埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 08:14:45

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 4201 マンコミュファンさん

    抽選で申し込み入らず先着順出してる川越タワーの名前をあげて、
    わざわざ浦和のマンションを馬鹿にするために、この掲示板に書き込んで荒らすなんてね。
    さっさと去れよ場違いだ。
    このマンションはもっと人気でるよ悪いけど

  2. 4202 マンコミュファンさん


    この看板は的を得ている

  3. 4203 名無しさん

    >>4201 マンコミュファンさん
    浦和は
    埼玉県の誇りだと思ってるよ

  4. 4204 マンコミュファンさん

    >>4201 マンコミュファンさん
    すんで埼玉さん
    浦和は強いと
    動画でいってますよ。

  5. 4205 マンコミュファンさん


    うーん
    あてはならないな

  6. 4206 マンション検討中さん

    浦和といってもピンキリだけど岸や高鼻の豪邸住んでる人たちは都内タワマン住みより属性高そうね

  7. 4207 eマンションさん

    >>4205 マンコミュファンさん
    浦和はマンションローン払ったら車も持てないような層が多いからケチも増えるんだろうな

  8. 4208 マンション検討中さん

    >>4206 マンション検討中さん
    浦和は富裕層多い
    すごーい
    すごーい

  9. 4209 匿名さん

    僻み嫉みが渦巻く、さすが埼玉一のマンション

  10. 4210 マンション検討中さん

    浦和はわざわざ川口クロスに嫉妬して板を荒らしに来るぐらいプライド高いからな

  11. 4211 検討板ユーザーさん

    >>4203 名無しさん
    浦和は埼玉の王だとはっきり言い切ってるはず。

  12. 4212 マンション掲示板さん

    >>4207 eマンションさん
    車が必須という価値観の時点で田舎者ばれてるわ

  13. 4213 名無しさん

    >>4210 マンション検討中さん
    浦和が川口クロス掲示板荒らしにいったの?
    そんなこと浦和の方はしないはずですが。

  14. 4214 eマンションさん

    >>4209 匿名さん
    このマンションできたら
    埼玉ナンバーワン外廊下タワマン
    なること間違いなし。

  15. 4215 eマンションさん

    十条タワーより
    浦和タワーの方が上かな?

  16. 4216 通りがかりさん

    >>4210 マンション検討中さん
    川口荒らしたとか事実じゃないだろ?

  17. 4217 通りがかりさん


    地元愛が強すぎて

  18. 4218 口コミ知りたいさん


    武蔵浦和はたしかによき

  19. 4219 口コミ知りたいさん


    大宮スカイは今28階部分

  20. 4220 通りがかりさん


    別角度から

  21. 4221 マンコミュファンさん

    大宮スカイは中身がゴミ過ぎてさすがに論外です。

  22. 4222 名無しさん


    十条タワーは今30階部分

  23. 4223 名無しさん

    すんで埼玉人気だね
    でも浦和は嫌いなのかな

  24. 4224 評判気になるさん

    >>4221 マンコミュファンさん
    外廊下だもんね

  25. 4225 口コミ知りたいさん

    >>4221 マンコミュファンさん
    具体的にどこが?
    語彙力なさすぎでしょ?



  26. 4226 マンコミュファンさん

    >>4224 評判気になるさん
    浦和も外廊下じゃん

  27. 4227 通りがかりさん

    >>4225 口コミ知りたいさん
    そりゃ外廊下のことだよ

  28. 4228 評判気になるさん

    >>4223 名無しさん


    浦和のこと好きみたいよ

  29. 4229 検討板ユーザーさん

    >>4212 マンション掲示板さん
    車は持つだろ
    浦和の富裕層は

  30. 4230 マンコミュファンさん

    >>4223 名無しさん
    すんでさんは大宮が1番好きみたいね


  31. 4231 マンション検討中さん

    >>4229 検討板ユーザーさん
    浦和知らないのばれるぞ?

  32. 4232 評判気になるさん

    >>4212 マンション掲示板さん
    そりゃお前が駅前しか徘徊しないシニアか貧乏だからだよ
    都心ですら富裕層はみんな車持ってるのに浦和程度で車持てないってw

  33. 4233 マンション検討中さん

    浦和パークタワーの車寄せにゴツイBMWやレクサスのSUVが止まってるのよく見るけどな

  34. 4234 名無しさん

    >>4231 マンション検討中さん
    岸町や高砂の戸建はベンツだらけだが、あの人らは浦和の富裕層ではないの?

  35. 4235 マンコミュファンさん

    >>4230 マンコミュファンさん
    浦和が一番だそうです。

  36. 4236 匿名さん

    >>4230 マンコミュファンさん
    伸び代的には大宮で間違ってないんじゃない?
    浦和はもう商業施設絡めた大規模再開発はなさそうだから

  37. 4237 マンコミュファンさん

    >>4225 口コミ知りたいさん
    スペックショボすぎ。
    立地と規模以外は褒めるところがない。

  38. 4238 マンコミュファンさん

    >>4236 匿名さん
    商業的に発達してる=ナンバーワンというのは間違いね。

  39. 4239 評判気になるさん

    >>4236 匿名さん
    内廊下、コンシェルジュ、免震
    この三つ揃わないマンションはきついですよね

  40. 4240 匿名さん

    実際、いかに静かなところに住めるかが大事なのに大宮は無いよ。

  41. 4241 匿名さん

    ネットショッピングがこれからもっと浸透していけば、商業の生き残りもさらに厳しくなってくる

  42. 4242 マンション掲示板さん

    >>4240 匿名さん
    浦和と大宮や川口は検討者の層が違いますよね。

  43. 4243 マンコミュファンさん

    >>4241 匿名さん


    十条は十条銀座あるし
    十条タワーは価格もおさえめ

  44. 4244 eマンションさん


    十条タワーは来月からまた登録会

  45. 4245 マンコミュファンさん

    >>4243 マンコミュファンさん
    十条タワーなかなか良さそうね。
    それでも抽選埋まらず先着順出してるのはとても残念。

    こっちのマンションはそんな心配いらなそうですけどね。

  46. 4246 口コミ知りたいさん

    >>4229 検討板ユーザーさん
    事実、浦和は高砂・岸町の駅近の高級マンションほど駐車場設置率高いからなぁ
    シティハウス浦和高砂は7割、パークハウス浦和タワー、パークハウス浦和岸町も6割弱

  47. 4247 マンション検討中さん

    浦和好きは結局悲しいかな、じじばばがほとんど。街としては落ち目。 実際一般の若い人は浦和はサッカーしかイメージ無い。大宮(さいたま新都心)は埼玉スーパーアリーナと新幹線駅だからまぁ埼玉の中心。 他は最近の川口の悪評。。

  48. 4248 マンション掲示板さん

    >>4247 マンション検討中さん
    東京の方かな?お帰りください

  49. 4249 マンション検討中さん

    >>4247 マンション検討中さん
    川口駅前は悪評とは程遠いけど浦和民がしきりに川口下げしてますから。
    大宮は新幹線止まりますが東京から遠いですし浦和民が嫉妬する川口が埼玉の中では一番良いかと思います。

  50. 4250 名無しさん

    >>4232 評判気になるさん
    もてないという価値観が田舎者だと最初から書いてるのにまた日本語読めないおじさんかあ

  51. 4251 名無しさん

    浦和にマウント取ろうとする奴、ほんと惨めな田舎者だったり成金だけが金持ちだと思ってる貧乏人なんだなぁ。

  52. 4252 マンション掲示板さん

    車がアクセサリか何かなんだろうな。
    浦和は駅前に信号機無いところが多くて最近特に使いにくいよ。
    通勤やレジャーで使わなければタクシーが良い。

  53. 4253 名無しさん

    >>4251 名無しさん

    無駄を排除する思考が無いのは働いてない主婦か成金かのどちらかなんだよな。
    乗らないとエンストもめんどいし。

  54. 4254 eマンションさん

    >>4249 マンション検討中さん
    栄えてれば良い、新幹線が停まれば良い
    そんな君をマック大好きおじさんと名付けよう。

  55. 4255 マンション検討中さん

    >>4247 マンション検討中さん
    浦和は新幹線とまらないのは
    つかれたくないところなんだから
    そこに触れないであげてください。
    埼玉県は仲良くいきましょう。

  56. 4256 マンション掲示板さん

    >>4249 マンション検討中さん
    川口を意識する人多いね

  57. 4257 eマンションさん

    >>4239 評判気になるさん
    免震ですか?
    今回のタワー?

    コンシェルジュは
    いますか?

  58. 4258 eマンションさん

    >>4255 マンション検討中さん
    マック大好きおじさん

  59. 4259 匿名さん

    >>4240 匿名さん
    浦和の方
    他の地域を悪く書くのはやめましょう

  60. 4260 評判気になるさん

    >>4249 マンション検討中さん
    浦和の方が川口下げしてる?
    してないでしょ?
    川口クロスの掲示板は
    完売後は過疎ってるし。
    大宮スカイの掲示板も
    完売後には過疎ってる

  61. 4261 eマンションさん

    川口はデベロッパーがやっすい土地をタラレバで素人騙して人集めてる印象しかないわ。

  62. 4262 eマンションさん

    大宮も地方から出てきた田舎者が、新幹線停まる!人多い!と騒いでる印象しかないわ。
    そんなら都内選ぶもの。何故大宮?東北に地縁あるならわかるけどさ。

    大体、人多いとか駅が大きいとかで住み心地が良いと思うのは住環境を想像だけで判断してる若造くらいだ。
    地方の地元が過疎だからよほど人が多いことに衝撃を受けたんだろうけど、恥ずかしいことだと自覚したほうがいいよ。

  63. 4263 eマンションさん

    高級住宅街で戸建てを比較対象に挙げる奴もマンション生まれで戸建てに憧れを持つ貧困層なんだろうなと思うわ。
    マンションか戸建てかなんてのはライフスタイルに応じた選択肢の一つであって、どちらが上とかねえもん。
    そりゃ、日本で上位数%の資産家で運転手いるような奴なら話は違うだろうが、そんなの例外中の例外だろうに。

  64. 4264 匿名さん

    はっきり言って川口は外国人問題で埼玉に迷惑かけまくってるから嫌悪する人が多いのは仕方ないんじゃない?
    おまけに快速を停めろと主張してるし
    川口のせいで埼玉の印象までだいぶ悪くなってる

  65. 4265 通りがかりさん

    >>4261 eマンションさん
    川口は買い物あれば都内に行くからデパートが潰れるのも当然の話なんだよな。

    浦和はちょっとした買い物は近くで済ませて、こだわりたい時は都内に行くから大宮が栄えてると言われても興味わかない。

    大宮は大宮だけで完結するから浦和は物足りないと感じる。

  66. 4266 名無しさん

    >>4264 匿名さん
    川口に快速停まって喜ぶのは川口住民だけというね。

  67. 4267 マンション掲示板さん

    >>4265 通りがかりさん
    見方を変えれば大宮はこれ以上開発してもオーバーストアになるだけということ。
    人口が多い浦和区、南区、川口市戸田市からお客さんを取り込めないんだもの。

  68. 4268 評判気になるさん

    >>4267 マンション掲示板さん
    それはあなたの感想でしょ?
    はっきりいって浦和は年配しかよべない
    大宮は若者集まる場所
    まだまだ需要あるよ
    別に浦和は悪くいってないよ
    浦和も落ち着いていて良い街です

  69. 4269 検討板ユーザーさん

    >>4265 通りがかりさん
    デパートは時代にあってないよ

  70. 4270 検討板ユーザーさん


    センス感じる

  71. 4271 評判気になるさん

    >>4268 評判気になるさん
    それはあなたの感想でしょ?
    大宮は都心や副都心が遠いからベッドタウンとしては厳しい上に以北からしか人を呼び込めない
    終わってますよ

  72. 4272 評判気になるさん

    >>4264 匿名さん
    川口の問題点は他の自治体に迷惑をかけていると思っていないことですね
    市長や議員や役人だけでなく市民も同罪です

  73. 4273 口コミ知りたいさん

    >>4269 検討板ユーザーさん
    説明して

  74. 4274 名無しさん

    >>4272 評判気になるさん
    川口は外国人を
    受入してるんだから
    社会貢献してる市だという認識

  75. 4275 eマンションさん

    >>4274 名無しさん
    川口はちょっとどうしようもない

  76. 4276 匿名さん

    便利なのは大宮だよね。だから大宮駅近のタワマンに住むのはとてもよくわかる。
    浦和に住むなら駅至近でなくてもタワマンでなくてもいいような気はする。

  77. 4277 匿名さん

    ここっていつ販売開始される予定なのですか?

  78. 4278 評判気になるさん

    >>4276 匿名さん
    それはそう

  79. 4279 通りがかりさん

    教育への関心が高い街ということは、子供が悪い誘惑に触れる機会が他より少ないということでもあるし、周りがそうだということは子供が自分から進んで勉強しやすい環境でもあるということなんだよな。
    親がガミガミ言わなくてもさ。

    純粋培養が良い訳ではないと思うが、スラム街よりは確実に良い。

    学歴がどうの言ってる奴もいたけど、学歴ではない。悪い方向に進まないための環境作りでもあるんだよな。

    いくら近所に良い学校があったとしても、満たない学力だったら悲惨だぞ。
    浦和は都内へのアクセスも良いし幼少期の習い事も選択肢がかなりある。
    浦和のような街はあんまりないよ。

  80. 4280 マンション掲示板さん

    >>4268 評判気になるさん
    若者は大宮より都内に行くよ。
    東北の田舎者は知らんが。

  81. 4281 マンション掲示板さん

    >>4280 マンション掲示板さん
    それは浦和も同じでは?

  82. 4282 マンコミュファンさん

    >>4275 eマンションさん
    だから川口下げやめなよ

  83. 4283 マンション検討中さん

    >>4252 マンション掲示板さん
    浦和の富裕層は岸町高砂の戸建に外車とレクサスをずらり
    駅近のマンション住民もファミリーはみんな車持ちたがり、住戸はたいした倍率出ないが駐車場はいつも大抽選会
    これが浦和の現実なのに、マンションで年金暮らしの勉強おじさんは朝5時に起きて車持ちたがるのは田舎者と妬み嫉みを連投w

  84. 4284 マンション検討中さん

    >>4279 通りがかりさん
    都内だと別に珍しくないし浦和以上に教育熱心なエリアもたくさんあるが、埼玉県内だとあまり選択肢ないな
    あとは和光くらいか

  85. 4285 検討板ユーザーさん

    >>4284 マンション検討中さん
    都内でも極一部だし、他は貧富の差が激しいから教育熱心な家庭は小学校から私立が第一選択になるんだよ

  86. 4286 検討板ユーザーさん

    >>4283 マンション検討中さん
    投稿時間もチェックするとかストーカー気質で気持ち悪い。
    投稿から見栄張るのが生き甲斐の人生にしか見えないんだけど、空しくない?

  87. 4287 匿名さん

    >>4286 検討板ユーザーさん
    車乗らないならその金を投資に回したほうがいいな。
    浦和で車が必要なのかはともかく、今ある程度稼いでたらこの考えは一般的だと思うんだけどね。

  88. 4288 浦和さん

    浦和駅前の再開発マンションで車を保有予定ですか?

    1. 4289 口コミ知りたいさん

      浦和はどういう開発が行われるか
      楽しみにしております。

      浦和の今回の物件
      購入予定ですので
      大宮スカイと形状も似ていたので
      参考までに貼っておきます。

      大宮の情報
      大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
      東京方面への始発電車多数あり
      (始発はやはりいいね、座れるし)
      新幹線が止まる
      (仙台や軽井沢もあっという間)
      (東京駅にも新幹線通勤も可能)
      後発タワマン建設予定あり
      (同じ高さのタワマン東京建物だからブリリアかな)
      免震構造
      (免震構造なので地震でも安心)
      (もともと地盤が強いエリアでさらに免震構造)
      (災害時の避難場所にもなってるので住民は安心)
      1階にスーパーマーケットあり
      (マルエツのでかいやつが入る)
      その他の商業施設が入る
      (おしゃれなカフェも入る予定)
      保育園も入ることが決定している
      (共働き世帯にもいいですね)

    2. 4290 評判気になるさん

      >>4282 マンコミュファンさん
      上げる要素あったっけ?

    3. 4291 口コミ知りたいさん

      ここも次長が荒らしてますね。
      埼玉荒らしてるジジィと自爆していましたが。
      ポジもネガも1人芝居をするので、
      相手にしない方がいいです。

    4. 4292 マンション検討中さん

      浦和勉強しろおじさんはレジャーも行かない移動はタクシーで十分だってw
      ガチで家族もいない貧民っぽい

    5. 4293 口コミ知りたいさん


      これも次長

    6. 4294 eマンションさん

      浦和だと戸建はシニア層もみんな車持ち、マンション住みでもファミリーなら外部駐車場借りてでも車持ってる人が多いよ
      あえて持たない人もいるとは思うのでそこは否定しないけど少数派なの自覚して発言してほしいね

    7. 4295 名無しさん

      浦和は車持ちかどうかくらいのことで内輪揉めして互いに暴言吐くのか。恐ろしい土地だな

    8. 4296 マンコミュファンさん

      浦和住民が仲間割れしてるようにしか見えないけど次長って誰ですか?

    9. 4297 匿名さん

      浦和住民は川口クロススレや大宮新都心開発スレもずっと荒らし続けてた

    10. 4298 通りがかりさん

      無理して高級車乗ってる奴もいるし
      経費目的でベンツ(4年落ち)乗ってる奴もいるし
      稼いでるのにワンボックス乗る奴もいるし
      稼いでるのに車持ってない奴もいる
      地主なら一目瞭然だろうが、いくら稼いでるかなんて外からは分からんものだぞ。
      変な勧誘除けにわかりにくくしている奴も多いしな。

      昔ほど車がステータスとして認知されないのに4283はいつの時代の人間なんだ?
      医者であろうと子供複数いたら跡取り育てるのに家計は火の車という時代なんだけど、富裕層を貧民からのイメージだけで語らんで欲しいね。迷惑なんで。

    11. 4299 評判気になるさん

      >>4292 マンション検討中さん
      想像力が貧困層

    12. 4300 マンション検討中さん

      >>4298 通りがかりさん
      >医者であろうと子供複数いたら跡取り育てるのに家計は火の車という時代なんだけど
      いろいろ言い訳してるけどやっぱりお前の稼ぎじゃ持てないんじゃん。
      子どもが可哀想にね。

    13. 4301 マンション検討中さん

      子どもとの移動は全部歩きで旅行はレンタカーか駅からバス!!??
      子どもが本当に可哀想。学校で陰口叩かれてるよ。

    14. 4302 検討板ユーザーさん

      独身おじなら好きにしろ
      子どもいるのに車ないのは虐待だな

    15. 4303 検討板ユーザーさん

      >>4298 通りがかりさん
      知り合いの浦和の医者はみんなメルセデスかBMWあたり乗ってるよ。2台持ちの家もちらほら。
      本当に浦和の富裕層のことわかってる?

    16. 4304 評判気になるさん

      医者→国公立へ行けば安い

    17. 4305 マンコミュファンさん

      勤務医で特に親の援助もないなら浦和でマンション買ったらローンと教育費で車まで持つ余裕はないだろうな

    18. 4306 検討板ユーザーさん

      >>4294 eマンションさん
      おやおや、富裕層が車を持つのが当然という論調に対しての反論に、少数派を自覚しろとは暴論だね。
      ふっかけられたほうが場をまとめるために言うならまだわかるけど、違和感しかないよ。
      現代において車はライフスタイルに必要かどうかで所有を決めるもんだよ。

      次は、浦和は新聞取るのが多数派だからどうのと騒ぐの?

    19. 4307 通りがかりさん

      >>4301 マンション検討中さん
      想像力が地方民の貧困層

    20. 4308 検討板ユーザーさん

      >>4303 検討板ユーザーさん
      その家庭の内情すら知らねえ奴がよく分かったようなことを言えるな。

      医者がいくら稼げて、子供数人が医学部に進むためにいくら用意が必要か、ある程度計算できるくらいの知識と想像力を持ってから言え。

    21. 4309 eマンションさん

      次長の1人芝居です。
      相手にしないように。

      次長スレ
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/

    22. 4310 通りがかりさん

      >>4304 評判気になるさん
      国立に受からなければ医者は諦めるという道ならそれもありだろうな。
      そういう親は教育には無関心だろうが。

    23. 4311 口コミ知りたいさん

      >>4309 eマンションさん
      レス数わらったw

    24. 4312 マンコミュファンさん

      >>4305 マンコミュファンさん
      一人なら余裕はあるだろうよ。
      複数医学部は経営で大きくしないと無理。

    25. 4313 通りがかりさん

      >>4302 検討板ユーザーさん
      それなら都内ファミリーは虐待だらけだな。
      お前のような奴が埼玉におかしな法案通すんだぞ?

    26. 4314 名無しさん

      >>4300 マンション検討中さん
      そもそもお前の稼ぎでこのマンションは無理だから出てけ

    27. 4315 マンション掲示板さん

      銀行員だけど、ほんとに金持ってる人は質素な人が多いよ。
      よく言われることだけど、ほんとにそう。

      一瞬で稼いだ人は派手な人が多いけど、没落も早いね。

    28. 4316 匿名さん

      >>4297 匿名さん
      本当にそうだったら、このスレには荒波がたち続くことになるなぁ。

    29. 4317 マンション検討中さん

      マンション住まいで車の維持まで収入が回らない医者なんて浦和じゃ最底辺なのにプライドだけは高いな

    30. 4318 匿名さん

      もうやめなさい。

    31. 4319 匿名さん

      ネームバリューの浦和、実力の川口。

    32. 4320 通りがかりさん

      代々続く本当に富裕な医者一族の真似は、ぽっと出の医者は真似できないからな
      車もレジャーも子どもたちに我慢させて切り詰めないと浦和に住めないから仕方ないわなぁ

    33. 4321 評判気になるさん

      >>4319 匿名さん
      ここ見てるとプライドの浦和ですね
      素直に子どもの教育費のため車持たないで節約してますって胸を張ればいいのにそれはできない
      むしろ持たない方が浦和の富裕層であるという謎理論を正当化しようと言い訳こねるこねるw

    34. 4322 匿名さん

      無職のたたかい

    35. 4323 匿名さん

      大宮以北はもう人口減少がひどい
      大宮も老人が増える一方よ

    36. 4324 eマンションさん

      埼玉県同士で争いやめよう

    37. 4325 匿名さん

      そう、浦和が埼玉の中心で決着ついてる。

    38. 4326 検討板ユーザーさん

      >>4322 匿名さん
      カキコミの量みると
      仕事してる可能性は低い
      もしかしてカキコミが仕事?

    39. 4327 口コミ知りたいさん

      >>4319 匿名さん
      実力の川口??

    40. 4328 マンション検討中さん

      >>4320 通りがかりさん
      医師でない方が
      医師を語るスレッド。。
      浦和はよいところだよ
      それは正しい

    41. 4329 評判気になるさん

      購入検討している方の世帯年収は?

      1. 4330 マンション掲示板さん

        販売時期が全然先なのに、スレ数が販売終了の大宮スカイのスレ数を超えたので、県内外からの注目度は異常に高くなってるなあ。

      2. 4331 評判気になるさん

        >>4330 マンション掲示板さん
        大宮も川口も完売してからスレッドが過疎ってますよ
        今や誰も書き込みをしていない状況

      3. 4332 評判気になるさん

        >>4330 マンション掲示板さん
        このペースで書き込みが増えたら
        年内には川口クロスのカキコミ件数より
        多くなるんじゃないの???

      4. 4333 マンション掲示板さん

        >>4332 評判気になるさん

        この調子だと販売し始めると書き込みが爆発しちゃうんじゃないのw

      5. 4334 名無しさん

        >>4330 マンション掲示板さん
        ここはいつ販売開始?

      6. 4335 評判気になるさん

        >>4317 マンション検討中さん
        誰も医者なんて書いてないんだが、ほんとに脳内変換が得意なんだな。苦労しないか?

      7. 4336 マンコミュファンさん

        >>4320 通りがかりさん
        地方の貧民層は地方マンション板に帰れ

      8. 4337 匿名さん

        >>4321 評判気になるさん
        不要なものに金払う層は浦和に越してこないぞ。
        元から済んでる住人は知らんが。

      9. 4338 マンコミュファンさん

        交通の便が発達してない地方民がわいてるな

        浦和で習い事のために車使うとか、地元として知ってたらあり得ない発言なんだがな
        ここだけ車や腕時計がステータスだった30年前のようだよ

      10. 4339 マンコミュファンさん

        成金崇拝おじさん(おばさんか主婦かもしれんが)の職業と年収は?

      11. 4340 マンション検討中さん

        >>4338 マンコミュファンさん
        金融には疎そうだよなw
        誰でも無尽蔵に金使えるわけではないのに、車がどうとか一戸建てがどうとかでマウント取るのは港区女子のような頭の悪さを感じる

      12. 4341 口コミ知りたいさん

        >>4339 マンコミュファンさん
        主婦か地方民じゃないかな
        価値観がね

      13. 4342 周辺住民さん

        浦和民は大宮行くなら都内行くとか言ってる人って多分浦和に住んでいる人じゃないですよね?
        浦和に住んでても大宮普通に行きますよ。だって近い方がいいじゃないですか。電車で6分7分で着くのに、わざわざ30分近くかけて都内行って何するんでしょうか?

      14. 4343 匿名さん

        どうなんだろ、二駅で池袋だし都内行くほうが多いよ

      15. 4344 検討板ユーザーさん

        >>4343 匿名さん
        どっちでもよくない?

      16. 4345 eマンションさん

        >>4342 周辺住民さん
        浦和に住んでないのがバレバレw

      17. 4346 マンション掲示板さん

        >>4342 周辺住民さん
        コクーンには行くけど大宮には行かないな。

      18. 4347 マンション検討中さん

        >>4343 匿名さん

        距離要素のみで判断しようとしたら無意味じゃないの、目的等要素も入れないと。

      19. 4348 マンコミュファンさん

        >>4342 周辺住民さん
        逆に聞きたいのだけれど浦和に住んでいて大宮に行くのってどういう時?
        ほとんどは浦和周辺だけで事足りるからまったく想像がつかない
        浦和以上を求めて銀座に行くとか大型SCを求めてレイクタウンやコクーンに行くというのは理解できるけど

      20. 4349 評判気になるさん

        まとめると、浦和の人は大宮に行く理由が見い出だせないということかね。

      21. 4350 周辺住民さん

        浦和にはないけど大宮ならあるものなんていくらでもあるでしょう。浦和に住んでいれば分かるはずです。
        レイクタウンやコクーンにあるテナントはほぼ大宮にありますと思いますが、何故大宮ではなくコクーンやレイクタウンなのでしょうか?車で移動するというなら理解も出来ますが、乗り換えアリで時間もかかるレイクタウンは論外として、湘南新宿が止まらないし所要時間も変わらないので、コクーン行くなら大宮行こうってなりませんか?

      22. 4351 匿名さん

        >>4342 周辺住民さん
        たしかにここにいる人たちって浦和にも大宮にも川口にも住んだことない人多そう

      23. 4352 匿名さん

        浦和ですべて事足りる
        パルコも伊勢丹も大宮に無い

      24. 4353 匿名さん

        都内通勤で大宮は定期外なのよ
        無職は気づかないかも知れんが

      25. 4354 匿名さん

        >>4352 匿名さん
        中に入ってるテナントは大宮と同じだけどな
        浦和にあって大宮に無いのってヴィトンとZARAくらいか?

      26. 4355 周辺住民さん

        >>4353 匿名さん
        定期内だったら仕事帰りに用は済ませるので、わざわざ休日に定期使って出向きはしないですし、浦和-大宮間片道178円をケチる程の貧乏人は浦和には住めないと思いますよ

      27. 4356 マンコミュファンさん

        >>4352 匿名さん
        浦和が1番だね
        すごーい

      28. 4357 通りがかりさん

        >>4350 周辺住民さん
        それ、具体的に何?

      29. 4358 マンション掲示板さん

        >>4354 匿名さん
        大宮のテナントは貧民向けのばかりな印象です。

      30. 4359 eマンションさん

        >>4350 周辺住民さん
        あんた独身者だろ
        大型ショッピングモールがなぜファミリー世帯に需要が高いのか少しは考えなされ

      31. 4360 匿名さん

        浦和の人って浦和内でもマウントとりあうんだね、、、

      32. 4361 マンコミュファンさん


        浦和

      33. 4362 検討板ユーザーさん

        >>4343 匿名さん
        川口もいいよ


      34. 4363 匿名さん

        大宮にしかないものってそんなに無いよね
        ヨドバシかなと思ったけど、ネットで注文しちゃうからなあ
        新幹線は使うといっても東北方面に出張もあんまないし

      35. 4364 マンション検討中さん

        >>4363 匿名さん
        ジャック
        アルシェ

      36. 4365 匿名さん

        >>4351 匿名さん
        それあなたでは?
        暇な人多いね

      37. 4366 周辺住民さん

        パスポート申請以外は大宮行かないですね

      38. 4367 匿名さん

        真面目に装備について語ろう

      39. 4368 匿名さん

        開発組合から、説明会の連絡資料が届きました。
        内廊下か、外廊下か?
        1F~5Fまでは、内廊下。6Fからは、外廊下。

        ちなみに、地権者に50%割り当てた駐車場。

        車:26,000~35,000
        バイク:2,000~4,000
        自転車:400~1,500
        の予定だそうです。

        モデルハウスは、2024年の11月頃には、できる予定みたいです。

      40. 4369 口コミ知りたいさん

        ↑以前のスレッドの引用
        地権者に50%駐車場、、、。
        なんだそれ。

      41. 4370 口コミ知りたいさん

        >>4368 匿名さん
        地権者優先マンションに
        なりそうだね。

      42. 4371 匿名さん

        そろそろ公式HPもできるかな

      43. 4372 名無しさん

        >>4370 口コミ知りたいさん
        地権者住戸の数見れば分かるでしょ。
        一般論として地権者住戸が1/4を超えているマンションはヤバい。
        ここは1/4なんてレベルじゃないからね。

      44. 4373 匿名さん

        県都の駅前さすがっす

      45. 4374 検討板ユーザーさん

        坪650万欲しいっす

      46. 4375 マンコミュファンさん

        >>4368 匿名さん
        地権者様のおかげで車持てない程度の層でも劣等感を感じず大手を振って浦和ナンバーワンマンションに住めますね
        いやぁ、さすが地権者様だわ。慈悲深い

      47. 4376 マンション検討中さん

        >>4368 匿名さん
        やっぱり似非じゃない本物の富裕層は車持ちたがるよな
        地権者以外への割当率によってはファミリーが検討しづらいマンションになるかもな

      48. 4377 口コミ知りたいさん

        銀行の法人口座が浦和支店は対応してないから大宮に行く
        パスポート作りに大宮にいく
        脱毛に行く

        単発で都内より近いなら行く。
        ショッピングなら行かない。

      49. 4378 eマンションさん

        >>4375 マンコミュファンさん
        地方の田舎者はイオンでも行ってろ

      50. 4379 匿名さん

        >>4376 マンション検討中さん
        新聞読めおじさん

      51. 4380 eマンションさん

        ファミリーでレンタカーがダメと言ってる人は旅行で飛行機乗らないのかね?

      52. 4381 マンション検討中さん

        車買えないおじは真夏の炎天下でも汗だくで子ども歩かせて可哀想にな

      53. 4382 評判気になるさん

        >>4380 eマンションさん
        飛行機には乗れない貧民が煽っているだけです
        相手にしちゃいけません

      54. 4383 マンション掲示板さん

        >>4381 マンション検討中さん
        こいつに子供がいるとしたらすげえ性格悪そう

      55. 4384 eマンションさん

        >>4378 eマンションさん
        都心の高級マンションは駐車場付帯率100%が当然ですし、パワカのファミリー世帯が多く坪単価も浦和よりずっと高い湾岸タワマンも駐車場は大抽選会で奪い合いですからねぇ
        車を欲しがらない地方の田舎者ってまさに浦和に住んでる君のことでしょ?

      56. 4385 マンション検討中さん

        酸っぱい葡萄理論だよな、浦和の車無しおじはw

      57. 4386 マンション検討中さん

        ここまで現代でズレた発言してる奴も珍しいなw
        車なんて使うなら買えばいい。こだわりたいなら選べばいい。
        車無いと死んでしまう田舎者なのかね。炎天下歩くとか地方民の発言だし。

      58. 4387 ご近所さん

        >>4384 eマンションさん
        ここは100%ではないし、煽るだけでまともな話もできないなら荒らし認定だよ。
        あんまり酷いようなら開示請求まで行くからね。

      59. 4388 マンション掲示板さん

        豪邸に住んでいて外車に乗っているから真の富豪って、そんな短絡的な
        いくら派手な生活をしてようが家計は火の車なんて珍しくないけどな

        質素な生活をして、コスパの良い教育には金をかける
        まともな金持ちはほぼこのパターン
        浦和はコスパいいよ

      60. 4389 eマンションさん

        >>4377 口コミ知りたいさん

        俺は夜の遊びでも大宮に通ってるぞw

      61. 4390 マンション掲示板さん

        >>4368 匿名さん
        地権者に50%駐車場確約
        優遇しすぎじゃない?

      62. 4391 名無しさん

        地権者に感謝、感謝しかない

      63. 4392 通りがかりさん

        浦和再開発タワーについて
        きちんと話題戻しましょう。

      64. 4393 検討板ユーザーさん


        埼玉はさらに躍進しますよ

      65. 4394 マンション検討中さん


        浦和の魅力わかりやすい動画

      66. 4395 マンション検討中さん


        こちらライバルの大宮エリア

      67. 4396 検討板ユーザーさん


        川口エリア

      68. 4397 検討板ユーザーさん

        埼玉県はこれから
        さらに注目されること間違いないですね

      69. 4398 評判気になるさん


        再開発エリアも映ってますね

      70. 4399 eマンションさん

        浦和といえば
        文教エリア

      71. 4400 eマンションさん

        動画みると、埼玉県主要駅は
        どこもきれいでさらに便利だね

      • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック

      URAWA THE TOWER  [第2期2次]
      所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
      交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
      価格:未定
      間取:1LDK~3LDK
      専有面積:40.43m2~107.93m2
      販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
      [PR] 周辺の物件
      リーフィアレジデンス練馬中村橋

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      [PR] 周辺の物件

      プレミアムレジデンス武蔵浦和

      埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

      5100万円台~6500万円台(予定)

      3LDK

      61.8m2~68.04m2

      総戸数 177戸

      ガーラ・レジデンス武蔵浦和

      埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

      3900万円台・4900万円台(予定)

      2LDK+S(納戸)・3LDK

      56.87m2・65.52m2

      総戸数 54戸

      デュオセーヌさいたまサウス

      埼玉県蕨市中央七丁目

      1LDK~2LDK

      47.53㎡~70.56㎡

      未定/総戸数 112戸

      ザ・ライオンズ西川口

      埼玉県川口市西川口3-109-1他

      4960万円~6480万円

      2LDK・3LDK

      51.55m2~70.9m2

      総戸数 63戸

      クラッシィハウス大宮植竹町

      埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

      4718万円

      3LDK

      70.45m2

      総戸数 191戸

      サンクレイドル成増

      埼玉県和光市白子3-145-1

      4498万円~5398万円

      2LDK・3LDK

      52.36m2~66.17m2

      総戸数 31戸

      ジェイグラン朝霞台

      埼玉県朝霞市東弁財2丁目

      未定

      2LDK~3LDK

      52.1m2~73.59m2

      総戸数 57戸

      プレイズ大宮日進町

      埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

      3400万円台~6400万円台(予定)

      2LDK~4LDK

      61.74m2~85.63m2

      総戸数 111戸

      バウス氷川台

      東京都練馬区桜台3-9-7

      7400万円台~9600万円台(予定)

      2LDK~3LDK

      50.41m2~70.48m2

      総戸数 93戸

      オーベル練馬春日町ヒルズ

      東京都練馬区春日町3-2016-1

      8148万円~8348万円

      3LDK

      68.4m2~73.26m2

      総戸数 31戸

      ヴェレーナ大泉学園

      東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

      5798万円~7498万円

      2LDK+S(納戸)~3LDK

      55.04m2~72.33m2

      総戸数 42戸

      バウス板橋大山

      東京都板橋区中丸町30-1ほか

      3990万円~9230万円

      1DK~4LDK

      26.25m2~73.69m2

      総戸数 70戸

      ジオ練馬富士見台

      東京都練馬区富士見台1丁目

      5790万円~9590万円

      2LDK~3LDK

      54.27m2~72.79m2

      総戸数 36戸

      リーフィアレジデンス練馬中村橋

      東京都練馬区中村南3-3-1

      6858万円~9088万円

      3LDK

      58.46m2~75.04m2

      総戸数 67戸

      ラコント越谷蒲生

      埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

      3498万円~4798万円

      1LDK・2LDK

      35.7m2~52.16m2

      総戸数 36戸

      サンウッドテラス東京尾久

      東京都荒川区西尾久7丁目

      4,298万円~6,498万円

      1DK~3LDK

      34.81m2~59.95m2

      総戸数 33戸

      イニシア東京尾久

      東京都荒川区西尾久7-142-2

      5198万円~6168万円

      2LDK・3LDK

      43.42m2・53.4m2

      総戸数 49戸

      ヴェレーナ西新井

      東京都足立区栗原1-19-2他

      6168万円~7198万円

      3LDK

      66.72m2~72.59m2

      総戸数 62戸

      カーサソサエティ本駒込

      東京都文京区本駒込一丁目

      2LDK+S・3LDK

      74.71㎡~83.36㎡

      未定/総戸数 5戸

      サンウッド西荻窪

      東京都杉並区西荻北2丁目

      1億3790万円

      3LDK

      70.2m2

      総戸数 19戸

      [PR] 埼玉県の物件

      COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

      埼玉県鴻巣市本町5丁目

      2900万円台~6400万円台(予定)

      1LDK+S(納戸)~4LDK

      58.83m2~88.44m2

      総戸数 337戸

      メイツ川越南台

      埼玉県川越市南台3-3-2

      3400万円台~6300万円台(予定)

      2LDK~4LDK

      63.01m2~82.14m2

      総戸数 117戸

      サンクレイドル鴻巣

      埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

      2588万円~4698万円

      1LDK~3LDK

      39.09m2・73.29m2

      総戸数 44戸

      バウス新狭山

      埼玉県狭山市新狭山2丁目

      3300万円台~5100万円台(予定)

      2LDK+S(納戸)~4LDK

      62.67m2~82.11m2

      総戸数 206戸

      ルピアコート本川越ステーションビュー

      埼玉県川越市新富町2-1-8

      3600万円台~5900万円台(予定)

      1LDK~2LDK

      33.86m2~59.49m2

      総戸数 113戸