物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分) 総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分) 京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分) 新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分) 新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分) 京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
721戸(177戸(A棟)、258戸(B棟)、160戸(C棟)、126戸(D棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月中旬予定 入居可能時期:2013年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判
-
605
マンション住民さん
鍵到着!!
エコポイント申請書記入しなきゃ
注文した表札を新居から持ち帰りちょっと加工を計画中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
そう言えば、鍵の引渡しは一斉に行いますって案内が来てましたね。
駐車場へ入るリモコンも明日貰えるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
谷津駅方面に向かう時、カーム前の道路はビル風が強くて強くて参っていたんですけど、サブエントランスから抜けられるようになって大助かりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
AB棟の皆さんおめでとうございます。
お待ちしてましたよ〜〜
さらに賑やかに楽しくなりますね!!
どうぞ良いお引越しを。
仲良くしてくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
C・D棟の入居済みの者です。
内覧会等であった部屋のリビングの仮照明の電球は、
うちも鍵引き渡し時には撤去されていましたね。
全部屋共通なのかと思っていましたが、
皆さんの部屋では残っていましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居前さん
今、引渡し会が終わりました!
鍵、GET!!
これから部屋を見に行こうと思います(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
引越前さん
うちも鍵受け取りました。
そのまま新居に直行しましたが、数組のAB棟入居者と思われるかたとお会いしました。
みなさん挨拶して頂き、大変心地よかったです。
うちもリビングと各部屋の電球はなかったです。
わが家の引っ越しは7月ですが今住んでるとこと近所なので明日からの週末もちょこちょこと訪れようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
引越前さん
ヤマダ電機でエアコン取り付け予定です。
明日取り付け工事の見積もりに来られるのですが、だいたいいくら位なのでしょうか?
ヤマダに確認したところ明日は、10部屋ほど取り付け工事があるとおっしゃってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
我が家もヤマダでエアコン買って見積にきてもらいました。
既にインテリアオプションで頼んだ方の工事を参考に
エアコン取り付けの冊子のとおりに工事をお願いすると
廊下側の部屋は追加工事3万ぐらいはかかるんじゃないでしょうか?
我が家は既に見積済みですが
耐火キャップ 12,600(廊下側の部屋のみ)
室外化粧カバー 7,500
塩ビ管ドレン排水 3,000
エアカットバルブ 2,000
防振ゴム 2,000
ここまでが室外の追加工事でマンションの美観を保つ為にもやっておきたいところ。
あとは室内化粧カバーをつけたり、細かい追加工事で合計3万ぐらいかかっちゃいます。
耐火キャップがややぼったくり感を否めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
引越前さん
>613さん
612です。
ヤマダのエアコン見積りの件、詳しく記載して頂きありがとうございます。
確かに耐火キャップ高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
615
匿名さん
エアコンつけてもらうときに業者の車ってどこにとめるんでしょう。すっかり香料からもれていました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
615です、香料ではなくて考慮でした。タイプミスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
入居前さん
CD棟の入居時は、引っ越し後数週間はダンボール置き場が特設されていたようですが、
AB棟の入居時はないそうです。引っ越し会社に取りに来てもらうよう言われました。
CD棟はサカイさんの取り計らいで設置されていたのでしょうか?
AB棟も日通さんにお願いしたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
>613
確実に現場で見積もりしてもらってからのほうが良いですよ。
ヤマダではないですが、私は現場の取り付けの人に、
追加のパイプの長さの分やら別途請求されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
久々に晴れたので、鍵を貰ってからそのままマンションへやってきました。
引越しは、半月後ですがやはり新しいマンションは良いですね。
引越し業者もいろいろなマークの会社が来ていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
契約済みさん
昨日部屋で携帯電話が鳴り話してましたが電波の状態がよくなく途中で切れてしまいました。A棟高層ですが皆さんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
引越前さん
A棟高層階です!
先ほどまでマンションにいましたが、
電波はバッチリです!
ちなみにdocomo、auです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
入居済みさん
駐車場内での車のすれ違い、特にスロープ近辺が危ないですね。
場内薄暗いので点灯、徐行を心がけようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
引越前さん
>621さん
B棟低層階契約者ですが、本日、docomoの携帯で玄関付近で通話中、途中で1度切れてしまいました。
あれ?と思ったんですが、やっぱり電波良くないんですかね??
それとヤマダでエアコン工事の見積りしましたが、
>613さんの記載のとおりでしたね。
わが家は、エアコン3台取り付けなのですが、合計で9万弱もかかるとのことでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
明日6/23に入居者向けに臨時市役所が開庁されるけど、これって習志野市内での引越し者にはかなり嬉しいですが、他県隊市からの引越し者はあまり意味がないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
エコジョーズ設置費補助制度の申請に必要な納税証明書って、平日の税務署に取りに行くしか方法ってないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
エアコン取り付けは担当者によってだいぶ仕上がりに差がでました。はじめにやってきた人の場合、室内機を、ななめにとりつけて何度もやりなおしてました。さらに化粧カバーは隙間だらけでネジ止めも穴が広がってあそんでしまい、クロスも派手にキズつけられました。流石に購入店に電話したら助っ人がきて完璧に直してくれました。だれもが一生懸命してくださったので責める必要はないと思いますが。でも結果、無事終ったのでよかったです。
あと、不要と思われる延長工事を見積もられたので施工のフジタにみてもらったところ十分な仕様となっており、エアコン業者に伝えたところ追加工事無しになりました。確認ミスだそうです。エアコンは施工者によっても寿命が左右すると聞いたので皆さん良い方に当たるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名
納税証明書の件は、三菱から契約者宛に送られてきた補助金申請の案内に記載されていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
先日引渡しを済ませたものです。
駐車場、結構皆さんスピード出してますね。
特にスロープの当たり。入口から入って、来客用駐車場を曲がると、勢いつける方が多いようにみえます。
ビックリしました。
それから、お子さんが敷地内で自転車に乗っていますが、それはOKなんでしたっけ?
敷地内は、自転車は押して歩くものだと思っていたのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
630
匿名さん
我が家の駐車場はスロープそばのエリアなので出庫する際も切り返しが必要なのですが、スロープを上ってきた車がスピードを出している事が確かに多くて、切り返し中ぶつかるのではないかと思うことが数回ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
納税証明書は、習志野市内での引越し以外だと、やはり平日にしか受け取れないということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
>627さん
エアコンは、どちらで購入されましたか?
わが家は、ノジマで購入したのですが...
ちょっと心配になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
駐車場内でのスピードの件、夜はライトがついてますが、昼間はライトがついていないので、暗いですよね。
うちもスピードを出していたかもしれないので、注意しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
引越前さん
住宅エコポイントの書類、早速記入しポスト投函しました。実際に申請が受理されて、ポイントが利用できるのはいつくらいなのですかね。
わが家は、ヤマダ電機の商品券にしようと思ってますが、あまりに遅いと買うものがなくなってしまいます。
あと、エコジョーズの補助制度の件、確かに納税証明書を取得するのは、また平日になりますよね。また会社を休まなければいけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
632さん
627です。変に店や業社に迷惑がかかっても申し訳ないので名前はひかえておきますがどこで買っても地場の施工会社に依頼がいくのではないでしょうか。。。本能的にこの職人大丈夫?と思ったら見届けましょう。そして私の場合は作業を止めてもらいました(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
ミニショップとカフェがオープンしましたね。
さっそくパンとコーヒーをいただきましたが、なかなか美味しかったですよ。
お値段もお手ごろだしなかなか使えそうです。
ミニショップはコンビニで買うよりは安いようです。
雨の日などフォルテに行くのが大変な時には重宝しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
引越前さん
エアコンの件ですが
我が家もヤマダでエアコンを買う予定です。
確かドレスアップオプションか
その他の資料だったか忘れたのですが
エアコン取り付けの冊子でしたっけ?
電気屋さんに見せてくださいみたいな資料を
見た記憶があるのですが探しても見当たりません。
どなたかいつごろもらったどんな資料だったか
教えてもらえないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
入居前さん
エアコンの書類、
内覧会の時に貰った封筒の中に入ってました。
内覧終わったあとに行った確認会場で薄いグレーの封筒に入れてもらって来ました。A4の紙が三枚ほどホチキス留めしてあり表紙にはブルーで『エアコン購入と取付の注意点』とタイトルがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
引越前さん
>637さん
エアコン取り付けの注意に関する資料ですが、部屋に行くとキッチンの上に分厚い各取説が置いてあります。
その中に内覧会でもらったものと同じものが入ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
引越前さん
>638さん
637です。
ありました!
丁寧なご説明、大変感謝しております。
てっきりもっと前に貰ったと思って
昔の資料をひっくり返して探していました^^;
こんな質問して
ちゃんとしろってお叱りを受けないか心配で・・・
半ば諦めていたのですが、聞いてみて良かったです。
本当にどうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
引越前さん
>639さん
637です。
ありがとうございます!
鍵をもらってまだ部屋には入っていないのですが
取説にも入っているのですね。
朝早くから回答して頂き、本当にありがとうございました。
親切な方がたくさん居て入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
引越前さん
B棟入居予定者です。
20日に鍵を貰いましたが、わが家は、県外からの入居となることもあり、本日はじめてエアコン工事の見積り立会いのため、新居に行く予定です。
引っ越しは、7月下旬とまだまだなので、本日は、マンション内の各施設を見てまわりたいと思います。
既に新居で生活が始まっている人が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
楽しい夏季休暇
市外からの入居者ですが、納税証明はやはり休暇を取って役所へ行くしかないようです。
7月になりますが、引越し前日にでも現住所の市役所へ行って印鑑登録の廃止と納税証明、
転出証明を貰って、そのまま習志野市役所へも行って印鑑登録、転入届、エコジョーズの
補助申請をしてこようと考えています。夏季休暇を半分引越しで消化ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
今までに三菱地所レジデンスからいろいろ頂いた資料の整理をしてたのですが、数が多すぎて、何を取っておいて良いか迷いますね。
結構重複してる資料も多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
入居済みさん
市外からの引っ越しです!
昨日、転出届を出しました。
児童手当の申請にも必要みたいなので
納税証明書も一緒にもらいました。
午後、習志野市役所に行きます。
やはり臨時窓口は混んでるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
A棟入居者です。
ゴミ収集場を見に行ってみたところ粗大ゴミシールが貼られてないゴルフバック等の粗大ゴミが置いてありました。
心当たりのあるかたは、部屋に戻して頂きたいです。
24時間ゴミ出し可なのは、可燃ゴミだけでしたよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
入居済みさん
>647さん
24時間、ゴミを出させるのは可燃ゴミのみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
CD棟ゴミ置き場にも、粗大ゴミシールの貼ってない明らかに分かる粗大ゴミが放置されています。
捨てた人は、無知なのか、確信犯なのかどうなんでしょう?
早く解消されることを祈ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
650
匿名さん
647.648さん
不燃ゴミもOKでは?
手元の資料ではそうなっているのですが、変わりました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
不燃もOKですよん。
エアコン取付業者がエントランス前に停めた車の中で窓開けて喫煙しててエントランス出入りするたびにけむかった!!管理人さんが業者向けに貼り紙までしてくれたのになぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
7月引越予定
やれやれ、未だ未だ入居者が少ないしカメラもあるから特定されやすいですよね。
多分、勘違いだと思いますけどね。
それと、市で配布しているゴミの廃棄ルールを粗大ゴミの置き場所も含めて各戸に配布
した方が良いですね。三菱では、当然その打ち合わせを市としていると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
メインエントランス破壊の犯人すら特定できないのに。>カメラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
引越前さん
駐車場へ初駐車しました!!
しかし既にお住まいの方 敷地内大分飛ばしますね…
後ろから煽られ寂しい限りです。
自分も車好きですが敷地内は絶対に飛ばしません!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
私も駐車場は怖いので、かなり徐行で走らせていただきます。ライトもつけます。どんなに煽られても申し訳ありません、ゆっくり行かせていただきます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
6月入居です。
本当はこんなこと言いたくないのですが、この3ヶ月間ルール、マナーが緩い方向にいってましたね。
週末に初めて行きましたが、
駐車場内を飛ばす車、オートロック内で自転車を乗り回す子供、
規定違反と思われるサイズの子乗せ自転車が駐輪場に多数あったり…
まだまだありますが、個人を特定しそうなので控えますが、
期待に胸を膨らませて新居に行き、あまりの状況にガッカリしました。
管理組合が機能し始めたら、一度締め直した方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
引越前さん
A棟です。先日4時頃部屋に行きました。
結構日が入っていてびっくりしました。
ガラスフィルム注文しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
660
匿名さん
なんか駐車場で煽るのっておかしくない?徐行は当たり前でしょ?20kmくらいで走るべきでは?駐車場走ってみましたが、フロア内は一通にしたほうが安全だったのでは?そのうち事故車や当て逃げ出そうですねf^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
3月入居者ですが、始めは布団をバルコニーの手すりに干したりなど違反する人もいましたけど、最近はそういうこともなくなってたんですよ。
自転車のサイズについては所有していないので気にしてませんでしたけど。
駐車場内を飛ばす車もほとんど見かけなかったんですけどね。慣れない車はどうしてもゆっくりになるから追いついてしまう、とかじゃないでしょうか。
後ろに着かれても気にせずゆっくり慎重に走るべきだと思います。
マンション内のルールの徹底はかなり難しいものだと思います。
守らない人に対してストレートに伝えることが必ずしも最良の手段ではないですから。
張り紙などで道徳心に訴えかけて当事者が違反だと気付き改善してくれれば良いんですが、それが期待できそうにない人も居るんですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名
確か、駐車場でも道路交通法の適用になるのでは?煽るのは危険だからやめてほしい。頼むから徐行運転して!安全運転出来ないなら乗らないで!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
引越前さん
確かにね 初めて駐車場へ入ったから 遅かったかもしれないけど
煽られたときのメーターはほぼ20Kmを示してたから驚いたんだ
トイレでも行きたくて急いでいたのかな…それなら悪いことしたな…
我が家はシャッターから駐車位置まではライトオン!!
速度は20km以下で走ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
駐車場出るとき出庫渋滞初体験!前の車に連なって出たのでリモコンの出番無し。残念。今後誘導無しでも平気ですよね?譲り合い大丈夫かな。さらに、出て右行くとき路駐されてると対向車譲り待ちになってスムーズに行けないですね。。ま、しかたないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
引越前さん
来客用駐車場を曲がった辺りから、スピードを上げる車が多いですね。
ちょうどその辺りに我が家の駐車区画があり、週末は荷物を何度も降ろしたりで、
その場にいる時間が長かったので、観察してしまいました。
徐行している車ももちろんいましたけどね。
また、スロープから降りてきた車が来客用駐車場方向に向かう場合と、
左折して地下を4分の3周する車とありました。
これは統一した方がよい気がします。
バラバラのままですと、事故の元になりますから、>660さんの言われるように、
駐車場内は一方通行にしたほうがいいかもしれませんね。
それから自転車ですが、駐車場へのアプローチ(車路)で乗っている子供がいましたね。
そのままガーデンの方にも乗ったまま行っていました。
近くに親御さんはいらっしゃらなかったように思えます。
土曜日も日曜日も同じ子でした。
自転車に乗ること自体がルール違反かと思いますが、
こういう子供もいますので、車を運転される方は本当に気を付けてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
どこかのワンちゃんが吠え続けてますね。帰宅途中のフォルテあたりからずっと聞こえてました。ご主人留守なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
入居済みさん
ベルクの脇に郵便ポストが設置されて、また便利になりましたね!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
なぜ2回投稿するのか分からないけどポストが出来たのはありがたい!
千葉銀行も近くなるし、どんどん便利になりますね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
駐車場ゲートのセンサーってどの辺りにあるのですかね?
稀にゲートが開かないことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
犬めちゃくちゃ鳴いていた。あれはたまらんね。あんな夜中にちゃんと躾してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
>670さん
受信可能ランプが点灯する前にリモコン操作をしていませんか。
ゲート前で一時停止しないと受信できない様な感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
A棟に住み始めて3日程経ちますが、
スーパーも近くて利便性に富んでいながら外はとても静かで
すばらしい住環境と立地だと改めて思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
引越前さん
引越しはまだ先ですが
先日お部屋見てきました。
キッチンのダウンライトが
他の場所とは違って
渦巻き型っぽい電球になっていましたが
みなさんのお宅はどうでしたか?
内覧会確認回では同じ電球だったと思うのですが・・・
あと内覧会では気づかなかったのですが
新聞受けの下の方が少し凹んでいたのが気になりました。
他のお宅はどうかなと思って見てみたら
綺麗になっているお宅と少し凹んでいるお宅がありました。
どなたか気がついて直してもらった方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
管理会社は良くやってくれてると思ってます。
注意喚起の貼り紙のおかげかたしかにバルコニー布団干しは最近見かけませんよね。タバコ臭はまだしますから、バルコニーで喫煙している人はいるんでしょうけど。(Dです。毎朝6:30ごろタバコ臭します)
あとはずっと放置されてる粗大ゴミがあるぐらいかな。
あ、ペットの足洗いで夜中に靴洗ってたオッさんがいたっけw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>656さん
「一度締め直した方がいいですね」って…
何様??
なんだか「C/D棟の入居者はまったく、、、我らA/B棟の入居者が立て直してあげましょう」的な。。。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
でも実際君らじゃ対処できなかったんでしょw?
この3ヶ月何してたのw?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
入居前さん
>665さん
私は自転車を乗っている女の子に後ろから衝突されました・・・。
その子はキッズルームやパーティールームの方まで自転車で走って
おり、危ないなぁと思っていたのですが、後ろから・・・。
謝りもせず、そのまま走っていきました。とても憤慨しています。
敷地内での自転車遊びは禁止にして欲しいです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
コンシェルジュの人は感じが良いですね。パンはまだ食べていませんが美味しいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
みなさん虫の発生状況はいかがですか?夜は廊下の電気に小さな虫がたくさんいますね。この時期にしては蚊が多くて困っています↓
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
蚊!私も気になってました。なんか多くないかな?って。
こんなもんでしたっけ??
AB棟の入居どんどんすすんでますね。
やっぱり皆さん感じ良くて嬉しくなっちゃいます。
引越しのお片づけ頑張ってくださいね。
、、、って四月に入居した我が家はまだ段ボール積み上がってますが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
蚊はどこかに水が溜まっているのでしょうね。私もこの時期にしては多いと思ってました。それともそういった土地なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
敷地内では、子供と言えど自転車・ローラースケート・キックボード禁止ですし、ペットは
抱えるかケージに入れて移動が、マンション住民間のお約束です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
そういえばカフェってペットに関する規約はありませんでしたよね。
一応飲食店になるかと思うのですが、私有地だからいいのでしょうか?
抱きかかえたワンちゃんと一緒にお茶している方がいましたが、
ペットが苦手な私は、こういう時はカフェは利用できないなと残念に思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
>679さん
「でも実際君らじゃ対処できなかったんでしょw?この3ヶ月何してたのw?」って、
ええ、何もしてませんが?
っていうか、何ができますか?教えてください。
管理室に言ってもせいぜい掲示板やエレベータ内に周知文書を貼る程度ですよね?
そんな周知文書程度でこういったモラル的なところが完全に直るとは思えません。
#実際に粗大ごみも未だに持ち帰らない人も居ますよね。
それに“この3カ月”は管理組合も三菱が代行していた訳で、議論する場もありませんし。
もっと言うと管理組合が立ち上がったところで、できることと言えば、やっぱり周知文書ぐらいじゃないでしょうか?
私は単に、そういう人や状況を見たとしてもモラルの無い人も居るんだなと、注意文書を貼ったとしても直らないんだろうなと思うのです。
“締め直す”って、どうするんですか?もう一度書きますが何ができますか?
個人を特定して、部屋に乗り込んで行きますか?
それとも法律「建物区分所有法」とか持ち出して追い出すことまでやりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
まぁまぁ、688さん。
679はわかりやすい釣りですよ。
契約者ではないと思いますし契約者だったとしてもリアルの世界では大人しいもんです。
こんな釣りにひっかかって畳み掛けるように言い返すほうが心配です。
マンション内で今後なんらかの揉め事にかかわってしまったときも同じようになさいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
私も689さんと同じ考えで反応しないで放置してました。
688さん、引っかからないように気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
>689 690
何か卑怯な感じだね
結局何も言えなかったのに正論を書かれた方にケチつけるなんてね。
これも、釣りと思って反論なしかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
>688さん
あなた本当に結局何もしてないじゃないですか。
自らそう発言してますね。
それなのにこちらでは声を荒げて、卑怯ですね。
規約違反、マナー違反を管理室に報告することは何故しないのですか?
ただ掲示されて終わりだからですか?
見過ごすよりは、はっきり意見をあげた方がよいと思いますが。
履歴に残るはずですし、声が多ければ対処の仕方も変わるでしょう。
それを元に、今後発足、機能し始める管理組合の運営も変わってはきませんか?
AB棟の方で、この3ヶ月緩い方向にいってしまっていたことを悲しんでいる方がいるんです。
ここで意見を述べるくらいでしたら、然るべき場所に意見したらどうでしょう?
それとも689さんの言う、リアル世界では大人しい方なのですか?
私は管理組合が動き始めたら、この掲示板で書かれたことは、何らかの対処をすべきと思っています。
どこかで一度仕切り直さないと、なし崩し的に統制が取れなくなると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
仮に、AB棟が先に入居して、3カ月後にCD棟が入居することになっていたとしても、状況は同じだったでしょうね。
そして、後に入居するCD棟の住人が不満を述べたであろうことも同じだったと思いますよ。
私は、大規模マンションにしては、全体的には、それなりにモラルが維持されていると思います(もちろん、一部、隣人がうるさい、等の個々の部屋の問題はあると思いますが)。住民の皆さんの質も高い方だと思います。
入居したては、元々の期待値が大きいだけに、いろいろと不満に感じるのは分かりますが、しばらく様子を見てはどうでしょうか。
しばらく暮らしてみて、そのあとでも問題と感じる点は、みんなで協議しながら、よりよい解決方法を考えていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
皆さん、688さんも本当にここの住民なのか分かりませんよ。
釣りに引っかかったふりをした、いつも坊主の釣り師かも知れません。
このような和やかな交流のための掲示板でマジレスしまくるなんて有り得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
ライブラリーは成人のみ利用のハズが子どもが宿題やってて煩い時ある。静かに宿題やってりゃいいけど喋ったり(親子で煩いのもいた)ね。あと、キッズルームのオモチャは早くもボロボロ。絵本も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
692は何らかの対処っていうけど、何らかって何?って688はいってんじゃないの?
管理会社に頼んで掲示を出してもらう以上のことが、管理組合が発足してもいない時期にできたのかって話。因みに管理会社に何度言っても掲示以上のことはしてくれませんよ。(やりようもないですしね)
引越して二ヶ月経つけど、693の言うとおり住民の質は高いし、これだけの戸数があるわりに、モラルも保たれてるほうだと感じるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
住民さん
>687さん、カフェでのペットに関する規約はありません。
なぜなら、原則としてペット同伴可などと掲示されていない限り、不特定多数の人が集まる場所
への同伴は許可されていません。ウチの主人もそうですが、ベットアレルギーの人って結構沢山
いらっしゃるんですよ。 それと、この前経験したんですが、エレベーターのペットボタンも、ペット
同伴の方は利用していらっしゃるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
ライブラリーとか個人レベルではなくて、旅館の風呂上がりの畳のスペースみたいなのがよかったなぁ。そこで住民同士が囲碁や将棋したり、宿題したり、お茶したり、がよかったなぁ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
これで住民の質が良いと思うならこれ以上良くならないでしょうね。
かなりモラル低いですよ。
賃貸の人が原因?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
子供乗せ自転車の規約違反は野放し状態ですねえ。
いつかトラブルになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
囲碁や将棋は和室ゲストルームを利用したらいいんじゃないですかね。是非一手御指南いただきたいですよ。
子のせ自転車はそうですね。うちは運悪く両隣が子のせで毎度出し入れに難儀しています。その一方で、子育てを経験した身としては、この時期はどうしようもないのだろうと同情を感じます。ファミリーをターゲットにしていて駐車場が一家一台分も無ければこうなることはわかり切っていたと思うんですけどね。こればっかりは家庭によっては生活必需品なので知恵を出し合ってうまい代替案を出してあげられたら、、、と思います。
いろんな問題がこれからも出てくるでしょうが、あそこのマンションは柔軟なアイデアで乗り切っていると評判になるような運用ができるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
管理規約確認しました。
カフェ、ペットに関しては特に記載はありません。
というより、カフェに特化した細則がありません。
ライブラリー、使用者の年齢制限はありません。
駐輪場、規約にはサイズや重さの制限は書いてありません。
「自他の自転車が支障なく出し入れできる形式、サイズ」とあります。
ただし契約前にデベから渡された駐輪場の案内には、サイズと重さの規定が細かく書いてあり、
営業さんからも口頭で気を付けるように言われております。
駐車場やバイク置場に関しては、規約にもサイズの記載がありますが、駐輪場にはありません。
なので厳密に言えば、駐輪場に収まる自転車は全て規約違反はしていないことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
引越前さん
自転車ですが、それこそなし崩し的に置き始めたなんてことはないのでしょうか?
契約時に、デベ側からサイズや重さに関して直接説明を受け、
さらに蛍光ペンでラインまで引かれた書面を見て、購入に関して慎重になっていました。
ですが、怒られることを承知で書きますが、引き渡し後初めてマンションに行った際、
明らかにサイズオーバーを思われるリヤシート付自転車、
電動自転車が何台も停められているのを見て、3人乗り自転車の購入を検討し始めました。
そうです、他にもルール違反している人がいるのを見たから、
私だけが厳密にルールを守るのが馬鹿らしくなったのです。
1人がルールを無視し始め、それを注意する人がいないと、
2人、3人と増え…で、今の状況です。
CD棟の方が悪いと言いたい訳ではありません。
現在の管理体制だと、どちらが先に入居してもこうなってしまったことでしょう。
これはもう今更厳しくすることはできないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件