物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区泉1丁目23番22号 |
交通 |
https://www.toyotahome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「トヨタホーム」について教えてください No.5
-
601
匿名さん
トヨタ施主って柱が太い=地震に強いって
毎回毎回念仏のように唱えるけどさ
被害はどう? 過去スレ見ると
ユニット兄弟のハイムと同じで外壁内壁の被害大きいでしょ
「躯体は強いけど地震による被害はかなりある」が正しいでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>601
耐震は基準や数値、被害額などの比較できる数値が無いんだよ。唯一比較できる数値的なものが耐震等級、トヨタはこれが業界一番と断言してもいいくらいとりやすい。
ただ耐震等級3なんて大手だとどこもとれてしまうので
特に三階建ての耐震等級が各社非常に差が出てわかりやすい。二階建てと同じ構造体で三階をそのまま作って耐震等級3がとれるのは、トヨタぐらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
躯体が強く耐震等級が3でも
震度5程度で内壁外壁にヒビが入るようじゃね
ハイムトヨタのユニット兄弟は地震での被害額で考えると、ローコス並の
脆さじゃない
ローコスでも震度5程度じゃ躯体の損壊はないぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名
柱が太くて断熱材が入るなら初めから入れろよな!
寒い思いするのはこっちなんだから。
以前、ダイワの外壁との比較をみて愕然とした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
柱太くてもスパンが長いから揺れるんじゃないの?
トータルの材積も関係するでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
入居済み住民さん
床バインバインおっさんです。
少々お尋ねですが、先日、販売店より連絡があり、床の揺れを測定するにあたって当方がトヨタホームの床のタワミの基準値を提示してから測定をお願いしたのに対し、基準値の計算が難しいとか、測定した事が無いので数値が無いとか言いますが、通常どれ位なのでしょうか?ご存知なかたお教え下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名
いや、あれはタワミ量で判断する話じゃない。
グラグラなんですから、固定されてからタワミの話に!
グラグラですけどタワミ幅は適正です。ってごまかされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居済み住民さん
床バインバインおっさんです。
608さん ありがとうございました。
確かに609さんの仰るとおり当方の家でレーザーと物差しによる販売店の簡易測定では3mmでしたので
トヨタホームの張り単体のタワミ約1.8mm/70kgですらオーバーしているのですが。
各メーカーで基準ってないのですかね?
以前、新築前にハイムの展示場に行った際にはスライディングハンマーのような物で音による検査はすると言っていましたが、タワミの基準も持っていても良さそうなものですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
入居済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
大手ならタワミの基準ぐらい絶対あるはずです
全てマニュアルや基準があり
客を説得する際に使用するのが一般的ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
柱太いのにナゼ
バインバインするんだ!?
いつものトヨタ贔屓の方 解説よろしくw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
入居済み住民さん
床バインバインおっさんです。
この件はよく揉めるパターンですので有ると思いまが・・・
それでないとパーチクルボードの厚さとか選定出来ないと思います。
事前に販売店と測った数値があるので揉めているのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名はん
床の揺れは仕様。
揺れても構造体には影響は無いから心配要らないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
バインバインが仕様だなんて\(◎o◎)/
トヨタホームの新しいトランポリン床仕上げか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
入居済み住民さん
床バインです。
どぉ~なんでしょ~?
着地点ですが、まず床板のタワミなのか構造体なのか販売店もメーカーも解らない訳ですからねぇ~
仮にタワミ量を測定しても構造体なのかどう判別するのか疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
入居済み住民さん
うちは1階の床がパキンパキン言うんだけど・・・
2階は鳴らないけど、バス・トラックが通ると結構揺れる・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>>620
それは家の構造とあまり変わりないのでは?地盤がゆるいところの幹線道路沿いはビルでも揺れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
620
>>621
半年経ってからなので、様子を見て1年点検時に言おうかと。
>>622
地盤は良いとは言えませんが、地盤改良は必要ないレベルです。
他のトヨタホームオーナーの方は、どうなんでしょうか?
ちなみにそれ以外は概ね満足な家です。とフォロー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
入居済み住民さん
ウチも一階・二階共に揺れるので
アフターに言ったが鉄骨ユニットなので
小梁がしなるのは仕方ないと言われた。
設計担当にも相談してみた。
メーカーに報告上げてくれると言ったが、
それっきり音沙汰無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
入居済み住民さん
床バインです。
>>625
設計担当は販売店ですか?トヨタホームですか?
販売店の設計ならはっきり言って全く無意味ですよ~!
トヨタホームの設計に提言したなら解りませんが。必ずクドい程回答を請求してトヨタほムームから
文章で回答を貰わないと販売店はトヨタホームに聞いていないと思います。
当方が思うに不具合は購入者全体の問題としておらず、個々に言いくるめている感じですね!
床の件でもそうですが、前もってピアノ(200~250Kg)など重い物を置く場所には束を入れるそうですが、巾90センチの水槽などはもっと重点的に重さが加わるので論外になります。
全く床に関しては弱い家です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
入居済み住民さん
床バインさん
設計担当は販売店の方です。
納得がいく説明を受けられるまで
粘り強くやっていきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
揺れるって、住友林業の軸組や積水や大和、ヘーベルの鉄骨もトヨタホームと揺れは全く変わりは無いんだよ。揺れが嫌ならツーバイかパネル工法にすべき
トヨタは壁系の工法は全て持ってるから
木造ツーバイフォーのトヨタツーユーと
鉄骨ツーバイのトヨタスチールツーバイ
木質パネル工法のミサワホーム
鉄筋コンクリートパネルのトヨタT&S
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
入居済み住民さん
床バインです。
627さん しっかりと粘って下さい。
昨晩、別件で販売店に電話しました。キッチンのツマリです。コーナーもめちゃくちゃ目の細かい網を使っているのですが
、しかし近所で建築中のセキスイを見て来ましたが水回りの配管のエルボは透明でツマリが見えるようになってました。
束もベタ基礎にボンドとコンクリート釘で固定されてました。やはり違います。
当方の床の測定ですが、やはり基準が無いのと測定した事が無いので我が家と似た構造の物件にて測定してその値と比較するそうです。それとやはりレーザーで床のタワミは測定するそうですが~
しかし、振動とタワミを測定してタワミの箇所が特定できるのか疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
契約済さん
とりあえず1階の柱を抜くのはやめました。
1階床下点検囗は2ヶ所。
2階天井裏断熱材できるところは追加します。
他にアドバイスあったらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
>632さん、柱抜きは止めたそうですが、その柱は邪魔ではないですか?我家に提案された間取りで、柱を抜かないとリビングの真ん中に柱が来てしまってぶつかったりしそうで怖いのですけど。とはいえ、抜くのも怖いですし、どうしたものやら分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
入居済み住民さん
>633さん
正常なユニットであれば柱抜きは問題無いと思います。
しかし小梁部分がたわむのは仕様なので、もし気になるなら一階部分でしたら束を入れることにより揺れのストレス無く生活出来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
入居済み住民さん
>632
換気を各部屋にした方が良いと思います。
昨日当方の家は帰宅したら(午後6時)2階の部屋は36度でした。とても人が居られる環境にありません。
扇風機をフル回転させ外気を入れましたが2時間で2度程しか下がりませんでした。
対策をした方が良いと思います。ちなみに昨日のこの地域の最高気温は37度でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
契約済さん
>633さん
太い柱はうまい具合に押し入れと部屋のはしに入ってます。
うちは2階リビングなので、1階柱抜きなしができたのかもしれません。
2階リビングでは、広さ確保のため1ヶ所柱抜いてます。
>634さん
重量物設置のために小梁の数を増やすオプションもあるそうです。
壁全面本棚とかにするととんでもなく重くなるので、小梁の数を増やしておくのだとか。
>632さん
うちは2階リビングなので、家に帰ってきたらリビング36℃とかになってそうです。(悲惨)
意外と費用がかからない(十数万円)断熱材追加で対応するつもりでしたが、
ロフト部分は断熱材が追加できない(スペースなし)と言うはなしもありましたので、
換気システムについても考えてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
契約済さん
636の三つ目のコメントは「>635さん」に対するものでした。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
入居済み住民さん
ウチを担当した営業さんは、スマートエアーズに否定的だったので採用しませんでした。蓄電池も時期尚早ということで見送りました。費用対効果を考えてくれたのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
うちはエアコン入れるより、スマートエアーズの方が安いから、入れました。
蓄電池は、時期尚早と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
購入検討中さん
>639さん
スマートエアーズ入れてみて
使用した感じはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
522
523さん
返事が遅くなってすみません。
柱抜きは1Fで一カ所してあったと思うのですが、床鳴りがしている場所は柱を抜いた場所とは離れています。
アフターに言われたのは気温や湿度で微妙に床が変化する場合の床鳴りは仕方ないとの事です。
事実、時間帯によっては床鳴りがするときとしないときがあります。 それでもそこの上を歩くのが嫌になりますね…
あとはクロスのシワが目立つ場所が複数あります。 雨降りの時などの湿度が高い日はシワが大きくなり更に目立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
>641さん、引き渡し後何ヶ月目ですか?数ヶ月〜1年もすれば木材も落ち着いて、音鳴りも無くなってくる物と思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名
床鳴りは再現性がないと対応してもらえませんね。
時々鳴るってのはダメだって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名
642さん
5ヶ月くらいです。
もう少し様子を見ることにします。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
入居済み住民さん
床バインです
皆さんのお宅も床鳴りが鳴るみたいですね。
当方は動画を撮ったので今度床の測定の時にも販売店に見せたいと思います。
販売店の説明では木造の家は30センチ間隔でハリが入りトヨタホームは50センチとの説明でしたが50センチ間隔とパーチクルボード化粧板では強度が無いのではないでしょうか?
床鳴りイコール床のタワミではないのでしょうか?
どなたかエスパシオの軸組でALC張りの床が鳴るという方みえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
入居済み住民さん
うちの床もたわみますが、
636さんの情報にあるように
小梁の数を増やすオプションで
あらかじめ補強していれば
違った結果になっていたかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
契約済さん
本棚はあぶないみたいです。
よくある幅90cm×高さ180cmの本棚でも250kg/m2になってしまう、とのこと。
要注意ですね。
-------------
よくある本棚の荷重はOK?
よく見かける背の高い本棚ですが、そのサイズを幅90cm×高さ180cm×奥行き30cmとして、それを部屋に置いたら荷重はどうなのか検証してみましょう。
45冊/段×6段=270冊
270冊×250g/冊=67,500g
67.5kg÷0.27平米=250kg/平米 > 180kg/平米
残念ながら荷重オーバー。家庭では普通にこういった本棚を使っていますが、そこに本を詰め込むと床には相当な負荷がかかることになります。
本の収納にリスクあり!?
http://allabout.co.jp/gm/gc/3687/3/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
入居済み住民さん
床バインです
>642
数ヶ月〜1年もすれば木材も落ち着いて、音鳴りも無くなってくる物と思いますが? とありますが、2年3ヶ月経過しても全く改善なんてしませんよ!
>647
確かに重い本棚だと床がたわむと思いますが、その計算だと67.5kgの人も床に居られなくなりませんか?
足2つの面積からいけば1平米にかかる重さはもっと重くなりますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>640さん
これから上棟なので、まだ…。
でも展示場で体感して、良いなと思って採用しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
シアタールームをつくるため、トヨタホームの防音ドアをつけようと思っています。実際、つけた方いらっしゃいますか?音漏れとかどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)