物件比較中さん
[更新日時] 2014-11-05 00:14:03
アトラス調布ってどうなのでしょうか。
大規模物件なので気になりますが、駅までの距離も気になります。
駐車場も未定となっていたので、どうなるのかなー。
所在地:N棟:東京都調布市富士見町3丁目21-3他、
S棟:東京都調布市富士見町3丁目21-64
交通:京王線・相模原線「調布」駅(北口)より徒歩14分
売主:旭化成不動産レジデンス(株)
施工会社:東急建設㈱
管理会社:旭化成不動産コミュニティ㈱
【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】
こちらは過去スレです。
アトラス調布の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-04-18 16:38:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市富士見町3丁目21-3他(N棟)、東京都調布市富士見町3丁目21-64(S棟)(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩14分 京王相模原線 「調布」駅 徒歩14分 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス33分 「富士見町住宅前」バス停から 徒歩1分 (小田急バス) 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス27分 「富士見町住宅前」バス停から 徒歩1分 (小田急バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
331戸(内N棟136戸、S棟195戸、非分譲住戸103戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(N棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス調布口コミ掲示板・評判
-
401
賃貸住まいさん
私も歩きましたら早歩きで10分でした。
駅近の上層階に住めばエレベーター待ちなどで結局同じ位の時間がかかりますよ。
調布の駅近は環境も良くないですし。あれだけ建物が隣接してれば、火災も心配です。
アトラス調布は、駅まで歩く道も神社などあり緑も多く
癒されます。
物件の前も、バス停で吉祥寺までアクセス可能です。
公園も多数あり味の素スタジアムまで徒歩県内。
立地最高です。
駅から近いから資産価値があるとは言えないですよ。
あくまでも立地と需要です。大規模なので修繕積立金、管理費も安いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
ここ、すごく素敵でいいなぁと思ってチェックしていました。
結局、家族の通勤&通学の都合で京王線ではなく中央線物件にしましたが
可能であれば、ここにしていたと思います。
何と言っても建物が圧巻。住んでみたいわぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
売り手はしっかりしたところだし、駅距離14分は事実なんでしょう。
ただマンション選びは、それぞれの価値観なので、駅距離などの利便性を大事にする人はここは向かないし、ここは豪華なデザインや共用施設があるのでそういった居住環境を大事にする人はここが向いていると思います。
自分の価値観にあった物件を見つけられれば一番だと思います。幸い?調布周辺はマンション側が乱立しているので、いろいろ検討できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
一応、分速80mで計算しているんですよね?>徒歩○○分って
早歩きの方だともっと早く着くと思いますし、逆だと結果もまた然りなのではないかな
駅までの道のりはフラットなので
歩いていても負担感はあまり感じられないんじゃないかしら~って感じます
とりあえず、実際に歩いてみるってすごくすごーく大切だと私も思いますよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
朝や夜、晴れや雨、平日や祝日など出来れば色んな状況を体験してみるといいでしょうね。
ところで、ここと調布テラスって似たタイプの物件に見えるんですが考慮しておいたほうがいい違いってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
歩いても苦にならない道のりですよね。
この立地でこの価格旭化成さんは儲けあるのでしょうか❓
建築費上昇、価格坪単価が上昇する前に計画したからでしょうね。
住宅環境が非常に良く、デザインにこだわりがあり、日当たりを凄く考えたデザインなので同業者で購入する方が多い様な気がします。
大規模マンションは、団地みたいな造りになりますが非常に考えぬかれたデザインですよね。
さすが旭化成。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
グッドデザイン賞いけそうですよね。
他のマンション同じ様なデザインですし笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
プラウドや住不どれだけ乗っけてるの❓
モデルルーム行ってビックリしたわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
周辺のマンションの書き込みは、質問や批判的批評が中心なのに、ここだけ不自然なマンションを絶賛するような書き込み多いですね。
京王線やネットでやたらと広告みかけるし、売れてないのかな。
広告費ジャブジャブつかうなら、割高な価格見直せばいいのに、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
絶賛する方にお聞きしたいのですが、どうしてこのマンションが売れていないのですか?理由を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
買い換え検討中
ここは悪くないですよ でも距離が駅からそこそこあるのと、お店が少ないのは長い目で見たら痛いかなぁ
それとディスポーザーがないんですよね~~ ディスポーザー ミストサウナ 食洗機は最近のマンションでは当たり前ですよね。その中でも必須だと思うディスポーザーが無いのは厳しいと私的には思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
モデルルーム行きましからミストサウナ、食洗機ありますよ。
ディスポーザーは、壊れやすく修理費も高いので必要無いと私は思います。管理費も高くなりますしね。
これだけの大規模マンションは総戸数が多いので完売するのに多少時間かかるのは当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
ここの売りはデザインなので、立地のいまいちさや設備の平凡さはしょうがないでしょう。デザインまで平凡になると手頃な価格になるかもしれませんが特徴なくなると思います。
調布駅周辺はマンション乱立しているので販売は大変じゃないかなと思います。ここは戸数多いし、竣工が最後だから完売まで一番時間かかるかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
買い換え検討中
ディスポーザーは確かに故障の問題とかあるとは聞きますが、他の設備と違ってこれだけはあとで追加で付ける事は出来ませんからね。あるに越した事は無いと思います。これからは標準装備だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>>414
414さんのおっしゃる通りだと思います。
しかし、ディスポーザーは管理費が高くなるデメリットがあります。
24時間ゴミ置き場がありますので、問題無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
契約済みさん
私もディスポーザー無でもOKだと思い契約しました。ランニングに跳ね返ってくるのだけは勘弁してほしいですからね。
でも、世帯数が多いマンションは管理費が安く抑えられるのがメリットなので、ディスポーザー無いのは少し残念な気もします。
それでもこのマンションのデザインは素晴らしいです。出来上がり~入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
購入経験者さん
ディスポーザはあるに越したことないですよ。
マンションを買い替える時にも
ディスポーザー付きを条件にしたほどです。
個人的には食器洗い機よりディスポーザーのほうが重要です。
生ごみの出る生活にはもう戻れません。
もう10年ディスポーザーありの生活ですが、
シンクは汚れないし、悪臭もないですし、
大嫌いなゴキブリも出ません。
あとマンションの共同のゴミ捨て場に生ゴミが出ないので、
汚れも臭いもおさえられるというメリットもあります。
一石何鳥もある機械だと思います。
絶対ディスポーザー付きの物件がおすすめだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
ディスポーザーに住んでますが 分別とか面倒くさいですよ~
ディスポーザー掛けていい物 ダメな物
無くてもその欠点(とは思いませんが・・・)をカバー出来るだけの魅力がこのマンションにはあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
購入検討中さん
ディスポーザーも付加価値の一つですね。
でも、ディスポーザー以上に優先しなきゃならない大事な項目はありますよね。
ディスポーザーがついていても外観や間取り、日当りがいまいちな物件は買わないでしょうし・・・
逆にディスポーザーが設置されていなくても間取りや日当たりが良い物件を選ぶべきでしょう。
・・・だと思いますが。
結局、人それぞれ、どこにポイントを置くか、でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
そうですね
いいマンションであればディスポーザーなんて無くても必ず完売しますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
契約済みさん
物件の裏側にセレジオ教会ありますので、クリスマスシーズンにイベントなどありそうですね。
イルミネーションなど楽しみにです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
向かいに北多摩病院がありますが、救急車の音とか結構響くのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>>422
気になる様でしたら、都内には住めないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
物件比較中さん
ここは駅からはそこそこありますが、値段的にもすみふやグレーシアと比較すると、決して高くは無いですし、これ程の規模のマンションは今後調布地区では出てこないと思います。私はこちらを契約しようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
建築費や地下の上昇の前に、計画されたマンションですので、価格が低めの設定ですよね。
現在、賃貸ですけどこれから地価、建築費の上昇を考えると契約しようか考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
価格低めですかね。
同時期の近辺のいくつかのマンションと比べると、立地や設備の諸条件考えると1割くらい高い気がします。ただ、これはデザイン料って考えれば、これくらいかなって気もします。
今後の相場はどうなるかわからないので、買い時かも様子見時かも難しいですね。消費税は上がりそうだけど、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
建築費や地下の上昇の前に、計画されたマンションなのに高めになるのは、デザイン料のためでなく100戸以上の協力者住戸があるからでしょう。協力者への割り当て分からは利益を見込ませんので、残り200戸強から330戸の利益を出さなければなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
購入検討中さん
427さん
それは違いますね、どこの物件も事業計画段階で、協力者住戸での利益はもともと見込まず、販売戸数約220戸での利益を見込んで事業が成り立つかを検討するものです。
そもそもそれだけの規模の用地を仕入ることが、難しいので大規模マンションの希少性につながります。
マンション用地が無くなってきているので、特に大手デベロッパーはこの手の建替えを積極的に展開し始めているところで、その点、旭化成は他のデベロッパーに比べ、だいぶ前から建替えプロジェクトに着手しており、先駆者的存在です。
高いか安いかについては建築費が上昇していること、消費税増税の影響、駅前物件の価格を踏まえれば、良い価格帯ではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
同じ建替え物件である多摩センター永山の旧諏訪団地では、年金を頼りとし負担なしで取得した高齢者の多い旧住民と住宅ローンを抱え購入した若い世代の新住民との価値観の違いから、理事会の運営が結構大変と聞きましたが、このマンションの旧住民の方も高齢の方が多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>>429
心配でしたら、戸建オススメしますよ。
戸建は、基本木造ですのでランニングコストかかりますが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
前の住人を直接は知らないのですが、古くからの住宅街なので、年配の方も結構多いんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
>>431
どのマンションも年配の方はいると思いますよ。
年配の方がいたら何か問題でもありますか。
これから建築されるマンションは、再開発がほとんどですのでもし気にされる様でしたらマンションは購入出来ませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
431
>>431
どのマンションも年配の方はいると思いますよ。
年配の方がいたら何か問題でもありますか。
これから建築されるマンションは、再開発がほとんどですのでもし気にされる様でしたらマンションは購入出来ませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
最近お年寄りが多いマンションは珍しくないですよ。共有スペースで平日いろいろな教室を開いているマンションは、まるで老人ホームみたいでした(笑)。でも、小さな子供の面倒を見ていただくなどお年寄りを活用しているマンションもあり、入居者次第でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
老人ホームみたいって、、、どうなんだか。
1/3も、もともと住んでた人なら良くも悪くも一般的は新築マンションとはちょっと雰囲気は異なるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名さん
でもマンションってそんなに近所づきあいを濃くするわけじゃないし、
あまり雰囲気とかって関係ないんじゃないのかなとは思います。
ただ地権者さんと分譲入居者の利害が分かれたときに、
管理組合での話し合いがスムーズにいくのか?というのは可能性としてはある。
地権者さん、皆さんがそのまま入居されるわけでもないでしょうし
(売ったり、賃貸に出したり)
実際に動き出してから考えてもいいんじゃないの?とは感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
契約済みさん
今住んでいるマンションも購入当時に地権者が半分ということ知った上で購入しました。
地権者かそうでないかの線引きは入居後にはありません。誰か地権者で誰が分譲の購入者かは分からないので、入居後も普通のマンションと全く変わりありません。
心配は不要かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
契約済みさん
3百超もありますからね。この物件はいいですから、完売は間違いないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
デイスポーザーが無くてもシンクに生ゴミ処理機が取り付けられるなら良いかも、ここは可能なのかな。
価格は30万~40万位するけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
購入検討中さん
ここはエコカラットとかオプションで付けられるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件