なんでも雑談「自治会・町内会・子供会、必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 自治会・町内会・子供会、必要ですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-29 08:18:34

生活のリズムや考え方、子供の作用学校が違う 等々、なかなか参加できない・参加したくない人が増えています。
貴重な休みを自治会などで使いたくないです。

[スレ作成日時]2013-04-26 05:50:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自治会・町内会・子供会、必要ですか?

  1. 287 匿名さん

    >人には言えない根深い闇があるんだろう

    これが嫌悪の元だった訳か
    お気の毒に・・・

  2. 288 匿名さん

    >都内でもURなど強制に近いですよね
    絶対にありません

    >協調性がない人や、問題ある人は 入会できませんから!
    その様な勝手は地方自治法で禁じられています 残念ー (笑 )

  3. 289 匿名さん

    >279
    >町内会のない武蔵野市にお住まいの方や加入率30%程度の東京都下にお住まいの方々に失礼なカキコですね
    町内会の話は出てないから。
    自治会の話ね。

  4. 290 匿名さん

    随分伸びてるので上まで遡ってみました。
    どうやら、このレスが反感を買ったみたいだね…

    No.152 by 主婦さん 
    問題になるのは…
    自治会や地域主催の盆踊りや夏祭り、運動会などです。
    未加入の子供達が、会費運営の盆踊りで配られるアイスやお菓子を
    率先して受取ってしまい(驚きでしょう?)加入者のお子さん分が不足するなど問題も。
    しっかりした役員ですと、運動会の景品を「会員ではないから!」
    と回収する方もいますが、御苦労されています。
    入っていない方はモンスターっぽい人が多いので悩みの種でもあります。

  5. 291 匿名さん

    >286
    >人となりが露呈してるね。こんな人いたら町内会云々以前に 関わりたくもないわ。
    >入りたくないと言うか、入れない人たちね。 協調性がない人や、問題ある人は 入会できませんから!

    これはれっきとしたイヤミ、ヒガミ 創価の定番 笑ー
    読解力無いみたいで 気の毒です

  6. 292 匿名

    >町内会の話は出てないから。 自治会の話ね。
    同じ様なもん ちんまいやつだねぇー

  7. 293 匿名さん

    >290
    内容に問題はなさそうだけど・・・
    気に障った人が荒らしていたんだね
    恐ろしいです
    地域活動も出来ない人=ノーモラル
    だとよくわかりました

  8. 294 匿名さん

    >>289
    自治会も町内会もなんとかコミュニティーも皆同じ地縁団体、呼び名が地域で違うだけ。

    そんな事も知らないアホ~ウ鳥が偉そうですね、恥ずかし~い (笑)

  9. 295 匿名さん


    じゃあ、自治会も町内会もない場所ってあるの?
    武蔵野市は自治会がないって本当か?

  10. 296 匿名さん

    290
    ですね。

    >しっかりした役員ですと、運動会の景品を「会員ではないから!」
    >と回収する方もいますが、御苦労されています。
    これが嘘っぽい。

  11. 297 匿名さん

    そうかな?嘘にしてはリアルでしょ
    うちの近所も同じようなこと起きてるよ
    ここまで酷くないけど 苦笑

  12. 298 匿名さん

    非加入者の子供がタダ喰いするから
    意地汚いってレスもあったような。
    あとは会費滞納で勝手に参加するとか云々…
    民 度がわかるね。

  13. 299 匿名さん

    291
    ちょっとー
    異常さ丸出しじゃないの
    もぅ

  14. 300 匿名さん

    >290
    だから会則なんですよ。
    お金とって運営し不特定多数の方が加入すると予想できる組織なら規則を設け納得した人だけが入会するはずなのです。それなのに地縁者団体と呼ばれるスレ表題の団体はなぜか会則が存在しないケースが多いのです。
    一番の根幹はそこではないでしょうか。

    >296さん
    290さんがコピペした152さんの文面ですね

  15. 301 匿名さん

    297
    お菓子交換券とか使わずにお菓子を配って、後から取り戻す。
    やってるんだ?

  16. 302 匿名さん

    非常識な子ども会や自治会が有るんですね 年取っても馬鹿は治らないんでしょうか?

  17. 303 匿名さん

    301
    親が子供会入ってないこと話さないまま
    何も知らない子供が一緒に参加して
    ガツガツ喰いまくるんだろうね
    モンペ親子の典型だわ

  18. 304 匿名さん

    >302
    いまさら火消し?
    マッチポンプは悪質ですよ?

  19. 305 匿名さん

    300
    302
    そんな悪い地区だとしたらお気の毒です。
    普通の地域では平和に運営されており
    参加率も高く皆が仲良いですよ。

  20. 306 匿名さん

    家の前の街路樹の剪定や道路の舗装工事など、市に個人単位でお願いしてもなかなか対応してもらえなかったけど、
    自治会を通して要望書を出したら即対応してもらえました。街灯の設置なども個人だと厳しいです。
    回覧板など面倒なこともありますが、自治会のメリットも大きいです。

  21. 307 匿名さん

    そんな事しないよ、細かい事は議員呼びつけて指示すれば済むでしょ、何の為の議員なの。
    自治会も要望は出せるが飽くまで要望なんだよ、自治体も予算が有るからね。

  22. 308 匿名さん

    ↑あなたみたく、
    自治会に入らない人って数百円が払えないの?

  23. 309 匿名さん


    払えるけどなんで無理に入らないといけないの? 無理強いはいけませんぜぇー 旦那!

  24. 310 匿名さん

    コミュニティーセンターの掃除当番が班ごとに回ってくる。
    集まるメンバーはいつも同じで半数近くが出席しない。
    これで同じ会費では納得いかないので、不参加者にはペナルティーを与えてほしい。
    それか、年会費を倍にしてでも外注にしてほしい。
    センター利用者は一部の同好会会員だけだし本当に勘弁してほしい。

  25. 311 匿名

    イランがな♪

  26. 312 匿名

    ホンマや

  27. 313 匿名さん

    うちの方は個人が役所に電話しても、すぐ対応してくれるよ。
    街路樹の剪定は、定期的に役所がやっているし。
    いちいち自治会通して依頼しないと動かないなんて、役所の怠慢でしかない!!

  28. 314 匿名さん

    ウチも市役所直接だね。市のwebに受付メールのフォーマットが用意されてるから市民なら誰でもお願いできるよ。
    自治会は役所側で決定した後、役所の指示通りに動いているに過ぎないからね

  29. 315 匿名さん

    道路側溝に落ち葉が溜まっていたので(コンクリートの蓋がされており、重くて開けられない)市役所に連絡したら、数時間後に軽トラックで役所に職員がやってきて、掃除して帰って行った。
    これが自治会通すとなると数日はかかるんだろうね。

  30. 316 匿名さん

    軽トラックで役所に職員

    軽トラックで役所の職員

  31. 317 匿名さん

    都市によって様々だよ。
    要は地方税でどこまで行政サービスがなされているかに尽きる。

    貧乏な市だと自治会への負担も大きくなる。結果住民が作業に借り出される。
    そんな図式じゃね?

  32. 318 匿名さん

    そうだね、所によると防犯灯の設置や電気料金まで町内会負担とか普通では考えられませんよ。

    道路や防犯灯の規格や設置基準は自治体の例規で規定されていて、費用も自治体負担が通常だよね。

    費用負担出来ない市や区は貧乏って事かな、破綻寸前にも思える住民負担ですね。夕張を思いだす。

  33. 319 匿名さん

    地域になじめない人、モンスターさんは
    控えてね
    その方が平和ですから~

  34. 320 匿名さん

    319
    そうですね。
    地域になじめなくとも、ちゃんと自治会に入っておとなしくしている人はたくさんいます。

    しかし、モンスターは自治会には入らない、クレームは出す、、、ヤバイね

  35. 321 匿名さん

    >>318
    結局根幹がどこにあるかなんだよ。財政緊迫した地方役所が自治会に業務委託するする事で結果的に市民からの納税額を増やしているのと同じ効果狙ってるんだな。同じ様な組織でPTA組織も一部地域は学校の第二の財布などと呼ばれていたりするよ。

    つまり名目上は公的機関の補助的役割として存在させなくてはならない組織なのだけど存在そのものを強制できないので任意の会として自由参加としているのが現実だよ。

    そもそもスレ主さんはこの様な任意団体の存在に疑問を投げかけて立ち上げたスレなのに小手先の論理のすり替え投稿の積み重ねでタダ堂々巡りしているみたいだな。


    >319
    >320
    平和を望む方なら現状維持で良いと言う事。
    ならばこの掲示板にカキコする目的は?

  36. 322 匿名

    自治会に入らないけど、何もしてこなければこちらもクレーム出しませんよ? 出されるようなことやるから出すんですよ。例えば駐車場でボール遊びして周りの車にぶつけたりボンネットに乗っかったりしてる子供を注意しない馬鹿親とかエレベーターの中に犬の小便させるやつとかね。こいつらみんな自治会の連中だよ。それで周りと馴染めないモンスターだ? ふざけんな。他人を批難する前にまず己の行いを正せ。

  37. 323 匿名さん

    悪いなら良い地区の意見や成功例を聞くのもメリット
    否定的意見以外はダメという排斥的考えを通せば
    ただの愚痴スレになる
    建設的じゃない

  38. 324 匿名さん

    322
    同意

    地域の獅子舞があるけど獅子舞保存会の連中と来たら所望していないお宅に押しかけて行き花代貰って飲み代の足しになったとか自慢してる輩いたな。獅子舞保存会が自治会包括組織になってるけど本当に伝統文化継承なのか疑問だよ。

  39. 325 匿名さん

    >322
    >馬鹿親とかエレベーターの中に犬の小便させるやつとかね。こいつらみんな自治会の連中だよ。
    なんで自治会に入っている人って分かるの?
    目の前のエレベーター内の出来事見たの?

    322自身がクレーマーじゃないか?

  40. 326 匿名さん

    獅子舞 笑

    みなさんどんな地区にお住まい?
    高級住宅地の品のある人ではなさそうだけど。

  41. 327 匿名さん

    >324
    >伝統文化継承なのか疑問だよ。
    日本人はね。

    あなたはあっちの人?

  42. 328 匿名さん

    日本人は皆と協調性があり
    お金の払いも滞りなく
    非常識な行為はしませんよ

  43. 329 匿名さん

    何百円ケチって子供にお菓子取らせるな

    意地汚いんだよ親子そろって

  44. 330 匿名さん

    各々で物差し違う人達が自分の意思でカキコするのは仕方ないよ。
    地域格差があるからね。

  45. 331 匿名さん

    そろそろ昼休みおわっちゃう・・・

  46. 332 匿名さん

    >331
    リーマン頑張れ!
    それとも公務員??

  47. 333 匿名さん

    うんうん同意、毎日が日曜な自分たちの方が勝ちだよね~

  48. 334 匿名さん

    >333
    自営業やSOHOもお忘れなく

  49. 335 匿名さん

    スモールオフィス?
    最近は使わないワードだね

  50. 336 匿名さん

    どのみち地域の活動には興味もなければやる気もない
    子供もいないし独身で一人暮らしだ
    税金はちゃんと払っている
    余計なお金払わせないでくれ
    ただそれだけだ

    家族持ちの奴らは、普通に入れよな!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸