そうですね。以下の11ページに天沼地区に整備する旨書かれています。
http://www.city.saitama.jp/001/006/003/002/001/p009772_d/fil/jisshikei...
このマンションの北側空き地でやってます。
チラシは今日も入ってましたけど特にどうということはありません。
販売はサジェストに変わっているのですね。
複路線利用できるけど、遠いのが惜しい。
いずれ近くに駅ができる予定もなさそうだし、ここはリセールは厳しいだろう。
永住目的で検討するなら、良いと思うけど。
マンションの傍で大型商業施設開発が進行しているし、完成すれば便利になるけど。
ここだと賃貸目的とか投資目的とかそういうのは無さそうな感じですよね
住民の入れ替わりは頻繁には起きなさそうという点ではまあいいのかな
駅からの距離は指摘されている方が多い通り、やはりあります
その分、マンション価格が安いのと、あとは仕様自体が高いことはメリットだとは思いますので
そこのバランスをどう考えるか、でしょうね
産業道路からマンションまでの距離が近いですね。ビックリしました。
あまりベランダの窓を開けられないかも。
窓を閉めておけば音は気にならないでしょうから。
駅から遠いですけど生活環境は良いのではないでしょうか。
ここだと車は確保したいですね。
ずっと売れ残りそうですね。。
入居率はどのくらいなんでしょうか、通勤で前を通りますがカーテンが無いから1階は誰も住んでいないのかな。私は新都心まで自転車ですが徒歩だと厳しいですネ。やっぱりマンションは立地でしょうね。
今月モデルルーム見学会にて
話を聞いた限りの情報ですが、
残戸数はあと5部屋もないくらいじゃないでしょうか?
2階の部屋は3月に引っ越してくる方が多いみたいですね。
距離は有りますが、大人の男性だと歩いて13-14分てところですね(ルートにもよりますが、)
あと、皆さん気にされていますが、騒音は窓が防音対策をされているそうで、窓を閉めて置けばほとんど気にならないレベルでした。
以上
さいたま新都心駅から結構歩きそうだけど、帰り道にコクーン2ができるから、便利だと思う。コクーンを通り抜けて帰れば、気分的に距離は近く感じるかもしれないね。さいたま新都心駅の周辺に、もっとマンション出てこないかな~。
コクーン2にヨーカドーが移ってくるんですっけ?3の方に家電量販店だったかと。
益々便利になりますね。
もっと周辺、マンションできるんじゃないですかね。
するともっともっとお店が増える可能性もあるから、街も発展していく方向になるのではないかと思います。
さいたまSAで東京五輪のバスケットの試合が開催されるみたいですね。さいたま新都心駅の周辺は注目のエリアになるかもしれませんね。
少々距離はあるけど、この物件の価値は下がらないと思います。値段が魅力的です。
JRの駅ビルもできるみたいですよ。
大宮警察が移転してきたり、造幣局?ができたり、発展しそうですね。
マンションも増えそうな気もするけど、氷川参道のマンションの価格を見ると、駅近では到底無理な気がする。
ここはあとどのくらい残っているのでしょうか?
さいたま新都心駅の周辺徒歩10分圏以内の多くが開発のエリアなので、なかなか新しいマンションは出てこないんだと思います。
さいたま新都心10分以内で探していますが、ウィルローズ以来、全然見つかりません。あれは、買い、だったなと今更ながら後悔しています。
このマンションは駅から距離あるけど、かなり割安なような気がする・・・。悩みます。
みなさんの言うとおり安いので買なのでしょうか、ちょっと駅からも距離はありますけどコクーン2・3できるから悩ましい。駅近は高いしウィローズも完売したけど、ここが完売しないのは駅から遠いからなのか?一建設?デベ?
旧中沿いに他にマンションできないかな。
今のカタクラの住宅展示場も今後開発するという記事を見たことがあります。
開発がすすむということは、
今後マンションの価格も上がっていく可能性がありますよね?
中古になっても販売時の価格と変わらなかったり、
アップしたりとか考えられますか?
駅が遠いから投資用というよりは永住向きなのでしょうけど。
先着順の11戸が最終販売分なのでしょうか?
いつまで売ってるんでしょうね・・・
新築で完売しない以上は中古になって高く売却できるとは到底思えないです。
>97
そうですね。
駅からの距離もありますし、新築分譲時よりも価格が上がる可能性は
ないとは言えませんが難しい気がしますし、新築が売れない事で
中古の価格に影響が出るようにも思えます。
価格は周辺環境次第で大きく変わりますよ。大宮とさいたま新都心の発展次第で周辺の新築・中古価格も変わるので、価格が低い内に買っておいて損はないかと思います。
ただ、駅からはちょっと遠いのはネックですね
価格に関しては、ある程度までなら値下げも可能なのではないでしょうか。
都会になると、車も使わないでしょうからね。そこが重要になっていると思います。