福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ワイズスカイヴィラアラハってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 中頭郡
  6. 中頭郡
  7. ワイズスカイヴィラアラハってどう?
物件比較中さん [更新日時] 2017-01-03 14:00:54

アラハビーチに近いワイズ スカイ ヴィラ アラハについて、情報交換したいです。
暮らしやすい場所なのかな〜
いろいろなご意見や情報お願いします。

所在地:沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目5-2、5-3(登記記録)
交通:「北谷」バス停 徒歩3分(約240m)
売主:エールクリエイト株式会社
施工会社:株式会社太名嘉組
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-04-22 11:37:52

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワイズスカイヴィラアラハ口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん

    老後の終の棲家としてこのマンションに。現在51歳、60歳定年後に住もうと。内地で生まれ育ったが、家内が沖縄生まれで、那覇にしようかとも思ったが、結局北谷のここにした。

    なぜここにしたかというと、

    1.基本沖縄といえば、綺麗な海。アラハビーチの近くで、ビーチ全体が、きれいに整備され、外人さんも多く雰囲気が小さなカリフォルニアという感じがした。
    2.値段は、10大都市と変わらないが、価値としては、何年か後に仮に売却するとしても相応の値段で売却ができると見込んだ。
    3.ビーチには歩いて5分ぐらいかかるが、逆にわずか5分歩けば綺麗な海を間近に見ることができる。
    4.58号線から1本海側になり、北、東、南側道路ともマンションのある地域は、袋小路となっていて近隣の住人以外はほとんど利用しない。閑静な住宅街という感じ。
    5.確かに向かいのビーチマンションが視界に入る。なければもっといいかなと思う。でも、それがあっても、海が見えないわけでもなく、魅力あるマンションかなと、、、
    6.買い物をするところが近くにある。サンエーなど。足をのばせば、アメリカンヴィレッジなども。
    7.飲食店は、近くに沢山ある。焼肉金城は、石垣でも何回か行ったが大変おいしい。アメリカンヴィレッジにも関西人にはうれしいお好み焼き屋があります。
    8.管理費と共益費が、そんなに高くはない。高いところの中には、3~4万円するところもあるので。
    9.販売会社の社員の方も住みたい物件
    10.那覇からも近く便利である。

    色々書きましたが、それぞれの価値観があると思うので、気に入った物件を購入するのがベストなのでしょう。
    実際に目で見て空気感を感じてほしいと思う。

  2. 22 匿名さん

    >>21
    なんだか自分が調べても掴めなかった情報が盛りだくさん。大変勉強になりました。2の項目も気にしたいところですよ、何も購入時より高く売れないと困るという人が全てではないということがわかって、自分もどこかのマンションを買って仮に売ることになった際に神経質になり過ぎないようにしようと思うようになりました。感謝です。窓からオーシャンビューではないみたいですが、歩いてその時間で着くなら十分オーシャンサイドマンションだと思います。

  3. 26 入居予定さん

    内覧会行ってきました
    最悪の施工マンションでした
    建物の壁やコンクリートの手すりはぐにゃぐにゃ
    塗装はムラムラ
    内装は玄関框は途中で繋いでるし
    幅木は隙間だらけ
    もう書くのも嫌なくらい酷い

  4. 27 匿名さん

    同じようなデザインの物件を知っていますが、
    チームアルファの設計は綺麗に仕上げるのが難しいんだと思います
    設計が悪いんだと思います
    施工しやすいように設計するのも設計士の力量です
    経験不足なんでしょうね

    高い買い物なんですから、
    納得できるまでやり直しをさせるべきです

  5. 28 入居予定さん

    設計は何も難しい建物ではありません
    どちらかといえば全面塗装の簡単なものです
    型枠大工の質の悪いのが原因でしょう
    それを検査でOKを出す元請けの監督
    不陸何て2mあたり1cm何てざらの建物
    内装も完了検査をしたの?
    位、フロアーはボンドだらけ
    木部のはバサバサ
    すき間だらけ
    内地の業者のマンションも見ましたが
    とても良い仕上がりでした
    残念です

  6. 29 匿名さん

    設計が難しいのではなく、施工が難しい設計をしているという
    意味で書いたんですよ

    角に面取材も付けない設計、塗装も粗が目立ちやすい種類の塗装
    養生無しでの塗装指示
    個人的には粗が目立って当然の設計だと思いましたよ
    エールクリエイトの全ての物件で言えることです
    昔の物件はよかったですが、すぐ近くのエールクリエイトの物件も
    同様に酷いです。コストダウンの結果でしょうね

    もちろん、施工の技術レベルも低いと思います
    沖縄は内地基準ではありえない物件が多いんです
    コンクリは不陸だらけ、塗装ははみ出すわで
    よくこれでお金を取れるものだと思うことが多いです
    沖縄の職人さんは、素人の日曜大工レベルだと思うことが多いです
    RYU:Xタワーでさえ雑だなあと思う部分が多いです

    うん千万指の買い物ですから、いい加減な仕事を許してはいけませんよ
    指摘して直させないといけません
    そうしないと沖縄は進歩しません

  7. 30 主婦さん

    そのクレームは誰に言えばよいのでしょうか?
    ベランダのコンクリートの手すりが
    ヨレヨレだったような気が、、、
    この家で一番長い時間生活する主婦なので
    手抜き工事のマンションだと不安です

  8. 31 匿名さん

    クレームは内覧会の時ならば施工会社へ
    内覧会が終わった後は、売主の方へ連絡すればよいと思います

    高い買い物なんですから、いい加減な工事を泣く泣く受け入れような真似をせずに
    きちんとクレームを入れるべきですよ

    躊躇しがちですが、エールクリエイトも県内で最多販売の実績がある
    企業なのできちんと対応してくれると思います

    こういう場面では、気合を入れて強気でいくべきです
    絶対に後悔します

    1. クレームは内覧会の時ならば施工会社へ内覧...
  9. 32 マンション住民予定?

    同じく内覧会で部屋を見に行ったらフローリングにはボンド
    窓ガラスや棚に傷や汚れ
    コーキンが色んなところに付いてました
    書くのが嫌になりました

    再内覧会に行ったらフローリングはクリーニングしましたが、で終わりました。もちろんフローリングのボンドはそのまんま。

    この様な状態でお客さんに鍵を渡す予定だったんでしょうか?
    内覧会する前に内装検査をしていないと感じました

    施工以外に問題も数々ありました
    近いうちに入居できるか心配です

  10. 33 匿名さん

    内地の一流のデベ(三菱地所住友不動産)などはどうしてるんでしょうね?
    内覧会の前に売主であるデベの検査・確認はあるものなんでしょうか?
    それとも、売主は施工会社に丸投げなんですかね。

  11. 34 匿名さん



    >>32
    施工以外の問題とはどのような問題だったんですか?

  12. 35 マンション住民予定?

    個人の予想でしかありませんが、沖縄のエールさんはマンション販売に力を入れすぎ色々とプロジェクトを増やし過ぎていると思います
    その結果、完成まじかのマンションは施工会社に丸投げしていると思います


    モデルルームの寸法が実際のマンションの部屋と異なっていました
    自分がお問い合わせするまで、その情報はマンションの営業の方にも行ってなかったです

    インテリアオプションも契約済みで内覧会が過ぎてからウッドブラインドが入らないと連絡が来ました
    そのオプションはモデルルームには入っていたんですが、実物の部屋の排気口の位置が違って入らないと2週間前に連絡がありました
    あとはその排気口も部屋によっては微妙に設置の高さが違うって言われ、入る部屋と入らない部屋があるとも言われました

    1. 個人の予想でしかありませんが、沖縄のエー...
  13. 36 マンション住民予定?

    窓の位置も違いますよね?

  14. 37 主婦さん

    内地のデベロッパは工事が丁寧です
    責任施工が基本なので業者も必死です
    会社の信用問題ですから
    不動産は第一印象が大切なので
    勿論部屋は引き渡し出来る状態で内覧会
    ボンド コーキング クロスの糊等
    あるはずもなく
    北谷のヒルトンの施工が今の基準でしょう
    このマンションは内地の40年前のレベルです
    補修ではなく改修工事をしてもらいましょう

  15. 38 匿名さん

    >>35
    上の写真がモデルルーム。
    下の写真が完成した物件の写真ということですか?
    窓の右側の壁などが、全然、違いますね。

  16. 39 匿名さん

    施工途中の内覧というのも普通だと思いますよ。
    むしろ、完璧な仕上がりで内覧をする方が珍しいかも・・・

  17. 40 マンション住民予定?

    >>38
    そうです
    設計通りですがモデルルームのイメージとは全然違います

  18. 41 マンション住民予定?

    >>39
    窓や棚が傷だらけでした
    下の階なのでインテリアは2月頃にしてたはずです。

    鍵渡しまであと10日ですがクリーニング後、フローリングにはまだボンドが...

  19. 42 匿名さん

    たまたま、モデルルームを撮影した写真があったのでアップしますが、
    実際のモデルルームは完成物件と同じようですね。

    ただ、ホームペーじの写真は明らかにおかしいので、購入側としては
    納得できないお気持ちも分かりますね。ホムペの写真はどこか別の物件なんでしょうか?
    カメラの撮影方法でここまで横に伸びるというのも考えられないです。

    1. たまたま、モデルルームを撮影した写真があ...
  20. 43 マンション投資家さん

    購入済ですが、契約したセレクトプラン図面に
    大問題がありエールクリエイトともめてます

    法律上エールクリエイトには違反は無く
    セレクトプランはフォント契約で責任と
    言ってます
    一般常識と企業倫理のある会社なのか心配です

  21. 44 入居予定さん

    もうすぐ入居ですが、問題とは?

  22. 45 マンション投資家さん

    リビングの掃き出しとFIXのサッシが
    下は水切のおかげで真っ直ぐですが
    上枠が継手でくの字に折れ曲がってます
    施工業者に言うと、継手だから!
    とキレ気味に言われました
    丁寧に額縁もカーテンレールも
    サッシと同じ角度で湾曲して取り付けてました
    理解できないので手直しをお願いしました
    ガラスにもキズ サッシのアングルにもキズ
    他にもいろいろ指摘すると言い訳ばかり
    隙間も0~1cm以上とまちまち
    指摘するとまた言い訳
    引き渡しも延期です

    1. リビングの掃き出しとFIXのサッシが下は...
  23. 46 匿名さん

    太名嘉組 の物件は施工が雑なんじゃないですかね。
    すぐ近くのワイズマークグランデ北谷も施工は太名嘉組だったと思います。
    施工が太名嘉組の物件は避けた方が良さそうですね・・

  24. 47 入居済み住民さん

    洗面台の角がつぶれてて、あと横にも傷がありこのような修理をされました...

    1. 洗面台の角がつぶれてて、あと横にも傷があ...
  25. 48 入居済み住民さん

    >>47
    違う角度からの写真です

    1. 違う角度からの写真です
  26. 49 入居済み住民さん

    >>48
    写真

    1. 写真
  27. 50 入居済み住民さん

    >>49
    写真

    1. 写真
  28. 51 入居済み住民さん

    >>50
    写真では分かりにくいかもしれないですけど修理されたあとがあります...

    はっきり言ってバカにしてるとしか思えないです。

    1. 写真では分かりにくいかもしれないですけど...
  29. 52 入居済み住民さん

    言って直してもらうと酷くなるわ
    こちらが悪いかの様にふてくされる
    もっとひどい部屋は
    セレクトプラン1を選んだところ
    リングダイニングは図面より3.3帖
    狭いそうです
    詐欺ですね

  30. 53 管理担当

    [差別表現を含む投稿のため、削除しました。管理担当]

  31. 54 匿名さん

    エールクリエイトに断固抗議糾弾すべし
    プロジェクトが増えるということは、
    被害者を増やすことなのだから!
    消費者を馬鹿にしているんでしょう
    だから、これくらいでいいや
    どうにかなるさぁーね
    と考えてるから、不良品、粗悪品でも
    どんどんつくる…

  32. 55 特ダネ

    >>54
    古い話し口出しですが
    洗面台は製品を設置しているのに
    直線部分がボヨボヨ?!あり得ないよね
    故意に画像を作ってアップにしか見えない
    同業者の悪口言うなら自分の物件をしっかりやれ
    と言いたい
    お粗末な書き込み、残念〜

  33. 56 匿名さん

    >>55
    このスレが上位に上がっていて目についたのでレスしますが
    写真と文章を読む限り、直線部分が歪んでいるのは「補修」によってサイドに貼り付けられている
    箇所が手加工によるものだからじゃないでしょうか。その補修の仕方が雑だと問題にしているんだと思います。


    確かにあり得ないレベルだと思います。

  34. 57 入居済みさん

    どうします?施工不良マンション訴えますか?

  35. 58 名無しさん

    洗面台で施工不良?
    それは難しいのでは?

    不具合として新品に交換を要求するのが良いのでは?

  36. 59 名無しさん

    契約不適合担保責任があります
    契約したマンションの品質性能を
    満たさず引き渡した場合
    追完義務が生じます
    弁護士等は10万円もあれば十分です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸