名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー名古屋 久屋大通公園ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 久屋大通駅
  8. シティタワー名古屋 久屋大通公園ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2016-08-07 23:58:24

シティタワー名古屋久屋大通公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142534/

所在地:愛知県名古屋市東区泉1丁目1207番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄名城線 「栄」駅 徒歩10分
名鉄瀬戸線 「栄町」駅 徒歩10分
間取:1LDK、2LDK、3LDK
面積:44.01平米~80.15平米
売主:住友不動産
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス


【物件情報を追加しました 2013.4.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-20 23:40:19

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
マストスクエア千種神田町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー名古屋 久屋大通公園口コミ掲示板・評判

  1. 359 購入検討中さん 2014/03/25 09:37:08

    2490万、残ってるか不明ですが
    おそらく西側低層階の中住戸でしょう。
    きつい西日も入りませんが日中うす暗い感じかなと思います。
    高層階であっても、たまにしか外見ないし
    夜はカーテン閉めるし、休日の昼間は出かけるかテレビ見るか
    寝てるかですから、日照条件、眺望悪くても価格に惚れて買うのもありじゃないでしょうか。

  2. 360 入居済み住民さん 2014/03/25 09:53:41

    西側3階Bタイプが2490万ではないかと思います。
    44.01㎡でシングルかカップルしか住めない大きさですが
    高級感ある仕様、設備なので賃貸なら結構いい値段で貸せると思います。

  3. 361 入居済み住民さん 2014/03/25 10:13:21

    ラウンジですが、確かに営利目的で利用される可能性はありですね。
    ただ、部屋に入りきらない人数や狭くて呼べないときにラウンジに
    料理できる設備が整ってるといいなと思います。
    パーティールームでなくても今のラウンジのままでも
    商談など営利目的で利用する人はいるかもですね。

  4. 362 匿名 2014/03/25 13:38:25

    入居済みさん羨ましいねえ
    賃貸で2、3年住んでみたいわ

  5. 363 匿名さん 2014/03/25 14:19:13

    それなら週末はマリオットのコンシェルジュフロアに宿泊してみるとか?
    買うより安いよ

  6. 364 匿名 2014/03/26 03:38:40

    マリオットは4、5回泊まったんで都心のタワマン
    ちょっと住んでみたいんだよねえ
    自分が肯定的になるのか否定的になるのか興味あってさ

  7. 365 OLさん 2014/03/26 05:33:43

    それなりのホテルならどこに泊まっても快適ですよね。
    外出中に掃除、リネン交換を毎日してくれて、
    高級調度品に囲まれて、何より生活感なくすっきりしてるし。

  8. 366 土地勘無しさん 2014/03/27 18:59:18

    調度品ならここも高級品使っているんじゃないの?。

  9. 367 匿名さん 2014/03/27 20:48:01

    調度品付マンションなんですね。
    即入居可物件でも安心ですね。

  10. 368 匿名さん 2014/03/28 02:43:56

    名古屋もラグジュアリーホテルがもっと増えるといいですね
    上質なサービスやホテル体験ってのを市民の人にも慣れ親しんでほしい
    上から目線の従業員が多いのは本当のサービスを知らないからだと思う
    他にはヒルトン名古屋、ウェスティンナゴヤキャッスル、
    名古屋東急ホテルくらいしかありませんし

  11. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    ローレルコート久屋大通公園
  12. 369 匿名さん 2014/03/29 03:48:19

    ラウンジの商業目的の利用は不許可ですが、商談は許可されるんですよね。
    例えばですが、アルコールを持ち込んでの飲み会や趣味の団体のミーティングの場として利用する事は可能でしょうか。
    また利用は事前予約で有料となるようですが、料金設定と利用時間帯が知りたいです。

  13. 370 入居済み住民さん 2014/03/29 07:18:48

    ラウンジ利用料は2時間1000円だったと思います。
    あくまでマンション住人が主となり何か催すということでないと
    利用は不可能だと思います。
    あと、飲食の後片付けは利用者がします。
    気持ちよくマンションライフを楽しみたいから
    秩序を乱すような人を呼ぶのはお互いやめましょう。

  14. 371 入居済み住民さん 2014/03/29 07:36:05

    利用時間は朝9時~夜9時までで
    最低2時間からで1時間単位だったと思います。
    冷蔵庫やレンジ、キッチン横に電源もあるので
    簡単な料理や飲み物、食べ物の持ち込みはできます。
    あと少し高いですがシェフ呼んで料理してもらうなど
    ケータリングサービスの利用はOKです。
    これからの時期、ラウンジからの花見は遠くにしか見えないので
    難しいですが、久屋大通公園で花見した後2次会の利用に
    いいかもわかりません。
    2度ほど利用しましたが、ダイニングテーブルに8人くらい
    ソファ席なら6人から8人くらい座れたとおもうので15人前後なら
    呼んでも大丈夫かと思います。

  15. 372 匿名 2014/03/29 13:43:11

    ずいぶん時間がかかりましたが、だいぶ売れましたね。

  16. 373 キャリアウーマンさん 2014/03/29 20:48:48

    最近になって何戸か売れましたか。

  17. 374 OLさん 2014/03/30 04:48:13

    もう完売に近いでしょう。
    あと2戸くらいと思います。
    5年くらいかけて販売する予定がずいぶん早く
    売れてしまいましたね。
    少し値下げしたのでしょうか。

  18. 375 住民さんE 2014/03/30 21:49:02

    売れているのに夜、部屋の電気が点いていないのは投資目的
    なのでしょうか?

    正面玄関が裏通りで使い難いと思いますが皆さん如何ですか?
    車寄せが無いから人の乗せ降ろし時にタクシーや他車に気を使います。

  19. 376 匿名さん 2014/04/01 01:22:45

    >371さん
    既に入居されている方なのですね。詳細な情報提供をありがとうございます。
    ラウンジの利用時間が9時から21時までだとすれば、深夜まで騒ぎ立てるようなパーティーイベントが企画されることもなく安心ですね。
    実に健全な利用規約だと感じました。
    うちは子供の誕生祝いなど、主にファミリーパーティーなどに利用したいです。

  20. 377 ご近所さん 2014/04/04 12:22:15

    タクシーで正面玄関に止めるの止めて頂けたらと思います。
    一方通行で後続車が来ているのに、お構い無しで降りられている方達を見ましたら、残念な方達でした。
    迷惑に思われている方達もいらっしゃいますので宜しくお願い致します。
    残念な方達が多いので仕方が無いかと思いますが(笑)

  21. 378 周辺住民さん 2014/04/04 13:40:59

    残念タワーの住人の方はモラルが無い方が多く迷惑しています。

    管理会社や管理人さんから注意して頂け無いでしょうか?

    お願いします。

    売れていないマンションはデベも購入者を見ずに売ってしまいマンションの価値を下げてしま
    い残念です

  22. 379 匿名さん 2014/04/04 13:49:21

    ローン審査通らない人と暴力団関係者には売らないけど、それ以外はどのデベも売りますよ。
    言うまでもないですが。

  23. 380 匿名さん 2014/04/04 21:09:16

    大規模マンションならモラルの無い方や賃貸で入居している方まで、様々ですから多くなるとは想像つくかと思います。
    確かに名古屋に有るのは残念タワーだと思いますが。

  24. 381 主婦さん 2014/04/06 12:01:45

    少しは売れてますかね。

  25. 382 匿名さん 2014/04/07 00:12:22

    中区という土地柄、住人はお水とか多いでしょうね
    お金は持ってるので

  26. 383 買い換え検討中 2014/04/07 03:38:01

    東区だけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  28. 384 匿名さん 2014/04/07 07:51:52

    東区ならもうちょっと東か北がいいよね

  29. 385 匿名さん 2014/04/07 08:03:49

    栄まで歩けるから意味があるんでしょうに

  30. 386 匿名さん 2014/04/07 10:12:00

    100m位東か北がよかった…

  31. 387 匿名 2014/04/08 23:34:11

    なぜですか?

  32. 388 匿名さん 2014/04/09 13:31:25

    住友のシティタワーが予想外の早期完売になりそうですね。
    値付け失敗でしょうか。懲罰ものですね。
    ここは場所がいいですし外観も素敵で
    名古屋にはもったいないほどの都会派マンションですね。

  33. 389 匿名さん 2014/04/09 19:31:22

    これくらいの売れ行きの住友のシティータワーは関東ではざらにあるし、
    ここは、着実に売れていてもう数戸しか残ってないし、
    買って文句言っている人も少ないことだし、

    まあ、良物件の部類に入いるんではないのかな。

  34. 390 匿名さん 2014/04/10 15:33:36

    文句言えるほどの住人がいないだけ。
    ミーハーな軽い人達ばかりですから

  35. 391 匿名さん 2014/04/10 15:36:25

    ラスト1戸?

    19階で6600万かぁサラリーマンにも現実的な値段と言えるかな。

  36. 392 マンコミュファンさん 2014/04/10 20:51:49

    ホントに1戸?
    10戸はあると思う。

  37. 393 申込予定さん 2014/04/13 03:26:35

    私の透視では13戸!

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ブリリア名駅二丁目
  39. 394 買いたいけど買えない人 2014/04/16 21:24:29

    17戸に増築しますた。

  40. 395 OLさん 2014/04/20 04:14:23

    Bタイプ、Mタイプしか残ってないんですね。
    残り少しに思うのですが・・

  41. 396 主婦さん 2014/04/20 11:49:41

    Bタイプに38戸、Mタイプに57戸残っている可能性だってあるじゃないですか。

  42. 397 匿名さん 2014/04/20 12:28:53

    主婦さん、もともとBは13戸、Mは16戸しかないのよ。

  43. 398 匿名さん 2014/04/20 12:56:32

    わけわかんない主婦は無視に限る。
    主婦じゃなく買いたくても買えない人と
    名乗ればいいのに。

  44. 399 買いたいけど買えない人 2014/04/23 20:33:51

    ご要望があったということで名乗ってみますた。

  45. 400 匿名さん 2014/04/25 11:28:52

    最後の物件は、南向きの良い部屋だと思います。
    それも全部屋が南に面していて、条件としては良い物件だと思います。
    その残っている部屋は何階のところになるんでしょう。
    上の階層なら、眺望は期待出来そうですね。夜景を見て癒されるのも良いですね。

  46. 401 匿名さん 2014/04/27 14:56:15

    残っているのは19階でしょうか。
    確か価格は6606万だったと思いますが
    真正面にドコモビルがあるので眺望は
    あまり期待できないのでは。
    徒歩で久屋大通公園まで1分、栄まで10分という
    立地、利便性のよさは魅力的ではありますね。

  47. 402 匿名さん 2014/04/27 15:02:23

    最上階でも南面の眺望は厳しいだろうね。
    ここは個人的には高層階北西角か北東角がベストかな。

  48. 403 匿名さん 2014/04/28 03:57:03

    以前、南西部屋に住んでましたが、もう西は懲り懲りです。
    北西、夜はいいけど日中はうーんどうかなです。
    朝日で目覚める北東は冬はやや寒いですが快適かもです。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    プラウドタワー名駅南
  50. 404 匿名さん 2014/05/17 01:02:48

    Bタイプ売れたみたいです。

  51. 405 匿名さん 2014/05/18 11:14:24

    残りはMタイプの19階・3LDK・80.15平米・6606.1万円の1戸だけ?

    >管理費17786円
    >修繕積立金7300円
    >管理準備金17786円
    >修繕積立基金438200円
    >駐車場231戸に対して166台で月額20000円から28000円
    >自転車280台で月額100〜300円
    >バイク8台で月額2000円
    >ミニバイク4台で1000円

  52. 406 サラリーマンさん 2014/05/18 17:32:52

    そうかもしれませんが高過ぎかと。

  53. 407 匿名さん 2014/05/19 14:35:55

    マンションは年収の5〜6倍が一般的
    住宅ローンの審査では年収の7倍程度が借入金額の上限

  54. 408 匿名さん 2014/05/19 14:44:19

    タワーマンションだからそうなるんですよ
    タワーと普通のマンションでは大違い
    タワーが高い理由はありません
    地上に近いほど安全安心、これ常識

  55. 409 買いたいけど買えない人 2014/05/21 12:52:56

    ほんまかいなそうかいな。

  56. 410 匿名さん 2014/05/21 14:40:17

    老朽化してるタワーマンションってどこかにありますか?
    タワーマンションの成れの果てを見て検討したいですので。

  57. 411 匿名さん 2014/05/21 15:00:03

    タワーの括りがわからんけど星ヶ丘や池下の賃貸は古いわな
    分譲だと北区のアレだろうけど
    何気に大須の第二アメ横ビル上のマンションも高層だ

  58. 412 匿名さん 2014/05/22 01:31:30
  59. 413 匿名さん 2014/05/22 13:22:20

    >412
    ザ・シーン城北は今思うとなんであんな辺鄙な場所に建てたのか
    積水ハウス鹿島建設は当時からズレてたね

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    デュオヒルズ千種
  61. 414 購入検討中さん 2014/05/23 23:51:32

    イトーピア六番町マンションってあるんだ。
    どんなマンションなのかしらん。

  62. 415 匿名さん 2014/05/24 00:05:06
  63. 416 匿名さん 2014/05/24 00:59:15

    サンクレア池下 地上26階、地下3階、高さ88.80m 1997年10月竣工
    アーバンラフレ星ヶ丘10号棟 地上25階 高さ81.15m 1997年7月竣工

  64. 417 不動産購入勉強中さん 2014/05/29 13:09:18

    アンビックス志賀ストリートタワーって知っていた?

  65. 418 匿名さん 2014/05/30 04:01:56

    千種駅直結タワーはまだかな

  66. 419 匿名さん 2014/05/31 05:34:11

    >>410さん
    日本でタワーマンションが出始めたのって1971年代なので、最も古いもので43年が経っているんですね。
    タワーマンションの耐用年数は60年程だそうなので、建て替え時期はもう少し先となりそうです。
    よって、よほど老朽化が激しく建て替える必要のあるマンションでなければまだまだ現役のタワーマンションばかりだと思います。

  67. 420 匿名さん 2014/06/02 06:37:01

    マンションの耐用年数ってそんなに長いんですか。
    それくらい前にできたものだと以前の建築基準のままですから
    それでそれくらいならすごいなぁ。

    今出来てきているマンションが耐用年数を迎えるころ、
    もっと技術が発達して簡単に修繕ができるようになってくるといいのですが。

    どちらにしても先を見据えて
    修繕の積み立てしていかないと。

  68. 421 匿名 2014/06/02 15:40:17

    旧耐震時代のマンションは、過剰な耐震のものと、大地震に耐えられるか明らかに怪しいものの二極化しているらしいよ。

  69. 422 買い換え検討中 2014/06/07 02:52:13
  70. 423 サラリーマンさん 2014/06/08 06:29:41

    制震材(せん断パネルダンパー)を採用した制震構造を導入。
    建物への地震エネルギーを制震装置が吸収するしくみなんですね。
    これもメンテナンスが必要なわけですよね。
    でもこれで、揺れが抑えられることだから、耐久年数も伸びるんでしょうね。

  71. 424 匿名さん 2014/06/09 09:40:22

    耐震だろうが制振だろうが傾いたらダメだよね。

    住友不動産が2003年に販売した横浜市西区の11階建てマンションで、建物を支える杭が規定に反して強固な地盤に到達しておらず、建物が傾いていることがわかった。同社は「安全だと言い切れない」と判断し、住民に仮住居への転居を要請。補強や建て替えの検討を始めた。
    http://www.asahi.com/articles/ASG667HY7G66ULOB02C.html

  72. 425 匿名さん 2014/06/10 12:48:40

    NO.424さんへ
    質問なんですが、ニュースになった物件は大分前に販売されていますが、マンションが傾いたりするのって建設されてからすぐにではないんですか?
    建設されていた当初は、問題なかったということなんでしょうか。
    だとすると「天災は、忘れた頃にやってくる。」ですね。

  73. 426 匿名さん 2014/06/12 01:37:51

    これって言い方悪いが、普通に「杭がきちんと打ててませんでした」という事なんですよね。

    制震系の設備は修繕が必要になってくると思うのですが
    修繕費っていうのは結構かかるのですか?
    こういうのも月々の修繕費に含まれているといいのですが・・。
    戸数多いんで、あまり高くないのでしょうか。

  74. 427 匿名さん 2014/06/12 01:41:51

    こういう装置は規格ものでないので、特命随契にならざるを得ない。言い値でやるしかないわね。

  75. 428 匿名さん 2014/06/28 15:00:29

    >>425
    かなり早い段階から指摘はあったそうなのですが当時のスミフはしらばっくれたそうです。
    で、徐々にズレが大きくなり言い逃れできないまでになりようやくスミフが認めた、というか管理組合の方もほったらかしにしてたみたいなんでスミフが10年ずっとしらばっくれてたわけでもないみたいなのですが。

  76. 429 匿名さん 2014/06/29 09:33:05

    タワマンの修繕積立金は最終的に8倍になる法則
    例外なく

  77. 430 匿名さん 2014/06/29 12:34:03

    プラウドタワーが売りに出始めましたね。結構高値で。
    新築と中古、どちらが早く売れるか!?

  78. 431 購入経験者さん 2014/07/02 13:58:38

    隣のプラウド、
    20階東南で8200万くらいでしたが妥当な価格なのでしょうか。
    東側はドコモタワーで眺望は期待できませんが、南側ならテレビ塔が
    見えるのでいいですね。

  79. 432 匿名さん 2014/07/02 16:21:23

    外廊下で和室ありのダサい集合住宅だったような

  80. 433 匿名さん 2014/07/02 16:33:05

    >>432
    外廊下でタワーとは何ぞやと思って控えたな。その頃から名古屋プラウドは舐めとるって感じてる。

  81. 434 匿名さん 2014/07/02 22:55:22

    でも、売れ残りの内廊下タワーより魅力を感じるね。

  82. 435 匿名さん 2014/07/02 22:58:53

    >>434
    全然感じないがな

  83. 436 匿名さん 2014/07/02 23:14:14

    毎日玄関から出たら風が吹いて、夏は暑く冬は寒い廊下ですからね...。
    売れているから買う人って余裕がなさ過ぎかと...。

  84. 437 入居済み住民さん 2014/07/05 10:44:02

    近隣のプラウドも魅力感じませんが、シティタワーも何ヵ所か
    がっかりすることろもありますよ。
    マンションの場合、眺望も楽しみの一つで上層階にいくほど価格も高くなりますが
    エレベーター前のガラスにわざわざシートを貼り全く外の景色が見えないように
    それもあとから貼りましたのような仕上がりにしてたり
    めったに利用することはないですが、階段部分の仕上がりがまだ施工途中と
    思われるような仕上がりだったり
    スカイラウンジはガスコンロ、換気扇がなく、ラウンジの設備は購入前から
    わかってたことですが、お料理できないので来客のもてなしに使いづらく
    めったに利用することはありません。

    専用部分の仕様については満足してますが
    完成物件を見てから買える人はいろいろ見た方がいいでしょう。

  85. 438 匿名さん 2014/07/05 12:41:04

    だからタワーなんて住みたくないよ
    高いところなんていずれ飽きる
    飽きてみれば、出入りは超不便だし、
    地に足つけて住みたくなるんだよね

  86. 439 匿名さん 2014/07/05 13:29:16

    眺望の素晴らしさは飽きないですね。
    山や空、街並みも太陽の位置や季節で
    変化があり移り変わりを楽しめるし、
    積雪の山はとてもきれいですよ。
    素敵な夜景で癒されたりもします。

  87. 440 匿名さん 2014/07/07 14:12:27

    災害対策がしっかりしている点はいいと思いますけれどね。
    オートでドアが開いたりとか・非常用発電機があるとか・そういうのは大きいマンションならではかなと
    でも非常用電源は重油のストックに消防法上上限があるから、
    あまり長くは動かせないけれど。
    それにしても上にいる人が下りてくるぐらいの事は出来ると思う。

  88. 441 匿名さん 2014/07/19 01:33:01

    完売ですね。

  89. 442 匿名さん 2014/07/19 09:39:20

    そうなんですか?
    専有面積、眺望に違いはありますが
    プラウド中古20階が8200万で売り出してますが
    シティタワー19階の6601万はお得感あったのでしょうか。

  90. 443 匿名さん 2014/07/24 14:53:15

    まだキャンセル住戸が残っているね。

  91. 444 匿名さん 2014/07/24 23:42:46

    タワマンの眺望を一度経験すると、
    5階建てとか7階建てとかの低層マンションには住みたくなくなる

  92. 445 銀行関係者さん 2014/07/28 16:20:15

    キャンセル住戸あと何戸残ってますか?。

  93. 446 匿名さん 2014/07/29 06:25:09

    キャンセル住戸完売ですね。賃貸も3戸出てたけど成約済

  94. 447 デベにお勤めさん 2014/08/25 12:53:26

    賃貸3戸が一気に成約ってそんなに人気があるの?。

  95. 448 匿名さん 2014/09/04 01:57:51

    キャンセル住戸は、まだ残っているのではないの?
    公式HPには、キャンセル住戸募集中のままで、クローズされていませんよ。

    久屋大通 ローレルタワーは、残り1戸になっているから、
    もしかしたら後から来たローレルタワーに先を越されるかもしれないですね。

  96. 449 ご近所さん 2014/09/09 17:08:00

    一体どんな(^◇^)のひとが買ってるの?

  97. 450 匿名 2014/09/09 23:38:07

    残り物件は何件ですか? 住人を見た感じ水商売系の軽い感じの人達を良く見ますが・・・

  98. 451 匿名さん 2014/09/29 11:11:34

    ここの外観は名古屋市内のタワマンで最もかっこいい。渋い色で重厚感がある
    東区では一番いいマンション

  99. 452 匿名さん 2014/10/01 16:00:38

    御意。
    品位のある色合いでかっこいい。ビルの幅に対する高さ比率もバランスが良い。
    だけど目の前のドコモタワーがこのマンションの価値や外観を大きく損ねてる。
    そういうネガティブポイントも加味すると、値段がちょっと高すぎるのかな。
    まだキャンセル住戸が完売しきれていない。
    方や近隣のザ・パークハウス久屋大通ローレルタワーは、見た目プレミアム感は低いし寸胴な外観だけど竣工前にキャンセル住戸も完売しきったようだ。

  100. 453 社宅住まいさん 2014/10/12 18:02:10

    あと何戸あるの?

  101. 454 匿名さん 2014/10/13 16:03:14

    外観タイルの色が素晴らしいよね
    他のマンションも見習ってほしい
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/nagoya_tower/gm03.html

    >453
    完売しました

  102. 456 購入経験者さん 2016/05/30 04:25:07

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  103. 457 購入経験者さん 2016/05/30 04:28:00

    二階の会議室みたいなスペースいらないから
    ゲストルーム欲しい。

  104. 458 匿名さん 2016/08/07 14:58:24

    そうですね。
    あと泉サロンもIH、オーブン取り付けて
    パーティルームにしてほしい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー名古屋 久屋大通公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ローレルコート久屋大通公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリア代官町
    ローレルコート久屋大通公園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレディア名古屋花の木
    スポンサードリンク
    ブリリア名駅二丁目

    [PR] 周辺の物件

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    6,890万円・8,600万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²・77.18m²

    総戸数 59戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~4938万円

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~6738万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    [PR] 愛知県の物件

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸