マンションなんでも質問「新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?
  • 掲示板
まるみ [更新日時] 2023-07-23 21:19:13

まもなく新築の大規模マンションに引越し予定です。
新築なので一斉入居になると思うのですが、
やはり挨拶回りは必要なのでしょうか?
私の姉も一昨年新築マンションに引っ越したのですが
住人のほとんどは同じ週に引っ越してきたため、
挨拶回りなどは一切無かったそうです。
姉が言うには、誰か一人がやり始めるとかえって迷惑になるから
一斉入居の場合はしないのが暗黙の了解、
廊下で会ったときにでも挨拶すればそれで十分だと言うのですが・・・。
ちなみに我が家には小さい子供がいます。
一階ですし静かな子なので騒音の心配はありませんが、
最近物騒な事件が多いので
近所の方には親子共々顔を覚えてもらって密に付き合っていきたいと望んでいます。
なのに挨拶しに行って逆にウザがられたら元も子もないですよね。
姉が言うように、同時期に越してきた者同士が粗品の交換し合うのって
おかしいような気もするし・・・かといって手ぶらで挨拶行くのもちょっと・・・。
みなさんはどうされましたか〜?

[スレ作成日時]2005-12-08 17:47:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?

  1. 390 匿名さん

    それ空き巣

  2. 391 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  3. 392 匿名さん

    空き巣でなくて良かったね。

  4. 393 匿名さん

    タオルや布巾は即効ゴミ箱行き

  5. 394 匿名さん

    だよね。お互い様だから、エレベーターでであった時に簡単に挨拶する程度でいいよね。

  6. 395 通りすがり

    どのタイミングで挨拶に行けばいいですか?

    上下左右いて、自分たちが一番に入居だった場合相手側から挨拶に来られますよね?(来ると想定)

    その時に粗品渡しの挨拶いいんですか?

  7. 396 匿名さん

    ものをあげるのは無駄ではないですか?挨拶だけで良いと思いますが。

  8. 397 匿名さん

    自由だけと、陰でヒソヒソ言われそう。

  9. 398 匿名さん

    もらったらお返しが必要かもしれないが、それが無駄。今どきものを配るって代議士だけでしょう。

  10. 399 匿名さん

    知らぬは幸せね(笑)
    水面下では皆さん贈り物三昧ですよ。

  11. 400 匿名さん

    ■引っ越した際、住民に挨拶をする人は約8割
    20代は挨拶をしない人が4割も。他の年代平均と比較して2倍以上と高い傾向。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=000000004.000041532&g=prt


    でも、挨拶くらいでしょう。お互いに引っ越して来てるんだから。

  12. 401 匿名さん

    挨拶より品物より処世術。
    いいものあげても嫌われる人はボッチ。
    残念ね。

  13. 402 匿名さん

    と言うか、マンションで処世術って、常識を疑われますね。同じ会社の人ばかりのマンションですかね。残念ね。

  14. 403 匿名さん

    嫌みな貴女にはムリでしょう。

  15. 404 匿名さん

    下げのネカマにはもっとムリでしょう。

  16. 405 匿名さん

    孤独なお一人様上等!

  17. 406 匿名さん

    わざわざピンポンはしないなあ。個別玄関の顔が見えないピンポンには普通は応対しないからね。

  18. 407 匿名さん

    挨拶もしないし、されたくもない。
    表札も出してないから、名前も知らない、知られたくもない。
    近所付き合い無いから楽。

  19. 408 匿名さん

    今どきそんなものですね。

  20. 409 匿名さん

    名前が知れてサイン求められると困る。

  21. 410 匿名さん

    自分も世捨て人状態。名前どころか存在も知られたくない。
    挨拶なんか顔見られるしもっての他。

  22. 411 匿名さん

    表札ない家には挨拶もしませんし、お品もなし。
    永遠に無視。

  23. 412 匿名さん

    村とか**は気を使わないといけないから大変ですね。都市だとその点楽ね。

  24. 413 匿名さん

    伏せ字になっているところは、集 落 だったんだけれど?別に差 別 用 語 でもなんでもないのだけれど不思議ですね。

    ** <-- 集 落

  25. 414 匿名さん

    挨拶なんかしない、品物買うお金も惜しいし、付き合いするきもないわ。

  26. 415 匿名さん

    マンションだと普通そんなものでしょう。防災訓練でも出てこないお宅が多いからね。

  27. 416 匿名さん

    お隣から趣味の悪いタオル貰ったけど、ゴミ箱へポイ。

  28. 417 匿名さん

    スレ趣旨確認しておこうね。

    まもなく新築の大規模マンションに引越し予定です。
    新築なので一斉入居になると思うのですが、
    やはり挨拶回りは必要なのでしょうか?
    私の姉も一昨年新築マンションに引っ越したのですが
    住人のほとんどは同じ週に引っ越してきたため、
    挨拶回りなどは一切無かったそうです。
    姉が言うには、誰か一人がやり始めるとかえって迷惑になるから
    一斉入居の場合はしないのが暗黙の了解、
    廊下で会ったときにでも挨拶すればそれで十分だと言うのですが・・・。
    ちなみに我が家には小さい子供がいます。
    一階ですし静かな子なので騒音の心配はありませんが、
    最近物騒な事件が多いので
    近所の方には親子共々顔を覚えてもらって密に付き合っていきたいと望んでいます。
    なのに挨拶しに行って逆にウザがられたら元も子もないですよね。
    姉が言うように、同時期に越してきた者同士が粗品の交換し合うのって
    おかしいような気もするし・・・かといって手ぶらで挨拶行くのもちょっと・・・。
    みなさんはどうされましたか??

    ・一斉入居
    ・一階に入居
    ・子供がいるファミリー
    ・近所付き合いをしたい

    が、ポイントのようですね。

    下の階に迷惑をかけることがないので、左右両隣だけですよね。お姉さま仰られるように、後から入居したわけではないので、品物をあげる必要はないでしょう。

    近所付き合いをしたい人ばかりとは限りませんので、時間をかけて、徐々に日常の挨拶をされて、まずは親しくなることを考えられてはいかがでしょうか?

  29. 418 匿名さん

    表札ある人だけでいいよ。

  30. 419 匿名さん

    上階はいいけど、左右隣と下の部屋にはしておいたほうが、いいでしょう。

  31. 420 匿名さん

    そこサボるから、あとで騒音騒音騒ぐんだろうが。
    上こそ挨拶に行け!

  32. 421 マンション掲示板さん

    上もしといた方がええよ。どんな人が住んでるか、上がうるさい時気軽に声かけれそうかなど把握しといた方がいい。
    家族構成知ってれば、ああ上の子今日元気だなとか少し寛容になれるかもしれない。

  33. 422 匿名さん

    面識はあった方が無いより良い。

  34. 423 匿名さん

    確かに
    挨拶して顔知ってる人が出す騒音と
    誰だか知らない人の出す騒音では
    家族構成の分かってる人のほうが
    こっちの沸点も低くなるかも。

  35. 424 匿名さん

    >>423 匿名さん

    だよね。子供がいる人や、迷惑をかけそうな人は挨拶したほうが良い。

    でも、間違っても、「ベランダ喫煙でご迷惑かけます」などと言わないほうが良い。マンション内で、キ チ ガ イ 扱いされること間違いない。

  36. 425 匿名さん

    何をしたって、上下は揉める。

  37. 426 匿名さん

    家族全員で揃ってご挨拶に伺って
    「工場にて夜勤の仕事しており、
    子供も小さいので生活音で何かと
    ご迷惑をお掛けします」
    って最初に白状してた方が良さそう。

    そして菓子折りを差し出す。
    完璧!

  38. 427 匿名さん

    そんな住人なら、貴女も含めお互い様ですね。

  39. 428 匿名さん

    上はどうでもよく、左右もまあいいでしょう。でも下へのあいさつは必須。

  40. 429 匿名さん

    挨拶したからって、どうせギャーギャー文句いってくるんだし。
    しなくていい。

  41. 430 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 431 匿名さん

    ↑ここの管理人さんには、迷惑かけるなよ。

  43. 432 匿名さん

    挨拶しても菓子折りもらっても、嫌いな人間には響かない。
    相手の気持ちになって行動すべき。
    つまり人間関係。

  44. 433 匿名さん

    エレベーター内での挨拶で十分でしょう。入居の挨拶はしたこともされたこともありません。

  45. 434 匿名さん

    不特定多数の人がいるのに?
    業者や知人が、尋ねたマンションで挨拶されたらビックリするよ。

  46. 435 匿名さん

    >>434 匿名さん
    誰でもマンション敷地内なら挨拶するよ。
    業者さんならなおさらする。
    そうすれば、万一空き巣だとしてもこのマンションは住民の目があるからやりにくいなと犯行を躊躇して防犯になる。。。かもしれない

  47. 436 匿名さん

    同じフロアーは全て挨拶に行きました。
    一軒だけ表札ない御宅は、除きましたが。

  48. 437 匿名さん

    >>435
    そうですよね。

    敷地内で挨拶しない人がおれば逆に怪しまれますよね。だからこそ、入居時は特にする必要がないと思います。すぐに挨拶する機会があるわけですから。一斉入居だと、ものをあげるのは、お互い様なので不要ですしね。

  49. 438 匿名さん

    陰口言われてもいいならドーゾ。

  50. 439 匿名さん

    遅かれ早かれ顔を合わし挨拶するのだから、忙しい折に、わざわざ挨拶する必要はないようですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸