管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2015-01-20 15:54:21

新しくPart2をたてました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/

[スレ作成日時]2013-04-24 03:22:28

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】

  1. 408 匿名くん

    >>403
    >おたくそんな事も知らずに参加してるの? 地方自治法260条以降を読んでから来な。

    地方自治法には認可地縁団体(法人)に関する規定はありますが、
    不動産を持たない、または持つ予定のない地縁団体(町内会・自治会)は、
    対象外(地方自治法第260条の2 は適用されない)であることはご存じですか?

  2. 409 408

    >>403 さん

    おたく、こんな事も知らずに参加してるの?

    【認可地縁団体(法人の町内会・自治会)の申請ができる団体の要件】

    「地域的な共同活動のための不動産又は不動産に関する権利等を保有するために認可をするものですので、現在、不動産等を保有していない、もしくは、これから保有の予定がない団体は、認可の対象とはなりません。」
    http://www.city.sakura.lg.jp/cmsfiles/contents/0000004/4954/houjinkate... より抜粋

    「地縁による団体が法人格を得るためには、市長の認可が必要となります。
    市長の認可の目的は、法人格を得ることにより、不動産等を団体名義で保有し登記等ができるようにすることにあるので、現に不動産又は不動産に関する権利等を保有しているか、保有する予定があることが認可の前提となります。」
    http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0060-001chiiki-soumu/tiendantai... より抜粋

    「この市町村の認可の目的は、先に述べたように、地縁による団体が、法人格を得ることにより、不動産等を団体名義で保有し登記等ができるようにすることにあるので認可を受ける地縁団体が、現に不動産又は不動産に関する権利等を保有しているか、保有する予定があることが認可の前提とされています。」
    http://www.city.bibai.hokkaido.jp/2006/10/243/ より抜粋

  3. 410 匿名さん

    403は嵐だよ

    何でもかんでもイチャモンつける暇人

    スルーしてくださいね

  4. 411 匿名さん

    404さんの自治会については、みんな関心を持ってないし、やりたい者がやればイイ。
    だけど、自治会は無いよりあった方が良い。

    これについては、ほとんどのマンションがそうでしょう。
    立候補を募っても候補者ゼーロー。
    任期満了で次の役員にお願いに行くと、玄関先で押し問答は良くあること。
    どうかすると、それが原因でお互いに顔も見たく無い関係になることシバシバ。
    脱会したい人多いと思いますが、有らぬ噂を立てられるの怖さでできません。
    うちのマンションに限って、強制は言い過ぎですが、無言の強制は感じます。
    当たり前に収めなくてはいけない管理費の口座に自治会費を収めることが、なんとなく強制を感じる要因の一つでしょう。








  5. 412 匿名さん

    403は、とても当たり前のことを言っていると思う。

  6. 413 匿名さん

    どこが?
    自演はイクナイ(--〆)

  7. 414 匿名さん

    『自治会はないよりあったほうがいい』
    以前は私もそう考えていましたが、今は違います。

    時代は、地域を変えました。
    核家族化、高齢化、少子化
    町内会自治会は、各家族構成員が、協力しあうことで成り立つ
    町内会自治会は、『地域における家族付き合い』 です。
    それができないのですから、成り立たないのです。

  8. 415 匿名さん

    もっともらしく言ってるけど
    夫婦子供世帯が大部分なんだけどね

  9. 416 匿名さん

    >>415
    三世代でないと成り立ちませんよ。
    2世代では成り立ちません。
    それなら、PTAで充分でしょう。
    そのPTAも、共働きが当たり前の時代で自治会にさく時間も労力もない。
    地域の旅行より、家族でハワイ旅行。
    地域の運動会やスポーツ大会より、スポーツ事務通い。

  10. 417 匿名さん

    マンションで3世帯は見かけませんね。
    稀に独居老人を預かるお宅も見かけますが、子供会なんかもマンションには要らないし、自治会の行事もどこの世代をターゲットにして良いやら困ります。
    昔の町内会なら、日帰り温泉とか、海水浴なんかもありましたが、マンションでそういうのも今時ねー。
    本当、自治会費徴収どうのの前にイベント毎に召集かけて参加者だけで集金して楽しんだら良いのに。


  11. 422 匿名さん

    何かさあ、管理組合の組合員=自治会の会員で、特に自治会を退会したい者もいないのに問題視する奴。
    知識を活用して円満にするんじゃなく、円満なところに無駄に知識を振りかざして波風立てる使えない奴。
    だから、知っている知らないのyes,noだけで合格水準に届く管理業務主任者には合格できても、
    応用力が必要なマンション管理士には落ち続けるんだよ。

  12. 424 匿名さん

    円満なところなんて無いよ。
    だから、本スレみたいの立ち上がるんでしょ?

  13. 428 匿名さん

    >>422のように他人が考えることを否定するナチスのようなマンションが存在することは、許されない。

    昔の町内会や自治会は良かった。
    しかし今の町内会や自治会は違う。弱者を踏みつけ利用し搾取する。
    助けあいではなく、弱者からの貪りだ。
    同じ町内会自治会でも役員で違う団体だ。
    戦中経験者の町内会は助けあいだった。
    地域での花見、七夕祭り、花火大会、十五夜、運動会、家族で参加した。
    老人会、親父会に、婦人会に子供会それぞれの会も三世代が一つ屋根下に暮らしてたからこそ。

    だから、>>422のようなマンションは、成立しなかった
    戦中経験者は、人を尊重しない者嫌い独裁者を軽蔑する。

  14. 429 匿名さん

    100%自治会加入のマンションなんて大嘘ですから、心配要りませんよ。
    もしあるとしたら、退会したい旨を受け入れない悪質なマンションしかありませんね。
    自治会町内会に加入しなくても、一般に何も困りませんから、無理して入る意味は有りませんよ。

    組織を構築して活躍したがるリタイヤ後暇な高齢者が世、間に相手にされなくなった寂しさから
    管理組合等の団体を利用していかにも合法な様に自治会加入を迫るんですよ、無視で行きましょう。

  15. 430 匿名さん

    >世、間

    ってなんだい?

  16. 433 匿名さん

    自治会費を払っていて自治会の活動に参加しない場合は、返金してほしいです。
    数百円でも惜しいですからね。

  17. 440 匿名さん

    >>434の自治会には、10円でも惜しい。
    毎日何処かで被災者が生まれている。彼らに使うことの方が有益です。
    威張りくさり、入会したくないものを見ぐだすものには、一円たりとも恵んでやるものか!

  18. 441 匿名さん

    >440
    434ではないけど、マンション内自治会の支出の殆どは、マンションの住民に
    関係のあることに使っているんだよ。
    前にも書き込んだけど、子供会、老人クラブ、各種スポーツクラブへの助成金、
    各種サークルへの助成金、まつり、植栽や清掃時の経費(ボランテイア)
    ゴミ処理に関する啓蒙費用、理事会と一緒にやる消防訓練経費等
    何にも参加しない者にとっては、直接的には関係ないけど、子供がいれば
    まつりには参加するしね。
    自治会の役員はやったことないけど、威張り腐っている者っているの?
    誰に威張り腐っているの?直接あなたに関係あるの?
    イメージだけで批判してもねえ。

  19. 442 匿名さん

    いたたまれないほど腹が立ったのですね。

    今は大丈夫でしょうか。

  20. 443 匿名さん

    >>441>>434ではないなら論点すり替えですよ。

    >>434は、金のことしかかいてない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸