埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 18:18:57

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 784 匿名さん

    三菱の浦和タワーが2億でも完売してるし

  2. 785 匿名さん

    計画は商業施設併設のタワーだから単なるマンションとは違うよ。駅前整備とも絡むし。
    遅れてしまうのは明らかにマイナス。

  3. 786 物件比較中さん

    地主との交渉、大宮以上に長引きそう

  4. 787 物件比較中さん

    これだけこじらせたら当分着工は無理だね
    別のビルがまた契約更新するよ
    内諾得ずにプロジェクト公表したのがそもそもの間違い

  5. 788 匿名さん

    行政代執行があるから大丈夫

  6. 789 匿名さん

    なんとか着工を遅らせたいみたいですな

  7. 790 物件比較中さん

    したいも何も遅れてますし

  8. 791 匿名さん

    着工は来年だよ

  9. 792 物件比較中さん

    2016年度着工予定だけど、2017年3月までに更地にできると思う?

  10. 793 匿名さん

    浦和の駅近に汚いエリアが残ってるのはもったいないですの。街全体の価値の問題だ。たまに遊びにいくぐらいだから別にいいけど。最近は新都心の方が面白いし。

  11. 794 ご近所さん

    新聞で18年度末の着工予定と出たのに、17年に着工20年に竣工に固執してる人が居るが、物事の本質が分からないのかな。その予定も時期的にみて計画の白紙撤回、再度計画でしょう。

  12. 795 匿名さん

    反対派の抵抗が続きます

  13. 796 匿名さん

    立川のプラウドタワーはヤマダ電機LABIが入ったのでここも大型電機店は入りそうですね。

  14. 797 物件比較中さん

    反対してる人の口述記録よむと無理じゃないかと感じてしまう。かねでは解決できないし

  15. 798 匿名さん

    強制立ち退きになりますね

  16. 799 匿名さん

    強制立ち退き?笑止千万。
    組合にそんな権限が有るわけないのに。

  17. 800 匿名さん

    さいたま市の事業なんでしょ?普通に代執行できるよ。

  18. 801 物件比較中さん

    やるならもうやってるでしょ。プロジェクト遅らせてもデメリットしかない

  19. 802 匿名さん

    大宮?

  20. 803 物件比較中さん

    大宮と同じく事実上の白紙?
    地主関係が複雑な浦和で強制無理やろ
    だから北浦和、南浦和は開発されず、武蔵浦和や新都心ばかり開発してるんやろ

  21. 804 匿名さん

    すでに何億も予算使っておいて白紙は無理ですよ、あっても設計変更くらい。野村と三菱という浦和大好きデベが撤退するとも思えない。

  22. 805 物件比較中さん

    何億使って頓挫した再開発もあるだろうに

  23. 806 匿名さん

    この再開発計画が中止になったら、三菱地所の西口タワーの資産価値は保たれるね。

  24. 807 匿名さん

    西口駅前整備が遅れてしまうので、プラスではないような。商業施設も入る予定だったし。

  25. 808 申込予定さん

    あの居酒屋近くのタワー?あれこそ高値掴みで資産価値とは無縁の節税対策タワーでしょ
    普通のファミリー層が買う物件じゃない

  26. 809 匿名さん

    資産価値を考えて西口三菱タワーを買っている方っているんでしょうか。
    エイペックス以下までは確実に落ちますよ。

  27. 810 匿名さん

    落ちるなら浦和タワーだけが落ちる訳じゃない。
    相対的に落ちるから都内の物件も落ちるしエイ以下より落ちるなんて片腹痛いは。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  28. 811 匿名さん

    個人的には浦和タワーはエイペックス+水回りリフォーム以下の価格ではじめて検討って感じかな。それぐらい立地、柱、梁が酷いし、施工会社も…って感じかな
    下落率は浦和タワーの方が大きいだろうね。

  29. 812 匿名さん

    三菱浦和タワー、10年後には今のエイペックス・コスタ以下くらいまでは下落するでしょうね。立地ではとても敵わないので。
    購入された方も上がると思っている方はいらっしゃらないでしょう。
    5年後、再開発タワーができたときに新築価格の1割落ちぐらいで売れればよいと思っているのでは?

  30. 813 物件比較中さん

    エイペックス内覧しましたが、変なデザインでセンスがよく分かりませんでした。内装も旧タイプです。
    浦和駅自体がバリューアップしているので、浦和タワーが、エイペックスやコスタより低くなることはありえません。
    浦和タワーの購入者は、余裕がある富裕層のため、下がる、上がるそこまで気にしないですよ。

  31. 814 物件比較中さん

    そもそも市況がバリューアップしてるだけだからw

  32. 815 匿名さん

    浦和駅自体がバリューアップしていると言うなら、当然、エイペックスとコスタの価値も上がっているわけで。
    それより立地等の条件の落ちる仲町の三菱タワーの価値がこれら以下になることは十分あり得ますね。
    築浅のうちに売り抜けるのが、良さそうです。

  33. 816 物件比較中さん

    いまはただの高値掴み
    がくんと落ちるよ

  34. 817 不動産業者さん

    浦和タワー契約後、三菱担当者に聞いたら、再開発タワーは@420萬~を社内検討してるってよ。
    75平米で9,500萬!! 

    もう、庶民は買えないね。。。。。

  35. 818 物件比較中さん

    真に受けるな

  36. 819 匿名さん

    まあ最上階でそのくらいでしょうかね。

  37. 821 物件比較中さん

    国分寺の住友が坪420万~で売ってるそうです。

    坪450、2億近い浦和タワーが売れた浦和なら、浦和で坪500は普通にあり得るみたいですね。担当証券マンの受け売りですが・・

  38. 822 物件比較中さん

    価格の前に実現するかどうかになってきているが

  39. 823 匿名さん

    >>822 浦和の不動産が売れると困るみたいだね

  40. 824 申込予定さん

    はい??笑

  41. 825 匿名さん

    2016年02月17日

    浦和駅西口南高砂地区再開発(さいたま市)/16年度に権利変換計画作成着手/組合
    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201602170503

    地権者などでつくる「浦和駅西口南高砂地区市街地再開発組合」は16年度、延べ9万9731平方メートルの再開発ビルの権利床などを定める権利変換計画の作成に着手する。

  42. 826 匿名さん

    2年延びましたね。残念。

  43. 827 申込予定さん

    最初は18年にはできる予定だった
    まだ権利変換の計画でしかないなら完成は26年くらいなのでは

  44. 828 匿名さん

    三菱野村が待てずに浦和駅周辺でマンション建てまくってる理由はこういうことか

  45. 829 ご近所さん

    びっくり。記事によれば何も進捗してないのと同じやない

  46. 831 申込予定さん

    権利変換計画の作成、てどれだけ話が進んでないの
    つか、そんなこともわからないの?w

  • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸