埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 16:23:15

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2174 名無しさん

    >>2173 マンション検討中さん
    ここが2030年くらいまでの浦和の相場の全てを握ってるでしょうね。野村も三菱も相場を上げていきたいでしょうし絶対お値打ち価格にはしてこないです。
    晴海含め湾岸エリア等でも一部お買い得な物件が昨年まではありましたが、これから出てくる物件でそんなものは期待できないので都心近郊マーケットはまだ上がる余地があると思います。
    さらに浦和はコスパが求められる街ではないからこそ高いお金を払ってでも住みたい人が集まりますので、金持ちがギブアップする最後まで上がり続ける可能性があると思っています。
    (逆にコスパの良さが評価されてる街ほど天井は低い)

  2. 2175 名無しさん

    ここの開発を待つくらい浦和に興味があるのであれば中古でもいいから早めに浦和にポジション持っとくべきだと思いますね

  3. 2176 周辺住民さん

    生粋の浦和っ子です。
    引っ越すならここしか考えられません。
    予算は70㎡13000万です。
    絶対購入したいです。

  4. 2177 名無しさん
  5. 2178 匿名さん

    >2176
    一番安い部屋ならそんくらいかもね。

  6. 2179 eマンションさん

    一番高い部屋は4億円くらい?

  7. 2180 匿名さん

    さいたま市
    浦和駅西口南高砂地区
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/008/p033973.html

    国税庁 法人番号公表サイト
    浦和駅西口南高砂地区市街地再開発組合
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...
    組合のホームページが見つからないなぁ…

  8. 2181 匿名さん

    最上階角部屋120平米4億くらいだろうね。

  9. 2182 匿名さん

    てか麻布のいいとこに同じ広さのマンション買えるねw
    まぁ麻布なんて飽きたよくらいの層が来るんだろうけど。

  10. 2183 フサイチ

    金はいくらでもある

  11. 2184 eマンションさん

    高級フレンチとか浦和にたくさんできてほしい。

  12. 2185 匿名さん

    クアアイナが出来て欲しい。

  13. 2186 マンコミュファンさん

    浦和のマルイがまた復活してほしい。

  14. 2187 匿名さん

    いよいよ西武とそごうデパート売却されるんですね。
    大宮そごうデパートも売却されるんですかね。

  15. 2188 匿名さん

    東口に関してはもう再開発の予定ないのかな?

  16. 2189 通りがかりさん

    浦和に一度住んでしまうと他に住む気にならないというのはマジで同意。
    仕事の関係で泣く泣く引っ越したけど、定年退職後におじいちゃんおばあちゃんとして浦和に戻りたいと思ってたりする。

  17. 2190 eマンションさん

    >>2188 匿名さん
    プリムローズビルあたりの一帯は建て替えないのかね?

  18. 2191 匿名さん

    >>2189 通りがかりさん
    でも住みやすい街としての評価はあんま高くないよね
    千葉の流山みたいにメディアに取り上げられて欲しいんだけど

  19. 2192 通りがかりさん

    >>2191
    でもすでにさいたま市は人口増加数も転入増加数も全国一位らしいですよ。0-14歳に至っては7年連続転入増加数全国一位。
    わざわざ宣伝しなくても、ここは住みやすそうでどんどん引っ越してきているのが浦和、さいたま市です。
    個人的には浦和駅はその中でも別格だったりしますが。

  20. 2193 マンション検討中さん

    >>2191 匿名さん

    【2022年7月】アド街で浦和が取り上げられます!

    https://urawacity.net/26484

  21. 2194 匿名さん

    川口駅に上野東京ラインが停まることは実際あり得ないと思ってるが、もし本格化してきたら浦和と新都心住民から相当反発されそう
    川口に降りる用事ないし

  22. 2195 匿名

    >>2186 マンコミュファンさん
    丸井、今どこも微妙でしょ。
    浦和に丸井は似合わない。
    でも、浦和の伊勢丹も流行にあわせて、商品をもうちょっと若い人向けの多くするとか考えてほしいよね。

  23. 2196 匿名さん

    浦和エリアで最後の大きな開発になりそうですね!
    期待!

  24. 2197 マンコミュファンさん

    浦和の東口の方は、どうなんだろう。
    タワマンなんか建てられそうなところないのかな

  25. 2198 匿名さん

    東口の再開発が進まないのは地盤が原因?

  26. 2199 匿名さん

    詳しいことはよくわからんが、東口周辺は「第1種住居地域」に指定されているからかも。西口側とはかなり違う。

  27. 2200 マンション検討中さん

    再開発出来るのは基本的に商業地域
    ピンク色のところです

    緑の2重線の所は高さ制限20m

    1. 再開発出来るのは基本的に商業地域ピンク色...
  28. 2201 匿名さん

    そうだね、さいたま市は東西方向に高い建物が建てられるようになってる。
    大宮も17号超えると建ぺい200

  29. 2202 匿名さん

    県庁の建て替えがどのくらいの規模か

  30. 2203 マンション検討中さん

    足元商業はイオンタウンとの噂。まぁ…可もなく不可もなくかな。

  31. 2204 匿名さん

    移転するのって県庁じゃなくて市庁だよね?

  32. 2205 匿名さん

    https://www.pref.saitama.lg.jp/a0205/fm/kenncyousyasaiseibikenntoukai....
    本県県庁舎は、最も古い本庁舎が建築後70年を経過し、老朽化、狭隘化、分散化など様々な課題をかかえています。

     また、「埼玉県庁舎・公の施設マネジメント方針」では建物の目標使用年数を80年としており、令和13年度には本庁舎が築80年を迎えます。

     こうした中、目標使用年数経過後を見据え、デジタルトランスフォーメーションによる社会変革を考慮した県庁舎再整備に関して知事が必要と認める事項を検討するため、埼玉県県庁舎再整備検討委員会を設置しました。

  33. 2206 匿名さん

    県庁、県警、知事公館、地裁とその周辺施設の敷地面積は6ha以上あるよね。
    そこにタワマンを建てれば延床60万平米くらいのマンションが建てられる。
    人口2万人くらい増えるね。
    県庁を移転した方が浦和の街は今よりも繁栄するよ。
    もちろん浦和民が望めばSCにしてもいいし、公園にしてもいい。

  34. 2207 匿名さん

    県庁関連の接待需要が無くなることを心配する高級料亭なんかは大宮にも新店舗を出せばいい。ウハウハですな。

  35. 2208 匿名さん

    >>2206 匿名さん
    航空写真を見て、庁舎をそれなりに高層化すれば、
    広大な公園敷地が生まれると思うんだが・・・。

  36. 2209 匿名さん

    これからのさいたま市の都市開発はとりあえず高層化だよね。

  37. 2210 匿名さん

    >>2204 匿名さん

    県庁は現地建替再整備

  38. 2211 eマンションさん

    宮崎均さんのとこでよくない?県庁建て替え
    http://www.inst-rep.co.jp/urawa_machidukuri/kenchou.pdf

    1. 宮崎均さんのとこでよくない?県庁建て替え...
  39. 2212 匿名さん

    県庁は新都心に移転して跡地はタワマンとSCがいいよ。

  40. 2213 マンション検討中さん

    >>2211 eマンションさん


    宮崎均さん浦和の建物デザイン向上にとても貢献してるし、かなり県庁の計画も考えられてて良いと思う

    地下と地上の一体化って感じ?
    超高層ビルはコア構造

  41. 2214 匿名さん

    少なくとも展望台はできるだろう

  42. 2215 さいたま市民

    花壇とかガ-デンがプラスされると、市民のためにも良いですね。

  43. 2216 通りがかりさん

    このあいだロイヤルパインズホテルに泊まったら、古くて部屋がそれほどきれいじゃなくて、サ-ビスもそれほどじゃなかったんだよね。
    あそここそ、建て替えるか、いい別のホテルができてほしいよね。

  44. 2217 eマンションさん

    ロイヤルパインズについてはするとしてもリニューアルでいいレベルだと思う。
    ワシントンホテルは建て替えていいかも。
    JR東日本系のメッツもメトロポリタンに格上げしてほしい。

  45. 2218 eマンションさん

    >>2216 通りがかりさん
    あれを建て替えって。。。現実味も何も考えてなさそう

  46. 2219 マンション検討中さん

    エグゼクティブフロアがある

    要人やらさいたまスーパーアリーナでコンサートやる人とかも宿泊してる

  47. 2220 匿名さん

    たしかアリーナの裏のカルソニックの本社だったとこが空き家になってるでしょ?
    あれをホテルにしたらいいんじゃないか?

  48. 2221 マンション検討中さん

    >>2220 匿名さん

    あそこはクラリオン本社ビル&技術センターですよ

    カルソニックは宮原です

  49. 2222 匿名さん

    パインズホテルは外資系ハゲタカの子会社に買収されちゃったからね

  50. 2223 匿名さん

    元クラリオン本社ビルだったとこはゴールドマンに買収されたよね。
    ゴールドマン東京本社が移転してくればいいのに。

  • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸