- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-03-02 18:58:37
うちのマンションはビルトインの食洗機が標準装備でなかったので
後付しようと思いましたが20万ほどの出費は痛いので、据え置きタイプを購入
しようと思っています。
せっかくのカウンターにデデンと食洗機はいけてないなかなーと悩み始めもしています。
おつかいの方、何か情報をいただけませんか?
[スレ作成日時]2006-06-08 02:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
食洗機使ってますか?
-
451
入居予定さん
10年前から使っています。
もうこれなしでは生きていけないです。
初代のは大きかったですが、現在使ってるのは薄いので、流しの端っこのちょっとしたスペースにも置いても邪魔になりません。
ただし音は結構うるさいかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
入居予定さん
私も食洗機は必需品です。据え置き型9年使っています。
アレルギーでは無いですが、指紋が無くなる位手荒れが酷かったのが出来無くなりました。
油(脂)のべたべたも嫌ですが、特に洗い物で嫌なのが納豆のねばねばです。食べた後そのまま入れて食器もトレーもすっきり洗えるのが良いですね。手にねとねとしなくてグッドです。
たわしとかボトル用のブラシとかも一緒に洗っています。
ゆきひら鍋も入れちゃったりしていますが、高温の為かゆがんでいる?ことも・・・消毒兼ねられますし、重宝しています。
友人は歯ブラシも入れていると言ってました。
今度のマンションはハンドシャワー付きなので据え置きタイプは○○ですし(良く聞こえませんでした)ビルトインにすれば排水のホースも流しに無いですから汚れず良いですよ、と言われそうしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
入居済みさん
食洗器導入を検討しているものです。
油汚れや納豆ねばねばも簡単に落ちるようなのですが、その汚れを受ける食洗器自体の汚れはどんな感じなのでしょうか?
定期的(年何回程度でしょう?)に掃除が必要ですか?食洗器の中はものすごい臭いがするって事は無いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
入居予定さん
452です。据え置き型(内部はステンレス製)ですが、食洗機内の排水口にネットがありそこに食器に付いていた食べ物のかすが溜まります。それを洗い終わった都度捨てて洗えば臭うことは無いです。
洗い終わってすぐ蓋を開けると、モワーとお湯とその食べ物かすの臭いが少しするくらいでしょうか。
私はネットを洗う以外内側は9年間した事有りませんね。引越しの時に一度水抜きしただけです。ビルトインではないので外側はたまに汚れた時ふいているのとホースに水垢がつくのでキッチンハイターしている程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
一切炊事をしなかった自分ですが、食洗機導入後に自分が後片付けをたまたまやった際に、なかなか思うように食器を効率よく並べられなかった。
いろいろ工夫してうまく並べられた瞬間、なんかジグソーパズルが完成した瞬間の感動に似ていて、快感になりました。
それ以来、後片付けを積極的にやるようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
毎日食洗機を使っている身としては使わない理由がわからない。
洗濯機と同じじゃないかな。
衣類を洗う食洗機が洗濯機。
食器を洗う洗濯機が食洗機。
そういうことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
食器だけで無く缶詰の空き缶とかレトルトの袋も一緒に洗っています。袋の中は洗うの大変ですし、缶詰の缶は手で洗うと切り口で手を切ってしまったりしていましたが、それも無くなり、ピカピカで臭いも無くなりますから、分別ゴミにはもってこいですよ。
因みに、注意書きにある洗わないで下さい物を日常的に洗った場合、
金線のあるもの・・・5枚で○○円とかのお買い得のものは線が無くなり、ただの白い食器になりました。1枚1万以上する○○御用達のお皿の金の縁取り・自分で食器に描いて焼成した24金の線は全然消えません。(ズレますが、電子レンジでその御用達のお皿に入れた物を温めた時はバッシッとスパークして一部金が消滅してしまいました。逆にお買い得の品は普通に温められます)
竹のもの・・・お茶杓、茶せんは曲がりの無い、ほぼ真っ直ぐな形になりました。当たり前ですね。
アルミ鍋・・・銀色が真っ白?ぽい色に。。。漂白されたのかしら?
うちの夫も私が留守の時2・3回してくれましたが、なかなか上手くセット出来ないようです。455さんのように頑張ってもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
皆様、夜間の使用はどうされていますか?
(既出だったらすみません)
現在ビルトインタイプ(リンナイ製)を使用していますが、かなり音がうるさく感じられます。
30畳のLDKで食洗機とTVはほぼ端と端にありますが、稼働時はTVの音量を数段上げないと聞きづらくなる程です。
他のメーカーのものは、そんなことはないのでしょうか?
(ちなみに購入は約2年半前です)
少し話が逸れますが、先日、我がマンションのフロントに苦情が寄せられたと貼紙があり、内容は
「夜、マッサージチェアを使用している家庭がありうるさい。夜22時以降は使わないようにしてほしい」
といったものでした。
(一応分譲マンションで、普段近隣の音も殆ど聞こえないので防音はしっかりしてるはずなんですが・・・)
個人的には、騒音の元を見てもないのに何故マッサージチェアだとわかる?という疑問と、
一般家庭でマッサージチェアを置いている確率はそう高くない(個人的感覚ですが・・・)だろうから
もしかしたら食洗機の稼働時の音がそのように聞こえるのでは?
(そう思ったら似ているような気もする)と思い、クレームの元が我が家とは限りませんが、
念のためそれ以来(それまでは23時ぐらいまで使ってました)、夜間は使わないようにしています。
(晩にセットしておいて、翌朝スイッチを入れるようにしています・・・)
でも、普通の家庭(ダンナ様が余程早く帰宅される家庭を除き)なら晩の食事を終えたら21時や22時、
なんていうこともザラだと思うのですが、皆様はどうされているのでしょうか。
(そもそも夜の21時や22時に食事が終わることが普通じゃなかったらすみません)
確かに洗濯機は、振動(騒音)のため、夜に稼働させませんが、、、
食洗機(食洗機周りのキッチンの構造も含め)はそもそもある程度、晩(深夜とかは別として)に
稼働させることを想定して作ってあると勝手に解釈してました。
やはり夜間(大体22時以降)は稼働させないのが普通なのでしょうか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居済み住民さん
>>458
夜間も他の部屋の音は聞こえてきません。なので、食器洗浄器も洗濯機も普通に夜間も使用しています。掃除機だけは夜間は使用しませんが・・・。食器洗浄器はナショナルのミスと対応です。音は若干しますが、さほど大きいとは思いません。
マッサージチェアの音は、もしかすると文句を言った住民とマッサージチェアを持っている住民の人間関係が悪いのではないですか?それとやたらと小さな音でも気になる住民の方がいるのではないですか?マッサージチェアは夜間に眠れないときにも使いたいもののように思いますけどね。そのうち購入予定です。あんまりにもナーバスな住民がいるマンションの住民の方がお気の毒です。分譲に移ってから、そもそも他の部屋の音は全く聞こえてこないんですが、458さんのマンションは音が聞こえてきますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
契約済みさん
2年半前のリンナイでも、
製造はもっと古いかもしれませんね。
同じナショナルでも、去年のモデルと、
今年1月に出たモデルではうるささが全然違うらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
入居済み住民さん
必要とする世帯人数は二人以上からですかね?
一人では、ちょっと面倒でも手洗いした方が、経済的にもいいのかな?
でも面倒なときは一日溜まってしまうんだよね…。独り言です。
機種は年々向上しているんですか?
だとしたら、もうちょっと待って取り付けようかなとも思っているんですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
契約済みさん
ビルトインの食洗機は、モデルチェンジのスパンが長いので、
2年くらいは現行品だと思います。
ナショナルは今年の一月に出たばかりです。
除菌ミストがさらに進化して、低温コース付き、
デザインももっとシンプルで、騒音も少ないと、
結構モデルチェンジしてると思います。
次は再来年の一月くらいかもしれません。
それまで待てるのならいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居済み住民さん
高いけど思い切ってミーレを取り付けました。
大きくて何でも入れてしまいます。入れ方に工夫しなくても入っていまう。
そして何よりうれしいのは音が静か。
ほんとに動いてる?って思うくらいだから、食後にすぐ回せます。
難点は、タイマーがない。独特のにおいがある。高価。かな。
でもそれをカバーして余りあると感じています。
おすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>463
うらやましいミレーが取り付けれるなんて・・・
キッチンも外国の物ですか?
うちはミレーの取り付けができませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
契約済みさん
キッチンがヤマハだったら、
国産でも外国産でも食洗機取り付けられるらしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>463
洗剤変えてみたらどうでしょう?匂いがかわるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
463
>>466 たとえばどんな?
今はハイウォッシュジョイ、据え置き型の頃から気に入っててこればかりです。
>>464 思いっきり国産。しかもサンウェーブですよ。
私が長身でキッチンの高さ90を選んだのですが
これが標準の85だったら取り付けできなかったと言われました。
国産の食洗機をみると同じ面積(体積)潰してこんなに小さいの・・・と
思いますね。ミーレはほんと、ちょっとした冷蔵庫みたいな大きさです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
物凄い初級質問でスミマセン。
後付けのビルトイン食洗機の場合、もともとついている引出しというかキャビネットは使わない(取ってしまう)んですよね。
使用していないキャビネットはどうしていますか?結構大きいし納戸行きでしょうか・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
今年3月入居の新築マンションのオプションで入れた松下のビルトイン食洗機、
購入後、半年たらずで故障しました。
即、松下のサービスに電話したら、マンションの管理会社に電話してくれと言われ、電話していた奥さんが激怒。すぐ来いと要求したが、サービスマンは2,3日いけませんと寝ぼけたことをいわれたため、大阪の本社にクレームを入れて、ようやくサービスマンをこさせました。
松下のサービスの悪さにあきれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
>>469
入居のときにオプションで取り付けたなら、故障の連絡はまず管理サポート会社(アフターサービス)にしたほうがいいよ。
うちのも備え付けの松下だけど、何かあったら管理サポート会社に連絡してる。
自分でメーカーに連絡するより、そのほうが対応が早いし。
ていうか、入居時に備え付けてあるような家電の不具合は、年中無休の管理サポート会社に連絡するように、って分厚いファイルを渡されてる。
オプション家具の不具合も管理サポート会社へ連絡・・・ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
470
>>471
はじめから、管理サポート会社(アフターサービス)にすればよかったよ。
松下のボ ケと話をせずにんすんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>>472
個人からのクレームより、管理サポート会社みたいな大口顧客からのクレームのほうが、メーカー側もちゃんと対応さぜるを得ないって部分があるみたい。
松下みたいな大手のメーカーのほうがその傾向が強いように思える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
ビルトインが取り付けられないことが判明し、仕方なく据え置きタイプで検討しています。
ナショナル・東芝・シャープ のパンフを貰ってきましたが、どれがいいかさっぱり分かりません。
・ナショナルは一番出回っていてなんとなく安心?除菌ミストがウリ。
・東芝は大量スチームで汚れを浮かし、庫内のレイアウトがしやすい。
・シャープは洗剤を使わず、塩とイオンの力で落とす機能あり。
東芝のスチームも良く落ちそうだし、シャープの塩もエコっぽくて良さそうだけど本当に落ちる?
3社の製品について、実際使っている方、業界の方、知人からの噂、どんなことでも良いのでご意見ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
買い換え検討中
>>474
シャープ製品は一切買わないな〜
シャープ=関西の三流電気メーカーのイメージが頭から抜けない世代だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
うちはミーレです。
最近は国産のもだいぶ性能が良くなってきたと聞きますが、
見た目は圧倒的にミーレですね。
もし、デザインにこだわったキッチンだったら絶対ミーレをおすすめします。
輸入家電にありがちなデザインだけで性能は・・・というならともかく
クールなデザインも洗浄力もとても満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
No.474です。
>475さん
シャープが3流っていうイメージ、確かに昔ありましたね、わかります。でも最近は、液晶とかオーブンで結構良いイメージ持つようになりました。
>476さん
ミーレは据え置き型もありますか?ドイツ製は魅力的ですが、うちは目立たないところに設置するので、修理なんかが楽な国産にしようかと思っています。
** 引き続き、ナショナル・東芝・シャープの情報をお持ちの方、お待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
うちは以前据え置き型でしたがナショナルのビルトインに交換しました
すぐに実感できるのはキッチンがスッキリと広々することと、静かな事
以前は食洗回しているときはテレビの音量上げていたけどビルトインだと
すごく静かに感じます。あとは以前の食洗で取りきれなかった茶渋が
綺麗にとれた事ですね、機械の進歩を感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
スレ主さんのご希望されているメーカー情報ではないのですが
参考までに。
うちではTOTOのウォッシュアップエコEUD510を3年位前から
使っていますが、奥行きが浅く上部がフラットになっていて
食洗用の洗剤などを置けたりして気に入っています。
洗浄力もよく不満なく使用しております。
それと、上部と下部二つに分かれていて
洗い物の量が少ない時には下部のみ利用などが選択出来て
いいですよ。
当時は二つに分かれている商品は他になく、
それも決め手になり我が家では購入に至りました。
それ以降他社の商品のチェックなどはしていないので、
今は他社からも2つに分かれている商品が出ているのかも知れないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>>474
入れられない原因は何ですか?
我が家は、数社から断られましたが、
ビルトインを後付けで、取り付けてもらうことができました。
やはり、リフォームになるので、
業者によっては、現場確認に訪れた際、
面倒臭さを敬遠し、そっけない対応のところもありました。
某ホームセンターなどは、その後連絡もなく、
見積書もきませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
ビルトインを一度使うと、据え置き型がしょうもないことがよく判った。
ありゃだめだ。リフォーム代に金がかかっても、ビルトインを入れましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
No.474です。
>No.480さん
TOTOもあったのですね。見た目もなかなかシンプルで良いと思います。選択肢に入れてみますね。ありがとうございます。
>ビルトイン派の皆さん
絶対ビルトインを入れたいと思っていたのに、購入物件のシステムキッチンの設計上、入れられるサイズに制限がありました。新築でさすがにシステムキッチンごと交換するわけにいかないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>>484
482です。
我が家で問題になったのは、奥行きでした。
数センチ奥行きが足りず、
最悪の場合は、手前に飛び出させることも考えました。
結果的には、
シンク下の2枚扉(幸い、排水管が残り半分のスペースに納まっていた)のうち、片方を取り外し、
奥は配管を隠すためのパネルが貼られていたので、
工事箇所を切り抜いたり(工事後に改めて貼り)、
止水栓が干渉するため、配管をやり直し(根元からの工事は床を外す必要があったので無理でした)…
と、少々大掛かりでしたが、取り付けることができました。
キッチンカウンター前壁のコンセントから、
配線の分岐も必要でしたので、自分達ではできませんでした。
これだけ面倒な作業でしたので、
複数の業者から断られました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
購入検討中さん
食洗機を後付けする場合で、ブレーカーからの専用電源が食洗機設置箇所まで着てない場合、みなさんどうされていますか?
>>485さん
分岐されたとの事ですが電流容量は足りていますか?
キッチン前壁からだと20Aからの分岐だと思いますが
他の家電と使って頻繁にブレーカーが落ちることはないでしょうか?
うちのマンションは3月竣工で我が家は内装も概ね終わっています。
施工会社に聞いたところ今から専用電源を取ると壁・床を一度剥がして
配線をしないといけないから電源の準備だけで20万と言われました。
485さんのやり方だと給排水菅の分岐処理まで入れて(食洗機自体の設置配管ではない)4万で出来るということです。
電源処理だけで20万は払えないのでうちも分岐を考えていますが
ただ頻繁にブレーカーが落ちないか心配です。
ナショナルの低温でも洗える現状最新のやつを設置予定です。
分岐で設置された方も多いかと思いますのでご意見お聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
暇なサラリーマン。
>>486
ナショナルのは最大で970Wみたいですよ。
電気ポットとかオーブンレンジとかの電気食うものを同じところから取らなければいけるのでは?同時に使わなければ問題ないレベルだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
486
>>487
ありがとうございます。
新居は60Hzなので990Wですね。約10A。
ちょうど食洗機が入る位置の前壁に標準設置の電源がきています。
確認したら20Aとのこと。これを分岐する予定。
キッチン背面に食器や電子レンジやジャーを置くキッチンボードが有り、
そこにもコンセント。隣に冷蔵庫、ここにもコンセント有り。
確認してみる予定ですが通常このような場合、同じ回路なのでしょうか?
別回路ならばかなり余裕が出ますが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居済み住民さん
ナショナルのミスト使ってます。
最初はいらないかな?と思いつつ、作業台が水切りかごで狭くなるのが
イヤで、食洗器つけました。
でも、つけてからは毎日快適。
深夜残業で、家事をする気力が薄れても、食器はいつもキレイ。
洗い物したくなくてコンビニご飯なんてこともないです。
つくって、食べて、食洗機にいれてお風呂。残業でもOKです。
あと小さい子供のいる姉は、食洗機があると、その分料理に手間をかける余裕がでるといってました。
個人的にはビルトインの方が、見た目がすっきりしていて好きかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
ヤフオクで、引越し先がビルトインだから手放す人が
据え置き型の食洗機をたくさん出品してますよ。
新品にこだわらなければ、かなり格安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
>>486
485です。
品物は、昨年のナショナルの除菌ミストです。
冷蔵庫や電子レンジ用のコンセントは、ブレーカーから各々専用回線が引かれており、
また、暖房は床暖、炊飯器や電気ポットは使わないスタイルなので、
意外と大容量の電気器具は…使っていないかも。
コーヒーも、サイフォンか水出し…
また、分岐したキッチン前壁は、ハンドミキサーの使用程度で、
フープロなどは、背面のカウンターの電子レンジ回路を使っています。
最初、電気屋さんからは、容量に気をつけてと言われ、
一年が過ぎましたが、今のところブレーカーを落とすことも無く、
また、制限に縛られるようなこともなく、普通に使っています。
食洗機の運転は、一日当たり1〜4,5回で、
手洗いを一切しない日の方が圧倒的に多く、活用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
食洗浄機って、夜回しませんか?
うちは大体タイマーかけて、寝ている間に作動させてしまっているので、
電気の取り合いを気にしたことはないですね。
他の電気調理器と同時に使うことは絶対にないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
486
486です。
ご意見ありがとうございます。
そんなに気にすることは無い様ですね。
一応デベに回路がどうなってるか聞いてみます。
電源の分岐工事・配管工事・設置まで自分でやる予定です。
仕事柄素人でもないので(玄人でもないですが)がんばってみます。
浮いたお金で面材揃える予定にしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居済み住民さん
面材は自分で調達するのですか?
今年3月に入居して、
ナショナルの次世代型食洗機を取り付けようと思います。
システムはサンウェーブで型番も分かっています。
その場合、
面材を合わせるにはどのように段取りを取ったらいいでしょうか?
教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
486
>>494
竣工前に面材だけ施工会社の方に準備してもらうつもりです。
メーカー・型番伝えてただいま見積もり中。
竣工後だと手間掛かりそうなので・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名さん
>490さん
据え置き型の食洗機についてのコメントをみて、
コメントしたくなりました。
10年以上前から実家で食洗機を使っています。
母親は、はじめ「そんなものはいらない」と言っていたのですが
使い始めれば、こんなに便利なものはない・・。(当然!)
私は、中古マンションを購入して
キッチン設備全てを新しくするほどでなかったので
据え置き型食洗機を探しました。
ところが、現在販売中のもので、
うちのキッチンに据え置けるサイズがなかったのです。
で、ヤフオクで探しましたね。
それも、実家で使用している機種(ナショナル)がぴったり。
何度か、競り負けましたが、やっと入手しました。
何年もまえの型落ち、セコハンでも
これはうれしいです。
ちなみに、わたしはひとり暮らしですが
食洗機なしには暮らせません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
486
施工会社から面材の見積もり(材料のみ)の連絡がきました。
NP-P45MD1Wの面材タイプで9,000円
HP-P45MD1Sのドアパネルタイプで6,000円 でした。
結構安いんだなーと思いましたがこんな物でしょうか?
面材を取り付けた方おいくらくらいでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
私もビルトインを自分で設置しようと考えていますが
参考になるHPなどあれば教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンコミュファンさん
食洗機は自分(主婦)のためには欲しいのですが、
娘がお皿も洗えない子に育ってしまったらどうしようという心配があります。
家事全般って母親をやってる姿を見て育つと思うので。
そんな心配っておかしいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
おかしいです、思いっきり。
掃除機を使ってる母親を見て育つと、
子供は掃除ができない大人になるのですか?
洗濯機を使ってる母親を見て育つと、
子供は洗濯ができない大人になるのですか?
だいたい、食洗器があれば手での皿洗いを
全くしないとでも思ってるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)