注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No.5
匿名さん [更新日時] 2014-01-08 15:40:19

NO5となりました。
引き続き、
鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語りましょう。

前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/173193/

[スレ作成日時]2013-04-19 10:13:06

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「トヨタホーム」について教えてください No.5

  1. 401 匿名

    どこのHMもモデルQ値は一部を除いてモデル数値でしかないので
    実住宅でどれほどか?車の燃費と同じで使ってみないと解らない。

    トヨタの場合はカタログモデルやLQをみても
    窓の面積が比較的大きく開放的なデザインで好感は持てるが、
    やはりこの断熱では熱損失が大きいのではないかと推察する。

    実際に建て方の実感が聞きたい。
    期待よりどうだったか。

    グラグラユニットさんなんかは断熱はどんな感じだったのでしょう。

  2. 402 匿名さん

    陸屋根か、断熱材の上で屋根換気ができる普通の屋根かでだいぶ変わってくると思う。

    普通の屋根ならパタパタパタパタと家をうちわを使ってるようなものなので、だいぶ夏が涼しくなる

  3. 403 匿名さん

    最近建てた人の感想聞きたいな。

  4. 404 契約済みさん

    なんかトヨタの換気が顕熱交換だって時折書き込まれるが、
    いまのトヨタは全熱のピュア24セントラルではないですかね?
    (別にそれが悪いというのではなく、事実が知りたいだけ)
    Q値1.86もカタログに「ピュア24セントラルを設置した場合」と
    ありますよ。

  5. 405 匿名

    >>401
    実邸でのエコ住宅度がこれで測定できるよ

    http://tatemono-nenpi.com/

    1. 実邸でのエコ住宅度がこれで測定できるよ
  6. 406 匿名

    ご参考に

    1. ご参考に
  7. 407 匿名さん

    今時全熱で1.86ってすでに情けないレベルですよ。
    これから建てるならトヨタホームは外した方がいいね。

  8. 408 匿名

    最近の購入者の意見を待とう。

  9. 409 入居済み住民さん

    我が家のトヨタホームは友人のセキスイと比べて冬は寒く、夏は暑い気がします。
    先日も夜帰っても二階の部屋は28度ありました。新築時の夏の夜はベランダで蚊帳でもつって寝たい気分でした。
    残念です。

  10. 410 匿名

    この時期二階28度はツライね。
    窓開ければ良いのだろうが換気システムがね意味なくすよ。

  11. 411 匿名さん

    うちもスマートエアーズですが、友人のセキスイの家より冬は寒く夏は暑いです。友人のセキスイの快適エアリーのほうが家全体が涼しくなるようです。

  12. 412 匿名さん

    トヨタホームのライバルってどこ!?

  13. 413 匿名さん

    410
    トヨタホームの換気システムは窓が開けられないってことですか?
    それとも410がいかれてるってことでしょうか?

  14. 414 410

    第一種換気なら窓開けて生活してたら意味ないじゃん!

    そういう事を言ったのだけど
    解りましたか。

  15. 415 匿名さん

    いかれてる方でしたね

  16. 416 匿名さん

    セキスイの営業マンが多いようですね。
    ギネスおめでとう。てか、SHARPの太陽光パネルがすごいってことか!!

  17. 417 匿名さん

    すぐに営業ってwww
    410はトヨタホーム施主クオリティ

  18. 418 入居済み住民さん

    410、417、さん
    やっぱりトヨタホームってレベル低いですね!


  19. 419 契約済さん

    411さん
    スマートエアーズつきで契約しました。
    床暖房迷ってます。
    入れた方がいいですか?
    兵庫県南部です

  20. 420 匿名さん

    >>419
    スマートエアーズって全館空調ですよね?ならいらないと思いますよ

  21. 421 匿名

    横やりですが、兵庫南部なら
    トヨタの断熱でも何とかなるのではないでしょうか。

  22. 422 匿名さん

    六甲おろしは?

  23. 423 入居済み住民さん

    >>419さん

    411ではありませんが、ウチは床暖房入れましたけどあまり使っていません。
    思ったほど温かくならないし、時間もかかる。
    そして予想以上にエコキュートのお湯を食ってしまい、日中に追い焚きをしないと、
    お風呂のお湯が足りなくなってしまう事が理由です。

    普通にエアコン入れた方が快適です。
    因みに岐阜県です。

  24. 424 匿名さん

    418さん、どこのメーカーに入居済なのですか?
    他メーカーに入居済なら、なぜこのスレをみるのですか?

  25. 425 匿名さん

    その『入居済み住民さん』はトヨタホームにお住まいの方ですか?お一人いらっしゃいますよね。入居済みでトヨタホームを嘲笑っている人。(笑)

  26. 426 匿名さん

    今日も窓開けられないトヨタホームの2階は暑いですか?

  27. 427 匿名

    この日射量でグラスウール125㎜ですから
    うちは二階リビングですのでイヤになります。

  28. 428 匿名さん

    こんなにいい季節なのに窓を開けられないのは辛いですね

  29. 429 匿名さん

    カーダに入居し3年もしなのに壁が青々としてしまい、
    目立つようになりました。

    壁が白いせいで目立つのかと思いましたが近所の他メーカーの白い家やトヨタホームでもカーダ以外にはにはコケが生えていません・・・。
    高圧洗浄ホースで清掃したらだいぶ綺麗にはなりました。

  30. 430 契約済さん

    419です。皆さんコメントありがとうございます。家は兵庫県南部なのですが、標高200メートルぐらいのところなので、大阪市内より2~3℃気温が低いです。
    ちょっと寒いところなので、床 暖房つけたほうがいいかなとおもってます。
    ちょっと寒い地域でスマートエアーズを使っている方、床暖房の必要性コメントお願いします。

  31. 431 匿名さん

    床の断熱材が薄いのでいれた方がいいですよ。

  32. 432 匿名

    ん?上の方にトヨタホームは全館空調だ!ってやついなかったか?

  33. 433 匿名さん

    429
    清掃しても条件が同じであれば苔が生えますよね。
    原因はわかりませんか?

  34. 434 匿名さん

    暑いの暖かいの(暖かいは良いのかな)、空調入れたら良いじゃない。

  35. 435 匿名さん

    今の時期で空調必要ってよっぽどひどい家なんだね。

  36. 436 入居済み住民さん

    424、425さん 正真正銘トヨタホームに住んでおります。
    他社の営業マンではありませんよ。

  37. 437 匿名さん

    >>432
    スマートエアーズは全館空調でなかったっけ?

  38. 438 匿名さん

    スマートエアーズ(DENSO)全館空調

    >435
    今の時期に特定していない。体感で暑ければ付けるだけ。暖かいのであれば消せばよい。
    全戸の実体なんか知らない。窓を開けない(開けられない)家だってあるでしょう。

  39. 439 匿名さん

    外気温が低いのにオーバーヒートを解消できない換気システムってことですね。

  40. 440 匿名さん

    全熱型よりは問題点がかなり少ないので、現時点では国内で一番無難な全館空調システムとは言える。国内製では一番マシ

  41. 441 匿名

    ああいうのを全館空調っていうのだね。
    私はてっきり冷暖房込みの事だと思って
    ただの全熱一種換気の事を勘違いしているのかと思ってしまった。
    トヨタHPには全館空調って書いてあった。スマソ。

  42. 442 匿名さん

    ピュア24セントラルは顕熱交換換気システム
    スマートエアーズは全館空調システム

    でok?

    440はどっちの話をしてるの?
    あとピュア24セントラルは全熱交換と書いてあるところもあるけど間違いですか?

  43. 443 匿名さん

    >>442
    スマートエアーズが顕熱型の全館空調システムで、これが日本製で一番マシな全館空調設備らしいですよ

  44. 444 契約済みさん

    ん、スマートエアーズ導入はピュア24セントラル設置が前提になってると思いますが、違うのかな。
    我が家はピュア24セントラル+スマートエアーズです。

  45. 445 ビギナーさん

    トヨタホームの太陽光パネルが単結晶になるみたいですね。

  46. 446 匿名さん

    443
    顕熱型の空調設備ってどういうものですか?
    顕熱交換の換気設備ならわかります。

    あと国内で一番無難とかマシって誰が言ったんですか?
    トヨタホームの空調設備が日本一なんですよね?

    ピュア24セントラルは全熱交換ですか?顕熱交換ですか?
    情報が交錯しているようなので整理させてください。

  47. 447 匿名さん

    >>446
    顕熱型と顕熱交換の言葉の違いとか、あなたは一体誰と戦っているんですか?

  48. 448 匿名さん

    447
    顕熱型と顕熱交換って違うの?

  49. 449 匿名

    443の間違いが混乱させてる。

    442が正解、換気システムは第一種換気ピュア24セントラル(全熱交換、顕熱交換器)
    スマートエアーズは全館空調システム。要するに冷暖房システム。

  50. 450 匿名さん

    つまり440、443が全然理解してないってことでOK?

    全館空調が日本で一番マシってのはどうなの?
    それとも換気が日本で一番マシなの?
    それとも440、443の妄想?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸