住宅ローン・保険板「変動金利怖くない?? パート53」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利怖くない?? パート53
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-05-31 00:32:18

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。

[スレ作成日時]2013-04-18 18:00:23

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利怖くない?? パート53

  1. 85 匿名さん

    今度、借入をする予定です。
    30年ローンで変動0.775%で審査が通りました。
    住宅ローン減税もあるし、1%超えるまでは全然問題ないでしょ。
    仮に1%超えても、10年固定の1.3とかフラット35の1.8%になるまでは、
    しばらく時間がかかるでしょう。
    ローンの支払いをしながら、がんばって繰り上げできる資金を貯めるのが一番いいですかね。

  2. 86 匿名さん

    資金に余裕があるのなら変動でいいのでは?
    ギリギリなら固定にしたらどうですか?
    と言うか、どちらにしてもギリギリなローンは勧められない。

  3. 87 匿名さん

    >>85
    これから組むローンの話なら変動金利検討スレへどうぞ。

  4. 88 匿名さん

    >85
    これからローンを組むのに変動って怖くないですか?

  5. 89 匿名さん

    >88
    これからローン組むのって怖くないですか?

  6. 90 匿名さん

    >89
    固定なら安心です。

  7. 91 匿名さん

    視野が狭いですね

  8. 92 匿名さん

    >>86
    仰るとおりで、余裕のある人こそ選択できるものですよね。
    ここ15年くらいの過去のMAX金利でも返済可能で、
    低金利が続けば儲けもの程度に考えておかないと。

  9. 93 匿名さん

    馬鹿が。
    どう考えても変動一択だろうが

  10. 94 匿名さん

    え? ここは固定一本でしょ。
    変動怖いじゃん。

  11. 95 匿名さん

    >>93
    俺も変動1択だな。
    変動怖がるくらいの資産しかないなら俺なら賃貸にするけどな。

  12. 96 匿名さん

    ならキャッシュで買えばいいじゃん。

  13. 97 匿名さん

    できる人はそれでもいいと思うよ
    俺は手元に現金残したいからしないけど
    もっと資産あればキャッシュにしたかったけどね

  14. 98 匿名さん

    キャッシュあってもローン組んだ方がいい場合もあるしね

  15. 99 匿名さん

    住宅ローンの話をするレスで俺はキャッシュでも買えるみたいな自慢をされても意味がない。

  16. 100 匿名さん

    キャシュを保持したままタダ同然で資金調達できるのは意味あるんだけどね。

  17. 101 匿名さん

    おまけに減税つき!

  18. 102 匿名さん

    >>99
    何故?
    キャッシュで買える資産ある人はローン組んじゃダメなんて決まり無いんだけど?


    >>100
    そうなんだよね。
    変動だと減税効果でタダでキャッシュ確保できちゃう。

  19. 103 匿名さん

    で?っていう

  20. 104 マンション住民さん

    >102
    へ?

  21. 105 匿名さん

    キャッシュ持っていようが持っていまいが、ローン検討中もしくは実行中なら自由に書き込んでいいだろ
    >>99はただの僻みでしょ

  22. 106 匿名さん

    >105
    ここは変動金利が恐いかどうかのスレです。
    検討中、実行中の方は変動金利検討スレへどうぞ。

  23. 107 匿名さん

    変動ローン検討中実行中の人は書き込めないなら、変動に嫉妬してる固定さんしか書き込めないじゃないですかw

  24. 108 匿名さん

    だからここは固定さんのためのスレですけど?

  25. 109 匿名さん

    >107
    書き込めない云々以前に変動検討の専用スレがありますので。
    スレ主旨に沿うのはマナーの基本ですよ?

  26. 110 匿名さん

    変動見向きもしてない固定さんが変動怖いかどうか議論するスレ?

    勝手にそういうスレにされても...

  27. 111 匿名さん

    >>109
    怖くないかどうかの話をしてるのにマナー違反になるの?
    完全にスレの主旨に沿ってるでしょう。

  28. 112 匿名さん

    検討中の人は検討スレに行けばいいだけ。
    ここは変動金利怖くない??かどうかを議論する場所。
    スレを理解できない人は迷惑なだけです。

  29. 113 匿名さん

    >>109
    >書き込めない云々以前に

    以前に、じゃねーよ。
    なんでいつのまにか変動ローン検討してる奴はレスできないがスレになってるんだよ。
    ここは変動金利が怖くないかどうか議論するスレであって、変動金利検討してるか実行中かなんて関係ねーよ。

  30. 114 匿名さん

    >>112
    検討中の人が怖くないかどうか議論するのはオッケイですね。

  31. 115 匿名さん

    つまり、こういった一連の罵りあい専用スレ。

  32. 116 匿名さん

    そゆことだね。

  33. 117 匿名さん

    実行中の人は怖いからレスしてるの?
    そこ明らかにしないからよくわからん。
    だいたいこのスレって固定のレスが多い印象だし。

  34. 118 匿名さん

    検討してるってのも
    どう検討してるから怖いのか、具体的な情報が今まで一つもない。
    じゃあ検討スレで聞けよってことだよね。

  35. 119 匿名さん

    >>118
    このスレでレスしてはいけない理由になってないよね。

    >>117
    今のとこ怖くないかなぁ。
    今後怖く感じるようになるかどうなるかわからんけども。

  36. 120 匿名さん

    >だいたいこのスレって固定のレスが多い印象だし。

    で?

  37. 121 匿名さん

    スレの主旨に沿うもなにも、
    前スレまで変動金利検討してる奴のスレだったよね。
    テンプレ見る限りは。

    勝手にテンプレを削り、
    新たなテンプレも無いままスレの途中で勝手にスレの主旨を前スレと変え、
    変動検討者の「変動は怖くないのでは」というレスに対し検討者は書き込んじゃダメだとかいう謎の新ルールを勝手に追加。
    ジャイアンかよ。

  38. 122 匿名さん

    >>82

    このスレは固定を選んだ事を間違いだと認めたくない人たちが「変動選んで不安」な架空の人を攻め立てる事によって必死に自分を正当化する為のスレ。

    だからスレタイを変えたり都合の悪いテンプレを排除。

  39. 123 匿名さん

    固定さんが立てたスレなんだな~。

  40. 124 匿名さん

    そうゆうこと。だから、下らない変動選択の必死な煽りしか書き込みなし。

  41. 125 匿名さん

    テンプレは検討スレが引き継いだし
    このスレは何がしたいの?ただの隔離スレってことでいいのか?

  42. 126 匿名さん

    わざわざスレタイを変更してテンプレ削除までしてスレを立てて書き込む固定さんってなんなの?

    いったい何がしたいの?

  43. 127 匿名さん

    常連固定さんは、テンプレがよっぽど都合が悪かったのか(過去スレでは結構ふれてる)
    新スレ立てる時にいっさい削除したまでは良かったものの

    まさか検討スレが変動金利の王道スレになるとは思ってなかったんだろうね。
    これはこのスレ立てた固定さんはビックリだと思う。

    しかも「怖くない?」をパート53までやってきたのが全部無駄になった。

  44. 128 匿名さん

    まさに墓穴を掘っちゃったのね・・・

  45. 129 匿名さん

    そうそう。だから下らない書き込みは不要とゆーこと。

    変動選択者がネチネチ語る必要もなし。

  46. 131 匿名さん

    うん。気持ち悪い。なんか固定の独断場?

  47. 132 匿名さん

    >>129
    何をしたいのかわかんないスレだし、ここにしか常連固定がいないんだからさぁ
    下らない書き込みしか、することないじゃん。

  48. 133 匿名さん

    多分132みたいな、バカな変動を呼びよせてるんじゃない?

    変動ホイホイ・スレだな。

  49. 134 匿名さん

    やっぱ固定専用(隔離)スレなわけ?

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸