なんでも雑談「自治会・町内会・子供会、必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 自治会・町内会・子供会、必要ですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-29 08:18:34

生活のリズムや考え方、子供の作用学校が違う 等々、なかなか参加できない・参加したくない人が増えています。
貴重な休みを自治会などで使いたくないです。

[スレ作成日時]2013-04-26 05:50:18

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自治会・町内会・子供会、必要ですか?

  1. 901 匿名さん

    自治会が本来あるべき姿本質の特集記事
    こんな自治会なら参加してみたい

    http://toyokeizai.net/articles/-/76843?page=3#

  2. 902 匿名さん

    マンションなのに町内会費引かれてます。

    戸建ての人の半額らしいんだけど、まじで迷惑。

    ピンポーンってこられて100円でもいいからとしつこくねばった人がこの前いたんだけど
    あれは町内会の人だったのか宗教活動だったのか。
    まあ同じようなもんだけど近づいて来てほしくないから、日本語しゃべれない演技をしてみたw

    あのうちは外人だから変わってると避けてほしいなー宗教怖いから((( ;゚Д゚)))

  3. 903 ご近所の奥さま

    変な所に住んでいるんですね
    うちは東京南西部のマンションですが、ほとんど加入してます
    ファミリー世帯はほぼ全員で、単身者と○○な人が未加入です
    表札がないのですぐわかりますよ

  4. 904 匿名

    ここにも自治会!

  5. 905 匿名さん

    毎度、管理組合理事会に
    子供会費を出せ!

    あんたらのこ年金は子供達が払うんだ!

    と、管理費を管理と無関係な子供会費に出させようとする小金井市のママボスでは?

  6. 906 匿名

    不要です。
    水道も引いていない公園に、後先考えず花壇を作り、水やり当番を強制したり、とにかく役員のバカっぷりに呆れてしまう。
    月一回の集会もダラダラとくだらない事ばかりを話し合う。

    自治会費で役員だけが飲食しまくり。
    こんな自治会なんかなくなれ!

  7. 907 匿名さん

    近所付き合いができないから入ってません
    あたしも不要論者です

  8. 908 匿名さん

    時代錯誤なものであり、不要でしかありません。
    まともに機能していますか?
    何となく活動しているだけですよね。

  9. 909 匿名

    輪に入れてもらってないだけでは?

  10. 910 匿名さん

    必要ありません

  11. 911 匿名さん

    人の集まる場所にトラブルはつきものです。
    面倒な自治会・町内会は必要ない。

  12. 912 匿名さん

    マンション管理費から夏祭り費用に充てる理由が理解できん

  13. 913 匿名さん

    色々企画する活気ある管理組合は良いよ。
    うちはクリスマス、正月に何の飾りつけも
    しないからマンションが殺伐としてるぜ。笑

  14. 914 匿名さん

    ↑なにいってんの?
    自治会と管理組合は別物よ。。
    クリスマスツリーもお正月の飾り付けも管理組合の仕事ではありません。
    自治会が活気ある?
    自治会長にもよるよ。
    自治会長は男性に限る。
    女性の自治会長は何にも出来ないのに口を開けばケチばかりでヒステリック。
    もー自治会嫌やー。

  15. 915 匿名さん

    うちの母が亡くなったとき
    きまりの香典をよこさなかった

    根に持ってます
    (ばたばたしてて請求し忘れたので、私も悪いのですが)

  16. 916 アンチ町内会

    役員の役員による役員の為の 町内会。
    役員の人が一所懸命な所ってこう成りがちですよね。
    友達同士で楽しんでいたお茶会、そこに市の天下り団体を成立させる為に作った「憩う会」が無理矢理乗っ取り!
    (私たちは地域の老人達に寄り添い、悩み事や困りごと、福祉の全てを引き受けます)
    こんなキャッチコピーを掲げやりたい放題。

    この会にも参加していましたし、他の町会の行事でも必ず参加していた老夫婦、先日奥さんが自殺しちゃいました。
    この人達のせいだとは言いません。
    しかし、世話をしたがる人達とそれを受ける人達の間には かなりのギャップがあるようです。
    (南無阿弥陀仏)


  17. 917 匿名さん

    >914

    マンション内の飾りつけは管理組合で決めますけど?笑

  18. 918 匿名さん

    町内会の野球大会だけど
    去年負けたからってバッティングセンター行くなよ!笑
    今年も有名人来るからって厚化粧するなよ婦人部。笑

  19. 919 匿名

    厚かましいマイセルフおばはんは人生の先輩風ブンブン吹かせてきました
    気づけば仲間も去り、自治会も解散。
    みんな孫の世話、旦那の病気看病に忙しい人だらけだったから。
    今はホッとしてますよ

  20. 920 匿名

    >>917 匿名さん

    管理費からの出費はダメですよ
    ヤバイよ。これ。
    どこのマンション?
    住民だったら激怒しますけど。



  21. 921 匿名さん

    いいじゃない

  22. 922 匿名さん

    あほか、総会で決まったらええやんけ(笑)

  23. 923 匿名

    >>922 匿名さん
    総会で可決は全員一致でなくていいよね
    関係ない経費を自治会や子供会の代わりに使うのはいやだなぁ

  24. 924 匿名さん

    うちの自治会は子供がいないのに子供会費を徴収し、老人がいないのに老人会費を徴収する。

  25. 925 匿名さん

    マンションは、役員会の決定でいけるよ。

  26. 926 匿名さん

    どこに行くの?

  27. 927 マンション掲示板さん

    居酒屋

  28. 928 匿名さん

    自治会いらん
    町内会解散
    子供会抹消
    サークル活動にしたら?

  29. 929 匿名さん

    そもそも自治会とか、任意加入だよね?

  30. 930 匿名さん

    大規模修繕工事の計画を自治会長が邪魔したせいで工事は延期し、やっと工事が始まった時には消費税が上がって工事費が2千万も無駄にした。
    今度は排水管の取り替え工事をするらしいが修繕積立金が足りなくて大騒ぎです。
    当時の自治会はみんなの管理費の2千万を弁償して欲しいわ。


  31. 931 匿名

    いらない

  32. 932 匿名さん

    独身者はいらないよね
    ファミリーで入ってない人は村⑧になりがち
    皆入ってますねー

  33. 933 匿名

    必要なし。
    みんな非協力的です。
    ないほうが気が楽。

  34. 934 匿名さん

    良い選択だね!
    町内会子供会の人もホッとしているよ。

  35. 935 匿名

    自治会、子供会、婦人会、体育振興会、社会福祉会、小中PTA全部やりました。
    忙しい現代社会、
    少子化の進んだ現代社会に
    そのようなものは必要ありません。
    辞めましょう。その制度。
    ついでに
    子供の少ないこの時代
    お祭りなんてものも辞めてしまいましょう。
    迷惑です。

  36. 936 匿名さん

    世捨て人ですか?
    マイノリティの意見は訊いてませんし。

  37. 937 匿名さん

    >>935
    その実体験をもっと公表して下さい。
    そうすればこれらの不明確な組織活動を疑問視しつつも理解不足なまま促されて何となく活動している大多数の人々への”気づき”になるかも知れません。

    あなたの一言で多くの方々が”気づく”。それが大切ではないでしょうか。

  38. 938 匿名さん

    そういう気難しい人がいると皆さん困るんですよ。
    郷に入っては郷に従う。
    簡単なことが出来ずに煩く文句言う人は
    引っ越して出てって欲しいです。

  39. 939 匿名さん

    人の勝手じゃないの?
    あんたこそ出ていけばぁ
    あんたの価値観が皆と同じじゃ
    ないのもわからない低脳?

  40. 940 匿名さん

    だいたい会費払ってまでボランティア活動とかマヌケでしょ
    社会貢献してると思い込む町内会員の愚かなことね
    騙されてるのに

  41. 941 匿名

    うちは、地域のだんじりの寄付に百万します。笑笑

  42. 942 匿名さん

    神輿ぶつけて死人や怪我人出してそれを伝統習俗だからと言って公共性の高い自治会の行事としている民度の低さが現れています。
    思想良心の自由が保証されている地域性なら”だんじりの会”と”自治会”は分かれている筈です。

    これはごちゃ混ぜ運営したい裏腹があるから自治会単位で実施したくてしょうがないのです。

  43. 943 匿名さん

    単身者やそういう変人は難しいでしょうね。
    ある意味社会活動とボランティアですから。
    ファミリー層や老夫婦など、マジョリティの活動ですし。
    無理しなくていいと思います。

  44. 944 匿名さん

    社会活動でもボランティアでもありません。
    ボランティアで命を落とすのは国境なき医師団の方々でしょう。むしろだんじりの場合は好きな事していながら命を落とした典型例と解釈されます。
    現実の強要劇を隠すかの如く。そこが裏腹の入口なのですが(笑)

  45. 945 匿名さん

    現代社会には町内会などの地縁団体は必要ないでしょうね。
    このシステムは戦後のトナリグミの延長ですし、役所のパシリ的存在。
    現実になくても市民は困らないし、重宝してるのは役所だけ。

  46. 946 匿名さん

    必死になってるけど違うわよ~
    嫌われ者、変人、表札ない人
    その他独身の人なんかも必要ないと思うわ。

    元々地域に馴染めてない訳だし、
    加入したって浮くし、逆に辛いだけだと思うよ?

  47. 947 匿名さん

    必死になってるけど理解不足を露呈してますな(笑)
    自分で色々なケースステディーを列挙し感情込めた文面の最後に?マーク

    言い切れないって事は脳味噌で何も考えていない証拠です。
    折角大そうな理屈並び立てているのに最後で死化粧している意見に見えるね(爆)

  48. 948 匿名さん

    世捨て人や表札ないような人は
    存在自体知られてないから
    何かあってもわからないのでは?
    気の毒なことですが…
    身元不明って結構多いみたいね。

  49. 949 匿名さん

    結局現実を全く認知していないからまた?を付けましたね。
    次はどんな想像ネタをカキコするのでしょうか? (←こう言うときに使ってね(笑))

    ホイホイ、具体的な説明がないぞよ(爆)
    つーか、できねえよな(大爆)

  50. 950 匿名さん



    町内会員は加入したくない人相手にしてないで地域のボランティアに精出せや!

    好きでやってんだろー町内会は任意なんだから

    加入したくない人は任意で加入しないんだから町内会なんて関係ないの

    お前ら町内会員に何も言われる筋合いはないっつーの!


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸