埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 19:59:24

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 5951 検討板ユーザーさん

    浦和タワマンは子育て支援センターが
    はいるのはよいですね。

  2. 5952 検討板ユーザーさん


    色々な予想ありますね。

  3. 5953 匿名さん


    跡地問題が議論されるべきですね。

  4. 5954 口コミ知りたいさん

    浦和は商業施設や企業誘致にも
    力をいれたほうがよいと思う

  5. 5955 マンコミュファンさん

    浦和は文教エリアというイメージで
    教育施設ばかり力をいれても
    少子化は進んでいるし
    都市機能を充実させていくべき

  6. 5956 マンコミュファンさん

    浦和はららぽーとやイオンモールなど
    誘致の話がきても浦和には合わないとか
    そういうコメントで溢れる

  7. 5957 マンコミュファンさん


    三連休も工事すすんでます

  8. 5958 マンコミュファンさん

    完成時期がまだまだ先なので
    金利とか心配ですね。

  9. 5959 評判気になるさん

    >>5949 評判気になるさん
    住宅ローン控除はどの部類?
    ZEH対応はされている?

  10. 5960 名無しさん

    住宅ローン控除もどんどん改悪を
    繰り返してるよね

  11. 5961 通りがかりさん

    >>5942 口コミ知りたいさん
    浦和は駅前再開発以外に
    大きな再開発案件はありますか?

  12. 5962 匿名さん

    >>5943 匿名さん
    なんですか?
    スレッドに全く関係ない話やめてください。
    浦和タワマンがもしできたら
    70平米で高層階なら
    いくらとれるかな?

  13. 5963 浦和さん

    浦和で家賃50万とか
    埋まらないイメージですが。
    需要ってどれくらいあるんだろう。

  14. 5964 通りがかりさん

    >>5963 浦和さん
    1.5億の物件なら月50万でも
    表面利回りで4%
    修繕積立金と管理費、固定資産税とか
    差し引いたら実利回りは2%、、、。

  15. 5965 eマンションさん

    >>5961 通りがかりさん
    大型案件なら、後は上のスレで触れた市役所跡地の再開発ぐらいじゃないかな。

  16. 5966 マンション検討中さん

    市役所跡地は区役所残さなきゃならないから大したことはできないって言われてるよ
    浦和画家の文化センターを併設する案が有力らしい
    駅から遠すぎるから仮に区役所残す必要がなくマンションや商業施設にできたとしても大した価値はないしな

  17. 5967 マンション検討中さん

    >>5966 マンション検討中さん
    何でも駅近基準はどうかな、浦和の文教都市要素を強化する一環として、区役所も周辺へ移転の上、あの広い跡地に有名校を誘致されたらきっと浦和ブランドの強化につながるよなぁ。

  18. 5968 検討板ユーザーさん

    >>5967 マンション検討中さん
    どこに区役所を移転するの?
    一般論で考えたら土地の取得の方が大変なんだけど。

  19. 5969 マンション検討中さん

    >>5968 検討板ユーザーさん
    区役所ならさほど広い土地が必要ないんだろう、そんな難しい問題ではないと思うよ。

  20. 5970 評判気になるさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  21. 5971 マンション掲示板さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  22. 5972 口コミ知りたいさん

    仮に85平米1.5億の部屋なら
    浦和はいくらでかせるかな?

  23. 5973 口コミ知りたいさん

    浦和で1番高い賃料っていくら?

  24. 5974 マンコミュファンさん

    >>5972 口コミ知りたいさん

    https://www.athome.co.jp/chintai/6979985922/?DOWN=2&BKLISTID=002LA...
    超える可能性はあるかもね。

  25. 5975 検討板ユーザーさん

    https://suumo.jp/chintai/jnc_000084021323/?bc=100344614018
    浦和駅は
    高級賃貸がなかなか決まらない印象あり

  26. 5976 検討板ユーザーさん


    武蔵浦和イケてますね

  27. 5977 評判気になるさん

    >>5976 検討板ユーザーさん
    武蔵浦和はこれから来ますよ。
    浦和のいいとこどり。

  28. 5978 口コミ知りたいさん

    >>5977 評判気になるさん
    武蔵浦和は住みやすいですからね

  29. 5979 検討板ユーザーさん

    >>5978 口コミ知りたいさん
    武蔵浦和はそう遠くない将来埼玉県のナンバーワンになるなぁ。

  30. 5980 口コミ知りたいさん


    本日浦和祭り

  31. 5981 匿名さん

    >>5976 検討板ユーザーさん
    同じ方のつぶやき


    川越も素敵だね

  32. 5982 マンション検討中さん

    武蔵浦和は交通利便性が浦和に勝てないので浦和エリアNo. 1になることはない
    でもこのマンションが終わったら浦和エリアで予定されてる超目玉マンションは武蔵浦和の別所再開発東急タワーだけになるな
    あとは浦和仲町のヨーカドーの建て替えができるかくらいか

  33. 5983 匿名さん


    桜木町駐車場も大規模開発

  34. 5984 口コミ知りたいさん

    >>5979 検討板ユーザーさん
    武蔵浦和最高ですね。

  35. 5985 検討板ユーザーさん

    >>5975 検討板ユーザーさん
    浦和は社宅の需要がメインだからね
    そんな高くはできない

  36. 5986 通りがかりさん

    >>5983 匿名さん
    これから大宮、川口や武蔵浦和の大型再開発が控えられてるんだが、浦和は再開発に力を入れないと、周辺地域より遅れをとっちゃう可能性あるなあ。

  37. 5987 eマンションさん

    武蔵浦和はタワマンエリアの学校が今流行りの小中一貫義務校になるらしいね
    竣工は令和10年
    浦和とうまく補完することになりそう

  38. 5988 評判気になるさん

    >>5987 eマンションさん
    武蔵浦和最高

  39. 5989 マンション検討中さん

    武蔵浦和は別所タワーの後は白幡地区の再開発と浦和郵便局の再開発も噂されてるね
    浦和だとまだ伸び代が一番残されてる駅だと思われる

  40. 5990 マンション検討中さん

    >>5985 検討板ユーザーさん
    社宅が多いのは北浦和でしょ。

  41. 5991 マンション検討中さん

    >>5990 マンション検討中さん
    ここで言ってる社宅は家賃補助だろ

  42. 5992 匿名さん

    浦和の開発は最終章に入りましたね。
    戸建て密集地の人達は、土地を譲ってくれないだろうね。
    浦和を抜くことはないにしても、伸びしろは武蔵浦和のほうが大きいかな。

  43. 5993 マンション検討中さん

    >>5992 匿名さん
    伸びしろでいったら武蔵浦和でしょうね。 
    タワマンもまた建ちますからね

  44. 5994 名無しさん

    >>5993 マンション検討中さん
    ただタワマンの数で比較すると、武蔵浦和は今後タワマン建っても川口には勝てんよ。

  45. 5995 マンコミュファンさん

    >>5994 名無しさん
    川口は治安イメージ悪化が
    止まらないから武蔵浦和には勝てないよ

  46. 5996 口コミ知りたいさん

    >>5995 マンコミュファンさん
    川口クロスはじめ川口駅周辺は武蔵浦和、浦和より格上の利便性。

  47. 5997 口コミ知りたいさん

    >>5994 名無しさん
    ハザードマップよくみてください。
    川口は浦和エリアにはない弱点あります。
    災害時リスクは変えられない。

  48. 5998 口コミ知りたいさん

    そして川口駅周辺は治安もいい。
    川口でくくるなよ。
    むしろ治安悪い地帯は浦和にも近い。

  49. 5999 匿名さん

    >>5998 口コミ知りたいさん
    治安がいい?
    川口クロス付近は治安で
    SNS検索するとパトカーの写真ばかり。
    検索したXをこちらにさらそうか?
    浦和は治安よい

  50. 6000 通りがかりさん

    >>5992 匿名さん
    浦和は徒歩10分圏内で商業指定だけど実際は低層住宅ばかりのエリアが相当広いけど彼ら浦和の富裕層がわざわざマンションに移り住む理由がないからね
    プラウド浦和のような高級マンションのプレミアムフロアでも1億6千万しか付かないのもそれが理由の一つですね
    戸建でも富裕層なら比較的駅近に住めるのが浦和の良さです

  51. 6001 匿名さん

    >>5999 匿名さん
    蕨は南浦和、浦和の近所よ。
    川口駅周辺と変わらないね。

  52. 6002 通りがかりさん

    >>5998 口コミ知りたいさん


    こんなの他のエリアではおきない

  53. 6003 通りがかりさん

    >>6002 通りがかりさん
    そしてその蕨は浦和のご近所
    浦和も怖いねーって証拠か

  54. 6004 マンコミュファンさん

    >>5997 口コミ知りたいさん
    有名な話だがら浦和は大宮大地の中でもスカスカな部位にちょうど存在。地震あったら怖いね。川口バカにする筋合いないね。

  55. 6005 マンション検討中さん

    東京に近いのが川口
    比較的安価に浦和エリアの良さを享受できるのが武蔵浦和
    全部取れるのが浦和、だから浦和は高い

  56. 6006 通りがかりさん

    >>6004 マンコミュファンさん
    川口治安いいイメージはないだろ?
    イメージは大事だよ
    事実も大事だよ

  57. 6007 匿名さん

    >>6000 通りがかりさん
    浦和は駅近で1億出すと
    かなりよい仕様で住める
    一戸建ても高くない

  58. 6008 名無しさん

    浦和駅周辺の木造住宅の密集、なんとかならないかな・・・。地震が起きたら火事が危ないと思う。消防車や救急車は入れない道が多すぎる。浦和全体の発展のために、立ち退いてくれないかな。
    浦和は、川口なんかより危ないような気がするよ。川口は洪水が心配だけど、洪水はマンションにいれば死なないだろうからね。

  59. 6009 マンション検討中さん

    >>6007 匿名さん
    無理
    駅近って徒歩20分も含むのか?

  60. 6010 マンコミュファンさん

    >>6008 名無しさん
    気がするだけな
    川口は何より犯罪に巻き込まれる

  61. 6011 名無しさん

    >>6005 マンション検討中さん
    武蔵浦和は浦和区ではない
    偽浦和

  62. 6012 評判気になるさん

    >>6007 匿名さん
    岸町高砂の浦和駅前マンション以外なら岸町あたりに戸建の方が駅に近いからな

  63. 6013 評判気になるさん

    失礼。仲町のマンションも2丁目までなら近いですね

  64. 6014 マンション検討中さん

    >>6009 マンション検討中さん
    浦和駅西口の高級住宅地で徒歩20分もかかるエリアって、17号の西側の常盤と武蔵浦和寄りの別所くらいしかないんだけど。
    本当に浦和に住んでます?

  65. 6015 マンション掲示板さん

    >>6014 マンション検討中さん
    1億で駅近に 良い仕様の 戸建て は買えない

  66. 6016 匿名さん

    >>6015 マンション掲示板さん
    平民仕様でも良い仕様なんだよきっと

  67. 6017 口コミ知りたいさん

    徒歩10分だと1億は厳しいが土地の広さによるな
    極端な話、土地50坪だったりハウスメーカーで大きな家を建てようとすれば大戸や北浦和でも1億じゃ無理

  68. 6018 匿名さん

    >>6012 評判気になるさん
    坂下通りの西側か市役所通りの北側の仲町、常盤のマンションに住むくらいなら岸町の戸建の方が近いな
    実際にはあのあたりもマンション密集地になってるが

  69. 6019 マンション掲示板さん

    常盤公園周囲マンションおおすぎね?
    あのへんいくらくらいなんだろ
    高級マンションはあるの?

  70. 6020 マンション掲示板さん

    最近は古い戸建ての土地を分割して販売してるけど、そういう犬小屋仕様の家のこと言ってるのだろうか

  71. 6021 マンション掲示板さん

    >>6015 マンション掲示板さん
    実際の例をリンクください

  72. 6022 マンション掲示板さん

    このは大規模マンションやタワマンが何故かもてはやされてるけど、中規模が同じくらいの年収が住んで丁度よいよ
    大規模だと価値観違いすぎて要望なかなか通らんよ

  73. 6023 マンション掲示板さん

    >>6019 マンション掲示板さん
    ない。あのあたりは新築4000万台だったところ

  74. 6024 マンション掲示板さん

    ここ終わったら延びしろ無いなんて言われてるが、再開発を起点に古いエリアの再生も進むよ。
    逆側仲町あたりは既に話出てるしな

  75. 6025 マンコミュファンさん

    >>6023 マンション掲示板さん
    今はたかいの?

  76. 6026 eマンションさん

    >>6024 マンション掲示板さん
    どうせ100戸くらいの小さなマンション建って終わりなんでしょ?

  77. 6027 eマンションさん

    >>6025 マンコミュファンさん
    中古は値上がってるが浦和エリア全体が上がってるので相対的には値ごろなほう
    徒歩10分超えるから本来なら戸建エリアだよ

  78. 6028 口コミ知りたいさん

    >>6026 eマンションさん
    ペンシルが乱立

  79. 6029 評判気になるさん

    >>6025 マンコミュファンさん
    高くない
    また浦和信者が過剰評価してるだけ

  80. 6030 検討板ユーザーさん

    >>6021 マンション掲示板さん
    1億超える戸建てが
    たくさんある?
    ないだろ?

  81. 6031 検討板ユーザーさん

    浦和タワマン語るスレッドなんだけど。

  82. 6032 eマンションさん

    >>6030 検討板ユーザーさん
    ハードルどんどん下げててわろた

  83. 6033 eマンションさん

    >>6029 評判気になるさん
    大宮安い

  84. 6034 マンション検討中さん

    妬みの塊のような大宮民が煽ってるけど浦和は埼玉ナンバーワンです。

  85. 6035 マンション掲示板さん

    大宮とレスバしたいな

  86. 6036 マンション掲示板さん

    結構皆んな大宮スカイ掲示板に遊びに行ってるな
    流石に今回は荒れまくってる様子

  87. 6037 検討板ユーザーさん

    荒らしているやつは
    川口クロスのやつじゃない?
    浦和も大宮もさいたま市

  88. 6038 マンション掲示板さん

    川口クロスにすら住めない家なき子。

  89. 6039 マンション掲示板さん

    >>6037 検討板ユーザーさん
    ここを検討してる人がわざわざ完売してる大宮スカイに行く理由無いですからね。
    大宮との対立を起こしたいんでしょうけど…
    寂しい人なんでしょうね、惨め過ぎる。

  90. 6040 周辺住民さん

    まあでも浦和にはここ以降の再開発が期待出来ないのはそうなんだよな
    川口もコンスタントに計画出てくるし、大宮はデカイの控えてるし

    再開発って数年単位でどうなるものじゃないから、今の段階で続く計画が無い時点でもう手遅れなんだけど、どこか有望な土地無いんかな?

    開発って連鎖的に続いていくと街の勢いも増していくけど、一旦開発が一段落しちゃうと、街の勢いも止まっちゃいそうで怖い

  91. 6041 口コミ知りたいさん

    >>6038 マンション掲示板さん
    川口クロスは買える資力あっても
    買わない
    選択肢にすらならない地域
    浦和と川口は層が違うんだよな

  92. 6042 通りがかりさん

    >>6041 口コミ知りたいさん
    失礼!
    ここや大宮スカイを荒らしに行くようなやつは、ってことです。

  93. 6043 マンション検討中さん

    ここで対立ネタを書き込むのは完全にルール違反だからどんどん削除依頼していきましょう

  94. 6044 マンコミュファンさん

    >>6040 周辺住民さん
    勢いはいらないだろ住環境で選ばれてるのに何も知らないんだな

  95. 6045 マンコミュファンさん

    プラウド浦和の1億500万売れたね。

  96. 6046 名無しさん

    >>6019 マンション掲示板さん
    ない。
    南浦和や武蔵浦和未満。

  97. 6047 名無しさん

    >>6045 マンコミュファンさん
    プラウド浦和がその値段で
    喜んでも、、
    もっと上みよう

  98. 6048 名無しさん

    浦和タワマン
    みんなが騒がなくったって
    しっかり売れるよ

  99. 6049 口コミ知りたいさん

    今まで駅近大規模タワマン自体が
    たいしてないんだから。

  100. 6050 口コミ知りたいさん

    このタワマン
    浦和プライドタワマンなんだから。
    きっと素晴らしいマンションになるよ。

  • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸