東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part1
匿名さん [更新日時] 2013-08-19 12:41:30

売主:三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-19 06:18:41

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 236 匿名さん

    だいたい、2月の古い記事のようだね。状況は動いている。

  2. 237 匿名さん

    ……は …る み… ストリート!!!

  3. 238 匿名

    要するに駅遠いと言いたいんでしょ。でも将来的にはBRTが通るから良いだけどね(笑)

  4. 239 匿名さん

    エロスの共用施設っていつごろ発表になんの????!
    建築計画とかまだわかんないのーーーーーーーーーー?

  5. 240 匿名さん

    最寄りのメトロ駅まで、歩13分か・・・

  6. 241 匿名さん

    しかも月島駅は
    ホームから遠い出口までの徒歩時間でしょ。

  7. 245 匿名さん

    予定価格やら各間取りやら共用施設やらが発表されたら、このスレにも少しは活気が出てくるのだろうか?
    例え活気が出たとしても、他の湾岸マンションスレと同様、極度のネガと極度のポジによる片側相互通行になってしまって、検討者に有益な情報や議論が出てこなくなっちゃうのだろうか?
    潜在的な検討者の数はそれなりに多いと思うんだけどなー。すべては予定価格次第かな。。

  8. 246 匿名さん

    欲しい人だけが買えばいいんじゃん?欲しくない人は、買わない方がいいんじゃん?

  9. 247 物件比較中さん

    今週号の週刊文春に出てるけど、どうやらこの周辺は活断層だらけの可能性があるらしく、なんでも月島推定断層、勝鬨橋推定断層、築地推定断層、銀座推定断層といくつも具体的にリストアップされてたぞ。やはりこのエリアは外すべきなのか、本当に悩ましいところだな。

  10. 248 匿名さん

    飯田橋断層とか九段断層もあるよ。
    でも近くのMS早期完売。全て推定断層だから殆ど気にされない。
    結局立地と値段。

  11. 250 匿名さん

    日本列島なんて、ユーラシアプレートに太平洋プレートが沈み込む境目に溜まった堆積物が押し上げられて出来ただけなんだから、そこらじゅうヒビ割れだらけ。もうほんとヒビ割れだらけ。地震のエネルギーに比べれば、ヒビ割れの直上もヒビから10km20km離れた地点も目糞鼻くそ。誤差も誤差。「あ、ごめんこっちもヒビ割れちった」程度。
    安定陸塊にでも住むのでもなければ、地震の被災リスクからは逃げられないよ。怖いのは人災。

  12. 251 匿名

    断層がすべて活断層ではないよ。

  13. 252 匿名さん

    断層のあるところ、ないところがあるなら、そりゃー誰でも無いところに住みたいわな

  14. 253 匿名

    立ち読みした!勝どき橋どんぴしゃ!やばいね!しかも文京区もやばし。

  15. 254 匿名

    >248

    九段あたりの億ション購入者は地震で倒壊しても次買える人。
    この辺もそういう層が3割近くいるのでは?

    湾岸買う人で液状化や津波の心配全くしていない人いないと思う。

  16. 255 匿名さん

    液状化と津波は、あまり心配してる人は居ないのでは?
    液状化は、そもそもマンションあまり関係あるとは思えないし、、、
    津波???東京湾で津波っすか。。。って感じです。

  17. 256 匿名さん

    みんな死ぬ時ゃ死ぬよ。

    ただ、津波液状化地震で死ぬ確率より交通事故死の方が、はるかに可能性が高いから、みんな運転には気を付けよう!

  18. 257 名無し

    この物件はいつが、買い時か?
    今でしょ!!

  19. 258 匿名さん

    この物件はいつが、買い時か?
    大量にリセールが出て3割引で買い叩ける5年後でしょ!!

  20. 259 匿名

    確かに津波の心配は余りしていませんが、3.11の日隅田川を16時頃に通った時に川が逆流していたのは事実です。結構な勢いで。

  21. 260 匿名さん

    近隣の住民の方ですか?日ごろから隅田川みてます?
    満潮時など逆流することは珍しくないですが。。

  22. 261 匿名

    朝潮運河沿いに住んでいますが、引き潮から満ち潮に変わる時は 何となくなだらかな流れで満ちて来ますが、3.11の時は普段と違い まるで川の水が川を下る勢いのように、上流に流れていました。

  23. 262 匿名さん

    なんでこんなに過疎ってるの??

  24. 263 匿名さん

    特段新たな情報なく、クロノの延みたいになっちゃってるので。あっちと統合したほうが良いかもね。
    でも、今週末に色々発表されるみたいだから、乞うご期待!!

  25. 264 匿名さん

    【ティアロレジデンス】 要望書受付開始!!
    --------------------------------------------------
     ◆当日は新モデルルームのご紹介や、シアタールームでの映像のご案内
      に加えまして、新プロジェクトパンフレットや図面集のお渡し、
      メニュープランのご紹介なども併せて行います。


    クロノ完売前だけど、どんな値段でくるんだろうか?
    クロノより高いのか安いのか・・・

  26. 265 匿名さん

    ここは発売前からオワマンだよね。多分

  27. 266 匿名さん

    ちょいやすを、予想。、

  28. 267 匿名さん

    営業は狭くて高くなると言ってたよ

  29. 268 匿名さん

    http://allabout.co.jp/gm/gc/418486/

    安くならないってよ。

  30. 269 匿名さん

    >>267-268
    売れ残り濃厚のクロノとの兼ね合いで、
    安くも高くも「できない」ってのが真相じゃね?

    中と角の価格差は調整しそうだけど、
    中を露骨に下げたらクロノが絶望的になるし、難しいとこだろうね

  31. 270 匿名さん

    >269

    なるほどね。納得。

  32. 271 匿名さん

    最近の資材の値上がりはどうしょうもない。上げざるをえないでしょ

  33. 273 匿名さん

    できないよ。クロノすら値下げできずに売れ残ってるのに。

  34. 274 匿名さん

    やっぱり値上げ。高額住戸が増える。
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/25th/times/news157.htm
    シャトルバス50円が武器になる、と。。

  35. 275 匿名さん

    駐車場の数が気になります。
    クロノみたいな優先除く実際3割なんてのは勘弁して欲しいです。

  36. 276 匿名さん

    駐車場は同じくらいなんじゃないかな
    同じような構造だし

  37. 277 匿名さん

    株価も不安定になったし、金利も上昇するし、消費税も上がるしでここの販売も隣同様苦戦するだろうね。

  38. 278 匿名さん

    ここ、どうなっちゃうんだろね?
    隣との兼ね合いで安くもできないだろうし、
    単価上げたら自殺行為というか、それこそ豊洲住不の二の舞になりそう・・・
    んで竣工は三年後でしょ?
    そうこうしてるうちに東隣の三井も動き出すと思うけど、
    東雲みても分かる通り、三井は空気読むからねぇ・・・
    土地取得時期や価格もべらぼうって訳でもないし、
    一説では坪250-260でも十分採算ラインに乗るって話だしさ

  39. 279 匿名さん

    此処を買うなら、
    ザ・パークハウス西麻布レジデンスが良いね。
    8600万から3億円!!!!絶対、ハルミより良いね。

    場所が良いから。建物性能、デザイン、グレードは負けてるが
    マンションンの命は、地の利。結局場所なんだよね。

  40. 280 匿名さん

    9月7日にハルミタワーズの運命が決まる。
    リオで『2020 TOKYO』とロゲが
    叫べば、客が殺到するのは目に見えてる。

    ティアラは結構高くなるね。資材高騰プラス消費税5%から10%
    クロノ坪平均 270万 ティアラ 坪平均 300万がこのグレードなら妥当

  41. 281 匿名さん

    では叫ばなければ、どうなる?

  42. 283 匿名さん

    叫ばれなくても、一度発表してしまった価格は下げられない。。

  43. 284 匿名さん

    公式ホームページが更新されました。
    気付いた範囲の変更点

    デザイン
    ・クロノと、ティアロの外観コンセプトの対比(WeaveとOrigami)
    ・ライフステージゾーンの完成予想図追加
    春と冬のボスケ

    構造・防災・設備

    建築構造
    ・スケルトンインフィルの図解
    災害対策
    ・ティアロの支持層の深さ、杭の本数、杭の長さ追加
    ・災害対策基準の強化、防災備蓄倉庫、地域用防災備蓄倉庫、非常用発電機の説明追加

    設備仕様
    ・ティアロ分追加。3階から47階が通常仕様、プレミアムフロアは48階のみらしい

    セキュリティ&IT
    ・全体的に図解を更新

    共用施設
    ティアロ分追加
    1F クロノとほぼ同じ
    2F ガーデンビューラウンジ写真追加/ライブラリーラウンジ写真追加/ゲストルーム名「和(なごみ)スイート」写真なし
    30F 「クルージングスタイルゲストルーム」写真あり/ゲストルーム「スカイビュースタイル」.写真なし

    間取り
    6種類を公開。

    モデルルーム
    1種類を公開

  44. 285 匿名さん

    洗面器が四角になったんだね。クロノの楕円は狭くて使いづらいよね。

    デコボコ天井は同じだね。天井高説明の約2.7mのところに
    「 ※1. リビング・ダイニング(折り上げ部のみ)」と書いてある。

  45. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸