管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2015-01-20 15:54:21

新しくPart2をたてました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/

[スレ作成日時]2013-04-24 03:22:28

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】

  1. 246 匿名さん

    マンション管理士の試験が終わりましたね。
    皆さんどうでしたか。

  2. 247 匿名くん

    >>245
    >管理業務主任者とマンション管理士の国家試験を担当しているマンション管理センター

    <ちょっと訂正>
    【管理業務主任者試験】は、マンションの管理の適正化の推進に関する法律(平成12年法律第149号)の定めるところにより、【一般社団法人マンション管理業協会】が国土交通大臣より指定試験機関の指定を受け実施するものです。

  3. 248 匿名さん

    >>244
    ウチは希望もしてないのに管理人から、みなさん入ってもらってますの一言で、管理費口座から引き落とし。
    問題にしてくれてた人も別件追放、 誰か助けて〜。
    今時こんな事ってあるの?

  4. 249 匿名

    掲示板では誰も助けてくれないけどなにか
    リアルでお隣さんにでも相談しな

  5. 250 匿名さん

    >>管理費等として、一律徴収するのが間違い。

    >虚偽を記載するのはいけません。
    >管理費等で扱うことも間違いとして出題されています。
    ????????????????

  6. 251 匿名さん

    常識のない人は直ぐ詐欺に掛かる。

  7. 252 匿名

    で、詐欺師は捕まり前科持ちですか
    大変ですこと

  8. 253 匿名さん

    じゃあ自治会費は、訪問集金を続けろってか。

  9. 254 匿名さん

    そう 班長さんが年一回3月末に集金するだけ 何か問題でも?

    あ! 年度途中の退会は会費の返還無いからね 要注意

  10. 256 匿名さん

    明日のイベントの後忘年会
    9時〜イベント準備ですから 集会場集合!

  11. 257 匿名さん

    歳末助け合いの募金 いくら出すー  100円でいいかな

  12. 259 匿名さん

    >257
    30円でいいよ 

  13. 260 匿名

    くだらない応酬する理由は?

    己のレスに自信ないのか?

  14. 261 匿名さん


    さらにわをかけてくだらない応酬する理由は?

  15. 262 匿名さん

    ここにもあらしさん発見
    まとめて通報しときます

  16. 263 匿名さん

    ↑ ここにもあらしさん発見  まとめて通報しときます

  17. 264 匿名さん

    目くじら立てるほどのことでもアルマーニ

  18. 265 匿名さん

    加入拒否の人は集金なら、お金払わないだけ。
    管理組合の口座からの引き落としの場合は、管理人に叱られ、強制的に入金させられる。



  19. 266 匿名さん

    >264
    アルマーニの意味が分からないんだけど、アルツハイマーの
    間違いかな?

  20. 267 匿名さん

    >アルツハイマーの患者さんの気持ちになってください。
    薬で進行を遅らせることは出来ても、治る病気ではありません。
    アルツハイマーの役員に対してパワハラを行った自治会長の記事を見ましたが、苦しんでおられる方を利用する卑劣な行為は決して許されることではありません。

  21. 268 匿名

    その方はちょっと変な荒らしですよ。
    スルーしておけばいつか自滅します。

  22. 269 匿名さん

    口座引き落としの場合、少し面倒が起こります。
    町内会へ募金などの上納金集めを管理組合が担っている。
    住民の名簿を会費のために勝手に使っている。
    最近、当マンションでも様々な理由で脱会者が増えています。
    脱会の受理に関しては、その時の役員によってスンナリ行くこともあれば、ややこしくなることもありますが、住民が自治会や町内会というシステムに疑問を持ち出している今の時代に、自治会費の引き落としを手伝う事はかんりくみあい員の一人としてははんたいですけどね。






  23. 270 匿名さん

    反対もなにも建物の維持管理、組合や施設運営に関わる費用以外の
    口座からの引き落としは認めてないでしょうに。
    全く別団体(自治会)の費用を引き落とすなんて詐欺みたいで非常識だわね。

    便利だとか? アホな認識だこと。

  24. 271 匿名さん

    そうですよね。
    でも No.223 さんの様に、管理組合は住民の交流とか自治会と混同されていたり、住民の揉め事を。。。と民生委員と勘違いなさったりの方もいらっしゃいます。
    なので管理費と自治会費の問題も解決しないのでしょうね。
    利便性ということだけなら、どちらでも良い。
    ただ、自治会費が引き落とせないことで管理費が引き落とせないのは問題でしょう。


  25. 272 匿名さん

    ケースバイケースですけど?理解できませんかね。

  26. 273 匿名さん

    >全く別団体(自治会)の費用を引き落とすなんて詐欺みたいで非常識だわね。
    >便利だとか? アホな認識だこと。

    これが正解   でぇ なにを理解しろと???
     
    自治会に特殊なケースなどないけど たとえマンション住人限定でも完全に別組織 混同は非常識だわ

  27. 274 いつか買いたいさん

    269さんのケースは、自治会が悪いというよりも単純に管理組合が悪いという例ですね
    管理組合が悪いのに自治会のせいにしている典型ですね

    >反対もなにも建物の維持管理、組合や施設運営に関わる費用以外の
    >口座からの引き落としは認めてないでしょうに。

    別に禁止もされてないよ。認める認めないは管理組合できめることであり、法律的には別に禁止されていない

    > 自治会に特殊なケースなどないけど たとえマンション住人限定でも完全に別組織 混同は非常識だわ

    何度も過去スレででているが、自治会かどうかは関係ない、単純な振り込み代行サービス
    たとえば、クリーニング、レンタル業者、宅配、などなどあとで管理費と一緒に引き落としてくれるサービスを行っているマンションなんて多数あるけどね
    高給マンションだとルームサービス的なものがついているマンションもあるしね

  28. 275 匿名さん

    クリーニング、宅配、レンタルは、住民の意思で利用したのだから引き落としを、サービスと解釈しても良かろう。
    ただ自治会費に関しては、任意ですので個々の意思確認が必要。
    確認済みなら問題無いので良かろうもん。


  29. 276 匿名くん

    >>274
    >たとえば、クリーニング、レンタル業者、宅配、などなどあとで管理費と一緒に引き落としてくれるサービスを行っているマンションなんて多数あるけどね

    請求主体はそれぞれの業者だと思いますが、
    それらの代金の徴収代行と支払代行を「管理組合」が
    しているということでしょうか?

  30. 277 匿名さん

    >>274
    自治会のせいにしているのではなく、
    管理組合と管理会社のせいにしてる?

  31. 278 匿名さん

    >たとえば、クリーニング、レンタル業者、宅配、などなどあとで管理費と一緒に引き落としてくれる

    No.270に 建物の維持管理、組合や施設運営に関わる費用とありますが
    建物敷地内の施設(クリーニング店やレンタル店)の運営上の集金ならそれも有るかも、
    でも自治会は全く別ですよ、任意加入ですし全戸が強制加入も認められませんので。
    戸別の集金か別途口座引き落としになります。




    常識ですよ、反論出来るなら地方自治法や民法での判例があげてみてください、ないからさ。

  32. 279 匿名さん

    法律的なことはさっぱりわからないが、クリーニング、レンタル業者、宅配なんていうのは
    実際、使用した分を支払うだけで、自治会費っていうのは、誰かの飲食費やどっかの募金に使う
    それ自体が寄付的感覚もあるものだから同じじゃない気がする。

  33. 280 匿名さん

    建物の施設の運営ならかまわないよ、コンシェルジュサービスの費用も同じ。
    最近は施設サービスにマンション専用カードを利用する物件も多いですね。

    自治会はその組織団体自体が管理組合の機構とは全くの別の団体、互いに関与はできません。
    他のスポーツジムや子ども会老人会ボーイスカウト少年サッカークラブ等の団体と同じ。
    管理組合がそれらを集金代行することは有りません、低能でも解るように解説しましたが、いかが?

  34. 281 匿名さん

    いかがって誰に向かって言ってるんだろう
    気持ち悪い

  35. 282 匿名さん

    >281
    議論に参加すら出来ない方はほかでぼやけばぁ~ 惨めだしー

  36. 293 匿名さん

    武蔵野市のマンションには勿論町内会自治会費の強制徴収はないのですよね?

  37. 295 住まいに詳しい人

    > それらの代金の徴収代行と支払代行を「管理組合」が しているということでしょうか?

    そうですね

    > 建物敷地内の施設(クリーニング店やレンタル店)の運営上の集金ならそれも有るかも、

    一般的なマンションで、上記を敷地内にもっているマンションなんてほとんどないですよ
    ほとんどが外部会社を使っています

    > でも自治会は全く別ですよ、任意加入ですし全戸が強制加入も認められませんので。

    強制加入の禁止については、誰も否定していませんよ

    > 常識ですよ、反論出来るなら地方自治法や民法での判例があげてみてください、ないからさ。

    振り込み代行自体は、違法ではないので、判例などありません
    誰も訴えないので、むしろできないという判例をお願いします
    (自治会が退会できないなどの判例は必要ありません)

    > 建物の施設の運営ならかまわないよ、コンシェルジュサービスの費用も同じ。
    > 自治会はその組織団体自体が管理組合の機構とは全くの別の団体、互いに関与はできません。
    >管理組合がそれらを集金代行することは有りません、低能でも解るように解説しましたが、いかが?

    あなたの理論だと、コンシェルジュサービスなら外部団体への振り込み代行は問題ないといっている
    また誰も管理組が自治会団体に関与しているなんて言っていない住民の手間代行という話である
    つまりコンシェルジュサービスとして自治会費の振り込み代行をつければ、あなたの論理では問題ないということですね





  38. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸