東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラス調布ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 富士見町
  7. 調布駅
  8. アトラス調布ってどう?
物件比較中さん [更新日時] 2014-11-05 00:14:03

アトラス調布ってどうなのでしょうか。
大規模物件なので気になりますが、駅までの距離も気になります。
駐車場も未定となっていたので、どうなるのかなー。

所在地:N棟:東京都調布市富士見町3丁目21-3他、
    S棟:東京都調布市富士見町3丁目21-64
交通:京王線・相模原線「調布」駅(北口)より徒歩14分

売主:旭化成不動産レジデンス(株)
施工会社:東急建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ㈱
【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】



こちらは過去スレです。
アトラス調布の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-18 16:38:56

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス調布口コミ掲示板・評判

  1. 861 匿名さん

    >>860
    自分が最近MR訪問した時薔薇の付いてる部屋で気に部屋が何部屋かありキャンセルになりそうなところあるかと聞きましたら、やはり薔薇の付いてる部屋は融資の仮申請もとおってるとの事。

    結果断れてしまいました...
    何の為に嘘をついてるかわかりませんが嘘は辞めましょうね

  2. 862 匿名さん

    >>859
    半年前ってちょうど販売開始した時期ですよね(笑)
    販売開始時期に残り少ないなんてコメントあるわけないでしょ。

  3. 863 匿名さん

    たぶんここは迷いながら決めた人が多いのでは?
    やっぱり駅遠だし価格も安くないし。
    なんか微妙な感じなので落ちついて考え直した結果、やっぱりやめたってなるのでは。

  4. 864 匿名さん

    おっしゃる通り、いまだに迷い中です。決め手に欠けるんですよね。
    駅から遠いけれど一応バス便はある、周囲にお店は何もないけれど何とか歩ける距離に一応マルエツはある。
    最低限の代替えにはなりそうだけど、でも総合すると日々の生活はやっぱり不便そうで。
    今まで、駅まで7分、大型スーパーまで2分の住環境だったから(賃貸ですが)、なおさら踏ん切りがつかない。
    でも、ココを外すと調布自体を検討しなおさなきゃならない。
    駅チカは手が出ないし、めぼしい中古物件も見直さなきゃならないし。
    じゃぁ、国領や府中か?各駅停車(国領)も、ギャンブルオヤジやお祭りの多い煩わしさ(府中)も気が乗らない。
    いっそ、新百合ヶ丘?うーーーん。

    こうしてモンモンとしながら、結局消去法でここに決めるのかどうなのか。ため息ついてます。
    でもこんなに高い買い物。せめて最初くらいワクワク前向きな気持ちで決めたいじゃないですか。
    あーーー。

    自分語り、すみません。。。

  5. 865 買い換え検討中

    もんもんしたまま買うと、後悔するよ

  6. 866 匿名さん

    >>865

    アドバイス、ありがとうございます。
    今、声をかけられたらその通りに従っちゃいそうです(笑)

     めぼしい中古物件も見直さなきゃならないし。
    → めぼしい中古物件も見当たらないし。
    でした。
    国領や府中、新百合ヶ丘も中古なら手頃でわりとあるのに、調布は中古が出ないんですよね。

  7. 867 物件比較中さん

    おっしゃるとおり、調布は古いマンションが多いから良い出物がないんですよね。
    あと調布に建つ予定があるのは、ノースゲートと南口モスバーガー前のものだけ。
    しかしいずれもスミフなので、どうせ金持ち相手のバカ高マンションで庶民には手が出ないでしょう・・・。

    調布ってそんなに高級な街だったっけ?庶民の街じゃなかったの?
    くそ高マンションばかり建てやがって!
    金ある人は都心とかどっか高級住宅地に行ってくれればいいのに。

    なんかもう調布には手ごろなマンションが無いです。
    土地も無いので、今後しばらく駅近物件は出ないでしょうね。
    私はここも検討していましたが、やっぱり駅遠と不便さが我慢できず見送ることとしました。
    私は調布が大好きで10年以上住んでいましたが、とうとう去る時が来たようです。

  8. 868 匿名さん

    駅近だと調布は商業地域。いつ近くにパチ屋なが出来るかわからない。高いビルが建築される可能性もある。
    と考えるとやっぱりアトラスになるな。

  9. 869 匿名さん

    >>867
    調布に30年住んでますが富裕層が増えるのはとてもありがたい事だと思います。
    富裕層が増えれば調布の環境もかなり代わる事でしょう。
    雰囲気の良い店など沢山出来ると思いますよ。

  10. 870 匿名さん

    調布までの京王沿線で物色していますが、毎日の生活を考えるとここは見送りと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッド西荻窪
  12. 871 匿名さん

    確かにここでは毎日の生活をイメージ出来ませんね。
    雨でも降ったら日々思い知らされるでしょうし。。
    きっとまた営業の方はバス停が目の前とか書くんでしょうが(笑)

  13. 872 匿名さん

    >>867
    桜上水のご実家へ戻られるのですか?

  14. 873 匿名さん

    雨が降ってもバスは使わないでしょう。
    待ち時間もあるし。
    歩いてたった14分ですよ。例えば駅から5分の物件だと調布は商業地域住、住環境の事考えると毎日ストレスし10分早く起きれば良いだけの事。
    住環境は絶対外せないない条件だね。

  15. 874 匿名さん

    雨や雪、真夏や真冬は歩きは結構つらいと思います。ただ、駅距離って駅を使う人のためのものだし、車通勤とか定年後とか駅を使わない人ならいいのでは。

  16. 875 匿名さん

    徒歩14分の道のりは、夜使うにはやや心配なルートですね。
    治安面では電通大の通りぬけが最強なんでしょうけれど(さすがに大学内で不埒を働く人はいないでしょう)、あまり声高には勧められませんよね(笑)

    別のことも考えてしまいます。
    大規模物件で駅から遠く、近くにあるのはコンビニのみ。あとはぽつりと離れて後楽園。
    となると、そこで買い物していたら、同じ住民の方にばったり会うことも多そうですね。
    そんなのどこのマンションでもあることだけれど、300以上もの大所帯。
    母数が多くお店の選択肢が少なければ、その確率も上がろうというもの。
    休日にヨレた服装でちょっとそこまでとの買い出しにも、気を遣いそうな。
    社交的な人なら何の問題もないのでしょうけれど(むしろ魅力的に思うのかな)基本人づきあいが苦手なので、自分の性格を考えてむしろ戸数の少ないマンションに目移り中です。

  17. 876 主婦さん

    お買い物なら[ネットスーパー]も選択肢の1つに考えてみては如何でしょうか?

    雨の日やお米など重い物の購入時は便利です。

  18. 877 匿名さん

    ご年配の方ならまだしもスーパーまでたいして距離無いだろ。チャリで五分位だよ。
    駅遠いと言ってる人いるけどたかが14分歩くのがつらいならここにコメントしないで地方の駅近物件買ったら?

  19. 878 匿名さん

    >>875
    戸数の少ないマンション買えばいいですよ。
    あとあと痛い目みるよ。

  20. 879 匿名さん

    確かに。14分歩くの辛いって大丈夫って心配になります。
    なんか不健康な人だよね。

  21. 880 匿名さん

    マンションで14分は誰がみても遠いでしょう。
    早起きすればよいとか、健康的ではないといったことではなく、利便性の問題ではないかと思うのですが。
    営業さん?契約者さん?

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸