名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール藤が丘アベニュー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 藤が丘駅
  8. バンベール藤が丘アベニュー
匿名さん [更新日時] 2014-01-23 21:17:15

売主:矢作地所株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作葵ビル株式会社

[スレ作成日時]2013-04-24 16:15:02

[PR] 周辺の物件
ローレルコート赤池
デュオヒルズ御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール藤が丘アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 17 匿名さん 2013/05/01 01:24:25

    マンションの価格って地理的な要因が大きいですからね
    立地条件は?交通の便は?生活至便施設があるか?嫌悪施設がないか?
    土地価格動向や用地買収にかかった金額、
    それに需給のバランスや周辺事例なども参考にして販売価格を決める

  2. 18 匿名さん 2013/05/01 10:18:37

    ほんといいところですよね
    名古屋市内で3度引越しましたが藤が丘住みやすい

  3. 19 匿名さん 2013/05/03 07:35:02

    休日にはモリコロパークへ。子供大喜び

  4. 20 匿名さん 2013/05/06 23:10:49

    アクセスランキング7位

  5. 21 匿名さん 2013/05/07 13:54:05

    北側のアパートの色はなかなかですな。
    あの色は目印になる。どぎついピンクのアパートの隣ってね。

  6. 22 匿名さん 2013/05/08 14:12:07

    バンベール藤が丘イースト1 2004年03月 1990~3470万円
    バンベール藤が丘イースト2 2004年03月 2190~4890万円
    バンベール藤が丘テラス   2006年02月 3180~4680万円
    バンベール藤が丘アベニュー 2013年11月 価格未定

    バンベール4棟目かな

  7. 23 匿名さん 2013/05/08 14:15:50

    バンベール藤ヶ丘 1994年03月
    もある

  8. 24 匿名さん 2013/05/10 00:44:07

    あのピンクも最近は色あせてて周辺に馴染んでますね。。
    藤が丘だと広くてゆとりある間取りで小規模なマンションって意外となかったです。
    ここは立地も良く静かな環境なので住みやすいんじゃないかなと思います。
    ガスト跡はコンビニになったんですね。その隣はDSだし買い物便利になりましたね。

  9. 25 匿名さん 2013/05/10 03:12:18

    買物便利になったしあそこのコンビニ雑誌や食品とかの品揃えもいいんだけど、
    ガストも復活してほしい・・・
    ここからだといまや名古屋観光客の聖地と呼ばれる味仙藤が丘店が近いね

  10. 26 匿名 2013/05/10 07:45:11

    資料請求したけど何も届かない…
    野村や三井に比べてレスポンスが悪いのは何故だ~。
    大手でも無いくせに生意気~w

  11. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  12. 27 匿名さん  2013/05/11 08:08:40

    近くの明が丘公園にデイキャンプ場があり3ヶ月前に予約すると
    炉1基:半日400円、1日800円
    炉2基:半日800円、1日1,600円
    で利用出来るみたいですが駐車場ないんですよね
    利用者は予約するので変な人はいないと思いますがゴミとか火の後始末など
    ちゃんとしてくれるか不安です。

  13. 28 匿名さん 2013/05/11 08:50:23

    駐車場はBBQ場の南に8台分です
    でも明が丘公園は「公園周辺が青空駐車OK」になってるので、
    BBQや野球など公園利用者や通勤者の多くは道路脇に車を止めます
    東側は道が狭いのでNGで、主に北側と西側。それと南側の一部
    公園の出入り口付近だけは路駐禁止になってるんで注意が必要です
    道路は内回りの一方通行です
    利用者はごみの後始末をしっかりしてますし、
    清掃員が毎日定期巡回してるため心配はないかと
    警備会社や警察官が駅前や街中を巡回してるため治安はいいです

  14. 29 匿名さん 2013/05/11 08:56:19

    名古屋駅・栄・金山・藤が丘の4地区は「路上禁煙地区」に指定されてます
    路上禁煙地区の道路上で喫煙した場合は罰金2,000円!
    禁止区域は以下を参照に。この4地区は常時パトロールしてるので
    http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/2-4-2-0-0-0-0-0-0-0.html

  15. 30 匿名さん 2013/05/12 23:16:42

    公式サイトいろいろ更新

  16. 31 匿名さん 2013/05/14 09:36:29

    4LDKの100平米越えは広いですね
    うちは3人家族なので3LDKで十分かも

  17. 32 匿名さん 2013/05/16 15:06:27

    藤が丘保育園、藤が丘小学校、藤が丘学童保育所、
    トワイライトスクールHugPON!などがすべて徒歩2分の場所

  18. 33 匿名さん 2013/05/17 06:16:07

    早く詳細を

  19. 34 匿名さん 2013/06/14 09:55:46
  20. 35 匿名さん 2013/07/12 16:48:36

    建築現場のパンフレット切れてる
    補充しないと
    もしや発売前完売か?

  21. 36 匿名さん 2013/07/14 05:02:21

    パンフレット補充確認

  22. 37 周辺住民さん 2013/08/25 07:29:04

    バンベール藤が丘った長久手になかった?

  23. 38 匿名さん 2013/08/25 09:02:13

    バンベール藤が丘
    バンベール藤ヶ丘イースト1
    バンベール藤ヶ丘イースト2
    とかあるね

  24. 39 匿名さん 2013/08/26 05:23:02

    間取りが広いですね。好きです。

    公園も近くにあり、小学校も近い。
    桜並木の道沿いなのもいいです。

    藤が丘駅まで一直線ですし、候補になりそうです。

  25. 40 匿名さん 2013/08/27 09:12:30

    広いのが魅力だよね
    残りは4LDKのE1タイプ100平米、Gタイプ91.78平米、Hrタイプ103.32平米、3LDKの86平米
    ここは毎日歩いていて気持ちのいい道です

  26. 41 匿名さん 2013/08/27 13:51:43

    駅から近いと飲み屋街の印象もありますが、ここは藤が丘の桜並木の道で住みやすそうです。

    始発で座れますし、人気物件になるのではないかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    デュオヒルズ千種
  28. 42 匿名さん 2013/08/28 00:12:55

    >38さん
    >バンベール藤が丘
    >バンベール藤ヶ丘イースト1
    >バンベール藤ヶ丘イースト2

    全部長久手市内ですか?
    こちらの方が「藤が丘」ですよねぇ。

    セントアースは大規模すぎて手が出なかったので、こちらが気になります。

  29. 43 匿名さん 2013/08/28 00:54:32

    広いのが魅力って書いてるけど、広いと値段も高くなるよ。
    広けりゃいいってもんでもない。

    折角の100㎡超なのに、共用廊下に面した居室があったり、
    玄関がクランクインじゃなかったり、行燈部屋があったり、
    収納が少なかったり・・・

    もう少し魅力あるマンションを造ってくださいよ。
    地元企業として。

  30. 44 匿名さん 2013/09/08 12:34:57

    向かいに宮沢賢治が帰依した会の名古屋支部が有るようですが、どのような会かご存知でしたら教えて下さい。

  31. 45 匿名さん 2013/09/08 14:37:52

    http://park8.wakwak.com/~kasa/Religion/kokuchukai.html
    ここの支部は箱ものだけ。活動実態があるのかどうかもわからない。人を見かけない。

  32. 46 匿名さん 2013/09/09 00:38:59

    >44

    宮沢賢治って東北出身ですよね?

  33. 47 匿名さん 2013/09/10 00:51:00

    Hrタイプはアルコープがあると良かったですね。
    せっかくの103㎡ですが洋室(1)が共用廊下に面してるのは
    少々残念かも。キッチン、浴室に扉があるの良いですね。
    カビ・湿気対策にも効果がありますし。
    残り戸数はあと4戸なのでしょうか?公式だと広い部屋が
    紹介されてますがこちらはまだあるのでしょうか。

  34. 48 匿名さん 2013/09/10 06:33:09

    >45
    少々安心しました。

  35. 49 匿名さん 2013/09/10 07:04:35

    ここいいですね。

  36. 50 物件比較中さん 2013/09/12 01:31:44

    宗教の支部も目の前の建物にありますね。
    そういう団体ってちょっと気になります・・・。

  37. 51 匿名さん 2013/09/16 02:18:58

    ネットが取れてマンションが見えてきましたね
    広々とした開放的なデザインです

  38. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    ザ・ライオンズ覚王山
  39. 52 匿名さん 2013/09/17 13:30:03

    >47
    ネットで見る限り残り4戸ですね
    更新されてないだけかもしれませんが

  40. 53 匿名 2013/09/19 14:10:26

    病院もいろいろ近くにありますし小学校も近い。間取りもゆったり目ということで人気なのでしょうか。後どのくらいかな

  41. 54 ご近所さん 2013/10/06 03:40:15

    かなり出来上がってます

    1. かなり出来上がってます
  42. 55 匿名さん 2013/10/06 08:36:59

    広いのは魅力

  43. 56 匿名さん 2013/10/07 03:41:10

    日当たりはどうですかね??

  44. 57 匿名さん 2013/10/07 03:44:35

    外観ダサいね。
    CGと大違い。
    CGの桜で300%アップしてますね。
    実際の桜が咲くころが楽しみです。

  45. 58 匿名さん 2013/10/07 05:12:22

    CGは反対側から写したのでは?
    54さん、反対側からも撮影してほしい!

    イメージとそこまで大差ないような気がするんですが。

  46. 59 匿名さん 2013/10/07 05:28:36

    大味ですよね
    がらんとして駐車場みたいなデザインのマンション

  47. 60 匿名さん 2013/10/07 06:40:20

    >58
    北側や道路のある西側は意匠が凝ってますね
    残りはE1とDtの2戸かな?
    100平米越えはさすがに広い
    20平米以上ある大きなバルコニーもポイント高いと思う

    >59
    要塞のようなイメージ

  48. 61 購入経験者さん 2013/10/08 04:34:33

    こちらの学区はどうでしょう?

  49. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  50. 62 匿名さん 2013/10/10 02:20:15

    もともとの街路樹でしょうか?大きい木があるので、いいですね。

    CGと違っているとは感じませんでした。
    色みも忠実だと思います。
    満足ですよ。

  51. 63 匿名さん 2013/10/10 04:09:06

    街路樹の桜並木はもともとですね
    駅前から香流川まで1kmくらい続いてます
    以前のビルは茶色でしたが、こちらは周囲に溶け込んだ色合いですね

  52. 64 匿名さん 2013/10/10 04:11:17

    >61
    藤森中学校学区(藤が丘小学校、本郷小学校、豊が丘小学校)
    データ古いですがこちらが参考になるかと
    http://www.iezo.net/tiikinavi/aichi/nagoya/1505.html
    レベル高いです

  53. 65 匿名 2013/10/11 13:13:45

    子供の環境はよいに越したことは無いですねいい友達に恵まれて素直に育ってくれればいいかなと。
    間取りもゆったり目で住まいの環境も整えてあげたいです。和室もあるのでゆったりできそう。

  54. 66 購入経験者さん 2013/10/11 16:53:55

    64さん

    ありがとうございます!

  55. 67 匿名さん 2013/10/23 11:44:24

    完売したかな

  56. 68 匿名さん 2013/10/25 06:07:57

    駅まで続く桜並木はいいですね。
    私の実家の近くでも長く続く桜並木がありましたが、桜が散ったころからは毛虫に要注意ですね。
    学校までの道のりに桜並木がたくさんあったので、毎年、毛虫が上から落ちて着たり、歩道には踏みつぶされた毛虫が大量にありました。
    それでも、桜並木は毎年楽しみにしていました。

  57. 69 匿名さん 2013/10/25 12:38:46

    香流川沿いもいいですよ
    山崎川みたいに対岸が近くはないですが堤防沿いには桜並木が2km続いてる
    千種区名東区〜一部守山尾張旭〜長久手
    夏にはホタル、秋にはカモの群れが見られる
    近くには香流温泉や長久手温泉

  58. 71 匿名さん 2013/10/30 07:01:17

    この辺りはお散歩コースに事欠かないですね。
    四季を目で感じられて本当に素敵だと思います。
    桜の季節はきっと素敵でしょうね。

    駅の方に向かえばお買物もできますし、
    全体的に暮らしやすそうに感じます。

  59. 72 匿名さん 2013/11/07 10:08:54

    2、3日前に広告が届きました。
    100㎡と86㎡の2部屋が残っているみたいですね。
    86㎡はテラスがついているので1階なんでしょうけど、100㎡のほうは何階なんでしょうね~。
    もうほとんど外観出来あがっていますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    プレティナレジデンス上社
  61. 73 匿名さん 2013/11/07 10:16:04

    何階なのか公式サイトでわかるように表記すればいいのにね
    モデルルームも最初から近くに作っておけばいいのにね

  62. 74 匿名さん 2013/11/07 10:34:42

    >73
    ほんとにそう思います。

  63. 75 匿名さん 2013/11/07 23:23:12

    藤森中学校学区(藤が丘小学校、本郷小学校、豊が丘小学校)と
    神丘中学校学区(名東小学校、西山小学校)とでは
    どっちが評判良いですか?

  64. 76 匿名さん 2013/11/08 00:28:13

    どっちも評判いい。転勤族多いから

  65. 77 匿名さん 2013/11/11 06:58:27

    〉72
    3階です。結構、苦戦してますかねー。

  66. 78 匿名さん 2013/11/11 10:03:50

    あれ?藤が丘物件まだまだあった

  67. 79 匿名さん 2013/11/11 11:53:25

    >77
    ありがとうございます。
    3階が空いていたんですね~。
    12月の入居開始までに完売するんですかね。。。

  68. 80 匿名 2013/11/15 14:02:42

    転勤族が多いので逆に売れ行きに響いているのでしょうか コンパクトの方がいいのかな こちらはゆったりしていて永住は向きなんでしょうね 

  69. 81 匿名さん 2013/11/19 13:30:47

    名東区民はブランド好き!?
    あと戸数が少ないとやっぱり設備が劣るのと、管理費が高くなりますしねぇ。
    個人的には戸数も多く、ディスポーザーがあるパークハウスとライオンズが上かなぁと。

  70. 82 匿名 2013/11/19 14:47:39

    新しいマンションならディスポーザーは欲しいでしょうね、個人では後付けしにくいから。

  71. 83 匿名さん 2013/11/19 16:25:09

    一つ売れて残り2戸
    http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/fujigaoka/roomplan/
    E2タイプ4LDK・100平米
    Dtタイプ3LDK・86平米

  72. 85 匿名さん 2013/11/21 09:10:54

    ディスポーザーは使えるものなんですか?
    友人がマンション住まいなのですが、お花を育てたりしないのでいらないと。

    17邸の小規模のマンションがいいですね。

    藤が丘で大規模マンションが多かったので、この規模くらいが好きだと感じました。

    E2タイプは何階があいているとかわかりますか?
    主寝室がどちらも隣部屋に接していないのが好感持てました。

  73. 86 匿名さん 2013/11/21 22:40:37

    転勤族が多いので、賃貸の方が人気なのかもしれませんね。

    ですが、藤が丘から徒歩圏でのマンションを狙っている人にとっては嬉しい物件でしょう。
    始発駅なので、電車通勤や通学でも席に座れますし。

  74. 87 匿名 2013/11/21 23:10:36

    >85

    友人が言ってるのはスロップシンクのことですね。
    ディスポーザーは大変便利です。

  75. 88 匿名 2013/11/23 08:41:03

    ゆったりした間取りでくつろげそうですね。和室もあるので夏はごろんとできるし、冬はコタツを出したりできるななんて感じました。キッチンからバルコニーにつがなっていたり24時間ごみ出し可能であればディスポーザーもいらないかもしれませんが、ごみの処理とかは主婦の悩みの種・・・ディスポーザーはアフターなどお金もかかるのでは。

  76. 89 匿名さん 2013/11/23 12:51:24

    やっぱり広いですよここの物件
    いろいろマンション見てるけど間取りが広い
    もう少し早ければ買ってた

  77. 90 匿名さん 2013/11/26 11:52:14

    戸数が50くらいあれば、ディスポーザーも付けれますけど、管理費が高くなるし小規模物件では厳しいですよね。
    使い始めるとやめられないと友人が言ってました。
    広くていいんですけど、プラウド藤が丘もなかったし、最近は藤が丘の物件はやや設備のレベル低めなところが多いような。

  78. 91 匿名さん 2013/11/27 08:16:46

    人感センサースイッチで玄関が自動点灯するのを知り、最近の設備ってすごいと実感しています。
    よく、夜に帰ってくるのを見越して、玄関だけ照明をつけて出かけたりしているので、自動点灯機能はありがたいです。

    ALSOKがついていたり、防犯面でもきちんとしていて、好感が持てます。

  79. 92 匿名さん 2013/11/27 08:59:12

    それ、随分前から普通じゃあ…

    とりあえず、そろそろ値引きますかね?

  80. 93 匿名 2013/11/27 09:17:05

    20年前、学生の頃住んでたワンルーム賃貸アパートでさえ、玄関照明が自動点灯しましたよ。

  81. 94 匿名 2013/11/28 13:18:08

    11年前から住んでいる賃貸のアパートも6時くらいには玄関に明かりが自動的につきます。人感センサーは防犯上もいいですよね。不審者がちかよらないような対策たとえば防犯カメラとかをたくさん張り巡らせて下さい。ここはエレベーターの中の様子がエントランスでわかるんですね。

  82. 95 匿名さん 2013/12/27 23:24:49

    残り1戸

    E2タイプ
    4LDK+WIC+TR
    専有面積100平米
    バルコニー面積10.44平米+設備バルコニー面積4.68平米
    税込5,780万円
    http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/fujigaoka/roomplan/

  83. 96 匿名さん 2013/12/28 02:10:42

    他スレ住人ですけど、めちゃ素敵な間取じゃないですか!
    私の年収で5780万円のローンは組めないけどww

  84. 98 物件比較中さん 2014/01/09 03:58:28

    完成して残り1邸のようですが、外観などどんな感じなのでしょうか?

  85. 100 匿名さん 2014/01/09 16:25:51

    東山といいバンベールの外観は期待外れなんですね。

  86. 101 匿名さん 2014/01/19 09:21:56

    外観は、落ち着いた雰囲気で良いと思いますよ。
    いろいろ近くて、立地条件もかなり良いですよね。

  87. 102 匿名さん 2014/01/20 10:50:24

    物件から駅まで直線で道路も広いので仕事で遅くなったとしても多くの車や人が
    いるので暗くて怖いとか何かあったとしても助けを呼べるのは安心だと思います。
    ただ徒歩6分としても雨の日や雪他悪天候の時に利用したいバス停留所が
    道が広いのにないのが少し気になりました。
    ですがなんと言っても物件から駅に学校や公園スーパー他銀行など
    コンパクトにまとまってあるので暮らしやすい環境なのは
    間違いありません。

  88. 103 匿名さん 2014/01/20 12:02:18

    でもまだ売れ残ってるの?

  89. 104 匿名さん 2014/01/21 00:39:01

    完売しました
    http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/fujigaoka/
    5780万円でもさすが藤が丘

  90. 105 匿名さん 2014/01/21 15:19:43

    これだけ好物件なら、もっと早く完売すると思ったのですが・・・
    以外に時間がかかりましたね。
    桜の季節ならすぐに完売してたかも。

  91. 106 匿名さん 2014/01/21 15:23:22

    買った人はこれから買ってよかったなーを実感するはず
    桜の季節が来るとこの辺本当にきれいです

  92. 107 匿名さん 2014/01/21 22:07:54

    良かったと思えるのは桜の季節だけか(笑)

  93. 108 匿名さん 2014/01/22 09:53:35

    桜の季節じゃなくても完売したならもっとすごいです。環境も良くて、落ち着いた高級マンションですね。いいな〜。

  94. 109 匿名さん 2014/01/22 11:46:06

    駅近にもかかわらず、すぐ近くにキャンプ場や野球場のある「明が丘公園」があるのはいいですね。
    桜の季節だけでなく、四季を楽しめそうですね。

  95. 110 匿名さん 2014/01/22 14:29:18

    公園にある丘の上は標高75m。展望台の上は80数m。昔は富士浅間社(神社)が祀られてた
    この辺で一番高い場所。一番高い建築物は西側にあるNTT西日本猪高ビルの鉄塔

  96. 111 匿名さん 2014/01/22 15:29:29

    西側の窓から公園が見えたりするのかな?
    環境と物件そのものに魅力があるから、将来売りに出したら即買いたい。
    新築だからだいぶ待つだろうが・・・

  97. 112 匿名さん 2014/01/22 15:53:08

    中古を待つならプラウドの方が良いよ(笑)

  98. 113 匿名さん 2014/01/22 16:03:54

    >111
    17戸すべてベランダから公園は見えると思う

  99. 114 匿名さん 2014/01/23 08:38:36

    季節がくれば全戸ベランダから桜も見える?

  100. 115 匿名さん 2014/01/23 10:14:39

    情報どうも!
    バルコニー前は建物しか見えないと思ってた。
    17戸公園見えるのか。

  101. 116 匿名さん 2014/01/23 12:17:15

    バルコニーから右を覗けば坂道を上がってすぐに明が丘公園ですね
    街路樹はすべて桜の木なのでどの部屋からでも右を見れば確実に見えますね
    バンベールの前やスギ薬局の横などは桜のトンネルになりますし、
    満開の時も散る時もそれはそれは見事です
    藤が丘駅西から香流川までの道路は桜並木が1km以上続いてます
    以前はトンネルがもっと多かったんですけど、一部を植え替えたので
    すべてがトンネルになるには木が大きくなるまであと数年かかるでしょうね
    ソメイヨシノの寿命は60年くらい

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [バンベール藤が丘アベニュー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    プレティナレジデンス上社

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プレティナレジデンス上社
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    バンベール千種ザ・レジデンス
    スポンサードリンク
    ローレルコート赤池

    [PR] 周辺の物件

    プレティナレジデンス上社

    愛知県名古屋市名東区丁田町39番

    未定

    3LDK

    70.01m²~92.22m²

    総戸数 38戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~6738万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    5588万円

    3LDK

    70.8m2

    総戸数 43戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    [PR] 愛知県の物件

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸