埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 16:23:15

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2881 マンション検討中さん

    >>2879 マンコミュファンさん
    いまも浦和発展スレで頑張ってるね。

  2. 2882 匿名さん

    浦和は緑や花が輝く、ペットの犬や猫が多い、新鮮で活気のある街でいてほしいな

  3. 2883 eマンションさん

    >>2860 マンション検討中さん
    それってあなたの感想ですよね?

  4. 2884 マンション検討中さん

    汚くゴミゴミした街並みの中に突然コスタとかパークハウス浦和タワーとかが突っ立ってるから異世界感はすごく感じるわw

  5. 2885 通りがかりさん

    >>2884 マンション検討中さん
    汚くゴミゴミは、してないよね。
    池袋とか新宿とか渋谷とか上野とか東京の街はどうするの!?

  6. 2886 検討板ユーザーさん

    >>2885 通りがかりさん
    ただ文句言いたいだけなんだから相手にしなくていいよ。買えない奴らの僻み。

  7. 2887 匿名さん

    私としては、仲町平和通りあたりを地元の人間が利用しやすいように、もうちょっと垢抜けた感じにしてもらいたいな。
    市役所移転するしね。

  8. 2888 買い替え検討中さん

    西口再開発が終わると、伊勢丹を境にして、西口の北側と南側とでは全く雰囲気が違う街になりますね。
    いずれにせよ、このマンションにするか、それともコスタの中古にするか、本当に迷っています。

  9. 2889 マンション検討中さん

    坪600万が本当なら俺ならコスタかなぁ
    そこまで家に金かける必要あるか?しかも所詮は浦和だぞ

  10. 2890 買い替え検討中さん

    >>2889 マンション検討中さん

    私だけかも知れませんが、「所詮は浦和だ」の意味が良く分かりません。教示してくださるようお願い致します。
    このマンションは、おそらく、平均すると坪450~500万円で、70平米の部屋の標準的な部屋なら1億円程度だと思います>
    私は、浦和駅周辺はあまり類を見ないとても便利で住みやすいと思っているので、1億円程度なら良いと思っています。

  11. 2891 マンション検討中さん

    >>2890 買い替え検討中さん
    本当にその値段なら買いだけど、パークハウス浦和タワーやシティハウス浦和高砂の中古でも中層階以上は1億円超えてくる相場なのにその坪単価で出るか?

  12. 2892 マンション検討中さん

    新築で買わないと、その後値下がりして中古に出る事は無いから買うなー。

  13. 2893 口コミ知りたいさん

    東京都がとんでもない政策を出したせいでこのマンション思ったより価格伸びなさそう
    坪450くらいかな

  14. 2894 名無しさん

    浦和に突き抜けた金持ちが来てくれるチャンスだったのに百合子に潰されたね

  15. 2895 eマンションさん

    県外からの検討者は減りそうだね

  16. 2896 契約者さん2

    そうねえ

  17. 2897 マンション掲示板さん

    子供1人の家庭が多数、かつ2人目の2歳までの話だ。
    2人目の2歳までって賃貸住まいの割合が高いんじゃない?

  18. 2898 匿名さん

    東京のタワマンに住める人たちが、2年保育無償化で安くなる分の金額なんて気にしないでしょ

  19. 2899 検討板ユーザーさん

    これはタワマン買うチャンスかな

  20. 2900 マンション掲示板さん

    保育園終わった後に入る小中学の学区が売りだし、年齢層的にあまり影響なさそう。値段下がるのは大歓迎だけど。

  21. 2901 匿名さん

    >>2900 マンション掲示板さん

    だからといって都内で保育園終えた後に小中学目当てで浦和に来る人が現実的にいると思うかい?
    浦和の不動産価格が暴落するのは確定した未来だよ

  22. 2902 匿名さん

    >>2898 匿名さん
    23区と競合すると思ってんの?多摩だよ?

  23. 2903 マンコミュファンさん

    >>2902 匿名さん

    足立区、北区、葛飾区あたりと競合して浦和が負けることになる

  24. 2904 名無しさん

    >>2901 匿名さん
    普通に小学校入学に合わせて家探すでしょ。ごく普通。

  25. 2905 マンション検討中さん

    児童手当が年収制限なく18歳までもらえるも都内なら付いてくるからな。子ども2人なら無税で年額12万!
    それに小学校に入るタイミングで全然違うエリアに行くことは少ないぞ

  26. 2906 マンション検討中さん

    >>2904 名無しさん

    私もそのタイミングで家を探して転居しました。

    ただ、購買者全体の1-2割程度でしょうし、その人たち全員が購入判断を変えるとは思いません。
    マクロ的に不動産価格にどの程度影響を与えるかは専門家では無いので分かりませんが、この物件への影響はほぼ無いと感じます。
    少なくとも我が家が補助金の対象でも、今回の施策で人生の重大な判断を変える材料にはなりません。

    ここからは独り言。
    マクロ的に影響が出てくるなら、国や県も同じ事を検討するんでしょうね。
    少子化対策は我が家は対象外ですが、大賛成です。

  27. 2907 マンション掲示板さん

    >>2903 マンコミュファンさん
    地方から来た人だろうね。足立区、北区、
    葛飾区を選ぶ人は。
    関東でいい生活してた人間は選べないよ。

  28. 2908 マンション検討中さん

    >>2906 マンション検討中さん
    マクロ的に影響が出てくるなら、国や県も同じ事を検討するんでしょうね。
    少子化対策は我が家は対象外ですが、大賛成です。

    そう思います。百合子が先に仕掛けてくれただけで、ずっと東京都だけという状況は長くは続かないでしょう。

  29. 2909 匿名さん

    >>2894 名無しさん
    子供1人の月5千円のために東京に寄っていく親は金持ちじゃない!
    むしろ下のほうのレベル。
    また、東京もそういう家庭の子供が増えていくのかなぁ。


  30. 2910 名無しさん

    >>2902 匿名さん
    東京の多摩地域と浦和がどう繋がるのかわかんないけどね。

  31. 2911 匿名さん

    クリスマスイルミネーションをもっと浦和で、全体的にきれいにキラキラさせてほしいな。ヨ-ロッパの街のイルミネーションのキレイなこと!

    ニューイヤーズイベントも世界各地で盛大にやって、住民を喜ばせてるんだから、世界レベルでそういう住民が喜ぶことしてほしいよ!

    サッカータウンなんて言っても浦和の人間がみんなサッカー好きってわけじゃないからね!

  32. 2912 匿名さん

    昔、別所沼公園で花火大会やってたよね。今はやってないだろうけど。
    浦和駅近くでまた、花火大会とかやってほしいな。
    なんで埼玉県さいたま市の政治家・行政は金を一般市民から奪うことばかりで、****と関係ない市民をむげにしたりするのか!
    もう、そういうことに気づかされているよ!
    一般の市民が喜んだり、楽しんだり、幸せな気持ちになったり、豊かになることをしてほしいよ! 
    当たり前のことでしょ!

  33. 2913 マンション掲示板さん

    >>2912 匿名さん

    去年は無観客ということで、打ち上げ日時と場所も非公開でやった
    浦和だと東浦和だったらしい

  34. 2914 マンション掲示板さん

    「東京出たことを激しく後悔」 小池氏の少子化対策がもたらす波紋 “自治体格差”訴える声も
    https://news.yahoo.co.jp/articles/...

    東京都の小池百合子知事が手厚い子育て世代支援策を打ち出したことが他の道府県に大きな衝撃を与えている。なかでも神奈川や埼玉など、近隣の子育て世代からは、「都内から引っ越してきたはいいが、まさかこんなことになるとは」と引っ越しを嘆く声も。
    東京以外の他県の子育て世代からは大胆な政策をうらやむ声も見られた。
    「東京出たことを激しく後悔」「都内→川崎に引っ越してきたはいいが、まさかこんなことになるとは」「東京に家買えば良かった… さいたま市の保育料はえげつない」

  35. 2915 eマンションさん

    >>2914 マンション掲示板さん
    ま、金もちは共働きしなかったりするから、保育園とか関係ない人も多いんじゃない!?
    あせるほどのギリギリの人達がこれから大挙して東京住みそうだよね。

  36. 2916 マンコミュファンさん

    小池百合子の子育て世代支援策、そんな手厚いか!?
    人によるんだろうけど。

    これから国が異次元の対策してくれるって言うから、他の地方自治体もやらなきゃならないだろうね!

  37. 2917 検討板ユーザーさん

    >>2916 マンコミュファンさん
    東京で子育てする世帯に限って1200万円補助金出すということだから
    まさに異次元かと

  38. 2918 通りがかりさん

    >>2917 検討板ユーザーさん
    そんな話しないよ!
    桁数間違ってるだろ。

  39. 2919 匿名さん

    >>2918 通りがかりさん
    1200万円補助とか大嘘情報が出回ってるな。
    真に受けるやついるからやめろ

  40. 2920 買い替え検討中さん

    今日、見てきました。
    既存建物の取り壊しはほぼ終わり、基礎工事に着手していました。
    マンションが完成し、日の出通りの工事も完成すると、西口の雰囲気が大きく変わります。
    完成が楽しみです。

  41. 2921 eマンションさん

    百合子は小銭でcolabo問題誤魔化すのやめてほしい。汚らしい弱者ビジネス。

    さいたま市は怪しいNPO法人とかに金流れてないかなぁ…

  42. 2922 検討板ユーザーさん

    東京都はもうすぐ選挙?

  43. 2923 匿名さん

    >>2921 eマンションさん
    市長選にまともな対抗馬出てこないから
    やりたい放題できてしまう環境ではあるよね

  44. 2924 マンション検討中さん

    17日に着工したよ

  45. 2925 マンション掲示板さん

    >>2861 匿名さん

    外国人ですが、このマンションは余裕ですけど。なぜなら、中国に億円単位の不動産があって賃料月130万、まぁ売ったらこの新築より高いけど、売らないけどね。

  46. 2926 検討板ユーザーさん

    中国の沿岸部の不動産と比べたらこのマンションなんて笑っちゃうほど安いだろ
    湾岸タワマンと同じく中国様にたくさん買ってもらえるようになることが浦和の成功の証明になる

  47. 2927 eマンションさん

    >>2911 匿名さん
    イルミネーション、激しく同意です!
    駅前とか、もっと盛り上がってほしかった!ちょっと前までは駅前が華やかだった気がしますが、コロナの影響などで自粛してるのでしょうか。

    あとは道路の謎のサッカー&ハートのイルミネーション。
    いまいちセンスがないなぁって思っちゃいます。

    この新しいマンションができたらまた変わるかな。

  48. 2928 匿名さん

    中国では最大手のマンデベも3割以上値引きせざるを得なくなってるらしい。
    まぁ浦和は外国の人は少ないから影響ないだろうけど。

  49. 2929 eマンションさん

    さいたま市 地上27階、高さ約99m「浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業」 2023年1月17日に起工式を挙行!

    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/01/post-6ce0e5.ht...

  50. 2930 通りがかりさん

    西棟は単純に計算しても1戸あたり1億円以上になるかなw

  • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸