埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 17:19:56

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 4401 マンコミュファンさん


    中目黒を超えた浦和

  2. 4402 マンコミュファンさん

    浦和再開発タワマンには
    税金投入もされているため
    価格面だけでなく
    市民の利便性向上になる
    マンションとなるはず。
    今から販売開始が楽しみです。

  3. 4403 マンコミュファンさん

    >>4368 匿名さん
    モデルルームできたあとに
    販売スタートかな?

  4. 4404 マンション掲示板さん

    >>4368 匿名さん
    だとしたら
    販売開始は2024年11月以降かな?

  5. 4405 検討板ユーザーさん

    このマンションは
    共用部の情報何かありますか?
    ゲストルームとか
    スカイデッキとか
    あるのかな?

  6. 4406 eマンションさん

    どんな間取りの部屋が
    ラインナップされてるかも楽しみです

  7. 4407 浦和さん

    今回マンションにゲストルーム必要?

    1. 4408 浦和さん

      マンション
      コンシェルジュサービスは必要?

      1. 4409 浦和さん

        今回再開発タワマン
        購入者検討者の方の利用目的は?

        1. 4410 名無しさん


          浦和は駅がきれい

        2. 4411 マンション掲示板さん


          さいたま新都心もきれい

        3. 4412 評判気になるさん


          大宮は駅がまるごとでかいモール
          なんでも駅で揃うね

        4. 4413 評判気になるさん

          浦和も大宮も埼玉県
          住みやすいと評価されてるね

        5. 4414 マンコミュファンさん

          住みここちランキング2023埼玉県
          浦和 1位
          大宮 23位
          川口 41位

          https://www.eheya.net/sumicoco/2023/ranking/saitama/sumicoco_station.h...

        6. 4415 匿名さん

          >>4414
          首都圏版だと上位に埼玉が全然入ってないランキングね
          https://www.eheya.net/sumicoco/2023/ranking/shutoken/sumicoco_station....

        7. 4416 マンション検討中さん

          >>4415 匿名さん
          こんなランキング意味ないだろ

        8. 4417 マンション検討中さん

          >>4414 マンコミュファンさん
          浦和1位でおめでとう
          すごーい

        9. 4418 マンション検討中さん

          >>4414 マンコミュファンさん
          自己満ランキング

        10. 4419 通りがかりさん

          >>4415 匿名さん
          川口が1位のランキングもあるぞ。

        11. 4420 eマンションさん


          いよいよ来月から

        12. 4421 検討板ユーザーさん

          >>4420 eマンションさん
          続編が次々でそうだね

        13. 4422 匿名さん

          翔んで埼玉のせいで埼玉はますます馬鹿にされるようになった

        14. 4423 名無しさん

          >>4422 匿名さん
          いいじゃん
          余裕も持とう

        15. 4424 マンション検討中さん

          >>4422 匿名さん
          素晴らしい映画だと思う

        16. 4425 eマンションさん

          浦和再開発タワマン
          標準装備はどれくらい充実しますかね?
          床暖房
          食器洗浄機
          玄関大理石
          キッチン天板

        17. 4426 評判気になるさん

          最近は全てオプション
          オプション
          オプション祭りだから
          標準装備がどこまであるかは
          とても重要

        18. 4427 名無しさん

          >>4407 浦和さん
          あったほうがよいが
          利用率どうだろうね。

        19. 4428 マンション掲示板さん

          >>4423 名無しさん
          埼玉の子供は埼玉に劣等感を抱えながら育つよ

        20. 4429 評判気になるさん

          >>4408 浦和さん
          コンシェルジュはいらないよね
          だったら何か別の施設を充実した方がいい

        21. 4430 坪単価比較中さん

          >>4428 マンション掲示板さん
          反骨精神があるほうが伸び代がある子に育つよ
          だったら都内に住んだら??
          埼玉はいいところだよ

        22. 4431 eマンションさん

          コンシェルジュ必要と書いてる人は理由もお願いしたいね。
          宅配便は部屋まで来る時代だし、タクシーはスマホで呼べる。
          共用品のレンタルをする歳に探す必要がないとかそんなくらいか?

          防犯は管理人が常駐していれば問題ないし、気分が良いとか格が上がるとかは管理費上昇の費用対効果として馬鹿らしいので。

        23. 4432 坪単価比較中さん

          >>4431 eマンションさん
          夜間警備員がいればいい
          それが今の主流だと思う

        24. 4433 評判気になるさん

          >>4431 eマンションさん
          以前住んでたマンションにはコンシェルジュやカフェが付いてたが、管理費馬鹿らしいほど重かったね

        25. 4434 マンション検討中さん

          ゲストルーム同じで
          最初は利用されるけど10年後とかになったら
          それこそホテルをとってあげたほうがいい
          意外に都内でもゲストルームは使われていないのが現状

        26. 4435 マンション検討中さん

          >>4425 eマンションさん
          標準はプラウド浦和と同じ程度らしい

        27. 4436 eマンションさん

          >>4434 マンション検討中さん
          パインズやワシントンホテルが近くにあるからな

        28. 4437 口コミ知りたいさん

          >>4422 匿名さん
          埼玉民は自虐ネタを受け入れられる懐の深さが長所だと思ってるんだが

        29. 4438 口コミ知りたいさん

          >>4434 マンション検討中さん

          以前港区タワマン住んでましたがゲストルームフル稼働でしたよ
          海外の方がとりあえず押さえといて観光客に有料で泊まらせていたようですが笑

          コンシェルジュも内廊下と同じで理屈ではなくあって当然と思う人もいれば不要と言う人もいるって感じですよね

        30. 4439 マンション検討中さん

          >>4438 口コミ知りたいさん
          タワマンも今はエアビー的な使い方ができないようにしたりしてから
          空室だらけになっているのが現状です。
          綺麗な築浅だったら結構埋まるのですが
          築10年以上になってくると
          ホテルをとってあげたほうがいいので
          ホテルをとってあげるという感じになるのかなって思います。

        31. 4440 マンション検討中さん

          >>4435 マンション検討中さん
          どこ情報??

          以下プラウド浦和に関してマンマ二の記事より
          設備仕様としてはディスポーザー、食洗機、キッチン天板御影石、トイレ手洗いカウンター&ローシルエットトイレ、浴室ダウンライト、ミストサウナ、クローゼット内面材合わせなど単価なりとなっています。ただ、この単価なら玄関前カメラ付きインターホンがあると嬉しかったのですが。(オプション締め切り前なら74800円でカメラ付きに変更可能)

          プレミアムになると洗面とトイレ手洗いカウンターの天板も御影石、廊下・水回りの床がタイル、トイレの手洗い器も自動水栓になるなどグレードアップとなります。

          構造はミライフルを採用していますから水回りを動かせる範囲が広く、メニュープランも充実していますが基本天井高は2450mm(部屋によりますがボリュームゾーン)、サッシ高もいまひとつ(ブリリア浦和仲町が2200mmだっただけに)など価格帯からすると空間を広く感じにくいものとなっていました。ただ、最上階だけは基本天井高が2600mmになります。

        32. 4441 口コミ知りたいさん


          プラウド浦和の施用について
          天井が高いかどうかは心配だな

        33. 4442 匿名さん

          車のエレベーター付き部屋を作って、話題を集めてほしい。

        34. 4443 口コミ知りたいさん

          >>4441 口コミ知りたいさん
          外廊下だし天井は低い
          階数稼ぐしかないんだ

        35. 4444 匿名さん

          名称はケントシティですか?

        36. 4445 マンコミュファンさん

          >>4438 口コミ知りたいさん
          その使い方で必要と思うのがわからん
          迷惑住人だろそれ

        37. 4446 マンション検討中さん

          >>4416 マンション検討中さん
          大宮の方かな

        38. 4447 評判気になるさん

          >>4446 マンション検討中さん
          大宮は完売してるし
          わざわざこちらにカキコミメリットなし
          川口とか十条では?

        39. 4448 浦和さん

          天井の高さは気になる?

          1. 4449 匿名さん

            浦和にジェラシー感じている大宮加奈?

          2. 4450 通りがかりさん

            >>4449 匿名さん
            浦和が大宮意識しすぎでは?
            大宮はライバルとは思ってないよ
            埼玉県は協力体制でやるべきだよ。

          3. 4451 検討板ユーザーさん

            >>4442 匿名さん
            うめきた
            グラングリーンと比べてもしかたないだろ?
            浦和は十分話題性あるよ

          4. 4452 マンション掲示板さん

            >>4449 匿名さん
            埼玉県同士で
            マウント取り合いは無意味だよ
            都内や横浜あたりを意識するならわかるけど。

          5. 4453 マンコミュファンさん

            販売開始は
            来年モデルルーム完成後に
            なる可能性が高そうだね

          6. 4454 eマンションさん

            >>4449 匿名さん
            どう見てもそうでしょ。

          7. 4455 匿名さん

            大宮アルディージャが落ちませんように!仲良しですよ浦和大宮は

          8. 4456 名無しさん

            >>4454 eマンションさん
            1位 横浜(JR京浜東北線
            2位 吉祥寺(JR中央線
            3位 大宮(JR京浜東北線
            4位 恵比寿(JR山手線
            5位 新宿(JR山手線
            6位 目黒(JR山手線
            7位 池袋(JR山手線) 
            8位 鎌倉(江ノ島電鉄線)
            9位 渋谷(JR山手線
            9位 東京(JR山手線
            11位 品川(JR山手線) 
            12位 浦和(JR京浜東北線
            13位 中目黒(東急東横線
            14位 武蔵小杉(東急東横線) 
            15位 表参道(東京メトロ銀座線
            違和感ないランキング

          9. 4457 口コミ知りたいさん

            >>4456 名無しさん
            人気がが上位
            たしかに違和感なし

          10. 4458 匿名さん

            >>4457 口コミ知りたいさん
            慌てすぎ

          11. 4459 eマンションさん

            浦和も大宮もランクインしてるのは
            埼玉県の誇りです
            大宮アルディージャ
            浦和レッズ
            埼玉西武ライオンズ

          12. 4460 マンコミュファンさん

            >>4456 名無しさん
            浦和は中目黒より上

          13. 4461 マンション検討中さん

            大宮が浦和と争うメリットなし

          14. 4462 匿名さん

            大宮って県庁あるかなぁ♪

          15. 4463 坪単価比較中さん

            >>4462 匿名さん
            大宮には県庁はないです。
            争っても意味ないですよ。

            その質問は
            浦和は新幹線止まるんだっけ??
            これと同じです。

            わかりきっていることを
            あえてきくのは小学生レベルです

            それぞれがいいところがあると
            なぜ認められないのかな?

            ちなみに川口は都内に一番近い市です

          16. 4464 匿名さん

            県庁があるところが中心、これは当たり前よ

          17. 4465 坪単価比較中さん

            >>4449 匿名さん
            大宮スカイはすでに完売している
            さらにスレッドの数は3000しかない(既に完売してカキコミほぼなし)
            一方川口クロスのスレッドはすでに完売しているが
            カキコミが20000近い数字になっている。
            大宮の人だと限定するのはどうかとおもう。

          18. 4466 坪単価比較中さん

            >>4464 匿名さん
            浦和が埼玉県の中心で反論はないはずです。

          19. 4467 匿名さん

            大宮というワードがを出るといつも一気に書込みが増えますね

          20. 4468 匿名さん

            >>4464 匿名さん
            埼玉の県庁所在地はさいたま市ですよ?学校で習わなかったカナ?
            浦和って書いたら点数貰えないよ?あ、もしかして昭和の人カナ?昔は浦和でよかったもんねw

          21. 4469 坪単価比較中さん

            >>4468 匿名さん
            書き込みしている人は年配の方では??
            浦和も大宮もさいたま市

          22. 4470 周辺住民さん

            https://www.city.saitama.jp/006/007/016/001/p095239.html#:~:text=%E6%9...,%E5%91%A8%E5%B9%B4%E3%82%92%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
            きちんと勉強しましょう
            政令指定都市になって20年経っているのです

          23. 4471 匿名さん

            >>4470 周辺住民さん
            浦和は文教地区のはずですが
            さいたま市が県庁所在だとは習っていないようですね

          24. 4472 評判気になるさん

            さいたま市の中で争っても意味ないので
            やめましょう
            浦和も武蔵浦和もいいところなのは誰もが認めるところなので

          25. 4473 マンション検討中さん

            >>4465 坪単価比較中さん
            川口クロスの書き込み数が多いのは浦和の人が川口下げで荒らしたから。
            浦和は川口の下位互換だけど県庁や歴史がある分人気だし棲み分けが大切。

          26. 4474 評判気になるさん

            >>4473 マンション検討中さん
            毎日荒らし凄かったですよね。

          27. 4475 匿名さん

            >>4473 マンション検討中さん
            上位とか下位とか以前に、川口は政令指定都市になってさいたま市と”対等”に話せるようになってから出直してきてね

          28. 4476 名無しさん

            >>4473 マンション検討中さん
            書き込み内容から浦和が荒らしたと考えるくらい低脳だからろくに稼げず川口に住むしかないんだよ

          29. 4477 名無しさん

            どこに住もうが自由だが、川口は浦和大宮とは比較にならないほど下だという自覚だけは持とう!

            これで下だと腹が立つのだとしたら、それはあなたが他に誇るものがないんだよ
            下だろうが他で誇るものがあれば自信を持って胸を張れるんだ川口でも

          30. 4478 マンコミュファンさん

            >>4476 名無しさん
            川口について書くとまた荒れちゃうので
            スルーしましょう。
            川口も浦和も素敵です。

          31. 4479 匿名さん

            >>4473 さん
            川口って風俗街じゃん……

          32. 4480 匿名さん

            川口市民って川口市政には怒ってないの?
            川口の外国人問題のせいで埼玉のイメージまで悪くなってるんだけどそのことに関して何も思わないの?

          33. 4481 匿名さん

            埼玉県

            埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号

          34. 4482 マンコミュファンさん

            川口は東京
            浦和は埼玉

          35. 4483 マンション掲示板さん

            >>4464 匿名さん

            川口は東京と隣接していること及びマンション価格高騰で近年都民の流入が益々増えてる感じがするなあ。将来的に川口駅周辺の好立地は都民で埋まる可能性が高いなあ。因みに、経済力の弱い埼玉県民は徐々に駅遠エリアにやられていくよなあ。

          36. 4484 マンション検討中さん

            川口が港区を越える日も遠くない

          37. 4485 マンション検討中さん

            >>4465 坪単価比較中さん

            大宮スカイは基本的に地元の人中心で川口クロスが広域から注目してると解釈できるんじゃないの。

          38. 4486 匿名さん

            川口に住んだ時点で埼玉県民じゃ

          39. 4487 検討板ユーザーさん

            >>4479 匿名さん

            風俗街は大宮だよな、毎週通ってるよ。

          40. 4488 匿名さん

            大宮は浦和のお手洗いと化してるね

          41. 4489 匿名さん

            >>4488 匿名さん
            お手洗いしにわざわざ大宮まで来てくれてありがとう、よほど大宮が好きなんだね

          42. 4490 マンション検討中さん

            川口をバカにするなよ?
            10年後は価格逆転してるからな
            今の内に川口選んだ奴は天才

          43. 4491 マンコミュファンさん

            >>4490 マンション検討中さん
            川口の方は川口の掲示板に
            お戻り下さい

          44. 4492 通りがかりさん

            >>4484 マンション検討中さん

            https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607802/?q=%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E3...
            川口の掲示板に帰りなさい
            ここは浦和を語るスレッドです。

          45. 4493 匿名さん

            >>4484 マンション検討中さん
            川口の根拠ない意見はいらない。
            ここは浦和駅再開発タワマン語るスレッド

          46. 4494 口コミ知りたいさん

            >>4490 マンション検討中さん
            天才とか自賛している暇があったら、未曾有の天災で水没しないように祈っておきなさい

          47. 4495 eマンションさん

            >>4493 匿名さん
            川口区に勝てない貧民市は可哀相だね!

          48. 4496 eマンションさん

            ここより川口クロスのほうがいいよね

          49. 4497 マンション掲示板さん

            >>4494 口コミ知りたいさん
            そんなこと言ったら東京の湾岸なんて住めないだろうが

          50. 4498 マンコミュファンさん

            東京都の千葉寄りは海抜0メートル以下の場所が広範囲にありもしも浸水したら何ヶ月も水没したままに

          51. 4499 匿名さん

            >>4498 マンコミュファンさん
            つまり川口が東京になる日も近いということ

          52. 4500 販売関係者さん

            >>4495 eマンションさん
            川口市 平均世帯年収 513万円 県内33位
            https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/ka...

            さいたま市浦和区 平均世帯年収 665万円 県内1位
            https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/sa...

            さいたま市大宮区 平均世帯年収 644万円 県内2位
            https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/sa...

            さいたま市南区 平均世帯年収 607万円 県内3位
            https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/sa...

            さいたま市緑区 平均世帯年収 597万円 県内4位
            https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/sa...

            さいたま市中央区 平均世帯年収 592万円 県内5位
            https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/sa...

            さいたま市北区 平均世帯年収 584万円 県内6位
            https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/sa...

            さいたま市見沼区 平均世帯年収 526万円 県内18位
            https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/sa...

            さいたま市西区 平均世帯年収 522万円 県内21位
            https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/sa...

            さいたま市岩槻区 平均世帯年収 491万円 県内47位
            https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/sa...

            さいたま市桜区 平均世帯年収 477万円 県内55位
            https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/sa...


            データを見る限り、川口区という地域は日本国内には存在しませんでしたね。川口市という地域は存在しましたが、あなたが言うような場所ではありませんでした。さいたま市見沼区西区以下の貧民市な訳ありませんもんね?

          • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック

          URAWA THE TOWER  [第2期2次]
          所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
          交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
          価格:未定
          間取:1LDK~3LDK
          専有面積:40.43m2~107.93m2
          販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
          [PR] 周辺の物件
          ラコント越谷蒲生

          ご近所マンション

          同じエリアの物件(大規模順)

          新着物件

          スポンサードリンク広告を掲載
          スポンサードリンク広告を掲載
          スムログ 最新情報
          スムラボ 最新情報
          スポンサードリンク広告を掲載
          スポンサードリンク広告を掲載

          [PR] 周辺の物件

          プレミアムレジデンス武蔵浦和

          埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

          5100万円台~6500万円台(予定)

          3LDK

          61.8m2~68.04m2

          総戸数 177戸

          ガーラ・レジデンス武蔵浦和

          埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

          3900万円台・4900万円台(予定)

          2LDK+S(納戸)・3LDK

          56.87m2・65.52m2

          総戸数 54戸

          デュオセーヌさいたまサウス

          埼玉県蕨市中央七丁目

          1LDK~2LDK

          47.53㎡~70.56㎡

          未定/総戸数 112戸

          ザ・ライオンズ西川口

          埼玉県川口市西川口3-109-1他

          4960万円~6480万円

          2LDK・3LDK

          51.55m2~70.9m2

          総戸数 63戸

          クラッシィハウス大宮植竹町

          埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

          4718万円

          3LDK

          70.45m2

          総戸数 191戸

          サンクレイドル成増

          埼玉県和光市白子3-145-1

          4498万円~5398万円

          2LDK・3LDK

          52.36m2~66.17m2

          総戸数 31戸

          ジェイグラン朝霞台

          埼玉県朝霞市東弁財2丁目

          未定

          2LDK~3LDK

          52.1m2~73.59m2

          総戸数 57戸

          プレイズ大宮日進町

          埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

          3400万円台~6400万円台(予定)

          2LDK~4LDK

          61.74m2~85.63m2

          総戸数 111戸

          バウス氷川台

          東京都練馬区桜台3-9-7

          7400万円台~9600万円台(予定)

          2LDK~3LDK

          50.41m2~70.48m2

          総戸数 93戸

          オーベル練馬春日町ヒルズ

          東京都練馬区春日町3-2016-1

          8148万円~8348万円

          3LDK

          68.4m2~73.26m2

          総戸数 31戸

          ヴェレーナ大泉学園

          東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

          5798万円~7498万円

          2LDK+S(納戸)~3LDK

          55.04m2~72.33m2

          総戸数 42戸

          バウス板橋大山

          東京都板橋区中丸町30-1ほか

          3990万円~9230万円

          1DK~4LDK

          26.25m2~73.69m2

          総戸数 70戸

          ジオ練馬富士見台

          東京都練馬区富士見台1丁目

          5790万円~9590万円

          2LDK~3LDK

          54.27m2~72.79m2

          総戸数 36戸

          リーフィアレジデンス練馬中村橋

          東京都練馬区中村南3-3-1

          6858万円~9088万円

          3LDK

          58.46m2~75.04m2

          総戸数 67戸

          ラコント越谷蒲生

          埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

          3498万円~4798万円

          1LDK・2LDK

          35.7m2~52.16m2

          総戸数 36戸

          サンウッドテラス東京尾久

          東京都荒川区西尾久7丁目

          4,298万円~6,498万円

          1DK~3LDK

          34.81m2~59.95m2

          総戸数 33戸

          イニシア東京尾久

          東京都荒川区西尾久7-142-2

          5198万円~6168万円

          2LDK・3LDK

          43.42m2・53.4m2

          総戸数 49戸

          ヴェレーナ西新井

          東京都足立区栗原1-19-2他

          6168万円~7198万円

          3LDK

          66.72m2~72.59m2

          総戸数 62戸

          カーサソサエティ本駒込

          東京都文京区本駒込一丁目

          2LDK+S・3LDK

          74.71㎡~83.36㎡

          未定/総戸数 5戸

          サンウッド西荻窪

          東京都杉並区西荻北2丁目

          1億3790万円

          3LDK

          70.2m2

          総戸数 19戸

          [PR] 埼玉県の物件

          ルピアコート本川越ステーションビュー

          埼玉県川越市新富町2-1-8

          3600万円台~5900万円台(予定)

          1LDK~2LDK

          33.86m2~59.49m2

          総戸数 113戸

          メイツ川越南台

          埼玉県川越市南台3-3-2

          3400万円台~6300万円台(予定)

          2LDK~4LDK

          63.01m2~82.14m2

          総戸数 117戸

          COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

          埼玉県鴻巣市本町5丁目

          2900万円台~6400万円台(予定)

          1LDK+S(納戸)~4LDK

          58.83m2~88.44m2

          総戸数 337戸

          サンクレイドル鴻巣

          埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

          2588万円~4698万円

          1LDK~3LDK

          39.09m2・73.29m2

          総戸数 44戸

          バウス新狭山

          埼玉県狭山市新狭山2丁目

          3300万円台~5100万円台(予定)

          2LDK+S(納戸)~4LDK

          62.67m2~82.11m2

          総戸数 206戸