まるみ
[更新日時] 2023-07-23 21:19:13
まもなく新築の大規模マンションに引越し予定です。
新築なので一斉入居になると思うのですが、
やはり挨拶回りは必要なのでしょうか?
私の姉も一昨年新築マンションに引っ越したのですが
住人のほとんどは同じ週に引っ越してきたため、
挨拶回りなどは一切無かったそうです。
姉が言うには、誰か一人がやり始めるとかえって迷惑になるから
一斉入居の場合はしないのが暗黙の了解、
廊下で会ったときにでも挨拶すればそれで十分だと言うのですが・・・。
ちなみに我が家には小さい子供がいます。
一階ですし静かな子なので騒音の心配はありませんが、
最近物騒な事件が多いので
近所の方には親子共々顔を覚えてもらって密に付き合っていきたいと望んでいます。
なのに挨拶しに行って逆にウザがられたら元も子もないですよね。
姉が言うように、同時期に越してきた者同士が粗品の交換し合うのって
おかしいような気もするし・・・かといって手ぶらで挨拶行くのもちょっと・・・。
みなさんはどうされましたか〜?
[スレ作成日時]2005-12-08 17:47:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?
-
201
匿名さん
>>188
東京郊外ですが、20年前の新築一斉入居の時も、
挨拶はお互い様だから、しませんでしたし、されませんでした。
もちろん、その後、エレベーターなどで、会った時に軽く挨拶は、しましたが。
-
202
匿名さん
ここ読んでるとマンションによって随分と差がありますね。
都会・郊外の地域差よりマンションの価格や間取り(広さ)によっての
違いが大きそうですね。
ファミリータイプのマンションで互いの挨拶がないのは、なんとなく嫌だなぁ。
家庭を築いているいい大人が挨拶もしないのかぁと思ってしまう。
社会で挨拶って基本でしょ。
都心の富裕層向けマンションは、逆に挨拶がないのかもね。
-
203
匿名さん
差があるなと感じるのは、マンションの規模によるところが大きいんじゃないでしょうか。
小規模なら、今後もよく顔を合わせるから挨拶したほうがいいように思うとか。
大規模だと、あんまり挨拶したくないと思う人が多いとか。
-
204
匿名さん
休日の午前中以外に訪問を避けて欲しい時間帯はどのあたりでしょう。
共働き家庭などは夜8時以降じゃないと帰宅されていない場合が多いようです。
夜9時なら許容範囲ですか。
-
205
契約済みさん
>>204
共働きです。自分的には夜9時なら全然許容範囲です。
-
206
匿名さん
>>904
子どもがいるかで違ってくると思いますが、
20時台までなら大丈夫だと思います。
忙しい夕飯時は、避けた方が良いでしょうね。
-
207
マンコミュファンさん
一斉入居でも挨拶用の粗品を準備しておいた方がよいと思います。
虚礼廃止のご時世でも、上下左右の年齢層が「虚礼廃止」の世代とは
限らず、先方が何か頂いた際にこちらがカッコ悪いから...
特に永住する分譲なら、第一印象大事でしょ?
品物もって挨拶しにくる方はそれが彼らの「常識」だからで
こちらが準備していないのは、彼らの「常識外」の人間ということに
なりませんか?そこまで考えるヒト少ないとは思いますが...
「準備したんだから配らないと」位の気持ちでザーっと挨拶まわりすれば良いと思うけど...
-
208
匿名さん
じゃあ、例えば挨拶しようと思って粗品を用意していたとして、
先に粗品を持って挨拶に来られてしまった場合、じゃ、こっちも。ってことで
粗品は渡すものなんでしょうか???
タイミングがむずかしいかも。
-
209
匿名さん
粗品はそれほど重要視しなくてもいいのではないでしょうか。
何人かの方が、「粗品はなくていい」、「お返しで悩む(あるいは先方を悩ませる)のが
面倒」と書いていたような…。
お互いにきちんとご挨拶するのが一番の目的ですよね。
-
210
匿名さん
では、先に持ってこられたらありがたく受け取っておいて、挨拶だけでも失礼にはあたらないのですね?
すみません、よくわかってなくて・・・
-
-
211
207
>先に粗品を持って挨拶に来られてしまった場合、じゃ、こっちも。ってことで
>粗品は渡すものなんでしょうか???
「あ〜 こちらも、ご挨拶しようと思って準備はしていたんですがお恥ずかしい」とか
言いながら、熨斗つきの粗品を渡せばよいだけでしょう。
この程度のことで悩みすぎだと思うよ。要は、引越し挨拶なんて「面倒くさい」「恥ずかしい」
とか、そんな理由を板で正当化したいだけに見えるよ。
年賀状とかと一緒。「メールで充分」「個人情報保護だから」「休み明けに会うんだから...」
「虚礼廃止」など様々な理由で官製ハガキで年賀状送らない人も増えてきたかもしれませんが
送るヒトからみれば「なに考えてんだか」って思われても仕方ないですよ。
-
212
匿名さん
>>208
先に挨拶に粗品持参で挨拶に来られたら、
>>211の言うようにその場で渡せばいいだけ。
相手方が手ぶらの挨拶のみだけだったら、
こちらも挨拶だけでいいかもと思うけれど、
自分は粗品を受け取っておいて
準備しているのに渡さずに挨拶だけなんて
相手方はそのことは知らないにしても失礼かと思いますけど。
たかがご挨拶、
たかが粗品、
あいさつ回りなんて恥ずかしい、
面倒臭いと思うかもしれませんが、
たかだか一時、手間をかけるだけのことで、
今後の生活が快く送れる、過ごし易くなるという可能性があるものなんですよ。
-
213
匿名さん
じゃあ、話を総合すると用意だけはしておくとよいということですね?
たかがあいさつでも、気になりだしたら気になるモンなんです。
ちなみに用意しているのに渡さない、なんて意地悪はしません。
参考になりました。どうもありがとうございました。
-
214
匿名さん
「ご挨拶に粗品が必要」ということが前提になっているようですが、
なくても全く問題ないです。
ましてやお返しを用意するなんて変な話です。
挨拶に来てくれるだけで安心します。
-
215
匿名さん
>>213
って言うか、挨拶する・しないも粗品を用意するかしないかもすべて自分で判断するものじゃない?
人に言われたから挨拶する、粗品を用意しておくってのは何か違うんじゃないかな?
粗品を用意するんだったら相手が来る前に、自分から挨拶に行くべきでしょ。
いい大人なんだからそれぐらい自分で判断できないのかなぁ?
(って言ったらこのスレ自体の存在を否定する事になっちゃうかな?w)
-
216
匿名さん
うちのマンションの場合、「入居のしおり」みたいな冊子が配られていて、「電気の使用開始は…」とか、「ベランダのフェンスに布団を干してはいけません」とかいろいろ書いてあるのですが、その中に、ご近所への挨拶の仕方も書いて有りました。
これから一緒に生活をしていく方々です。入居時は先に入居していた方へご挨拶をしましょう。
基本的には上下左右のお宅が対象です。
ご挨拶の品は無くても構いませんが、初対面の方なので、持って行った方が挨拶がしやすいでしょう。「ご挨拶」と書いたのしを付けた500円〜1000円くらいのもの、タオルやお菓子等が一般的です。置物の様な残る物ではなく、生活で使用できるものが喜ばれます。
後から入居される方が、ご挨拶にみえる事もあるでしょう。その為にお返しを用意しておいても良いでしょう。お返しの品を用意していない場合は、後から買ってきてお返しに行く必要はありません。余計な気遣いをさせてしまいます。
こんな内容でした。
おかげさまで悩む事も無く、みんなこんな感じでした。
上下左右の中でうちが最後だったので全部の部屋に挨拶に行きましたが、お返しの無かったのは1件だけで、タオル2件、お菓子1件と、「入居のしおり」の通りでした。
-
217
匿名さん
「入居のしおり」かあ…
それいいですね。
そういう物でマンションの共通認識を住人に徹底するわけですね。
うちのマンションでも作るように理事会に提言したいくらいです。
その冊子のコピーが欲しいですw 無理か
-
218
?
>うちのマンションでも作るように理事会に提言したいくらいです。
一斉入居とかで理事会 提言なんてありえないでしょう?(まだ理事会立ち上がってないから)
どんだけ、他人に依存しなきゃいけないんだよ(^^ゞ
-
219
入居済み住民さん
挨拶しようと思ってちょっとした品物を用意していたのですが
周りはまだ誰も引っ越ししてきていませんでした。
自分が一番最初に引っ越したという方はいらっしゃいますか?
その場合挨拶はどうしていますか?
来るのを待つか。自分から行くのはいいのですが、いつ引っ越してくるか
いつも気にしてないといけないのかなぁ、と思いながら不在のお隣の前を
通り過ぎる毎日です。
-
220
匿名さん
219さんの場合、見かけたら声をかけるだけで良いのでは?
後から入居してきた人が挨拶にきたらお返しを渡す。で。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)