マンションなんでも質問「ディスポーザー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-04-12 22:53:00
【一般スレ】ディスポーザーのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ディスポーザーが装備されているマンションが増えてきましたが、
あった方がよい設備でしょうか?
ディスポーザー付きのマンションに住んでいる方、ご意見下さい。

[スレ作成日時]2005-08-25 15:13:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー

  1. 525 匿名さん

    使わないのではなく、使えないのでは?
    私の母は50そこそこですが何度教えてもビデオの操作ができません。
    根本的に機会が苦手な人もいるでしょう。

  2. 526 匿名さん

    よく勘違いしている人がいるけど
    環境保護というのは原始生活に戻ることではなく
    環境と文明の共存がテーマですからね

  3. 527 匿名さん

    >523
    どこから来た釣り師ですか?

  4. 528 匿名さん

    >>523
    ディスポーザーで処理されて、処理槽に溜まった汚泥も
    最終的には、焼却されるんですよ。

  5. 529 匿名さん

    過去レスざっと見ると、否定派は実際に使用したことが無くネット等からの情報のみで良くなさそうと予想してる方かなと感じます。うちはディスポーザー付きのマンションに住んで3ヶ月ぐらいになりますが便利すぎて無しの生活は考えられなくなってます。ただある程度の年数使った後のメンテ性等どうなのかなと思います。その辺長年使用している方の意見がお聞きしたいです。スレ主さんも「ディスポーザー付きのマンションに住んでいる方、ご意見下さい」とおっしゃってますので、使用してない方の予想はいらないと思います・・・

  6. 530 匿名さん

    >>529
    ですよね〜♪
    便利さを例えるとぽっとんから水洗に変えた位の違いがあります。
    (田舎物なんで違いがわかる経験者なんです)

    うちもまだ3ヶ月なんですが
    処理槽の処理済物質(?)をリサイクルすべく
    ある大学の研究室が出入りされています。

    揚げ物の廃油処理(メタノール化)の自治体モデルマンションにも
    なっています。
    それやこれやで5年間は補助金が出ております。

  7. 531 周辺住民さん

    便利ということは、その代償があるということです
    まあ大した料理も作れないのにディスポーザーなんて無駄ですね
    何を流すんですか? 不味い食べ残しでしょう?

  8. 532 匿名さん

    >>531
    悲しくなるだけだと思う。

  9. 533 周辺住民さん

    ディスポーザーは水を流しながら使いますよね
    水だって長年使えば馬鹿にならない
    マンションで使えばね

    おまけに浄化槽の掃除も業者がやる
    配水管は汚れる
    高圧洗浄でお金はかかる
    主婦の便利さの為に、いろいろリソースを必要とするわけですね
    こういうのって環境に優しいのですか? 
    早く言えば垂れ流し。

    環境を考えると悲しくなりますよ そう、悲しくなるだけです
    あなた方の鈍い感覚の為にね。
    と書いたけど 使うのは各自の勝手ですよ
    まあ難しいことは言いませんよ

  10. 534 匿名さん

    風呂のシャワーの方が無駄な使い方してる人は多いと思うのだが。。。
    コンセントをこまめに抜いてるのにエアコンがんがんに使ってる
    感じにちょっと似てる。

  11. 535 匿名さん

    >>533
    食器を洗えば水を流します。その水を使えばいい事。
    処理槽の清掃なんてしません、維持管理はしますが。
    普通のマンションはディスポーザー無しでも排水管の洗浄してます。

    あなたも鈍い感覚ですね。

  12. 536 真面目に答えるよ

    ディスポーサ、今のマンションで初めて使いましたが、便利といえば便利。
    むしろ利便性より、生ゴミの臭気や保管に関するメリットのほうが大きいかな。
    (料理はしないので・・)

    高圧洗浄は、効果と頻度の関係は良くわからないところがあるけど、たいした金額じゃないし、排水管が綺麗になった(かも)ということでok。

    課題は、
    ディスポーサ自体の清掃と維持の方法がいまいちわかってない(^^ゝ
    手突っ込むわけにもいかないし、マンションで一斉業者点検なども必要なんだろうと思う。
    長期耐久性も未知な部分多いみたいだしね。<海外では普及してるので気にしてないけど。

  13. 537 匿名さん

    >531
    具体的に経験した代償を説明ください。

    >533
    普通に出した生ゴミだって処理する為に色々なリソースを必要としていることを
    忘れていませんか?あなたの言われる環境へのやさしさを追求するには自分の庭に埋めて土に返すことぐらいしかないんじゃないですか?うちの田舎ではそうしてましたよ。もちろんあなたもやってますよね!!

  14. 538 契約済みさん

    うちの実家は一戸建てですが、
    20年以上ディスポーザーを利用しています。
    業者が「10年後はみんなこれです!」とセールスに来て・・・

    実際便利で、耐久性も非常に良いと思います。
    何度か修理したようですが、すぐ直るし、
    製品自体はずっと使っています。

    でも浄化槽とか無いはずなのに、
    どうなっているんだろう・・・

  15. 539 匿名さん

    >>538
    浄化槽もないのに、個別に取り付けるのは、
    現在では、もう認められてませんよ。
    下水道に負荷がかかるので、早急にやめた方が良いかと思います。

  16. 540 匿名はん

    ディスポーザーの悪徳セールスはうちにも来た。
    浄化槽のないマンションなのに
    「今時ディスポーザーついてないマンションはない」って、
    夜なのに「工事は今しか出来ない」って言ってたな。

  17. 541 匿名さん

    >>533
    水洗便所の登場の時も、まったく同じ反論が言えますね。
    結果水洗のほうが環境に優しいことも歴史上明らかですね

  18. 542 周辺住民さん

    >537 
     所詮匿名でしょう? 回答する義務もないですね
     自分の意見と違うからと言ってヒステリーに反応されても困るわけで...
     
     ただ、ディスポーザーって一分間8リットルの水を流す必要が
     有るそうです 汚れ、詰り予防のためにね
     アメリカで流行っているから良いものだとは早計ですよ

  19. 543 匿名さん

    >>542
    『所詮匿名でしょう? 回答する義務もないですね』
    ・・・答えに窮してこの開き直り。ご立派。

  20. 544 匿名さん

    ずーーーっと読んでみたが、
    反対派は、ディスポーザーの付いているマンションに住めない人が妬んでいるだけのような気がする・・はっきり言っちゃった。えへっ

  21. 545 周辺住民さん

    いまどきのマンションなんて全部ディスポーザー付だよ
    **格安マンションだって付いている おまけに食器洗い機も。
    今に水が足りなくなるね 
    渇水、断水したら、生ゴミ如何するの?

  22. 546 買い換え検討中

    >いまどきのマンションなんて全部ディスポーザー付だよ
    いいえ!

    >おまけに食器洗い機も。
    いいえ!

    >今に水が足りなくなるね 
    かもしれません。今年もこのままだと首都圏は水不足らしいですし。

    >渇水、断水したら、生ゴミ如何するの?
    トイレとお風呂の心配を先にしましょう。

  23. 547 匿名さん

    >渇水、断水したら、生ゴミ如何するの?
    燃えるゴミにだすよ。
    ディスポーザー付のマンションは生ゴミをゴミに出してはいけないと思ってんの?

    >>546さん
    利根川水系はすでに回復して貯水率は平年並みですよ。

  24. 548 ご近所さん

    >542
    >ただ、ディスポーザーって一分間8リットルの水を流す必要が有るそうです

    「〜そうです」、「〜らしい」とかって、もううんざり。

  25. 549 購入経験者さん

    ディスポーザーあるけど使わないっていうなら、はやいとこ付いてないマンションに引っ越せばとか思っちゃう。
    一軒だけ使ってなくても維持費が戻って来るわけないんだし、長い目で見たら無駄なだけ。もったいないですよ。

    いや、最初から付いてないなら別にいいんですけどね。
    ただ使ってないor最初から無いのにここに文句書きに来るのはなんか違う様な気がするです。

  26. 550 周辺住民さん

    金魚に餌を揚げるか!

    >548 とかって 言ってますが(笑)
    >549 使おうが使わまいが勝手だよ つべこべ言われる筋合いは無い
       お前の格安マンションだって付いてるだろう
       別にいいんだら書き込むな。
     
       この板に反論書き込む人は品格が無い
       品格はお金じゃ得られませんからね 親譲り、教育だし。
       マンション住民の品格か?
       こういう人達と一緒に住みたくないもんだよ
       安いマンションは住民の品格がないようですよ
       おまけにゆとりも無くてヒステリック いやだね
       ローンでにっちもさっちもいかないのかな? 残念!
       
       http://www.jsa02.or.jp/01jyokaso/02_2z.html 
       ディスポーザーごときで熱くなるな 
       水で冷やせ!
       ハイブロウな方、居ないのですか?

  27. 551 匿名さん

    550が何を主張したいのか、さっぱりわからない。
    わかる人教えて。

  28. 553 匿名さん

    賞味期限切れのエサ食ってあたったらこうなるからみんな気をつけろ
    って事じゃない?

  29. 554 匿名はん

    ぃえぃえ、明らかにヨッパな状態かと...ラリッパ?

  30. 555 匿名さん

    ディスポーザーって、漂白剤(キレイキレイ)を流しては
    いけないんですか? まな板の漂白とかどうするんでしょう・・・

  31. 556 万ション

    http://www.insinkerator.jp/faq.html

    塩素系は駄目みたいですね 漂白剤って塩素だよね
    じゃー何処に流すんだろう?
    ってそこまでは書いてないので、自分で調べてけれ。

  32. 557 契約済みさん

    酸素系の漂白剤ならいいんじゃないですか?
    うちは洗濯にも酸素系使ってます。
    http://www.kenko.com/product/seibun/sei_831286.html

    あと、まな板は食洗機の高温除菌コースで洗えば、
    全然黒ずんだりしないですよ。

  33. 559 匿名さん

    うちはまな板を漂白したときは、洗面所で流しています。

    ディスポーザー、便利ですよ。
    生ゴミが臭いやすいこれからの時期は特に役に立ちそう。
    スイカの皮やとうもろこしの芯・皮が捨てられないのは残念だけど。

  34. 560 契約済みさん

    来春、ディスポーザー付きのマンションに引越し予定です。
    契約したマンションが、生ポンドライなんですが
    使い勝手はどうなんでしょうか?
    もし、使っている方がいれば、教えていただきたいのですが…

  35. 561 ユーザ@3年目

    >>560
    このスレの61-70参照。

  36. 562 匿名さん

    ディスポーザーってそんなに水を使用するんですか・?2人ぐらしで、ディスポーザー、食洗器つき、洗濯1日おきで水道代おいくら位ですか?

  37. 563 匿名さん

    >>562
    ほぼ同一条件で二人暮しの時3000円〜4000円/月くらいだったかな。
    洗濯機&食洗機共に2006年初期モデル。

  38. 564 匿名さん

    >>562
    夫婦二人、ディスポーザ、食洗器、毎日洗濯で
    水道代\28,000/2ヶ月毎


    聞いても参考にならないでしょ?

  39. 565 独身40年

    >>564
    1日あたり約500円か....参考になった。

  40. 566 匿名さん

    独身である理由が解るな。

  41. 567 563

    >>564
    すごいな、それ。

    うち、子供が出来てふえたけどそれでも14000円/2ヶ月だ。
    夜風呂入って朝シャワーとか浴びたらそれくらいいくかも。。。
    結局ディスポよりもその他の使用量のほうが多くて微々たるもん
    なんだと思った。

  42. 568 匿名さん

    >>564
    すごいですね・・・。
    ウチも2人ですが、5〜6千円(2ヶ月)です。
    ディスポーザー、食洗器も使ってますが。
    使う頻度にすごい差があるようですね。

  43. 569 565

    生活水量差の原因
     ・洗濯機がドラムかそうでないか。
     ・専用庭があり散水してるかしてないか。
     ・トイレの頻度が非常に高くないか。
     ・どっかで水漏れしてないか。
     ・お隣さんがひそかに水道管から水拝借してないか。
     ・本下水道か。

    >>566
    独身と書くとどうも誤解される方がいるが、自分の周りの独身と一緒にしないでね?(意味有り)

  44. 570 匿名さん

    独身に興味なし
    なぜ最後に「?」をつけるの?

  45. 571 匿名さん

    ディスポーザーすごく便利なのですが、
    いままでみたく、配管の高圧洗浄しなくて大丈夫なんでしょうか。
    便利さの影に
    なにか落とし穴がありそうで・・

    今までは、定期的にパイプフィニッシュなどで、
    お掃除してましたが、
    使えないみたいなので、中の様子が気になります。

  46. 572 匿名さん

    ディスポーザーがマンションに標準設置されるようになってから
    まだ数年しか経っていませんが、配管や浄化槽のオーバーホール
    を迎えた物件ってあるのでしょうか?
    日常使用している分にはこれといったデメリットは無いように思
    えますが、設備を抜本的に更新しなければならなくなった時にど
    れだけの費用と手間が掛かるのかというのがとても気になります。

  47. 573 入居済み住民さん

    高圧洗浄ありますよ
    うちは二年目ですが今年あります(ディスポーザーついてます)
    各家庭の流し、風呂、洗面所は洗浄するようです 
    ホース突っ込み洗浄するとか
    洗浄しないと将来は詰まる、悪臭など出てくると思います
    ディスポーザー無いところでも高圧洗浄はしますね

  48. 574 購入検討中さん

    ディスポーザー製造販売の日本ゼストが先月破産手続開始したとの事ですが、購入検討している物件がゼスト製のディスポーザーです。
    今後のアフターサービスが心配です。
    現在ゼスト製のディスポーザーが設置されている方今後のアフターサービスがどのようになるか連絡はありましたか?

    購入検討している物件はMR及びパンフレットがゼスト製でしたが、着工したばかりなので当初の予定どおりゼスト製が設置されるんでしょうかね。今週末MRにいって担当者に聞いてみようかと思っています。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸