物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-1000(地番) |
交通 |
JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン「浦和」駅徒歩3分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
40.43m2〜107.93m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
525戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2026年4月中旬予定 |
入居時期 |
2026年10月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC27階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
野村不動産 三菱地所レジデンス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判
-
5501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5502
口コミ知りたいさん
>>5501 匿名さん
ここで騒がれているほど高くないよ
少なくとも低層階に関しては@390万くらいではないかと予想してる
70平米で8500万円くらいからじゃないかな?
年収でいうと世帯年収1200万くらいあればいいのでは?
フルローンで借りる人はいないだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5503
周辺住民さん
浦和はそりゃ埼玉の中では高いけど
それはあくまで埼玉の中で高いというだけ。
浦和だからとか過大評価をしている人がいますが
やはり都内の坪単価を超えたことはないわけです。
さすがに今回の再開発でも平均坪単価が
一気に平均坪単価が150万とかあがることは考えにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5504
購入経験者さん
>>5499 マンション検討中さん
そうそうプラウド浦和のプレミアムフロアでも
2億を超えることなかったのです
2億でも超えなかったのに
一気にその3倍以上の
5億以上とかちょっと考えにくい
浦和の方は浦和を過大評価しがち
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5505
マンション検討中さん
>>5495 坪単価比較中さん
今は過去の事例が通用しない時代に突入している。
すなわち前代未聞空前絶後の高値時代だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5506
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5507
匿名さん
>>5505 マンション検討中さん
そんなの浦和に限ったことじゃないでしょ
都内も含めて全部の物件が同じ条件だよ。
浦和だけ鎖国されているわけじゃないでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5508
マンション掲示板さん
>>5498 口コミ知りたいさん
近年の浦和で特別感があるマンションは売り出されてないからね。
コスタやエイペックスは何年前ですか?状態だし、シティ高砂やプラウド浦和にいたっては普通の板マン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5509
坪単価比較中さん
>>5506 eマンションさん
浦和は騒がれているほど
高くないエリアだよ
大宮にちょっとプラスした程度
もちろん埼玉ナンバーワンの坪単価なのは認めるが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5510
マンション掲示板さん
>>5495 坪単価比較中さん
十条が苦戦でしてるのは現地に行けば分かるよ。
億出してここに住みたいと思えるエリアではないもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5511
口コミ知りたいさん
>>5508 マンション掲示板さん
そんなのここの掲示板にいる人はみんな知ってるよ。
今更何をいってるの。
コスタやエイペックスは当時の坪単価いくらか知ってるの??
坪単価200万円代のだったのだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5512
マンション掲示板さん
>>5509 坪単価比較中さん
ちょっとどころか相当差があると思われ。
普通の板マンのプラウド浦和より、規模感があって目立つタワマンの大宮スカイの方が安いんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5513
マンション掲示板さん
>>5511 口コミ知りたいさん
その時の相場次第なので過去にあったかないかは関係ということかと。
ここは今の相場が続くならプラウド浦和を大きく超えると思われ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5514
評判気になるさん
浦和駅西口の坪単価推移
エイペックスタワー
2003年築 高砂1 浦和駅徒歩2分
新築時の坪単価約200万円
たった平均坪単価200万
コスタタワー浦和
2006年築 岸町4 浦和駅徒歩4分
新築時の坪単価約215万円
たった坪単価215万円
プラウド浦和岸町サンクアージュ
2013年築 岸町7 浦和駅徒歩7分
新築時の坪単価約225万円
これもまた坪単価200万円代
シティハウス浦和高砂
2014年築 高砂2 浦和駅徒歩5分
新築時の坪単価約295万円
これもまた坪単価200万円代
プラウド浦和高砂
2015年築 高砂3 浦和駅徒歩6分
新築時の坪単価約260万円
これもまた坪単価200万円代
プラウド浦和常盤テラス
2017年築 常盤1 浦和駅徒歩7分
新築時の坪単価約260万円
これもまた坪単価200万円代
ザ・パークハウス浦和岸町
2018年築 岸町7 浦和駅徒歩7分
新築時の坪単価約290万円
ここでもまだ坪単価200万円代で
5年前でも300万円超えず
プラウド浦和高砂マークス
2018年築 高砂3 浦和駅徒歩8分
新築時の坪単価約280万円
ここでもまだ坪単価200万円代
ブリリア浦和仲町
2019年築 仲町1 浦和駅徒歩4分
新築時の坪単価約330万円
4年前で坪単価300万円超え
プラウド浦和
2023年築 仲町1 浦和駅徒歩4分
新築時の坪単価約390万円
今年築のマンションで坪300万円台後半
(平均坪単価は400万円超えならず)
結論、新築の供給が少なかったから
中古価格が伸びているだけで
坪単価は他の埼玉の大都市エリアと大きな差がないことが
わかっています。
とにかく駅前に供給がない
今回の物件は希少性は高いと言えるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5515
評判気になるさん
浦和駅東口の坪単価推移
プラウド浦和東仲町
2010年築 東仲町 浦和駅徒歩4分
新築時の坪単価約220万円
これもまた坪単価200万円代
パークホームズ浦和東仲町
2012年築 東仲町 浦和駅徒歩2分
新築時の坪単価約220万円
これもまた坪単価200万円代
プラウド浦和東仲町ガーデン
2018年築 東仲町 浦和駅徒歩2分
新築時の坪単価約290万円
これもまた坪単価200万円代
レ・ジェイド浦和
2022年3月築 東高砂町 浦和駅徒歩4分
新築時の坪単価約350万円
ここで350万円と300万円中盤の数字
(築1年ちょっとです)
浦和駅周辺は供給量が少ないので
中古価格は高めに出ていますが
坪単価は他のエリアと比べても
思いっきり高いというわけではない
この値段の推移をみていると
坪単価が一気に上がるのは非現実的であるとわかるとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5516
浦和さん
プラウド浦和の価格について
平均坪単価390万円でした。
[南向き]
D2タイプ 4LDK 84.01㎡
6階 9878万円 坪単価388万円
7階 10058万円 坪単価395万円
8階 10258万円 坪単価403万円
9階 10388万円 坪単価408万円
10階 10598万円 坪単価417万円
Gタイプ 3LDK 67.89㎡
6階 7488万円 坪単価364万円
7階 7628万円 坪単価371万円
8階 7698万円 坪単価374万円
9階 7758万円 坪単価377万円
10階 7818万円 坪単価380万円
Hタイプ 3LDK 68.90㎡
6階 7658万円 坪単価367万円
7階 7888万円 坪単価378万円
8階 7938万円 坪単価380万円
9階 7988万円 坪単価383万円
10階 8048万円 坪単価386万円
Fタイプ 2LDK 55.61㎡
6階 6418万円 坪単価381万円
7階 6488万円 坪単価385万円
8階 6578万円 坪単価391万円
9階 6618万円 坪単価393万円
10階 6658万円 坪単価395万円
Kタイプ 3LDK 78.19㎡
6階 8788万円 坪単価371万円
7階 8998万円 坪単価380万円
8階 9098万円 坪単価384万円
9階 9198万円 坪単価388万円
10階 9318万円 坪単価394万円
Mタイプ 4LDK 100.99㎡
14階 12688万円 坪単価415万円
以下プレミアムフロアの価格
Nタイプ 4LDK 102.76㎡
14階 12988万円 坪単価417万円
Oタイプ 4LDK 102.76㎡
14階 12988万円 坪単価417万円
Prタイプ 4LDK 114.11㎡
14階 15988万円 坪単価463万円
Rタイプ 4LDK 101.39㎡
15階 13588万円 坪単価443万円
Sタイプ 4LDK 102.76㎡
15階 13788万円 坪単価443万円
Tタイプ 4LDK 102.76㎡
15階 13788万円 坪単価443万円
Uタイプ 4LDK 112.51㎡
15階 16888万円 坪単価496万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5517
マンション掲示板さん
>>5515 評判気になるさん
武蔵浦和や川口見てみな?
上がる時は上がるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5518
浦和さん
>>5517 マンション掲示板さん
浦和でデータを出しているのです。
川口とか関係ないでしょう。
浦和はあきらかに供給が少ない。
たまに中古が出るくらいなので
中古が上がっている傾向にみえるだけですよ。
相場の動きとしては
5年前の40%増しとかで動いているイメージですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5519
周辺住民さん
>>5501 匿名さん
データをみると意外に高くないことがわかるでしょ?
坪400万円くらいから買える部屋があるとおもうよ。
20坪(66平米)とかなら8000万ほどじゃないかとおもう。
頭金1000万入れて7000万ローンだとする
年収は1000万円くらいあると手が届くのではないかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5520
マンコミュファンさん
>>5519 周辺住民さん
無理だし何かあったときカツカツだと困るだろ。
適当なこというな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5521
マンション検討中さん
直近のプラウド浦和でも
1億円でお釣りがくるマンション価格だったのですよ。
おもったほど高くないでしょ。
浦和がたかい高いって想像している人がいるけど。
実際は思ったほどでもないって感じです。
しかもプラウド浦和は公金が入っていない。
今回のタワマンは税金が投入されている。
そう考えると400万円前後の坪単価で買える部屋もあるとおもうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5522
評判気になるさん
ブリリア浦和仲町からプラウド浦和までの間
坪単価300万円台になっていった所を抜かしてるのはワザとでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5523
名無しさん
>>5515 評判気になるさん
今回のタワマンが何故ここまで注目されているか、それに対して過去どうだというデータの意味のなさよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5524
マンション比較中さん
>>5520 マンコミュファンさん
7,000万円の住宅ローンを借りるうえで、適正な年収はどのくらいになるのでしょうか。ここでは、必要な年収を見極めるための指標とともに解説します。
必要年収を見極めるポイント
住宅ローンの借入限度額の判断基準としては、「返済負担率」が重要なポイントとなります。返済負担率とは、「年収に対する年間返済額の割合」を示す数字であり、無理なく返済していける目安は25%以内とされています。
そのため、ここでは前述の毎月支払額をもとに、返済負担率が25%以内に収まる年収を計算してみましょう。
必要な年収目安は1,000万円程度
上記の結果のうち、もっとも毎月支払額が小さくなるのは返済期間を35年に設定したケースです。たとえば、「返済期間35年、金利1.2%」の場合、毎月支払額は20万4,192円であり、年間返済額は「245万304円」となります。
この返済額の負担率を25%以内に抑えるためには、「980万円以上」の年収が必要となります。
金利1.2%ではなく今は金利が0.3%といったところもあるため、月々返済比率を考えると年収900万円以上あれば手が届くと言われています。
実際には適用される金利などによって、支払額が異なるものの、おおまかな目安としては1,000万円以上の年収が必要であると考えられるのです。
こういったことを考えると
年収1000万円あれば手が届くと言っていいでしょう。
↑
これが正しい説明
あなたこそ計算方法すらしないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5525
マンション比較中さん
>>5522 評判気になるさん
わざとではありません。
ペンシル物件で供給が少なかったものは除いています。
小規模物件と比較しても意味ないでしょ???
違いますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5526
周辺住民さん
住友のシティタワーであれば
マンマニもここは例外だから除外だといってますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5527
坪単価比較中さん
エイペックスタワー 2003年築 高砂1 浦和駅徒歩2分
新築時の坪単価約200万円(当時安い・・・・)
コスタタワー浦和 2006年築 岸町4 浦和駅徒歩4分
新築時の坪単価約215万円(当時安い・・・・)
プラウド浦和岸町サンクアージュ 2013年築 岸町7 浦和駅徒歩7分
新築時の坪単価約225万円(これもまた坪単価200万円代)
シティハウス浦和高砂 2014年築 高砂2 浦和駅徒歩5分
新築時の坪単価約295万円(また坪単価200万円代)
プラウド浦和高砂 2015年築 高砂3 浦和駅徒歩6分
新築時の坪単価約260万円(坪単価200万円代)
プラウド浦和常盤テラス 2017年築 常盤1 浦和駅徒歩7分
新築時の坪単価約260万円(坪単価200万円代)
ザ・パークハウス浦和岸町 2018年築 岸町7 浦和駅徒歩7分
新築時の坪単価約290万円(まだ坪単価200万円代)
プラウド浦和高砂マークス 2018年築 高砂3 浦和駅徒歩8分
新築時の坪単価約280万円
ブリリア浦和仲町 2019年築 仲町1 浦和駅徒歩4分
新築時の坪単価約330万円 (4年前で坪単価300万円超)
プラウド浦和 2023年築 仲町1 浦和駅徒歩4分
新築時の坪単価約390万円
今年築のマンションで坪300万円台後半
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5528
マンション検討中さん
ここまで見た
浦和賛美派は僕の住んでる浦和だから高くなってほしい以外のことは言えてない
全く参考にならん
偏差値低そうだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5529
検討板ユーザーさん
>>5521 マンション検討中さん
はいはい昔はアンパン10円だったね10円準備しときなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5530
検討板ユーザーさん
参考例に出されてるプラウド浦和も300ちょいだと予想されてた訳だが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5531
検討板ユーザーさん
ここまで見た
安く買える派は市況や浦和の状況を全然見てない
まったく参考にならん
偏差値低そうだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5532
口コミ知りたいさん
>>5524 マンション比較中さん
住宅ローン組むなら誰でも知ってるような計算出してきてドヤ顔とかわろた。
自分でも年収1000万じゃここ買って浦和に住むのは厳しいと思うわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5533
匿名さん
>>5530 検討板ユーザーさん
マンマニさんの分譲前の記事みたけど、68㎡で8000万切るぐらいじゃないかと予想してる。坪388万ぐらい、大体予想通りでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5534
口コミ知りたいさん
まあマンマニの言う400中~後半という予想と、ここの素人自慢おじさんの400前後という予想、どっちが信用できるかなんてすぐわかるよな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5535
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5536
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5537
匿名さん
>>5500 マンション検討中さん
学区はバスで遠めの学校になる可能性さえある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5538
匿名さん
浦和の価値は昔から住んでる埼玉県人や教育に関心の高い層しか価値がわからないのは知ってるけど、掲示板で十条のマンションと比較するのは無知をひけらかすだけだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5541
マンション掲示板さん
>>5538 匿名さん
何を重視して価値を感じるかはその人なりでしかない
結局、北区平均よりやや落ちるくらいが浦和駅の価値
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5542
通りがかりさん
>>5538 匿名さん
教育に関心があってお金もある人は文京区や港区で買うから
埼玉なりの値段しか付かないのが浦和の限界であり浦和の価値ということですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5543
匿名さん
名門中学とかも無いし、浦高ですら埼玉県外の進学校と比べたらショボいからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5544
マンション検討中さん
>>5540 匿名さん
読んでみたが、都内じゃ錦糸町くらいでしか買えない世帯年収だから浦和に落ちてきたのを精神的勝利を得ようとしてるだけの文章だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5545
eマンションさん
>>5521 マンション検討中さん
400前後?w
ないないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5546
口コミ知りたいさん
>>5540 匿名さん
奥さん北関東民で城北か城東でしか買えない予算制約の中で浦和を選んだんだな
浦和を選ぶ層のレベルがよくわかる良記事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5547
口コミ知りたいさん
>>5535 eマンションさん
その後に一気に相場が上がってるからね。
プラウド浦和も今から売り出しだとしたら1割以上高いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5548
ご近所さん
>>5530 検討板ユーザーさん
えっプラウド浦和でいくらって予想されていたって????
プラウド浦和の時点で平均坪単価@500万以上って予想した人が多い(笑)
結果はたった390万円(しかもプレミアムフロアを含む平均坪単価)
どれだけ世間の感覚からずれているのかよくわかる。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5549
坪単価比較中さん
>>5547 口コミ知りたいさん
まあ浦和の予想はいつも外れている笑
なぜかいつも実体よりも高い坪単価予想
390万円だったのに500万以上って予想した人は
相場感が30%以上ずれているわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5550
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5551
坪単価比較中さん
>>5545 eマンションさん
プラウド浦和はプレミアムフロアのぞいたら
平均坪単価は375万くらいだぞ。
現実見たほうがいい。
[南向き]
D2タイプ 4LDK 84.01㎡
6階 9878万円 坪単価388万円
7階 10058万円 坪単価395万円
8階 10258万円 坪単価403万円
Gタイプ 3LDK 67.89㎡
6階 7488万円 坪単価364万円
7階 7628万円 坪単価371万円
8階 7698万円 坪単価374万円
Hタイプ 3LDK 68.90㎡
6階 7658万円 坪単価367万円
7階 7888万円 坪単価378万円
8階 7938万円 坪単価380万円
Fタイプ 2LDK 55.61㎡
6階 6418万円 坪単価381万円
7階 6488万円 坪単価385万円
8階 6578万円 坪単価391万円
Kタイプ 3LDK 78.19㎡
6階 8788万円 坪単価371万円
7階 8998万円 坪単価380万円
8階 9098万円 坪単価384万円
プラウド浦和は今年完成したマンションですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5552
デベにお勤めさん
>>5548 ご近所さん
正解の坪単価を出した人が1番少ない
なんと85.1%の方が外れっていう状況。
浦和の方は高めに出したがる傾向にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5553
浦和おすすめさん
>>5545 eマンションさん
坪400万前後の部屋も普通にあるだろ
一番安い部屋は坪単価400万普通にきるとおもう。
浦和だよここは
埼玉の浦和だよ
さいたま市の浦和だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5554
口コミ知りたいさん
>>5540 匿名さん
都内諦めて埼玉って人は増えるかもね。
川口がその典型だと思うけど。
浦和も東京まで近いし環境いいから。
浦和はとっても住みやすいし便利だからね。
駅前も道幅も広いし、物価は都内に比べて安い
おすすめのエリアなのは間違いなし。
ただアドレスが埼玉県だけど。
都内と同じかそれ以上の生活環境で過ごせる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5555
ご近所さん
>>5543 匿名さん
普通に浦高は優秀な学生さんが多くて
すばらしい卒業生もたくさんいる
高校生クイズもいつも常連だし
かしこい子が多く、全国レベルですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5556
浦和さん
>>5547 口コミ知りたいさん
それを踏まえて価格予想をみんな出しているんです。
ただ何度も言うがここは税金投入されている大規模マンション。
大宮スカイも税金投入があって大規模マンションだから
あの坪単価で販売できたのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5557
URAWAさん
同じ浦和でも坪単価予想が大幅に外れそうですね。
平均坪単価500万円超えると予想している人もいる。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5558
坪単価比較中さん
>>5557 URAWAさん
笑ってしまうのが同じ投票数で
結果までプラウド浦和とパークホームズ浦和仲町プレイスは
全く同じなんですね。
同じ人が投票したのかなって思っちゃうね。
投票人数も一緒
結果も同じ
浦和がいいところなのは誰もが認めるところ
ただ平均坪単価が500万円を超えるとなると
まずはうち廊下にしなくちゃダメだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5559
通りがかりさん
>>5548 ご近所さん
サンプルという日本語が読めないクルド人多し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5560
eマンションさん
>>5559 通りがかりさん
タワー棟という文字も書いてあるのにな
いかに中身をちゃんと読まない奴が煽っているのかがわかるサンプル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5561
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5562
マンション検討中さん
>>5560 eマンションさん
まあ掲示板で煽ってる時点でまともな教育は受けていないのだろうし、浦和の価値もわからないだろうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5563
検討板ユーザーさん
>>5546 口コミ知りたいさん
年収300万のあなたが何故偉そうなの?
妄想の中では年収2000万稼いでるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5564
評判気になるさん
>>5559 通りがかりさん
これは恥ずかしいな
煽ってるのが一人というのがよくわかるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5565
買い替え検討中さん
県庁舎再整備の検討が始まっているけど、浦和から県庁が移転したらどの程度不動産価格に影響するのかな?
大宮駅周辺か浦和駅周辺のどちらかにはなると思うけど。
大宮駅周辺には県庁にもってこいの広い土地が3ヶ所くらいあるよね。
西口マンションを売った後に「県庁移転します」とかやりそうな気もする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5566
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5567
評判気になるさん
>>5554 口コミ知りたいさん
外国人が多くて治安も悪くて気候も悪い
埼玉県の生活環境が悪いエビデンスはいくつもあるけど生活環境が良いと言えるエビデンスはほとんど無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5568
買い替え検討中さん
>5566
決まってませんよね?
川越や上尾も含めて案が出てますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5569
買い替え検討中さん
現実的なのは大宮駅周辺か浦和駅周辺だけなので、さいたま市内なのはほぼ確定でしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5570
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5571
評判気になるさん
>>5548 ご近所さん
これは笑えるね
プラウド浦和の掲示板にも異様に高い坪単価を予想しない検討者をあんぱんやろう貧乏人と罵り続ける浦和住人がいたのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5572
eマンションさん
でも、浦和住人は浦和あんぱんはものすごい人気と思ってるけど、現実は北区あんぱん以下の値段でしか買ってもらえない安あんぱんなんですよね・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5573
坪単価比較中さん
>>5559 通りがかりさん
こういうことを書くのは
どのエリアか想像できていしまいますね。。。
やめてください
こういう書き込み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5574
坪単価比較中さん
>>5562 マンション検討中さん
浦和はいいところなのはまちがいなし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5575
坪単価比較中さん
>>5568 買い替え検討中さん
川越はいいところですよ
ぜひぜひ
小江戸に県庁とかいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5576
坪単価比較中さん
>>5566 マンション掲示板さん
建て替えいつかは決まってるのですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5577
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5578
坪単価比較中さん
>>5567 評判気になるさん
書き込みの数が多いですね。
いつのまにか所沢の書き込み数を超えて
埼玉県で2番目の書き込みの多さになってます。
現在2位ですね。
書き込み数1位は天下の川口クロスです。
まだ3倍以上の開きがあります。
川口クロスは販売終了しているのに
レスが伸び続けいている
すごい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5579
マンション掲示板さん
>>5565 買い替え検討中さん
建て替えで進んでる。
適当なこと言うなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5580
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5581
坪単価比較中さん
>>5569 買い替え検討中さん
大宮駅の付近にいく事もあるのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5582
匿名さん
繰り返しになるが
プラウド浦和のプレミアムフロアでも
2億を超えることなかったのですから
5億以上とかちょっと考えにくい
浦和の方は浦和を過大評価しがち
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5583
匿名さん
>>5579 マンション掲示板さん
まだ建て替えなんて進んでいないだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5584
坪単価比較中さん
ここの物件名が決まる頃には
書き込み数が埼玉県でダントツ1位になっているはずです
注文されているからね。
浦和の再開発マンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5585
ご近所さん
>>5565 買い替え検討中さん
マジで??
新幹線も県庁も大宮に取られる可能性があるってこと??
新幹線は取り込めないので
県庁は手放したくはない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5586
ご近所さん
>>5569 買い替え検討中さん
現実的なのは同じ浦和のどこかに移転する事でしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5587
ご近所さん
>>5567 評判気になるさん
それって川口市のことをいってますか??
やめてくれますか??
川口をライバル視するのは?
浦和とは住む層が違うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5588
さいたまさん
>>5568 買い替え検討中さん
県庁が上尾ってことはないでしょ???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5589
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5590
埼玉大好きさん
浦和に2億円が超えるマンションができるまで
あと4年か5年かかりそうですね。
この物件なら2億超えそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5591
買い替え検討中さん
>>5589 マンション検討中さん
川口市を恐れている浦和の間違いでしょ。
川口市を怒らせたらそれは怖いから。
浦和は浦和
川口は川口
それぞれいいところを伸ばしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5592
浦和さん
今回のタワマンのプレミアムフロアは最大坪単価予想は??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5593
評判気になるさん
外廊下で埼玉アドレスで
坪単価が800万円を超える部屋が出たら
ニュースになるレベルですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5594
口コミ知りたいさん
>>5592 浦和さん
川越みたいに非分譲含んで?
非分譲だけど3億!5億!どやってしていい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5595
URAWAさん
浦和の新築マンション
プラウド浦和
Prタイプ 4LDK 114.11㎡
14階 15988万円 坪単価463万円
Rタイプ 4LDK 101.39㎡
15階 13588万円 坪単価443万円
Sタイプ 4LDK 102.76㎡
15階 13788万円 坪単価443万円
Tタイプ 4LDK 102.76㎡
15階 13788万円 坪単価443万円
Uタイプ 4LDK 112.51㎡
15階 16888万円 坪単価496万円
最も高かったプレミアムフロアで
坪単価が500万円を超えませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5596
周辺住民さん
>>5594 口コミ知りたいさん
プラウド浦和のプレミアムフロアより
川越タワーのプレミアムフロア(実際販売分)の
方が坪単価高かった事実。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5597
買い替え検討中さん
>>5595 URAWAさん
いやすごいよ
うち廊下じゃないから
川越タワーは内廊下だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5598
匿名さん
>>5586 ご近所さん
現実的なのは今の庁舎はエの字型だから、北側を高層化する方法ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5599
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5600
購入経験者さん
都内でも外廊下で坪800万円超えってきかない
しかも27階建てのタワマンでその値段だとさらにきかないです
都内超えかもしれませんね
埼玉クオリティーっていわれちゃいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
URAWA THE TOWER [第2期2次]
-
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
-
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.43m2~107.93m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件