マンションなんでも質問「新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?
  • 掲示板
まるみ [更新日時] 2023-07-23 21:19:13

まもなく新築の大規模マンションに引越し予定です。
新築なので一斉入居になると思うのですが、
やはり挨拶回りは必要なのでしょうか?
私の姉も一昨年新築マンションに引っ越したのですが
住人のほとんどは同じ週に引っ越してきたため、
挨拶回りなどは一切無かったそうです。
姉が言うには、誰か一人がやり始めるとかえって迷惑になるから
一斉入居の場合はしないのが暗黙の了解、
廊下で会ったときにでも挨拶すればそれで十分だと言うのですが・・・。
ちなみに我が家には小さい子供がいます。
一階ですし静かな子なので騒音の心配はありませんが、
最近物騒な事件が多いので
近所の方には親子共々顔を覚えてもらって密に付き合っていきたいと望んでいます。
なのに挨拶しに行って逆にウザがられたら元も子もないですよね。
姉が言うように、同時期に越してきた者同士が粗品の交換し合うのって
おかしいような気もするし・・・かといって手ぶらで挨拶行くのもちょっと・・・。
みなさんはどうされましたか〜?

[スレ作成日時]2005-12-08 17:47:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?

  1. 348 匿名さん

    >>347
    私もそうなり迷ったあげく粗品と何回も訪ねてしまいましたのメモを添えてドアノブにかけさせて頂いたところ後日うちにも何回か来ていただいたようでメモ添えてドアノブにお返しぶらさがってました。顔は見れてませんがわざわざ返事頂けて嬉しい気持ちになりました。

  2. 349

    都心のマンションなら挨拶しないって発想は韓国人みたいだね(笑

  3. 350 匿名さん



    するのが普通です。。。

  4. 351 匿名さん

    都内マンション住まいですが
    上下左右どこも不在でした、勿論先方からも挨拶には見えていません
    今だからわかることですが、皆さんインターフォンは音を消しているようです
    廊下で会った時などは挨拶はします、そんなもんです。

  5. 352 匿名さん

    玄関のインタフォーンは音を変えていてわかるので、保安上絶対にでません。
    なので挨拶に来ても居留守ですね。

  6. 353 匿名さん [男性 30代]

    >>352
    世知辛い時代になったもんだ。

  7. 354 匿名さん

    挨拶回りをする人の感覚が理解できないです。

    プライバシーを重視する方、人付き合いを好まない方も
    おられるので、自分の場合は自重します。

    また、自分の場合、挨拶に来られるのも迷惑に感じます。

  8. 355 匿名さん

    挨拶回りをするような方はお隣さんに
    お醤油とかを気軽に借りにいっちゃうような人なんでしょうか?

  9. 356 [男性 30代]

    自分は一人暮らしの時はやらなかったですが、
    結婚して引っ越した時は挨拶回りしました。

    確かに保安、プライバシーも大事ですけど、
    普通に引っ越してきましたよろしくお願いしますって
    昔みたいに安心して挨拶もできない環境になってきたってのが
    何かさびしい感じですね。

  10. 357 匿名さん

    先日引き渡しがあり、すでに入居し始めた方もいるのですが、私は来月なのでたぶん他の方々よりは後になると思うのですが、挨拶に行くかどうか迷っています。
    今日寸法などを測りに行ったとき、エントランスですれ違った方に挨拶したのですが、なんというか、は?誰?みたいな、そういう反応でした。
    どの部屋の方かはわかりませんが、こういうところで合ったら普通挨拶くらいするだろうとちょっといやな気分になりました。
    ちなみに都心でディンクスとファミリーの混在マンションです。

  11. 358 評判気になるさん

    子持ち世帯とは関わり合いになりたくない。
    挨拶には行きません。

  12. 359 評判気になるさん

    そもそも、ご挨拶をしに行けば子供の騒音を大目に見てもらえるって考えている子持ち世帯は図々しい。

  13. 360 eマンションさん

    新築分譲マンション住み。
    挨拶しにわざわざ行きませんよ。

  14. 361 匿名さん

    とりあえずエレベーター乗って顔合わせたら誰とでも挨拶しますよ。
    うちのマンションでは大人も子供もみんなそう。

  15. 362 挨拶強要するお母さん

    挨拶は他人に強要するものじゃない、と思って挨拶しています。たまに、本当に気が付いていない人もいます。仮に挨拶が返ってこなくても挨拶だけはします。

    子持ちの奥さんは他人に挨拶を強要する方が多いですよね。お子さんには挨拶が返ってこなくても見返りは求めない教育をされた方がいい。
    子持ちのお母さんは、人違いであるのに勝手に断定的に怒鳴られてきました。
    「うちの子に挨拶無視したでしょ!うちの子は関東で優秀な学校に通っているんだから、教育に悪いから、うちの子に挨拶無視はやめて!」と、勝手に怒鳴られてしまい大迷惑でした。
    本当に子供中心の世の中にしちゃってますねー。
    子持ちとは関わり合いたくありません。

  16. 363 お母さん

    >>359 評判気になるさん
    それは、図々しいですね。

  17. 364 匿名さん

    隣と下には、挨拶に行きました。

  18. 365 匿名さん

    分譲であってもマンションの挨拶はなくていいし、要らない。近所付き合いする気もない。

  19. 366 匿名さん

    一斉入居の際の近所挨拶は必要ないと思います。

    ただ、日常のあいさつはマンションとか戸建とか関係なく、人としてのモラルですので、ただ単純に
    「あの人は挨拶できる立派な人」
    「挨拶すらできない変な奴」
    と、思っておけばいいでしょう。

    ほら、よくあるでしょう。
    不祥事を起こした犯人の近所の住民がレポーターとか記者に向かって
    「あの人は挨拶もできる。まさかあんな人が・・・」とか
    「あの人はあっても挨拶一つしない。やっぱり・・」とか。
    世の中の人の普通に人を見る目ですよ。

  20. 367 匿名

    私は一斉入居でも最初は両隣と下には行きました。上は未入居だったので相手が来てからと思っていたのですが、入居しても来なかったのでそのままです。
    普段近所付き合いがほとんどないので最初に挨拶しておかないと、しそびれてしまいそうなので、挨拶に行っておいて正解だったと思います。
    最初の挨拶なんて数百円のお菓子程度持って一言二言話すだけです。しておいて損はないことなので悩みくらいなら挨拶したほうがいいと私は思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸