マンションなんでも質問「内覧会であったとんでもないこと。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内覧会であったとんでもないこと。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-11 10:29:19
【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点| 全画像 関連スレ まとめ RSS

先日まちにまった内覧会に行ったらモデルルームではなかった大便器排水管が床上に露出していたり、フローリング材を良く見ると一枚一枚に製造番号のような英数字が刻まれていたり、予想もしていなかったことばかり。こんなことって良くあることなんでしょうか?ちなみに全国にマンションを展開する旧財閥系デベのマンションですよ。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点

[スレ作成日時]2005-05-25 01:15:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内覧会であったとんでもないこと。

  1. 2 匿名さん 2005/05/24 16:35:00

    あんまり良くあることでないのでは?
    排水管が床上に露出は、まだ工事が途中だったのですか?
    内覧会に間に合わなかったのかなぁ。。。
    指摘しましたか?もし次回の内覧会でもそのままだったら
    指摘したほうがいいかもしれませんよ。
    大手で製造番号がついてるフローリングを使ってるとこがあるのかなぁ?
    それも指摘してみたのですか?
    ちなみにうちは三○ですが、見たけどフローリングに番号はないです。
    MRともそんな替わったとこはなかったです(広さは違うけど)

  2. 3 匿名さん 2005/05/24 17:21:00

    モデルルームでは床下に通してあったけど実際は床上に通してあったってことです。安っぽい配管を切って作ったような円筒のカバーを付けていました。そんな説明は重説時も含めて一度もなし。美観だけじゃなく掃除の障害だし、汚れたまるよね。床材の番号は指摘されるまで施工主も売主も指摘されるまで気づいてなかった。もちろん黒く印字されているわけではなく、一見わからないのだけど光があたるとはっきり読める。床材の業者が入れたものだから、で済まそうとしたからちょっと待てということになっているんだけど。

  3. 4 =03 2005/05/24 17:27:00

    ちなみにモデルルームは買ったタイプと全く同じもの。どう直してくれといったらいいもんだか見当もつかず。

  4. 5 02 2005/05/24 18:09:00

    ΣΣ排水管にカバーで終了?!
    ちょっと信じられませんよね。
    MRでは床下だったのなら、当然床下にしてもらいたいですよね。
    壁内に入れるスペースが今更無いってことなのか
    多少狭くなっても壁で隠したほうがいいのでは。

    床材の番号気づかなかったて、、、嘘っぽい気が
    はっきり読めるくらいなら当然他の部屋の人も指摘してると思うけど。
    同じ物件の人にも聞いて見れるといいですね。排水管も。
    >どう直してくれといったらいいもんだか見当もつかず。
    MRと同じにようにしてもらえばいいんじゃないですか?
    変更箇所は内覧会前に金消会等で報告がありますよね。
    パイプスペースの奥行きの変更ですら報告ありましたよ
    報告もなく排水管はまずいでしょ、と思います。

  5. 6 匿名さん 2005/05/24 19:02:00

    >MRと同じにようにしてもらえばいいんじゃないですか?
    MRはプレハブだからね・・・
    横引き配管はよくあるよ。そんなにおかしい納め方ではない。
    ただ戸建の場合はタンクレスでバックエプロンを立ち上げて
    カウンタ−にしちゃうけどね・・
    厳密に言うと、MRにおいてある設計図書と異なればクレ−ム対象
    だけどMRに作られている部屋はいわばこんな感じに出来ますよ程度のイメ−ジだからね。
    柱型や梁型もないし、そのとおりにならなくても驚かないでね

  6. 7 02 2005/05/24 19:23:00

    >MRに作られている部屋はいわばこんな感じに出来ますよ程度のイメ−ジだからね
    そうですよね、確かにイメージですみたいなこと書いてありますよね
    でも排水管がでてるのとでてないので、だいぶ違うイメージですよね。
    建築関係の方ですか?
    マンションだともう後で直せないかもしれないですか?
    そうですよね、設計図と違ってたら報告ありますよね。。。

  7. 8 03 2005/05/25 02:31:00

    MRといっても建物内モデルルームですから、階によって構造が違ったというわけです。

  8. 9 匿名さん 2005/05/25 02:57:00

    ちなみに建物内の同じタイプだから全く同じ(一部台所の壁をクローズ型からセミオープンにしていたのは説明ありましたが、それも図面見てこちらが指摘してからのことでした)との説明受けていました。
    ハイサッシの握り手を握って閉めると外縁に指を挟んでしまうという設計上の欠陥も指摘したところ、担当者は注意するようシールを貼ることを考える、てな調子、入居者でけが人でたらなんて言い訳するつもりだろう?これが全国大手の対応かぁ?って感じです。

  9. 10 03 2005/05/25 02:58:00

    09=03です。

  10. 11 03 2005/05/25 03:06:00

    フローリング材の表面一枚一枚に製造番号打たれているなんてことあるんですかね?裏ならともかく。気がつかなければそのままコーティングしてしまうところだった。。。
    どのような改善案がありますかね?総張替えすべきとは思いつつもそれででこぼこになったらという不安も。。。。関西系の旧財閥など信用した私も馬鹿だった。。。

  11. 12 匿名さん 2005/05/25 03:34:00

    >ハイサッシの握り手を握って閉めると外縁に指を挟んでしまうという設計上の欠陥

    >全国大手の対応かぁ?
    はクレ−ム対象が異なりますよね。
    関西系の旧財閥とか全国大手とかより、どこのメ−カ−の商品かを確認してPL法に基づく
    責任追及をしましょう。
    分譲マンションっていつも何処のデベがつくると、どうだとか意見があるけど
    売主と設計者と施工者とメ−カ−と責任区分は分かれています。
    お客様窓口は当然、売主でよいのですが・・
    売主なんて売れ行きが悪いと丸ごと変わる場合もあるのだから
    入居者でけが人でたら設計上のミスは設計者、既製品の構造上、取り付け上のミスはメ−カ−
    現場造作上のミスは施工者の責任です。

  12. 13 03 2005/05/25 03:46:00

    >12さん
    そーなんですよね。。。
    ちなみにPL法の話をしたら上記の(シールを貼っときますという)返事が返ってきました。
    多少の汚れや傷などはひとの作ったものなのだからと最初おおらかに構えていたのですが、
    予想外のことばかり発覚してどこをどう改善もらったらよいか困っています。

  13. 14 03 2005/05/26 13:58:00

    担当者からお客様が予定されていたフロアコーティングを試しに一部塗られてみればフローリングの印字痕は見えなくなるかもしれません、などという回答が返ってきました。住友の担当者によれば水性ウレタン樹脂は試しに塗ってみてもだめなら簡単にはがせると。ほんとうですかね〜?

  14. 15 匿名さん 2005/05/26 14:05:00

    SJコートのことですよね

  15. 16 匿名さん 2005/05/26 14:06:00

    実はうちも住友のマンションなのですが、フローリングの床一枚一枚に番号って、どのくらいの大きさの字なのですか?
    私も見てみるつもりです

  16. 17 匿名さん 2005/05/26 14:09:00

    03さんの場合、特にトイレの配管の件は悪質。金額補償させたほうがいい。
    100万くらいかな。フローリングは張替え要求する。
    >フロアコーティングを試しに一部塗られてみればフローリングの印字痕は見えなくなるかもしれません
    などという言葉に惑わされないこと。あくまで張替えだよ。

  17. 18 匿名さん 2005/05/26 14:14:00

    住友のマンション住人ですが、住友の営業マンはこちらからきちっと言わないと話をすすめてくれない傾向があったように思います
    主張は多少気まずくても、何千マンの買物ですから、納得するまで伝えて直してもらったほうがいいですよ
    この先のマンションライフがあるのですから

  18. 19 17 2005/05/26 14:15:00

    トイレの配管の件で、金額補償をしろとデベに迫れば、ちょっとそれは勘弁して
    言ってくるだろうから、すかさず、じゃあフローリングは張替えだよな、
    オプションくらい無料でつけてくれるよなと条件を引き出そう。

  19. 20 匿名さん 2005/05/26 14:17:00

    私もいくつか主張していればよかったという点があるので、主張するところはきちっとして、03さんには気持ちよく入居して欲しいです

  20. 21 18 2005/05/26 14:19:00

    19
    私なら、トイレの配管も、フローリングもすべて保証なり補修をしてもらいます
    多少の買物ならまだしも、高いお金を払っていますから

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ファインスクェア調布つつじヶ丘
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

    4400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~75.8m2

    総戸数 39戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    37.61m2・47.53m2

    総戸数 48戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK~4LDK

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    7,178万円

    2LDK

    49.39m²

    総戸数 50戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    34.40m²~80.40m²

    総戸数 31戸

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他ほか

    未定

    1DK~4LDK

    30.68m²~127.15m²

    総戸数 499戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,480万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸