埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 08:14:45

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2001 通りがかりさん

    >>1999 ご近所さん
    戦争でインフレおきて、物価の価格が上がって、あながち450までいくかもしれないですね。

  2. 2002 ご近所さん

    電話で確認したら外廊下で進めてるけど、まだ確定じゃないみたい。
    内廊下なら買いたい。
    外廊下なら他を探すかなぁ。

  3. 2003 名無しさん

    内廊下にしちゃうと管理費上がって多数の自用地権者からブーイングでちゃう
    それに地権者割当が既に決まっているならここから大きなグレードアップはあり得ないよ、販売用だけならまだしも地権者部屋のグレードアップをデベが自分の財布痛めてまでやるわけない
    地権者の多い再開発あるあるだね、地権者部屋の広さを確保するために仕様グレードが低い
    坪400超でもグレード高ければ欲しい人はいるだろうけど、ここは本当に立地だけの開発になるよ…再開発が遅れたせいでね…

  4. 2004 口コミ知りたいさん

    私は外廊下の方が開放的で好きです。
    リタイヤした夫婦2人が住めるような部屋が1億2000万円以内であれば買うつもりです。

  5. 2005 eマンションさん

    >>2004 口コミ知りたいさん

    金持ちやな

  6. 2006 口コミ知りたいさん

    浦和のマンションは少し高すぎませんか?
    ここの坪単価はどのくらいの価格になるのでしょうか?

  7. 2007 匿名さん

    400位?

  8. 2008 匿名さん

    >>2006 口コミ知りたいさん
    大宮、川口、都内の水準と比べると浦和だけ特に高いということもないようには感じます。人気の駅はどこも高いです…
    ただしこの物件については相場を上回り、坪単価は最安360万から最高460万くらい、平均が400万
    と予想します。
    ここは特に再開発に手間取った分、地権者宛の補償費なんかも嵩んでる可能性が高く、相場以上の値付けになると思われます。含み益のある既存浦和住民の買い換えも容易では無い水準となるでしょうね…

  9. 2009 マンション検討中さん

    >>2000 通りがかりさん
    ここは北向きの眺望いいよ。
    タワマンだから、夏、他の向きより暑くなくていいしね。

  10. 2010 マンション検討中さん

    >>2008 匿名さん

    最高は多分500万以上だと思う
    大宮のスカイ&スクエアや川越のタワーマンションも500万超えてたから

    ここのパースを見ると最上階は他とは違う感じなので、他のマンションのプレミアプランの更に上の価格にしてくると思う

  11. 2011 地権者の知人

    3月7日に、「令和3年度第4回権利者説明会」が開催されます。

    いよいよ、最終段階ですネ。

    4月初旬に、明渡期限を向え、特定譲与でマンションを購入する地権者は、

    第1回目の代金(販売価格の、20%)支払いをする必要があります。

    1. 3月7日に、「令和3年度第4回権利者説明...
  12. 2012 マンション検討中さん

    三井不動産に開発してほしかったね。
    浦和西口も武蔵浦和も。
    千葉県の再開発見ると溜息出るわ。

  13. 2013 口コミ知りたいさん

    この建物のデザイン、アトレ(駅ビル)のデザインに合わせたような気がする…。

  14. 2014 マンション比較中さん

    コルソ・伊勢丹みたいに駅から地下通路で直結だとテンション上がるのですが、どうなんだろ。
    地下に商業入るからもしかしたらありえるかな。

  15. 2015 大宮台地の下に住み大宮ナンバーの車に乗る浦和人

    業界新聞だが、ニュースにもなっとる。

    https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/454479

  16. 2016 匿名さん

    今更だけど、さいたまってさいたまナンバーじゃないんだ

  17. 2017 匿名さん

    さいたま市】浦和駅西口南高砂地区再開発、4月から既設解体
    2022/03/02 埼玉建設新聞

    9・9万㎡新築 26年完成へ

    浦和駅西口南高砂地区市街地再開発組合が計画している第一種市街地再開発事業が施工段階に入る。解体・新築それぞれの予定工期が明らかになった。
    解体は4月1日~2023年3月下旬、新築が23年1月~26年6月末までを想定している。

    特定業務代行者である前田建設工業・タカラレーベン・斎藤工業JVのうち、前田建設工業(千代田区)と斎藤工業(さいたま市)が工事を担う予定。設計を安井建築設計事務所(千代田区)が務めた。

    計画地は、さいたま市浦和区高砂1-30(地番)。事業区域面積が1・8ha(敷地面積1万565㎡)。住宅・店舗・病院など既存61棟が解体対象だ。

    再開発ビルは、RC造S造(一部SRC造)地下2階地上27階塔屋3階建て、建築面積8449㎡、延べ床面積9万9700㎡、高さ99・4mの規模となる。
    共同住宅・店舗・公共公益施設(市民会館うらわ)・駐車場などの機能を入れる。住戸数は525戸。

    ビル建設に合わせ周辺インフラも整備する。計画地を囲む形で都市計画道路「浦和西口停車場線」「高砂岸町線」の2路線のほか、区画道路を構築。駅西口駅前広場も造成する。

    参加組合員は野村不動産三菱地所レジデンス、大和ハウス工業の3者。総合コンサルタントを都市空間研究所が担当している。
    https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/454479

    1. 【さいたま市】浦和駅西口南高砂地区再開発...
  18. 2018 匿名さん

    下は何が入るんだろうね

  19. 2019 匿名さん

    「仮店舗に移転」と言っているお店は戻ってくるでしょうね。

  20. 2020 マンション検討中さん

    内廊下なら買う人多いみたいね。
    管理費上がっていやなら、ここに住まなければいいと思うんだけどね。
    駅近のタワマンで高くなるのは仕方ないじゃない。
    修繕積立金とかも高くなるのいやならタワマンにしなければよかったんだよ。

  21. 2021 マンション検討中さん

    タワマンって、だいたい管理がいいのを売りにしているじゃない?!
    お金にうるさい人達がいると思うと買う気なくすと思うんだけどね。

  22. 2022 匿名さん

    >>2021 マンション検討中さん
    お金にうるさい人=入居する地権者。
    外から来る人は内廊下でサービス充実の反面管理費高いのは全然許容できるのよ。
    誰水準に合わせたかを考えればなぜ外廊下になってるのか分かるよね。
    そして半数近い部屋が地権者用。どう、買う気なくしたかな?

  23. 2023 匿名さん

    億前後のお金を払う購入者と、手出し無く従前権利相当の部屋がもらえる地権者。
    金銭感覚やこのマンションに求める水準は合致するかな?
    浦和ですからお行儀の良い地権者の方々ばかりだとは思いますよ、でも求めるものは全然違う。

  24. 2024 匿名さん

    埼玉一のマンションになるのは確定ですが、いったい最高額はいくらだろう

  25. 2025 大宮台地の下に住み大宮ナンバーの車に乗る浦和人

    内廊下だろうが、外廊下だろうが、立地は最高。埼玉一。
    学区も、高砂小・岸中。(この学区がなぜ良いのかは、古くから住んでいる地元民しか分からない感覚だろうな。)

  26. 2026 周辺住民さん

    ここは、埼玉ナンバー1なのだから、金額気にせず全て最高目指せば良いのに。千葉(幕張)神奈川(横浜)の新築マンションより見劣りする。武蔵浦和も大宮も川口も良い立地なのに何かしら欠けてる気がする。悔しい・・・。

  27. 2027 匿名さん

    今的センスじゃない。
    ずっと住む人間にすると、落ち着いた感じでまとまりがよくていいかもね。

  28. 2028 マンション検討中さん

    >>2026 周辺住民さん

    横浜は高いけど、幕張は安いよ
    坪単価平均250万以下多い

    ここのところ埼玉県は億祭り

    ここで仕様も良く、広さもってなると中層から全て億単位になってこれだけの戸数をさばくのは難しいと思う

    川越ぐらいの200戸程度のタワーマンションなら全戸プレミアプランで最高級マンションできると思う

    ヨーカドーとかにできれば雰囲気更に良くなるだろうな

    1. 横浜は高いけど、幕張は安いよ坪単価平均2...
  29. 2029 周辺住民さん

    >>2028 マンション検討中さん
    川越 仕様が高く良いですね! 
    浦和なら人気高いし、億越え連発でも、集客出来そうな気がします。
    この物件狙って、プラウド浦和お見送りし、ずっと待ってただけに悩ましいです。
    過去ログで半分以上は既に、埋まっているとの書き込みも有り、良い部屋残っているのか疑問も残ります。

  30. 2030 検討板ユーザーさん

    真の浦和No. 1物件となる伊勢丹コルソ(次点ヨーカドー)の建替えを数十年待ちますわ笑
    この辺の建て替え計画って全く噂ないの?

  31. 2031 マンション検討中さん

    半分埋まっているなんて事があるのでしょうか?
    立ち退くのは居住区ではないと思いますが。

  32. 2032 周辺住民さん

    >>2031 マンション検討中さん
    1832のコメ見てください。 地権者がいっぱい居られそうです。

  33. 2033 匿名さん

    タワマンあわなかったり、嫌いな人もいるからね。

    エレベーター待たなきゃならないし、夏すごく暑いし。

  34. 2034 名無しさん

    羽田空港新ルートの騒音は、どうなのだろうか。

  35. 2035 匿名さん

    最上階の広さはどのくらいになるんだろう

  36. 2036 名無しさん

    今飛行機の騒音ぜんぜんないけど、渋谷や品川あたりと比べれば全然良いでしょ。
    浦和駅の近くに飛ぶのは、天候不良の時だけでしょ。

  37. 2037 名無しさん

    >>2034 名無しさん

    新ルートの飛行テストのときに、南浦和駅付近にいたが、むちゃくちゃうるさかった。

  38. 2038 名無しさん

    地元民です。
    夕方の一刻、羽田便と思われる、飛行機音のうるさい時間帯があります。

  39. 2039 匿名さん

    うるさい音の基準は人それぞれだから、実際に聞いてみるのがいいよ。
    自分は浦和のあたりで音が聞こえると、飛行機飛んでるなーとは思うけどそんなにうるさいとは思わないかな。

  40. 2040 マンション検討中さん

    再開発エリアの真横に住んでるけど、窓開けてても音なんて気になったことないですよ。

  41. 2041 口コミ知りたいさん

    現居、羽田空港至近、品川区タワマンですが、飛行機の音なんて部屋にいたら全く聞こえません。笑
    浦和で「うるさい」なんて相当薄っぺらいご自宅なんでしょう。ここの仕様なら大丈夫ですよ。

  42. 2042 口コミ知りたいさん

    浦和のマンションのマンコミュで「飛行機の騒音がうるさい」と書き込んでいるのは,極めて神経質な人又は荒らしです。無視して下さい。

  43. 2043 匿名さん

    活動家か

  44. 2044 名無しさん

    >>2038 名無しさん

    15時以降からかな。でも、座禅でもしていない限り、気にはならないレベル。タワマンの場合は知らんけど。

  45. 2045 周辺住民さん

    飛行機の音は屋内にいると気づきませんね。調公園にいると、音で気づいて見上げると飛行機が飛んでいる。子供が「飛行機大きい」と喜んでいます。会話を中断するレベルでもありません。

  46. 2046 周辺住民さん

    >>2045 周辺住民さん

    同意見です。
    家内は、ベランダで洗濯物を取り込んでるときに飛行機が見えると子供と一緒に手を振ったりして喜んでいます。

  47. 2047 マンション検討中さん

    最大63dBなら、ぎり許容の範囲に感じます。

    https://www.pref.saitama.lg.jp/a0505/hanedasouon.html

  48. 2048 匿名さん

    なにもきこえない

  49. 2049 地権者の知人

    とうとう、解体工事が、4月17日より開始されます。

    ただ、新築工事が完了するのは、4年半後・・・。

    先が長いです。 ( ̄□ ̄;)!!

    1. とうとう、解体工事が、4月17日より開始...
  50. 2050 匿名さん

    たのしみですね!

  • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸