埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 21:57:04

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 1110 匿名さん

    そう、大宮人のネガ書込みを相手にしたらいかん!

  2. 1111 匿名さん

    証拠がほしければ現地の瓦版くらい見にいけよ。
    クレクレ君。

  3. 1112 匿名さん

    また大宮の連投すか

  4. 1113 匿名さん

    ついでにいっさしてこい。2020まで着工すらしなそうだがな

  5. 1114 匿名さん

    西口の駅ビル。
    思ったよりしょぼいな。

  6. 1115 匿名さん

    これ?まだ鉄筋だから実物どんなもんかわからないよね

    1. これ?まだ鉄筋だから実物どんなもんかわか...
  7. 1116 匿名さん

    再開発前にカフェができて、あきらかに着工2020年以降じゃないか。少しは建築費安くなるかしら

  8. 1117 匿名さん

    個人的には通学路のジャマなので5年後に工事はじめてほしい。ただの商業施設にマンションじゃなくて行政や病院もとりこんでほしい。アトレはお洒落だけどほとんど使わないしベビザラスやバースデーとかはいってくれないかなー

  9. 1118 匿名さん

    浦和は文教地区で子どもも多いからベビーザらスはいってほしい

  10. 1119 匿名さん

    カフェ、オープンしましたね。結構賑わっていました。

  11. 1120 匿名さん

    また延期だね。任期終わりで選挙とか笑 ちんあらしてるから予算案が大宮に流れたよ

  12. 1121 匿名さん


    平成23年度 2億
    平成24年度 2億
    平成25年度 4億
    平成26年度 21億
    平成27年度 5億
    平成28年度 6億
    平成29年度 21億

    すでに61億円も税金を投入したプロジェクト、白紙化は無理だけど、ある程度コストは削って早期完成させた方がいいのでは?

  13. 1122 匿名さん

    血税が、何で無駄になってしまうのか

  14. 1123 匿名さん

    >>1122
    毎年ちょっとずつ予算を計上して、再開発が後戻り・白紙化できないようにしてるんだよ。

  15. 1124 匿名さん

    >>1123 匿名さん
    それ必要経費でしょ笑

  16. 1125 匿名さん

    29年度の予算が21億円と前年度比で3倍今日になっているの見て必要経費とか言ってるの?笑

  17. 1126 匿名さん

    スムーズに再開発できたら沢山の人が潤ったのになぁ

  18. 1127 匿名さん

    予算通りなんだが。。

  19. 1128 匿名さん

    その60億円はもうある程度移転補償とかで地権者に渡っているのでは?本体は500億ぐらいなのであと400億一気に来年以降予算が付くのかな。

  20. 1129 ホクホク

    55平米の部屋5000万以内で買えそうですか?

  21. 1130 マンション検討中さん

    >>1129 ホクホクさん
    難しいと思います。

  22. 1131 匿名さん

    マンションとそれ以外の再開発を混同している方がいますね

  23. 1132 匿名さん

    駅ビルができあがってきました~

  24. 1133 匿名さん

    2020年中の竣工は絶望的ですね。現在マンションの購入を考えている方は、このマンションを待つのは得策ではなく、今販売しているものから最善のものを探した方が良いでしょう。
    29年度中に事業計画の変更を目標としているようで、発表が待たれます。

  25. 1134 匿名さん

    計画変更の証拠を出せと言う方が出て来るかと思うので、再開発のかわら版貼っておきますね。

    1. 計画変更の証拠を出せと言う方が出て来るか...
  26. 1135 匿名さん

    左側

    1. 左側
  27. 1136 匿名さん

    ありがとうございます。
    計画を進めること諦めている雰囲気は全然ないですね。
    ところで、かわら版はここに掲載されている浦和大熊ビル4Fにあるのですか?

  28. 1137 匿名さん

    すでに60億円以上が注ぎこまれた以上、後戻りはできないですからね。
    かわら版はノリ屋の通りの駐輪場横?に掲示されてますよ。

  29. 1138 匿名さん

    ベルセ高砂の隣

  30. 1139 匿名さん

    在庫が増え続け建築コストが高い今やる理由はなし。着工は早くて2021年でしょう。

  31. 1140 匿名さん

    相続のタイミングしかないてさ

  32. 1141 匿名さん

    こればっかりは地権者の意向がうまくいかないと着工にこぎつけないので難しいですよね。

  33. 1142 匿名さん

    新しいかわらばんはでた?

  34. 1143 匿名さん

    これ、仮に着工できたとしても浦和タワーを遥かに超える価格になるよね?買える人埼玉県にいるのかな?

  35. 1144 マンション検討中さん

    >>1143 匿名さん

    浦和に沢山いますよ。

  36. 1145 匿名さん

    市民会館うらわを南高砂再開発に移転導入するよう要望書を出しているみたいです。デザインはまた変更?

    http://www.saitama-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id...

  37. 1146 匿名さん

    >>1144
    浦和ってそんなに資産家多いんですか?

  38. 1147 匿名さん

    >>1142
    出てたよ!

  39. 1148 匿名さん

    権利変換も粛々と進められているようです。
    ソースを出せと言われるので、貼っておきますね。

  40. 1149 匿名さん

    かわら版

    1. かわら版
  41. 1150 匿名さん

    続き

    1. 続き
  42. 1151 匿名さん

    本当に何も進まないな笑

  43. 1152 匿名さん

    市民会館の移転となると、設計の変更が始まりそうですね。

  44. 1153 通りがかりさん

    ここほんまにできるんかいな

  45. 1154 匿名さん

    おそらく市民会館を組み込んだ形にして設計しなおしの流れ

  46. 1155 匿名さん

    浦和駅西口南高砂再開発組合/18年度上期に計画変更申請
    [ 2017-07-11 5面 ]

    【事業パートナーは清水建設
    浦和駅西口南高砂地区市街地再開発組合(さいたま市)は、JR浦和駅西口に計画している同地区第一種市街地再開発事業の施設計画などの見直しを進めており、2018年度上期ごろの事業計画変更申請を見込んでいる。
    これに向け4月には、再開発施設への行政施設導入を含めた支援を市に要請した。また、事業パートナーとして清水建設が16年10月から参画している。

    施設規模はSRC・RC・S造延べ約10㎡。

    14年2月の組合設立時は、地下3階地上27階建ての中間免震で、住宅543戸や商業・業務などの機能を設けるプランだった。
    スケジュールもことし2月の本体着工、20年3月の完成、20年度の事業完了を予定していた。

    地盤の状況から工事費の高騰が見込まれるため現在、事業収支の観点から事業計画や施設計画の見直しを進めている。
    事業計画の変更が認可されれば、速やかに権利変換計画の認可手続きに着手したい考えだ。

    事業には参加組合員として野村不動産三菱地所レジデンス、大和ハウス工業が参画、総合コンサルタントは都市空間研究所、設計は安井建築設計事務所が担当している。

    施行区域はさいたま市浦和区高砂1、2の一部約1.8ha。

    https://www.kensetsunews.com/archives/82104

  47. 1156 匿名さん

    市役所の駅前移転も要望してるの?

  48. 1157 職人さん

    約10㎡とか縮小しすぎでしょw

  49. 1158 マンション検討中さん

    区役所来てほしいな。

  50. 1159 匿名さん

    計画変えるだけで、いつまでたっても着工できず

  • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸