注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.3
匿名さん [更新日時] 2013-05-20 20:06:12

住友林業とタマホーム、どちらがおすすめか
話しましょう。

前スレ・https://www.e-kodate.com/bbs/thread/317446/

[スレ作成日時]2013-04-26 09:33:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.3

  1. 1 匿名さん

    金があるなら断然住友林業!!
    考える余地はない。
    金のない人はタマにしてください。

  2. 2 匿名さん


    坪単価最低80万以上+外構300万以上かけられるなら住林。

    それ以下は絶対にタマ。というより、それ以下のくせに住林で建てたら哀れ。

    ショボリンにしかなれない。

    どこかで無理すると、子どもや趣味を犠牲にしてまでローンに追われる。

    土地代ぬきの総予算2500万なら、タマ…40坪、住林…30坪以下 となり、

    住設備も外構もこの予算ならタマの方が断然上。

    40坪で、坪単価80万以上×40=3200万以上、外構300万以上、その他諸経費200万以上、

    土地代抜き40坪で合計3700万以上かけられるなら断然住林。

  3. 3 匿名

    ウム、極めて合理的かつ具体的な説。

  4. 4 匿名さん

    見た目じゃどっちがどっちかわからないよね。

  5. 5 匿名

    見た目?
    サイディングがタマ
    吹き付けが住林
    一目瞭然でしょ。

  6. 7 匿名さん

    都心でもペンシルにはステータスなんてないよ

  7. 8 匿名さん

    前スレに出てたタマの建築ブログおもしれーw
    タマで建てるってたいへんなんですね。

  8. 9 匿名さん

    どこのHMでもすごい施工のブログはあるよね。
    スミリンも欠陥で戦ってるのとか屋根に積もった雪がとけた水が家の中に漏れてくるやつとか地震でシーサンドが割れたのを内部は大丈夫と言われて表面だけしか直さなかったのとかあるよ。
    欠陥で戦ってるのはいいけどあとは騙されてるの施主気づいてねーし。対応がいいからさすがスミリンぐらい思っているし。

  9. 10 匿名さん

    タマの建築ブログ面白いね、書き方が笑えてくるw
    それにしても、これほど施工管理が出来てないのかとビックリするなぁ・・・・
    廃材も山積みで鉄板も引かないとは、鉄板でなくてもマットなら安いだろうに

  10. 11 匿名

    そこに気付いて施主が先に提案すればよいぞなもし。
    安い理由がみえて来ますね

  11. 13 匿名さん

    そのブログしか指摘できないんだよ。
    スミリンのブログはどう説明してくれるのかな?
    結局施主が無知だからこんな事態がおこるんだよ。しかも人を見る目までない。
    無知でも人を見る目があれば大丈夫なんだけどね。

  12. 14 匿名さん

    スレも3まできて結論出ちゃったね。
    2に書いてあることが結論、貧乏人はタマがあって良かったねってことでしょ。

    それで本筋のネタが無いからブログになるのかな?
    すみりんの欠陥ブログ見たいけど見つからないし。

  13. 15 匿名さん

    >14
    同じ予算で比較した場合、住友林業とタマホームはどちらがいいですか?というスレなんですよ。
    3まできてまだ理解できてない人がいるんだな。
    欠陥ブログ探せないって検索能力が低いんですね。
    リンクを貼らないと何も調べられないんだな。

  14. 16 匿名

    すぐこんな金持ちだ貧乏人だの話に結論を持っていく方が湧いてくるのは
    スレタイに問題があるからではないか?
    「ショボリンとタマホームどちらが・・・・」にしておけば良かったろうに。
    または「ショボリンで建てる位ならタマホームでいい家が建つよ!」
    「同じ価格ならタマの方がショボリンよりいい」とか。
    「ぼったくり住林よりハッタリタマ?」なんて良い。

  15. 17 匿名

    住友林業でギリギリの予算で建てたら、ローコスト以下になりそうです。
    欠陥住宅のブログはそれが全てではないにせよ、もっといっぱいあるうちの一部の紹介と思ってよいのでは?

    担当者の実力次第…

  16. 18 匿名

    この2社で同じ予算ならどちらが良いか…
    それは
    ヘビー級のボクサーがガリガリに減量してフライ級のボクサーと戦ったらどっちが強いかって比較と同じだな。
    その場合、基本的にステージはフライ級のステージだ。
    だから、その比較は基本的にタマのステージ上で考えられたものだ。
    同じ予算ならどっちが良いか…
    この場合のステージ(予算)はいくらの想定だい?
    それによって住林が何キロ減量しないといけないかが変わってくるからなぁ。
    40坪として
    2000万か?それなら住林側が見積不可だ。
    2500万か?それならおっしゃるとおり、ショボリンになるからブランドに価値観ナイ人にとってはタマの方が良いだろう。
    3000万か?この辺が微妙だが建物のみで3000万予算がある人はタマでオプション山盛りで建てるより、住林で普通の家を建てる人の方が比較的多くなるだろう。
    3500万。
    ここまで来るとそろそろタマのステージで無くなる。
    つまりタマを検討する人達の予算外と言う事だ。
    住林でそこそこ満足した家を建てる事だろう。
    あくまで個人的見解だが…いかがか?

  17. 19 匿名さん

    予算次第って事ですね。
    タマと住友林業の比較をしている人は稀なケースだと思うし、タマでも住友林業でもどっちでも建築可能な人に限定されたスレッドだと思います。
    身の丈に合わせた家を建てましょう♪

  18. 21 匿名

    確かに!無理してショボリンでは一生後悔の日々です。
    分相応が大事。

  19. 22 匿名さん

    15はバカなの?

    住友林業とタマホーム、どちらがおすすめか話しましょう。

    としか書いてないのに同じ予算で比較?俺ルールですか?
    2が書いたとおり、予算毎にオススメが違うものだろ。
    そもそも低所得者にはタマしかないのだから。

  20. 23 匿名

    タマしか選択肢がない人はこのスレのお題目とは違います。

    同じ予算かどうかはわかりませんが、予算が決まっていてその範囲内で比較する人も該当はすると思います。

    >18
    例外もあり、全てのケースで当てはまるかは別として、>18がこのスレのテーマだと思いますが…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸