。
工務店なら、知り合いに頼んだとか適当な事言えて無難かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
大手の安心感なしにローコストより高くなり、ダサいデザインの家になる。
工務店で建ててよくあるパターン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
大手の安心感って具体的になんですか?よく書いてあるけど理由がわからないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
945
匿名さん
潰れずいつまでたっても修理やリフォームに応じてくれること、商談のスムーズさ、社会的信用の高さとそれに逆比例するインチキの少なさ、また万一不正があっても揉み消せるだけの豪腕(笑)。
建築途中の倒産だけは本当に困る。
完成保証があったとしても資金と転居の計画は大幅に狂う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
>944
認定外の施工法の、胴縁抜いたり、短いビスを使った施工をしても、後から認定を取り直せる技術力!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
そうそう、中小以下じゃ単なるイメージダウンにしかならないようなことでも、結果的に実力を見せつける手段になった。
よく思わない人ももちろん一部にはいるでしょうが、寄らば大樹の陰、施主としてはそこまで出来る会社だったのかと信頼が厚くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
契約済みさん
良かろう高かろう
安かろう悪かろう
が現実。
安くて良いものを買いたい気持ちは誰でもある。
でも安さには限度がある。
夢や幻想、妄想をやめ、現実を見なければ…。
電化製品等は良いものを作って売れるのを待つ。売れ残り、型落ちは叩き売りで初めて安くなる。
でも製品単体の能力は全く変わらない。
家は受注生産だから施主の希望にそって作る。材料だって希望の通りに。だから高くなる。
良い材料を贅沢に使ったら、手間や管理が予算から割かれる。
どうやったってそれ相応の家しかできない。
身の丈にあったHM等で建てるしかないよ。
タマVS住林って、(土地+建物)VS(建物)でしょ?
スタートライン大丈夫かな?
1500万じゃ土地から買えないよ。
建物だって住林じゃ85万/坪で17坪程度。間取りだって希望にそえないでしょ。
教えて!タマホーム(タマホームHPより)
http://www.tamahome.jp/tamahome/teach/
価格について
年収300万円だけれど、家は建てられるの?
お客さまによります。目安としては、(年収×5)くらいが建築費として考えてください。詳しくは、お近くの支店、もしくは資料請求にてお答えします。 ※ローンのご利用は銀行の審査が必要となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
適正価格というものがあるので高きゃいいとは思わないんですが、タマと住林の価格差は妥当だと思います。
建物そのもののCPを高くしたければタマ、+αに価値を見出すなら住林、それでいいじゃないですか。
どっちかの肩しか持てない狭視野人間が相手をこき下ろそうとしても、脳みそ足りないくんが珍説をさえずってる程度にしか思えないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
購入経験者さん
住林は60万台からできますがね。
購入済み、あるいは購入すら検討してない人ばかりだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
そりゃそうだ。
タマで建てることを検討するような収入では大手と交渉の土台に立てないからな。
ここはタマでしか建てることが出来なかった人を慰めるためにあるスレなんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
潰れない保証がある会社なんてないと思う。
だから大手が安心というなら潰れても保証だけは継続できる約束ごとがあるといいですね。
不正があってももみ消せる力っていうのは施主にとってデメリットかなと思います。
自分の家が不良品だったときにどうなるんだろう?
上記の潰れないから保証がしっかりしているという事と、不正があってももみ消せるっていうのは
正反対のことなので同じ人がどちらもメリットとしてもって来ているのはよくわかりませんね。
うちは年収1400万ぐらいですが一応住林もタマも見に行きましたよ。
最後までこの2社が残るっていうのは珍しいケースかとは思いますが、比較しないってことは
ないかと思います。
住友林業もタマホームも営業があまりよくないのでどちらも却下でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
949
>>950
ここは反ローコスト派と反大手HM派が罵り合う場であって、スレタイ通りの意味などないです。
その証拠にまじめにこの両社を比較して意見聞きたいなんて人いないじゃないですか?
かろうじて意味があるとするなら、個々のレスに含まれる思考のベクトルがどっち向いてるかと、たまに出る仕様についての情報くらいでしょう。
別に949でまとめようって気はありませんよ。
ちょっと脳みそ足りない私が珍説さえずってみようと思っただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
949
年収1400万の方の釣り針は大きいですね・・・ちょっと私の手には負えないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
購入経験者さん
ここはしょぼい家に住んでるやつが一日中粘着してるとこだろ。
早くあなたの家を教えてくれ。まさか、賃貸やブルーシートか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
949
粘着してるつもりはないんですけどね、たまたま今日暇なので。
私の生まれる前からある家で親と同居中、住林とタマのまじめな検討者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
949
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
>963
熱くならずに、よく読んだほうがいいぞ。
見に行っただけで最後まで検討したとは書いてないし、最後までタマと住林が競合するのは稀って書いてある。
どちらかと言えば君と同じ考えじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
949
横入りすいません、私は両社検討しています。
といっても親が住林押し、私はローコストでもいいという立場なのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
949
957で書いたつもりだったけど、書いてなかった・・・すいません。
現在親と同居中で、二世帯建て替えを検討中なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
963さん
何をそんなに興奮しているのかわかりませんがよく読んでください。
>うちは年収1400万ぐらいですが一応住林もタマも見に行きましたよ。
最後までこの2社が残るっていうのは珍しいケースかとは思いますが、比較しないってことは
ないかと思います。
住友林業もタマホームも営業があまりよくないのでどちらも却下でした。
これを読んでなぜ
>「最後まで」比較対象として、この2社が残ったのに却下したと言うことは、家そのものを建てることを諦めたのでしょうか。
になるのかあなたのほうがめちゃくちゃですよ。
一応、この2社を含めていろいろ見に行ったが、この2社はどちらも却下したと言うことですよ。
比較するわけないと思う人もいるし、比較する人もいる。
世の中、あなたと同じ考えだけではないんですよ。
自分をまともだと思ってめちゃくちゃなコメントをしているようですが、
まともなつもりのないアンチのほうがまだましですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
>965
誰もが最初から住林とタマの価格や構造、サービスの違いを知ってる事が前提ですか?
検討して聞いて比較して初めて知るんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
>968
土地の提供や建築資金の援助等の事もあるでしょうし…。
難しい問題ですね。中間のハウスメーカーは検討してないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
949
>>971
CMでローコスト謳ってるタマが安く、財閥系が高いくらい常識としてわかってないと日本人の資格が無いと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
949
>>972
初めての建設的な意見、ありがとうございます。
建て替えなので土地の問題はないです。
アベノミクス効果で持ち株が暴騰しまして(だから建て替えの話が出てきたのですが)、資金もローンなしでいけそうです。
中間的な業者ももちろん候補に入ってますが、どうも焦点がぼやけるというか。
おそらく親の希望を入れて住林ということになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
949
妥協ですか、なるほど。
私は自分の件にについては「検討」って言葉は使っても「比較」とは言ってなかったと思うんですが。
親はこの先死んでくだけですから住林がいいんでしょうけど、私は将来もう一度くらい建て替えありそうなんで資産に余裕持たせたいんですけどね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)