埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 08:14:45

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 3301 口コミ知りたいさん

    >>3300 マンション掲示板さん
    大宮にも住んだことがあるけど浦和の方が圧倒的に住みやすいしねぇ。
    駅周辺に何もないのは困るけれども、商業的に発展している=住みやすいにはならないかな。

  2. 3302 評判気になるさん

    >>3300 マンション掲示板さん

    このマンションの目の前にパチ屋ができるみたいだから、教育的な環境かね?

  3. 3303 マンコミュファンさん

    >>3302 評判気になるさん
    そう思うなら自宅なんて買わずに一生賃貸で過ごして、何か気にくわない店が建つ度に引っ越しするのがいいよ。そのほうが子供の教育に悪いとは思うけどね。

  4. 3304 匿名さん

    >>3302 評判気になるさん
    え、本当ですか?

  5. 3305 口コミ知りたいさん

    また勉強しろおじさんだ~w 浦和の周辺駅でもほぼ変わらないし、ここ数年の傾向として鉄道利便性の高い駅前だけ異常価格なんですがね。これが永続的に続く保証はどこにもないですけどね。
    一番目立つところ以外興味ないんでしょ、勉強しろおじさんって。

    >>3298 で、特定公立学区に何千万も価値があるような扱いにしなきゃここの
    金額に「学区が~」なんて言葉使えませんけど、何のリターンがあるんですか?w
    北浦和や南浦和に住んでる貧民は駄目だけど、このマンションだと東大いけるんですか?開成いけるんですか?w 慶応系列に入学するわけでもあるまいし。
    それなら私大医学部の学費にでもしてあげたほうがよっぽどリターンあるわなw

  6. 3306 マンション検討中さん

    浦和なんて都心と比較したら駅前すら庶民レベルの価格しかついてないよ
    周辺の北浦和、南浦和はそれこそ貧民レベル
    どのあたりの地域と比較してるのか知らんがプライド高すぎ

  7. 3307 eマンションさん

    勉強しろおじさんって地権者?

  8. 3308 匿名さん

    このマンションが高く売れて地権者に何かメリットあるんでしたっけ

  9. 3309 通りがかりさん

    皆んな意地張っているんだけど、人気度からここはきっと大宮スカイに負けるよなぁ。

  10. 3310 口コミ知りたいさん

    >>3305 口コミ知りたいさん
    わかりやすく説明してくれてるのに、あれで理解できないならここに来るだけあなたの時間の無駄だと思いますよ。

  11. 3311 名無しさん

    >>3305 口コミ知りたいさん
    子供が様々な意味でよりよい人生に進むための土台作りで、最終学歴や医学部どうのという話を持ち出している時点であなたは頭が悪いし、もし子供がいるのであれば子供が可哀相なくらい視野が狭い。

  12. 3312 マンション検討中さん

    >>3309 通りがかりさん
    大宮以北に勤めているのでなければ大宮は選ばない。
    浦和と大宮はよく比較されるけど、住むのであれば以北か以南ではっきり分かれると思うんだけどね。。。

    都内勤務でただ発展してるところがいいなら都内に住めばいいんだし。

  13. 3313 eマンションさん

    4割くらい地権者おじさんたちが住むか貸し出すか売るかするらしいので坪単価高いほど地権者おじさんたちは儲かるよ

  14. 3314 マンション検討中さん

    素朴な疑問なんだけど、

    浦和のことよく知りもせず叩いてるのは買えない妬みなの?
    それとも人気下げてあわよくば買える値段まで下がるの期待してるの?

    興味無いなら、期待している連中が騒いでるだけだと認識してご自身に合ったマンションの掲示板見ればいいのにわざわざ水を差すのは余程性格が悪いのか、暇で仕方ないのかどちらなんだろう。

  15. 3315 評判気になるさん

    >>3312 マンション検討中さん
    都心勤務で何人か大宮住んでる同僚いるけど。
    プラウド大宮桜木町とスカイ買った人も知ってる。

  16. 3316 マンション検討中さん

    暇だからとこんなところで騒いでないで、それこそ勉強して稼げるようになって、ここなんか比較にならないマンション買えばいいのにね。

  17. 3317 マンション検討中さん

    浦和は東京品川勤務じゃないと選びづらいわな
    湘南新宿ラインなんて絶対通勤に使いたくない

  18. 3318 マンコミュファンさん

    >>3315 評判気になるさん
    東北に縁があるんじゃ?
    地縁無しに大宮は選びにくいよ。

  19. 3319 匿名さん

    そのパチンコ屋さんっていうのも地権者さんと聞いたけど違うのかな?

  20. 3320 口コミ知りたいさん

    >>3309 通りがかりさん
    大宮スカイは大宮ミッドにすら負けてるでしょ。

  21. 3321 評判気になるさん

    >>3318 マンコミュファンさん
    地縁がある人もいるがない人の方が多い。大宮が近く便利という理由で新都心で買った人も1人知ってる。
    浦和に住んでる人も数人いるけどこの人たちは全員地縁がある人。

  22. 3322 口コミ知りたいさん

    個人的に大きな駅は嫌いだ。
    川口みたいにキャパオーバーしてるのは論外だが、駅構内の移動でそもそも時間かかる。

  23. 3323 eマンションさん

    大宮ミッドは桁が違う金持ちばかりで駐車場もベンツとレクサスばかりって聞いたことあるな
    浦和は上級サラリーマンの街、大宮は経営者の街

  24. 3324 マンコミュファンさん

    >>3321 評判気になるさん
    地縁というのは交通に便利な以北含むことね。

  25. 3325 評判気になるさん

    >>3323 eマンションさん
    上級サラリーマンもいるだろうが生まれながらの富豪も多い。
    大宮に経営者多いのは単純に経営上便利だからだろうな。

  26. 3326 eマンションさん

    浦和は高砂4丁目と岸町3丁目だけは都内にも匹敵するがそれ以外は・・・
    都内でちょっといいマンション買おうとすると世帯年収2000万以上が最低ラインだが浦和だと世帯年収1000万なくてもローン組めてしまうからな

  27. 3327 マンション検討中さん

    共働きの場合、夫婦どっちも東京品川か、東京品川と埼玉県内なら浦和は選びやすいが、これ以外のパターンなら大宮か北与野も使える新都心の方がいいからな

  28. 3328 検討板ユーザーさん

    高砂や岸町くらいでびっくりしてたら高鼻町歩いたら失禁するよ。格が違う豪邸ばかりだから

  29. 3329 評判気になるさん

    >>3326 eマンションさん

    無理だろ
    1000万じゃどんなに頑張っても5000万から6000万程度の住宅ローンじゃなかったらかなりヤバイ
    てか、そのくらいだったらかなり無理してるから俺なら絶対買わない
    親から2000万とか出してもらうとかなら分かるが

  30. 3330 マンション掲示板さん

    頭金なしでフルローンで不動産買う前提の頭ヤバイ奴がいるな

  31. 3331 評判気になるさん

    金持ち多かろうが利便性悪いとこに住みたくねえよ。
    駅近がいいんだが。

  32. 3332 マンション掲示板さん

    都内目線ではエリートでもパワカでもない人(県庁勤務共働き程度)でもマンション買える浦和は都内目線では別に特別な街ではないよ

  33. 3333 マンション検討中さん

    >>3332 マンション掲示板さん
    都内でも特別な街なんてわずかだろ

  34. 3334 匿名さん

    >>3320 口コミ知りたいさん
    ミッドすらって笑
    共用施設にジムやゴルフシミュレーターまであって駐車場の規格もベンツのSUV入る大きさでゲレンデごろごろ停まってるマンション、浦和にある?

  35. 3335 マンコミュファンさん

    >>3334 匿名さん
    ミッドやすいだろ藁

  36. 3336 マンション検討中さん

    >>3334 さん
    こいつは一体何と戦ってるんだ?

  37. 3337 eマンションさん

    >>3336 マンション検討中さん
    典型的な大宮人だろw
    浦和にコンプレックスありまくりw

  38. 3338 マンション検討中さん

    荒らしの原因は大宮スカイ買った奴の妬みかよーー

  39. 3339 マンション検討中さん

    大宮スカイはここより間違いなく下だろ!
    相手にすらならないわ!

  40. 3340 マンション検討中さん

    浦和って野村や三井でも共用施設どころか風除室すらないような酷いコストカットマンションばかりだからな
    これでも売れてしまうのは購入側もそれ相応の社会的地位しかないような人ばかりだからだろうな

  41. 3341 匿名さん

    大宮は飛び抜けた富裕層の街、浦和は埼玉基準ではちょい上級のサラリーマンの街って違いはあるよね

  42. 3342 eマンションさん

    >>3341 匿名さん
    そう思っているのはお前だけだw

  43. 3343 通りがかりさん

    >>3341 匿名さん
    ちゃうちゃう。大宮は労働者の街

  44. 3344 通りがかりさん

    大宮スカイなんてかわねーよ!!!

  45. 3345 匿名さん

    嫁が大宮は治安が悪いからヤダってなって浦和に住むことになった
    俺は大宮でもよかったんだけどね、風俗とかあるのがよくなかったみたい

  46. 3346 通りがかりさん

    富裕層は大宮で買わねえよ。
    買うなら東京で買うだろ。
    汚くて浦和としか張り合えないスラム街大宮

  47. 3347 名無しさん

    >>3343 通りがかりさん
    大宮と川口は属性が同じ

  48. 3348 匿名さん

    >>3334 匿名さん
    浦和でメルセデスは普通だよ
    フェラーリ結構停まってるよ

  49. 3349 評判気になるさん

    >>3334 匿名さん
    子育て以外余力のない庶民の街浦和と、贅沢な暮らしを楽しむ富裕層の街大宮の違いだなぁ

  50. 3350 eマンションさん

    >>3349 評判気になるさん
    そう思っているのはお前だけだw

  • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸