物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区泉1丁目23番22号 |
交通 |
https://www.toyotahome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「トヨタホーム」について教えてください No.5
-
998
匿名さん
客…トヨタでシンセを検討している(=予算は少ないというか金持ちはトヨタへ来ない)
↓
営業…次回スマステでプラン提示すると約束
↓
営業…ハグミでできる間取りをスマステで図面と見積もり提示(ここでは概算のみ)
↓
客…予算オーバーとなり値切りと再提案の依頼(=予算を伝える)
↓
営業…ハグミで再提示(=値引きもドカンと出す)
ただし、フィーラスやスマステからハグミに変更されているのにベース金額はそのままになっているため実は値引きはあまりされていないの。結局ディーラーは売ってナンボ、フィーラスだろうがハグミだろうが関係ない、自分の家じゃないんだし、ハグミでしっかり利益を出す営業手法ですが若僧のくせに私にそれを使ったのが運のツキです。他社にしようと思います。どうしてもトヨタホームが良い人はそれを材料にディーラー同士競合させたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
購入検討中さん
そんな風に見えたとしたらやはり営業経験不足だな。
いずれにしてももう信用できない営業マン確定だ。
トヨタに頼むにしても奴には頼まない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
トヨタホームはそんな古いやり方だから伸びないんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名
トヨタホームに入居していますが、床なりなどはありません。
失礼です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
入居済み住民さん
トヨタホームについてのスレずっとを見ましたが、一部を除いて、ひどい内容です。
大よその方は、オーナーさんでしょうか?
オーナーで体感したこともない方が勝手に想像して意見してほしくないです。
もっとも、すべてのHMについて言えますが、一部の内容は別として、日々努力されていると思います。
長所ならともかく、揚げ足取りの議論はレベルの低いストレス解消に感じます。
それほど、意見があるなら、自分で設計してお建てになられたらいかがでしょうか?
ちなみに、揺れません。軋みません。2階の子供が暴れても、揺れません。
今、外観気温は氷点下5度下回る日もありますが、朝は、8度前後。FFを点灯して10時頃消灯すれば、晴天時は夜6時頃まで、20度は下回りませんよ。日中も日差しが入って26度室内気温になるので、暑すぎるときは、リビングのドアを開けて2階に放熱しています。おかげで、6時以降1階FF式をつけると2階はガタガタ震えるような寒さはありません。
寒さが気になる方は、あまり掃出し窓をつけないことです。
要は、使い方とアフターの方とのコミュニケーションではないですか?
甲信越地域ですが、アフターはすぐに対応してくださいます。
とはいっても、その時の混雑や緊急度合もあるので、1日2日で来るとは思わないでください。
性能に対してもアフターに対しても、掛けた金額が頭をよぎって期待を必要以上にかけ過ぎではないでしょうか?
人が作り出したものだから、不良品の限度はあるでしょうが、期待のかけ過ぎも禁物です。
完璧なものはありません。
大人の分別でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
入居済み住民さん
追加:
そういえば、今日は夜6時からFFつけて20時に消灯したが、10時現在室内温度は22度。上物1枚あれば十分な室内温度。
これが、今のHMの家。
ローコストの家とは違うところ。
これは、ほんと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名
ノーマルで充分です。過度な快適さはいらないです。普通に過ごせればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1008
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
>夜6時からFFつけて20時に消灯
よく分からないですけど、ガスのFFを4時間付けたということですか?甲信越ですとかなり寒いとは思いますが、「4時間も」という感覚です。我家では5〜10分つければ20度位になってしまうのでちょっと想像出来ないのですが?性能は普通ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
入居済み住民さん
>1004
他ホームメーカー工作員が粘着してますので、あまりお気になさらぬように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
入居済み住民さん
「4時間」かけて26度になったのではなく、当然点灯して、5~10分位で20度、後は日差しが手伝いますので、天気のいい日は、10時頃までつけていればそれ以降は夜6時頃まではいらない日が大よそですね。悪天候の日はこの限りではありませんが、点けたり消したりしています。
性能といわれると構造のことでしょうか?
トヨタの標準でお願いしました。
24時間換気と上手に付き合うことですね。
ちなみに、ローコストといわれるお宅にお邪魔しましたが、冷え込みますよ。
玄関入ってわかります。
すべてがそうではないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
入居済み住民さん
あ、訂正があります。
NO.1005のところでコメントで時刻の訂正があります。
18時からFFつけて20時に消灯、22時現在室内温度22度です。
訂正よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
入居済み住民さん
やらせも混じっていると判るから、コメント見ていると気分悪い。
あまりにもひどいから蜂の一刺しでも言いたかった。
こんな、レベルの低い内容の言い合いして、管理者も管理していないなら、やめてしまえばいいのに。
かえって、これから建てようとする人に恐怖感与えるでしょ。
それが、許せない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
興味深いです。
>1004さん宅のQ値、C値はいくつですか?1004さん宅を体験はできないので、数値参考に教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
入居済み住民さん
Q値、C値は知らされていないので解りません。
ハイムや一条は教えていただけるそうですね。
一条のQ値の高い家やホクシンハウスを体験しましたが、暖かいのは十分理解しましたが、私も家族も肺に負担がかかる感じで息苦しかった(←水槽の中の酸欠金魚気分)のを、覚えています。個人差がありますが。
先ほども述べましたが、コツは、24時間換気の使い方と、自分たちに必要なスペックの暖房器具を選ぶこと、そして、窓、2階への階段の配置ではないかな、と個人的には感じています。
天気の良い日中は1階が熱いと感じるとき、リビングのドアを開けておけば熱が上に上がるし、2階の窓のカーテンも開けておけば日差しで十分2階は温かいです。
夕方は18時30分過ぎぐらいから暖かさがダウンしてくるので、それより早めにリビングのドアを閉めて、1階の暖かさを保ち、入浴時間ごろになったらリビングのドアを開けて、18時30分ごろから点けたFFの熱を、脱衣所や、2階居室の寒さをとります(←暖かくなるということではなく、あくまで寒さを和らげる目的です。)階段が吹き抜け部分にたまるので、2階居室に空気清浄機で引っ張ります。
掃出し窓は構造的に、どうしても冷気が入りますので、取り付ける量を減らすか、点けた場合は、工夫が必要ですね。
エアコンは一応つけましたが、省エネかもしれませんが、乾燥が甚だしく湿度が20%切るので、夏必要な時と、冬は朝の予約暖房かシーリングファンの代わりに短時間使用で利用しています。
建物の特別仕様や全館空調等は除いて、普通のサラリーマンがHMで建てる家の内容はいずれも似たり寄ったりではないでしょうかね?
ハイムでお建てになられた方も見えますが、大体我が家と変わりませんでした。
なので、メーカーの方かどうかは知るすべもありませんが、やらせも含めて足の引っ張り合いは無意味なので止めていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
入居済み住民さん
追加で、個人の感想ですが、
こちらの家に入居する前に、賃貸で7~8件10年物から新築、アパートから分譲マンションまで経験しましたが、窓、壁、床等どれをとっても、全然性能は上です。
当たり前じゃん、と思われるかもしれませんが、新築入居して、こんなにも、省エネ、床の冷えが違うのかと改めて日々感じます。
大よそ、HMのものなら、おそらくはこのように感じられる方が多いのではないでしょうか?やはり、費用だけのことはあります。
これから、お建てになられる方、ぜひ頑張っていい家をお建てください。
ただし、期待のかけ過ぎは禁物です(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)