埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:45:59

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 4801 匿名さん

    >>4761 検討板ユーザーさん
    この発言について
    本当に?
    抽選が不公平ってこと?

  2. 4802 評判気になるさん

    >>4799 マンコミュファンさん

    ここの荒らしみたいに買う気も無いのにやってくる奴に余計な時間割くわけねーだろ
    富裕層はそんなことしねえんだわ

  3. 4803 口コミ知りたいさん

    >>4801 匿名さん
    案内がだろ
    マンションMR申し込んだことないのかもしれんが全員に案内来るわけじゃねえぞ

  4. 4804 検討板ユーザーさん

    >>4797 マンコミュファンさん
    さすがに70平米で1.2億とかだと
    浦和だと一軒家の選択肢も広がる
    浦和は住環境よいからね。

  5. 4805 検討板ユーザーさん

    >>4804 検討板ユーザーさん
    それはさすがに駅前の王様物件の価値をなめすぎ。
    浦和でお金持ってる人はコレクションとして買うと思われ。

  6. 4806 マンコミュファンさん

    >>4805 検討板ユーザーさん
    どの立場で書いてるの?

  7. 4807 匿名さん

    >>4804 検討板ユーザーさん
    駅近だからこのマンションは価値があるのに、こういう何も分かってない奴相変わらず多いな

  8. 4808 匿名さん

    >>4794 マンション検討中さん
    本当に金持ちならば
    こんな言葉使わない
    心が満たされてないんですね。

  9. 4809 名無しさん

    >>4791 評判気になるさん
    下の階はこんなもんだと思う

  10. 4810 マンション検討中さん

    >>4808 匿名さん
    お前には残念ながら優先案内が来てるから言ってるんだ

  11. 4811 マンション検討中さん

    稼ぎが悪い奴が悪い
    それだけのことよ

  12. 4812 eマンションさん

    >>4809 名無しさん
    悪いがもっと高いと思うよ

  13. 4813 通りがかりさん

    >>4811 マンション検討中さん
    そんな言葉づかいはお控えください
    浦和のイメージ悪くなります
    知性と教育レベルの高さが
    浦和のよいところでございます。

  14. 4814 検討板ユーザーさん

    >>4809 名無しさん
    ないない。
    浦和より相場が安い武蔵浦和ステアリですら低層は6000万円台後半だぞ。

  15. 4815 検討板ユーザーさん

    >>4814 検討板ユーザーさん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678548/
    4階で坪単価326なら
    70平米で6900万

  16. 4816 eマンションさん

    >>4814 検討板ユーザーさん
    投資用で5000万~部屋の用意あるだろうね。
    添付は武蔵浦和ステーションアリーナ

  17. 4817 口コミ知りたいさん

    投資用なら50平米前後

    1. 投資用なら50平米前後
  18. 4818 名無しさん

    >>4814 検討板ユーザーさん
    おっしゃる通りでございます。
    それよりやや高めかなと
    あくまで希望記載したまでで
    ございます。


  19. 4819 匿名さん

    武蔵浦和も住環境がよく
    坪単価比較しても10%ほどの差異がない
    そういうデータに基づいて記載
    したしております。

    武蔵浦和も野村不動産
    今回もおそらく野村不動産

    お互い駅前一分でございます。

  20. 4820 eマンションさん

    武蔵浦和と浦和の坪単価は
    30%も離れていないです。
    浦和もまだ平均坪単価
    新築マンションで400万を超えるもの
    ひとつもない状況ですから。

  21. 4821 eマンションさん

    ようやく浦和について
    語るスレッドに戻りそうですね。

  22. 4822 eマンションさん

    浦和も武蔵浦和もさいたま新都心も大宮も
    さいたま市ですから、仲良くいきましょう

  23. 4823 マンション検討中さん

    武蔵浦和?




    エセ浦和!

  24. 4824 口コミ知りたいさん

    >>4820 eマンションさん
    田舎は過疎化、人気エリアは更に上昇が今のトレンドなの知らんのか

  25. 4825 eマンションさん

    武蔵浦和と浦和の価格の差は約20%
    武蔵浦和ステアリ
    平均坪単価346万
    駅前一分

    それを加味すると
    浦和駅前タワマン
    420万くらいが相場ではないか

  26. 4826 検討板ユーザーさん

    >>4824 口コミ知りたいさん
    買う気もないのに
    荒らさないでください

  27. 4827 マンコミュファンさん

    >>4819 匿名さん
    大宮のところか川口より位の低いところと比べてなんの意味あるの?浦和のブランドイメージを下げる一方じゃないの。

  28. 4828 口コミ知りたいさん

    >>4826 検討板ユーザーさん

    買うから安心しろ!

  29. 4829 匿名さん

    >>4825 eマンションさん
    んなわけアルカイダ

  30. 4830 口コミ知りたいさん

    >>4827 マンコミュファンさん
    川口なんてさいたま市じゃないし
    比べてないだろ?

  31. 4831 マンション掲示板さん

    >>4829 匿名さん
    つまらない親父ギャグ
    素性がしれてる
    朝からお疲れ様

  32. 4832 マンション掲示板さん

    >>4823 マンション検討中さん
    エセ浦和といわれようが
    浦和は浦和

  33. 4833 名無しさん

    >>4832 マンション掲示板さん
    武蔵浦和は武蔵浦和
    浦和ではない

    現実受け止めろ

  34. 4834 匿名さん

    >>4830 口コミ知りたいさん

    しっかり文脈を読んでくれる?具体的な例を挙げて比較対象のグレードを強調してるの。君の解読力を見ると恐らく分からないだろうなあ。

  35. 4835 通りがかりさん

    >>4833 名無しさん
    だいたい武蔵浦和駅は形がいびつ

  36. 4836 検討板ユーザーさん

    >>4833 名無しさん
    数学の証明やったことある??
    類似データから出すか
    近いデータから比率出すか
    そこから導き出してるだけ

  37. 4837 口コミ知りたいさん

    >>4835 通りがかりさん
    自作自演さぶいよ

  38. 4838 マンション掲示板さん

    まだ自称浦和富裕層の勉強おじと荒らしが仲良く暴れてる・・・
    これが川口クロススレみたく27年まで続くと思うと頭が痛くなってきた

  39. 4839 マンション掲示板さん

    >>4838 マンション掲示板さん
    川口クロスのスレッドは
    また荒れ始めた
    ひどいもんだ。

  40. 4840 口コミ知りたいさん

    >>4838 マンション掲示板さん
    君の職業と年収はいくらなんだい?
    まさか1500万以下ではないよね?

  41. 4841 eマンションさん

    >>4827 マンコミュファンさん
    まあ、知名度、住環境、教育環境、交通利便性、政府機関やハザードマップ等々で次元が違う地域だよなぁ。

  42. 4842 口コミ知りたいさん

    川口ってどこなの?やすい?

  43. 4843 マンコミュファンさん

    >>4842 口コミ知りたいさん
    スラム街は安いよ

  44. 4844 マンコミュファンさん

    川口にたちんぼいる?

  45. 4845 マンコミュファンさん

    ここ27年どころかもっと遅れる見込みだそうな

  46. 4846 匿名さん

    さすがにもう地下の工事してるし大丈夫でしょう

  47. 4847 通りがかりさん

    >>4841 eマンションさん
    もう1点補足すると、浦和と武蔵浦和の民度が違うかな、武蔵浦和民って他地域の悪口をよく言うんだなぁ。

  48. 4848 通りがかりさん

    >>4839 マンション掲示板さん
    白々しいぞ
    浦和と川口は永遠にやりあってるな

  49. 4849 マンション掲示板さん

    >>4847 通りがかりさん
    武蔵浦和色々残念だなあ色々と

  50. 4850 マンション掲示板さん

    >>4840 口コミ知りたいさん
    コンサル
    昨年の確定申告では世帯年収じゃない一馬力のみで1800万

  51. 4851 マンション掲示板さん

    >>4850 マンション掲示板さん
    井の中の蛙だね。
    全然少ないね。
    まあ浦和は買える年収ではあるね。
    一馬力で書いているところもうける

  52. 4852 マンション掲示板さん

    https://www.sumu-log.com/archives/59387/
    勝どきタワマンの駅1分
    値上りすごいね。

  53. 4853 eマンションさん

    JRQY?feature=shared
    かっこいいな

  54. 4854 検討板ユーザーさん

    >>4843 マンコミュファンさん
    他の地域を悪く書かないでください。
    浦和について語ろう

  55. 4855 口コミ知りたいさん

    >>4847 通りがかりさん
    あなたは浦和駅?
    だとしたらいってること
    矛盾してるだろ

  56. 4856 名無しさん

    >>4849 マンション掲示板さん
    武蔵浦和は評価高いぞ

  57. 4857 マンコミュファンさん

    >>4825 eマンションさん
    武蔵浦和のタワマンと浦和のタワマンの価格差は2割なんてもんじゃないよ
    武蔵浦和で6500万と浦和の1億はイコール

  58. 4858 名無しさん


    武蔵浦和タワマン

  59. 4859 口コミ知りたいさん

    >>4857 マンコミュファンさん
    ちゃんとエビデンス出して?
    価格差を同じ時期で出して。

  60. 4860 マンコミュファンさん

    >>4856 名無しさん
    そうだな、武蔵小杉の追い越しを目標にしてるんだから。

  61. 4861 口コミ知りたいさん

    >>4840 口コミ知りたいさん
    浦和の自称富裕層の富裕層の定義は年収1500万か
    都内じゃ中古しか買えない年収なんだがw

  62. 4862 マンコミュファンさん

    >>4833 名無しさん
    まぁ、武蔵浦和は外様だろうね
    外様が浦和の端っこ(北浦和や南浦和)を超えちゃったけど

  63. 4863 浦和さん

    >>4862 マンコミュファンさん


    デッキでつながって
    駅もきれいで飲食店も多いエリア

  64. 4864 検討板ユーザーさん

    >>4861 口コミ知りたいさん
    世の中上には上がいる
    年収自慢はダサすぎる

  65. 4865 口コミ知りたいさん

    >>4850 マンション掲示板さん
    年収2000万未満は住宅ローン控除使えますね。
    おめでとうございます。
    わたしは年収2000万以上ですから
    住宅ローン控除使えません。

  66. 4866 通りがかりさん

    大宮や川口の次、今度武蔵浦和の荒らしかよw、浦和の注目度が高いなあ。

  67. 4867 浦和さん

    >>4850 マンション掲示板さん
    まさか多いと思ってた?
    そりゃごめん。
    プライド傷つけたかな?
    年収5000万以下で年収自慢はダサいよ

  68. 4868 名無しさん

    >>4864 検討板ユーザーさん
    職業年収自分から質問して回答もらったら年収自慢って、、、頭大丈夫?

  69. 4869 通りがかりさん

    >>4850 マンション掲示板さん
    コンサル1800万
    立派ですね。
    ちなみにお年はおいくつ?

  70. 4870 マンション掲示板さん

    >>4857 マンコミュファンさん
    これエビデンス出してくれますか?
    坪単価30%も離れてる例がありますか?

  71. 4871 マンション検討中さん

    一馬力1800万程度で自慢に聞こえてプライド傷付いちゃったんだろうなぁ

  72. 4872 口コミ知りたいさん

    武蔵浦和ステアリが平均坪単価364万
    浦和はプラウド浦和ではないの?
    https://manmani.net/?p=40732
    プラウド浦和で平均坪単価400万弱

  73. 4873 匿名さん

    >>4872 口コミ知りたいさん
    武蔵浦和と最大差異20%
    364万に120%で坪単価予想436万

    プラウド浦和に10%増しで計算
    390万に110%で坪単価予想439万

  74. 4874 検討板ユーザーさん

    どちらから導き出しても
    430万~440万程度が平均坪単価になりそう

  75. 4875 匿名さん

    >>4857 マンコミュファンさん
    この計算方法の根拠教えてください。
    まさか感覚じゃないよね?
    浦和エリアですから
    きちんとデータで示してください

  76. 4876 名無しさん

    >>4874 検討板ユーザーさん
    これくらいが妥当なラインだね

  77. 4877 eマンションさん

    >>4872 口コミ知りたいさん
    >>4873 匿名さん
    プラウド浦和が駅からデッキ直結徒歩1分になったとしたら坪単価はどれくらいかね?

  78. 4878 マンコミュファンさん

    >>4877 eマンションさん
    今回は大規模開発だから
    さほど変わらないんじゃないかな?
    10%~20%増しじゃないかな?
    プラウド浦和も駅から近いし。
    妥当なのは10%増しくらいじゃない?

  79. 4879 検討板ユーザーさん

    >>4873 匿名さん
    データで示されると
    わかりやすいですね。
    たしかにこれくらいならわかります。
    70平米だと22坪なので9500万くらいですね。

  80. 4880 eマンションさん

    価格予想するだけでも楽しい物件

  81. 4881 匿名さん

    >>4879 検討板ユーザーさん
    22坪
    72平米で9500万前後
    まあそんなイメージでしょうね。
    高層階で72平米で1億くらいかな

  82. 4882 eマンションさん

    浦和の人はいつも内輪揉めとか他駅の荒らしとかやってて戦闘的な人が異様に多いですよね
    そういう地域柄なんでしょうか?

  83. 4883 口コミ知りたいさん

    >>4882 eマンションさん
    川口のかた?

  84. 4884 口コミ知りたいさん

    >>4882 eマンションさん
    浦和が内輪揉めしてる
    他の物件スレッドありますか?

  85. 4885 検討板ユーザーさん

    >>4880 eマンションさん
    ですねですね

  86. 4886 eマンションさん

    >>4878 マンコミュファンさん
    中間とって+15%だとすると、400×15%=60(立地分)
    ここに板マン→タワマンで+10%で400×10%=40
    さらに建築費高騰で+15%で400×10%=40
    合計すると400+60+40+40=540
    つまり、ここは550万前後が平均坪単価ということになるな

  87. 4887 eマンションさん

    平均坪550だとしたら70㎡換算で1億1650万円だ
    低階層は1億円切る間取りもありそうだな

  88. 4888 マンション掲示板さん

    >>4886 eマンションさん
    そんな計算するのは素人しかおらん

  89. 4889 マンション掲示板さん
  90. 4890 マンコミュファンさん

    >>4886 eマンションさん
    こんな計算を
    堂々と書いちゃうあたり、、、
    不動産購入に慣れてないな。
    相場感覚ないと思われる。
    坪単価400万すら超えたことないエリアで
    いきなり500万中盤(笑)
    書いていて恥ずかしくないのかな?

  91. 4891 マンション検討中さん

    >>4873 匿名さん
    こういう計算で出すのが正しいのだよ。

  92. 4892 マンション検討中さん

    >>4886 eマンションさん
    仮に15%上乗せしたとしたら
    平均坪単価448万
    当初から何名かが
    400万中盤といっていたが
    まさにドンピャです。
    多く見積もって450万前後です。

  93. 4893 マンコミュファンさん

    >>4886 eマンションさん
    前にもこんな計算してる人がいたな。。
    同じ人かな?

  94. 4894 eマンションさん

    >>4890 マンコミュファンさん
    これまで4回マンション買っているが、この計算に似たスペックの周辺中古の成約金額を換算すればほとんど外さないぞ
    浦和で比較的新しいタワマンだと築5・6年のパークハウス浦和タワーが70㎡換算1億前後だ
    とすると、新築プレミアム分と立地分を換算すれば、このマンションが1億1000~2000万円(周辺中古+10~20%)だったらそれほど違和感はない

  95. 4895 eマンションさん

    >>4892 マンション検討中さん
    計算できないお子様かね?

  96. 4896 マンション検討中さん

    >>3616 評判気になるさん
    このかた。
    今カキコミした方と
    同一人物では?
    金額も書きっぷりも一緒(笑)

  97. 4897 マンコミュファンさん

    >>3863 マンション掲示板さん
    同じ主張の繰り返し(笑)
    平均坪単価550万(笑)

  98. 4898 匿名さん

    >>4894 eマンションさん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581845/
    平均坪単価330万だったよね。
    今の中古価格は築浅だと
    新築より高くでる傾向にある。
    売れたらラッキー価格で掲載してるからです。

  99. 4899 マンション検討中さん

    >>4894 eマンションさん
    確かにパークハウス浦和タワーは坪単価470-490万あたりで動いてますね。
    ここが坪単価450万円だとしたら中古より安いということですかね?
    新築で立地も良くなるのにちょっと辻褄が合わないと思います。

  100. 4900 マンション検討中さん

    >>4898 匿名さん
    レインズで見ると坪単価470-490万円くらいで動いています。

  • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸