住宅ローン・保険板「変動金利怖くない?? パート53」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利怖くない?? パート53
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-05-31 00:32:18

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。

[スレ作成日時]2013-04-18 18:00:23

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利怖くない?? パート53

  1. 22 匿名さん

    ついにテンプレがなくなったようなので
    テンプレによる変動金利を検討するスレを別に建てました。
    純粋に変動が怖くない??かどうかの議論は当スレで
    テンプレ、これから、もしくは今後の変動金利を検討する人は↓のスレへどうぞ。

    「変動金利検討スレ 5」
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/330466/

  2. 23 匿名さん

    なんでテンプレにこだわってるのかよくわからんが。
    ちっとも流行ってないのに。
    まぁ、いいけど。

  3. 24 匿名さん

    >18
    >20
    これが慢性デフレ病か・・・
    いくら金利が上がるのが嫌だからって・・・

    白川総裁や御用エコノミスト、マスコミに洗脳されるとこうなるのか。
    おー、こわいこわい。

  4. 25 匿名さん

    テンプレは固定さんにとって都合が悪いので削除しました。ついでにタイトルも。

  5. 26 匿名さん

    こんなところで素人の経済論をごちゃごちゃと展開するより、
    固定にしとけば、心休まるのに。
    金利差だって、1%とないでしょ。

    プリミアム払うだけ、35年安心。
    万が一のデフレ継続の保険と思えばよいだけ。

    予定通り、インフレが2%になった場合、
    借金が資産になる。



  6. 27 匿名さん

    ローン返済に35年かけちゃうこと自体全く安心できないが、
    確かに35年もかかる人は固定でもいいかもね。

  7. 28 匿名さん

    >>24
    むしろ金利上がるくらい景気良くなって欲しいわ。
    給料も株もウハウハじゃんか。

  8. 29 匿名さん

    >27
    10年でも20年でも、
    一緒。

  9. 30 匿名さん

    >>29
    何が?

  10. 31 匿名さん

    さすがに今から新規に変動は勇気がいる。

  11. 32 匿名さん

    株価上がるのは有難い限り、金利上がらず株価が上がるのもウェルカム。
    景気が良くなって、収入が増えるのもウェルカム。
    その場合は金利も多少上がるだろうけど、問題ないね。

  12. 33 匿名さん

    >>17
    金利を恐れる余りって…すごい想像力(爆)
    それはないでしょ〜。

  13. 34 匿名さん

    >17

    むしろ、金利上昇を願うあまりに、
    正常な判断力を失っている固定君たちの方が多いのでは。
    このスピードで経済が回復するなら、とか書き込んでいる人がいるけど、
    「頭の中はお花畑なんだね。」って思っちゃうんだよね。
    ちょっと痛々しいくらい。。。

  14. 35 まさ

    変動で様子見は、減税期間中の10年が目安かな~。
    急な金利上昇局面がくれば繰り上げして、残債減らします。
    私は三井住友信託の20年で当初5年固定で借りる予定です。5年後の金利で繰り上げするか、判断します。

  15. 36 匿名

    日本人はバブルとミニバブルの2度崩壊を経験しているから、また崩壊?って考えちゃう!

    微妙なところだね。

    しかも今回は市場の金を意図的に2倍にする無理矢理インフレだからね。
    貨幣価値が半分になり、貯蓄が意味をなさない。
    年金問題が解決できないのだから、貯蓄は必要不可欠。
    まあ、金利を上げれば解決できるが、そうすればインフレは終わるし、国の借金は倍増するし?

    あべさんはどう考えてるんだろうね。

  16. 37 匿名

    インフレに国の借金は楽になる。
    インフレで溜め込んだ死に金を潰す。

    安倍さんの政策は正しい。

  17. 38 匿名さん

    市場の金2倍にするとか言っても見えないからよくわからん。
    そのお金の量が実感できる政府CMとかを流すとさらに効果あるだろう。
    あるいは国民1人あたり月10万ずつ、2年間直接給付するとか。

  18. 39 匿名さん

    10万円も配るの?
    でも誰かがいずれ返済するんだよ。

  19. 40 匿名

    これで税収増が見込めるのだろうか?
    バブル時でも税収は60兆円しかなかった。

    何か危険な予感がする。

  20. 41 匿名さん

    >37
    その通り。
    ガラガラポンして、
    富の再分配をするんだよ。
    老人、富裕層→若年、貧困層。

    こんな時に、変動を借りるなんて、
    台風が来る前に、窓を全開にするようなもの。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸