マンションなんでも質問「新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?
  • 掲示板
まるみ [更新日時] 2023-07-23 21:19:13

まもなく新築の大規模マンションに引越し予定です。
新築なので一斉入居になると思うのですが、
やはり挨拶回りは必要なのでしょうか?
私の姉も一昨年新築マンションに引っ越したのですが
住人のほとんどは同じ週に引っ越してきたため、
挨拶回りなどは一切無かったそうです。
姉が言うには、誰か一人がやり始めるとかえって迷惑になるから
一斉入居の場合はしないのが暗黙の了解、
廊下で会ったときにでも挨拶すればそれで十分だと言うのですが・・・。
ちなみに我が家には小さい子供がいます。
一階ですし静かな子なので騒音の心配はありませんが、
最近物騒な事件が多いので
近所の方には親子共々顔を覚えてもらって密に付き合っていきたいと望んでいます。
なのに挨拶しに行って逆にウザがられたら元も子もないですよね。
姉が言うように、同時期に越してきた者同士が粗品の交換し合うのって
おかしいような気もするし・・・かといって手ぶらで挨拶行くのもちょっと・・・。
みなさんはどうされましたか〜?

[スレ作成日時]2005-12-08 17:47:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?

  1. 301 匿名さん

    いいんじゃないの、自己満足でですることだから。
    私は全部部屋回りたいけどもそんな時間もお金もないから前後左右だけね。
    どんな住民が住んでるんか不安だもんね。
    関わりそうな最低限だけでも知っておきたい。

  2. 302 匿名さん

    300 301 に同意。

    顔見知りになっておきたい、挨拶に伺うのが常識、礼儀と思うから、あいさつに行く。
    ただそれだけのこと。

    そう思わないなら行かなきゃいい。

  3. 303 匿名さん

    来て欲しくないっつーの。うっとうしい。関わりたくないんだよ

  4. 304 匿名さん

    なんで自分の自己満足の為に他人を巻き込むかな。挨拶したけりゃ会った時に会釈するなり出来るじゃん。わざわざ行きたくないから行かないし来て欲しくもないんだよ。

  5. 305 匿名さん

    私は下左右は挨拶に伺っておこうかと思います。
    あとの方はエレベーターやすれ違いに挨拶すればいいかなと。
    私は近所付き合いはいらない派です。

  6. 306 匿名さん

    いるよねー、挨拶"できない"人。

  7. 307 匿名さん

    目礼だけでもいいんじゃね?

  8. 308 匿名さん

    御自分のやり方で充分です

  9. 309 匿名さん

    入居時に既にお隣さんが居たら左右には挨拶に行きます。

    向こうから挨拶に来られたら丁寧で礼儀正しい方だなって安心します。

    その後は、挨拶以上の近所づきあいする気はありませんが、最初だけはね。

  10. 310 匿名さん

    挨拶は大事です。
    おはようございます こんにちは こんばんは 

    状況に応じて会釈にしますが、今いるところは外人さんの多いマンションで、向こうから声をかけて挨拶してくださるケースも多いです。
    言葉で挨拶されたら、言葉で挨拶したほうがいいと思うな。

    この間、突然マンション全体が停電になったとき、
    何事かと不安になって廊下に出たり一階のラウンジに集まったりしましたけど、
    日頃から挨拶している顔見知りがかなり何人もいたので不思議な安心感がありました。

  11. 311 匿名さん

    ファミリータイプのマンションは挨拶回り必要、シングルDINKS向けは不要、っていうのは偏見でしょうか?

    最近のコンパクトマンションなんかだと、住民同士のプライバシーにも配慮した設計とのところがありますよね。
    (EVが自分の居住階にしか止まらないとか)
    あいさつが大事って言うのは当然ですが>>303さんのような人が増えてくるのも仕方がないのかなぁ、と…

  12. 312 銀行関係者さん

    私も挨拶は必要派です。
    ただ、マンションは家族ではないんですから、プライバシーは守りたいですよね。
    だからこそ、挨拶すべきだと思います。
    この掲示板を見ていても「挨拶しない人」の方が圧倒的に少ない。
    なんでも少数派は好奇の目で見られるのですから、
    目立ちたくないなら尚更、同じように挨拶しておいた方が、詮索されませんよ。

  13. 313 匿名さん

    でも、挨拶はするのに近所付き合いする気はない…
    って書き込みも多いですよね
    挨拶する理由も波風立てたくないから形だけっていう後ろ向きな理由がほとんどですし

  14. 314 匿名さん

    いい人と思われたいんじゃない?

  15. 315 匿名さん

    みんなどんな変なマンションにお住まいなの??
    普通は日本人なら挨拶するもんでしょ。
    うちのマンションはうちが隣に挨拶、上は後から引っ越してきたのでうちに挨拶にきてくれました。
    来なかったらこちらから意向かと1週間片付けおわるのまってたら来た。
    同じ階すべてまわろうかとも思ったけど、うちが角部屋で階段もうちと隣しかつかわない位置にあって、
    他の人とすれ違うこともない構造なのでやめた。
    が、3ヶ月経ってやっと引っ越してきた2つ無効の人は律儀に挨拶に来てくれた。

    廊下やエントランス、駐車場など敷地内であった人はお互い皆ちゃんと挨拶する。
    子供には挨拶しないで無視する子もいるけど、最近は小学校で知らない人とは話すなと教えてるみたいだし、
    挨拶かえってこなくても別に気にしない。

  16. 316 匿名さん

    安易に普通とか言わないで欲しいね
    挨拶したければすればいい
    ただそれだけだ

  17. 317 匿名さん

    挨拶は、大事ですよ。

  18. 318 匿名さん

    >>315
    その普通の定義が変わってきてるってことじゃないですか?

    >子供には挨拶しないで無視する子もいるけど、最近は小学校で知らない人とは話すなと教えてるみたいだし、
    >挨拶かえってこなくても別に気にしない。

    それなら尚更、今後はその傾向が強まっていきますよね
    その子供たちが大きくなった頃には
    わざわざ挨拶に訪れた人の方が奇異な目で見られる…なんて世の中になっているかも?

  19. 319 匿名さん

    ネットで引っ越しのマナーとか検索すれば…こんなこと言うのも不毛だな。

  20. 320 匿名はん

    挨拶する人が「いい子ぶってる」とするなら 
    挨拶しない人は「悪ぶってる」てこと。
    そんな事でポリシー持ってる人、個性だと勘違いしてる人、
    小さい人間に思われますよ。そんなの卒業しましょうよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸