注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No.5
匿名さん [更新日時] 2014-01-08 15:40:19

NO5となりました。
引き続き、
鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語りましょう。

前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/173193/

[スレ作成日時]2013-04-19 10:13:06

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「トヨタホーム」について教えてください No.5

  1. 953 匿名さん

    CORONAの一番大きなファンヒーター4万円ぐらいしました。
    それ一台で全館空調モドキにしています
    灯油は週に20リットル程度で今のところ大丈夫ですね
    建坪35です

  2. 954 購入検討中さん

    間取り描いてもらったけどなんだかなぁ

  3. 955 匿名さん

    トヨタに間取り期待してはいけない

  4. 956 匿名

    石油ファンヒーターと言うことは高気密高断熱ではないですね。

    また高高の木造なら全館空調でも電気代は3万もかかりません。

    やはりユニットは寒いのですね。

  5. 957 購入検討中さん

    正直期待はしていなかったけどそれをもはるかに下回る出来
    ローン組んで建てようって気が失せてきた

  6. 958 匿名さん

    現金払いが一番安全だと思います。将来どうなるかなんて誰も分かりませんもの。

  7. 959 購入検討中さん

    そんな金があったらここには頼まないでしょ(苦笑)

  8. 960 匿名さん

    積水ハウス等他のメーカーも競合させて、図面出してもらって、良いとこどりしてトヨタに作らせるのが、安くていいよ

  9. 961 匿名さん

    工法が違うから、細かい所までは出来ないですよ。参考程度にはなるとは思うけど、所詮最初は一般的な間取りしか出て来ないですよね。それならネットでもいくらでも検索出来ます。お互いの時間の無駄としか思えないけど?

  10. 962 匿名さん

    うちはハウスメーカー4社同時進行で進めた。
    積水ハウスやへーベルハウスは初めから一級建築士の作った図面出してくれた。
    トヨタは初めは営業さんの作ったしょぼい図面だったけど、やばい、と思ったのか、途中で一級建築士の作ったちゃんとした図面が出てきた。
    いずれの図面も、自分の土地、予算、家族の希望を反映したよい図面だった。
    トヨタホームの今の家も、間取りは大変満足してます。ちょっと寒いけど。

  11. 963 匿名さん

    ハグミの40坪で太陽光、スマートエアーズなしの本体のみ2300ってやっぱ高いよね?地盤改良、消費税別です。舐められてるんかな?

  12. 964 ななし

    >>963 そう思うならトヨタ(子会社でも可)社員の紹介制度使うと良いさ
    契約成立で紹介者には10万贈呈、施工は確か10%引きだわ(キャンペーン企画かもしれんが)

    確か販売でも可能だったはずなので付き合いがあるなら車ディーラーとかにでも持ち掛けてみなよ
    …というかトヨタ関係者もしくはツテがないならトヨタホームの利用価値なんて半減すると思うんだが

  13. 965 匿名さん

    >40坪で太陽光、スマートエアーズなしの本体のみ2300

    坪単価57.5ですか?展示場に出店しているHMの中でもかなり安いと思いますけど?
    床がバインバインしなければ良いですね。

  14. 966 匿名さん

    トヨタディーラーで車買っていたら5%引き

  15. 967 契約済みさん

    2階建ですが、1階の天井裏に入れる穴ってありますか?探しても見当たりません。どなたか教えて下さい。

  16. 968 匿名さん

    ハグミの40で2300は高いですね

  17. 969 入居予定さん

    建築予定地区で価格は違う様ですが、うちは39程度のはぐみ寄棟屋根で本体のみは2100くらいでした。他の人が書いているような紹介や自動車購入の割引は提示されていません。
    私は愛知ですので両ディーラーの相見積でしたがトヨタホーム◯◯◯が頑張ってくれました。
    最終の2社の差額は100万以内でしたのでやはり少し高い気がします。


    予算を多く伝えてしまったかグレードアップしすぎか道路が狭いとかかな?
    まさか床暖房とか含まれてます?

  18. 970 匿名さん

    横から質問ですが、「道路が狭い」ってどの位の道路が狭いですか?4m道路では狭くて金額が上がりますか?

    一度ハイムの営業マンに来てもらった事があります(すぐにご破算になりましたが)、近所で松の木の枝が道路に少し出ていてひっかかるから、と難色を示されたことがあります。4m道路で植木が出ている様な家があると無理ですか?

  19. 971 匿名

    967
    大抵は脱衣場か収納の上辺り、

    970
    4メートルあれば大丈夫ですが、
    ハイムの場合はユニットを釣り上げなければならないので
    障害物が有ると難しいかもしれません。
    極端な旗竿地も同じです。

  20. 972 匿名さん

    >971さん、有り難うございます。トヨタの方はまだ現地を見に来ていないのですが、ハイムの方は翌日に即来ました。

    ハイムの方はやり手の方の思えたのですが、人を見る目がなかったのか、全くの素人みたいな人で言う事が的外れで、まことしやかに嘘ばかり言われました。近所にはヘーベルも積水もミサワもユニットの住宅もあり、枝がひっかかって車が入れなくて建てられなかったとは聞いた事もありませんでした。

    トヨタで検討する時にはきちんとした知識の方に担当になって頂きたいと思います。

  21. 973 匿名さん

    963です。
    一方通行の6m道路で床暖なし、住宅設備は特にアップグレードしてません。

  22. 974 入居済み住民さん

    トヨタのHEMSモニターいいですね。
    最近知ったのですがPCでエリア・分岐ごとの
    日毎や1時間おきの電気使用量のデータを出したり出来ます。
    それを分析すれば色々活用できそうです。

  23. 975 匿名さん

    一軒の家の中でどのように活用するのですか?長女に電気使い過ぎだと言うとか?(笑)あまり細々したことは言わない方が家庭円満に暮らせると思うけど?

  24. 976 匿名

    トヨタのHEMSはショボイだろ~w

  25. 979 購入経験者さん

    トヨタのHEMSしか知らないので、他社のがどうなっているのか知りませんけど、役に立つHEMSってのは、蓄電池と太陽光と電力会社の供給電力を切り替えられる機能があるものですよ。

  26. 983 匿名さん

    >蓄電池と太陽光と電力会社の供給電力を切り替えられる機能があるもの

    979さん、成る程これは良い機能ですね!

  27. 984 匿名さん

    質問ですが、例えば停電とかになった場合、その蓄電池はどの位の間(時間)使える物ですか?

  28. 985 979です

    984さん
    難しい質問ですけど、一応お答えすると、蓄電池の容量と日照時間と使用量で決まります。

  29. 986 匿名さん

    蓄電池の容量は値段で決まるのですか?例えば現在の技術でMAXの性能の良い物はどの位の値段で、何時間位使える物ですか?ざっとした目安が知りたいと思うのです。

    先日マンションの仕様を見ていましたら、停電後3時間使える蓄電池が標準装備となっていましたので、その位なのかと思ってしまいました。もっと高額な蓄電池ならもっと長く使える物ですか?

    蓄電池について全く知識が無くて申し訳ございません。

  30. 987 匿名さん

    デンソー製リチウム電池で4.1kWh、8.1kWhあるね。価格不明。
    http://www.denso.co.jp/ja/products/consumer/jutaku/storagebattery/inde...

    パナ製5kWh 90万円
    http://www2.panasonic.biz/es/souchikuene/chikuden/5kwh/index.html

  31. 988 契約済みさん

    しょうもない質問ですが
    トヨタホームって担当営業から年賀状ってくるのですか?
    契約しなかったほかのメーカーからはきたけど。。。

  32. 989 匿名さん

    他のメーカーって、きちんとお断りしていなかったのではないですか?今年こそ建てて下さいって、ことでしょう?

  33. 990 匿名さん

    営業さんから年賀状は一回だけ来ましたよ。

    年末の挨拶とかカレンダーとかは一回も無いです。

  34. 991 匿名さん

    釣った魚にはエサを、というところでしょうか?

  35. 992 匿名さん

    契約する前にはこれから一生の付き合いになるとか言ってたんですけどね。挨拶どころか年賀状もこないです。

  36. 993 匿名さん

    他のHMで建てましたけど、やっぱり営業マンは引き渡し後は音信不通です。こちらももう用は無いので連絡をとる事もありません。営業マンは新規顧客獲得に忙しいから、既存客となってしまえば用は無いのでしょう。

    他のHMで建てました、と連絡しなかったHMからは数年間にわたって年賀状が来ていました。ボチボチ建てましょうよ、なんて電話も来てたりしたのですが、親がはっきりと断ったみたいです。

    992さん、営業マンとのお付き合いなんて、皆そんなものかもしれないですね。

  37. 994 匿名

    昨年6月入居ですが、うちの担当営業は年末挨拶にきてカレンダーをくれましたし、年賀状(自筆コメント入り)もきましたよ。

  38. 995 匿名

    挨拶の有無は会社というより人によるんじゃないでしょうか。

  39. 996 購入検討中さん

    フィーラス、スマステ、ハグミの差について質問です。

    営業マンに聞いてもなぜかあまり明確に答えてもらえませんが…
    私の理解ではFはSSより外壁が厚いだけ、hは使用できるユニットのサイズと外壁の選択枝がSSより少ない。
    と思っていますが違っていますか?



  40. 997 入居済み住民さん

    トヨタホームのラインアップの内容は、ほんとよくわかりませんね。

    うちはフィーラスですけど、スマステで作ったらもっとお安くなるんじゃないの? と尋ねたら
    数十万円の差なのでフィーラスがおすすめ、とか言われました。
    どこが違うのか説明も受けたけど忘れた・・・・

    ちなみに「はぐみ」は内装・設備が低コスト仕様になるらしいです。

  41. 998 匿名さん

    客…トヨタでシンセを検討している(=予算は少ないというか金持ちはトヨタへ来ない)

    営業…次回スマステでプラン提示すると約束

    営業…ハグミでできる間取りをスマステで図面と見積もり提示(ここでは概算のみ)

    客…予算オーバーとなり値切りと再提案の依頼(=予算を伝える)

    営業…ハグミで再提示(=値引きもドカンと出す)

    ただし、フィーラスやスマステからハグミに変更されているのにベース金額はそのままになっているため実は値引きはあまりされていないの。結局ディーラーは売ってナンボ、フィーラスだろうがハグミだろうが関係ない、自分の家じゃないんだし、ハグミでしっかり利益を出す営業手法ですが若僧のくせに私にそれを使ったのが運のツキです。他社にしようと思います。どうしてもトヨタホームが良い人はそれを材料にディーラー同士競合させたら?

  42. 999 匿名さん

    騙されそうな人と思われたんじゃないですか?

  43. 1000 購入検討中さん

    そんな風に見えたとしたらやはり営業経験不足だな。
    いずれにしてももう信用できない営業マン確定だ。
    トヨタに頼むにしても奴には頼まない。

  44. 1001 匿名さん

    私も同じようなことをされ他所に頼みました。

  45. 1002 匿名さん

    トヨタホームはそんな古いやり方だから伸びないんだな

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸