マンションなんでも質問「新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?
  • 掲示板
まるみ [更新日時] 2023-07-23 21:19:13

まもなく新築の大規模マンションに引越し予定です。
新築なので一斉入居になると思うのですが、
やはり挨拶回りは必要なのでしょうか?
私の姉も一昨年新築マンションに引っ越したのですが
住人のほとんどは同じ週に引っ越してきたため、
挨拶回りなどは一切無かったそうです。
姉が言うには、誰か一人がやり始めるとかえって迷惑になるから
一斉入居の場合はしないのが暗黙の了解、
廊下で会ったときにでも挨拶すればそれで十分だと言うのですが・・・。
ちなみに我が家には小さい子供がいます。
一階ですし静かな子なので騒音の心配はありませんが、
最近物騒な事件が多いので
近所の方には親子共々顔を覚えてもらって密に付き合っていきたいと望んでいます。
なのに挨拶しに行って逆にウザがられたら元も子もないですよね。
姉が言うように、同時期に越してきた者同士が粗品の交換し合うのって
おかしいような気もするし・・・かといって手ぶらで挨拶行くのもちょっと・・・。
みなさんはどうされましたか〜?

[スレ作成日時]2005-12-08 17:47:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?

  1. 441 匿名さん

    昭和の人?(笑)

  2. 442 匿名さん

    馴れ馴れしく話しかける人ともパスね。

  3. 443 匿名さん

    一斉入居で一斉に表札出して、一斉に挨拶したら気持ちわるいよね。新 興 宗 教 みたい。

  4. 444 通りがかりさん

    横と下だけは、騒音とかでご迷惑掛けるかも知れないから、事前に挨拶して自己紹介だけしとくと心証が良くなるかも。特に小さなお子さんがいる家庭とかは、走り回るから。

  5. 445 匿名さん

    いいアイデアだと思います。「うるさくしたら遠慮なく教えて下さいねって」と予め言っておくと良いでしょう。少々のことは我慢してくれますが、うるさければ言ってくるでしょうから、トラブルになる前に対策できるでしょう。

  6. 446 匿名さん

    左右、下はやっておいた方がいいでしょう。
    表札出してるような昭和のお宅は、無視してもイイでしょうけど。

  7. 447 匿名さん

    下らないもの持って挨拶来られても、迷惑なんだよね。

  8. 448 匿名さん

    >>446
    マンションで今時表札を出していたら奇異ですね。思わず注意してあげたくなるけれど、多分意固地な人でしょうから、関わらない方が良さそうです。私も表札さんは無視するでしょうね。理事に立候補しても投票しないでしょう。普通ににこやかに挨拶される方に投票します。

  9. 449 匿名さん

    手拭いがいいと、テラさんがまんが道で言っていたような。

  10. 450 匿名さん

    一斉入居だから、マンションで手ぬぐい仕入れて、引っ越し挨拶用に全入居者に配れば良い。で、近所同士で挨拶にお互い配れば最高。お返しもまた同じ手ぬぐいだったりして。プラマイゼロで皆満足。

  11. 451 匿名さん

    趣味の悪い布巾もらったけど、そのままゴミ箱へポイ。
    ニヤニヤ挨拶してくるけど、関わらないようにしてます。
    どうやらご病気みたい。

  12. 452 匿名さん

    手拭いはいいですね。
    何枚あっても困らないので、重宝します。

  13. 453 匿名さん

    お互い手ぬぐいの交換でもなんでもしてください。普通にエレベーターであった時に挨拶で十分だけれどね。

  14. 454 匿名さん

    皆無言だよ。
    押 開ボタンで、仕切りまくるオバサンだけだね。
    挨拶してくるのは。
    もちろん無視。

  15. 455 匿名さん

    ???
    民度の低いマンションにお住まいのようですね。で、民度の高いオバサンを嫌うって・・・。マンション生活の初心者かな?それとも都営とか?

  16. 456 匿名

    一斉入居、一斉挨拶、一斉手ぬぐい交換会って、どこかの入寮式でもあるまいし。普通に出会った時に、お隣の誰それと自己紹介すれば十分。

  17. 457 匿名さん

    手拭いはいいアイデアですね。昭和っぽいけどそれが却って新鮮です。

  18. 458 匿名さん

    手拭い?タオルのことかな。
    ワードが時代遅れ。
    姿見さんもね。

  19. 459 匿名さん

    手拭いはいいですね。何枚あっても困りません。

  20. 460 匿名さん

    お互い交換したら、増えも減りもしない。

  21. 461 匿名さん

    要らない。
    ゴミになるし、挨拶も不要よ。

  22. 462 匿名さん

    手拭いはいいですね。沢山ほしいです。

  23. 463 匿名さん

    新幹線のお手拭き集めてるオバサンいるね(笑)
    あ、グリーン車のね。

  24. 464 匿名さん

    手拭いはいいですね(笑)
    いつでも重宝します(笑)

  25. 465 匿名さん

    交換しても数は増えないが?四則演算できない人?欲しけりゃ自分で買いなよ。

  26. 466 匿名さん

    趣味の悪い物貰っても、ごみが増えるだけ。
    挨拶も同様。

  27. 467 匿名さん

    まあ、一斉入居だからって、一斉に挨拶する必要はないでしょう。エレベーターや廊下で会った時に挨拶すれば十分です。

  28. 468 匿名さん

    今時手拭いとか(笑)

  29. 469 匿名さん

    今どき人に物をあげたり貰ったりしないでしょう。政治家でもなければ。

  30. 470 匿名さん

    後からだと挨拶しにくうなるで。
    一斉入居のどさくさがいちばんいいで。

  31. 471 匿名さん

    >>470 匿名さん

    挨拶っても、インターフォン押しても誰も知らない人には応答しないから、廊下やエレベーターでであった時とかにすれば良いと思います。

  32. 472 匿名さん

    確かにその通りで、手拭いはいいですね。

  33. 473 匿名さん

    物乞いみたい。

  34. 474 匿名さん

    まあ改まっての挨拶は不要でしょう。お互い様ですから。

  35. 475 匿名さん

    挨拶も手拭いもゴミも不要ってことです。

  36. 476 匿名さん

    高級食器や商品券持ってくるなら、挨拶してあげても良いわね。

  37. 477 匿名さん

    一斉入居の意味が理解できない人いるようですね。

  38. 478 匿名さん

    惜しい、もう一歩だった。残念。

  39. 479 匿名さん

    訳あって遅れて入居。
    でも、挨拶しませんでしたよ。
    勿論表札も出しません。

  40. 480 匿名さん

    別に一々挨拶する必要はないでしょう。普段廊下やエレベーターで出会った時に挨拶するくらいで。マンションで表札を出す人を見たことないですね。よほどセキュリティの悪いマンションでもなければ、どの住戸に誰が住んでいるか知らずに訪ねる人はいません。だから表札を出す意味がないですね。郵便受けに名前を書くくらいは良いかも知れませんが、家族構成がわかってしまいますからね。まあ、名前の知られていない人ならば、郵便受けに名前を出しても問題ないですが、知識人やタレントなどで、名前を出す人はいないでしょうね。

  41. 481 匿名さん

    表札ない=名無し=住人ですらない

    よって挨拶は避けますよ。
    日本の常識。

  42. 482 匿名さん

    >住人ですらない
    住民の一斉入居の話をしているのに意味不明

    全世帯が表札出すようなマンションって、病的で気持ちが悪い。

    普段挨拶するから一斉入居で挨拶するってことでしょう。

    表札とは関係ないのですが、粘着質なのですかね?

  43. 483 匿名さん

    まともな人だけに、安い手拭い配ったわね。
    見た目で変人やガラの悪い人はスルー。

  44. 484 匿名さん

    なるほど。で、ご自分は一本ももらわなかったんだ。お気の毒。

  45. 485 匿名さん

    手拭いは消耗品だから何本あっても困らないね。

  46. 486 匿名さん

    お互いあげるなら、好きなもの買った方が良いと思う。

  47. 487 匿名さん

    商品券がいいわ。
    趣味悪いものは要らんし。

  48. 488 マンション比較中さん

    金の小判配ったら、大判になってお返しがきた。

  49. 489 匿名さん

    物乞い?
    賎しいわね。

  50. 490 口コミ知りたいさん

    孤独死するかも知れない場合は挨拶しといた方がいいだろう。臭いで検知してもらえる確率上がると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸