埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 19:59:24

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 10901 口コミ知りたいさん

    >>10897 マンション検討中さん
    反対署名はまだかな?
    みんな期待してるよ!

  2. 10902 周辺住民さん

    浦和で億を出して60平米ちょっとってなかなか現実的ではなさそうですね。
    子供が数人できたら狭いのでは?
    浦和の良さは子供の教育関係が充実しているところなのにね。
    出生率がまた今年も低いですね。。。
    10年後の人口どうなるのやら、、、、。
    政府予想よりも低い数字がでていますね。
    そりゃそうだよね、所得は増えないで負担は増えているのだから。
    浦和のタワマンはお金持ちがたくさん住むので
    ほとんど無縁な話題だとは思いますが、10年後どうなるか
    20年後どうなるか、このあたりと出生率は大きく相関関係があるので。

  3. 10903 マンション比較中さん

    >>10894 マンション検討中さん
    浦和と中野を比べても全く意味ない
    同じエリアで比べてもらえれますか?
    浦和は埼玉県
    中野は東京です

  4. 10904 坪単価比較中さん

    ここは埼玉県ナンバーワンの坪単価予想がされているので
    どうせだったら平均坪単価600万円超えてほしいですね。
    話題性もありニュースになるだろう。

  5. 10905 口コミ知りたいさん

    >>10902 周辺住民さん
    実質賃金はともかく、出生率は見ても価値がない。
    なぜなら若い女性が多い地域は低く出るから。
    それよりも出生数を見るべき。

  6. 10906 匿名さん

    はっきり言って東京にも神奈川にも住めない人がこっちへ来るので中野といえど埼玉では歯が立ちませんよ
    中野って芸能人も結構住んでますから

  7. 10907 坪単価比較中さん

    >>10906 匿名さん
    坪単価だけでも中野を上回りたい
    浦和駅前はそれだけのポテンシャルがあります

  8. 10908 検討板ユーザーさん

    >>10907 さん

    浦和はポテンシャルあるし便利だけど、
    街並みが東京下町みたいなんだよな。
    狭い道路ばかりだし、ドミノマンションも多い。

    今回の再開発タワマンを起爆剤に
    都市景観の整備も頑張ってほしいところ。

  9. 10909 評判気になるさん

    あの下町っぽさも長所でしょ?
    あれを否定するなんて信じられん感性だ

  10. 10910 口コミ知りたいさん

    >>10908 検討板ユーザーさん

    これでも大分良くなったのですよ。
    パルコ開業以前よりはね。
    昔の浦和駅東口は中々凄かった思い出。

  11. 10911 匿名さん

    >>10882 ご近所さん
    >>10900 マンコミュファンさん
    70㎡で30万は良い線でしょうね。
    4000円/㎡がいいとこでしょう。
    30万以上はきついです。

    購入の場合は後発案件もなくダウンサイドリスク高そうですので賃貸に流れる方も多いでしょうね。

  12. 10912 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  13. 10913 通りがかりさん

    >>10911 匿名さん
    平米4000円も行くか?
    ハルミフラッグ3000円前半からあるよね

  14. 10914 マンション掲示板さん

    >>10912 さいたま市民さん
    道は狭い

  15. 10915 検討板ユーザーさん

    浦和再開発タワマンから
    中ノ島地下通路を通じて
    浦和駅まで繋げてみてもいいかも。

    都内の地下鉄駅みたいな
    駅直結エントランスを
    マンション地下階に作るとか。

  16. 10916 マンション検討中さん

    武蔵浦和ですら70平米程度で35万で賃貸出てる

  17. 10917 検討板ユーザーさん

    坪単価550万超えたら買わない

  18. 10918 匿名さん

    浦和はどんどんキレイな建物が建っていて、東京の下町とは大違いだよ!
    まぁ、下町には下町のよさがあるんだろうけど。
    東京の下町から浦和に引っ越してくる人わりといるよね。
    下町は暮らしにくいところがあるんだろうね。

  19. 10919 マンション検討中さん

    >>10918 匿名さん

    東京の銀座、日本橋、人形町、
    門前仲町なども立派な東京の下町ですねー。

  20. 10920 匿名さん

    >>10915 検討板ユーザーさん

    何なら中ノ島地下通路に店舗を増やして
    ミニ地下街化してもいいんじゃない?

  21. 10921 口コミ知りたいさん

    >>10916 マンション検討中さん

    武蔵浦和も結構お高いんだな

  22. 10922 通りがかりさん

    下町の本来の意味を分かっていない人って多いよね
    今風に言えば水害ハザードマップで真っ赤に塗られているエリアかな

  23. 10923 検討板ユーザーさん

    >>10916 マンション検討中さん
    出てるだけで借り手は全くついていない模様

  24. 10924 マンション検討中さん

    >>10922 通りがかりさん

    埋め立て地とか多いよね。
    東京湾岸部の。

  25. 10925 マンション検討中さん

    https://www.nomu.com/mansion/id/E50Q6002/

    プラウド浦和、坪単価540万。これが目安になるな。

  26. 10926 匿名さん

    田島大牧線、産業道路、463号の4車線化は市の予算全部つぎ込んでいいから早くしてほしい

  27. 10927 評判気になるさん

    >>10925 マンション検討中さん
    平均坪単価600万超えてくれ
    埼玉県ナンバーワンなら
    プレミアムフロアは
    坪単価1000万はゆうに超えてほしいね。

  28. 10928 マンション掲示板さん

    >>10925 マンション検討中さん
    実際どれだけ値引きされるんだろうね
    その値段で買う人は余程おめでたい人だよ

  29. 10929 eマンションさん

    >>10928 マンション掲示板さん

    過大評価されすぎですよね

  30. 10930 マンコミュファンさん

    >>10927 評判気になるさん

    坪単価1000万越えの外廊下タワマン
    別の意味で衝撃だな笑

  31. 10931 マンション検討中さん

    都内で買えない人が流れてくる流れが止まったら浦和も大宮もバブルが終わるよ
    少なくとも今後の大規模再開発が一切見込めない浦和についてはこれ以上のアップサイドはなさそう

  32. 10932 通りがかりさん

    >>10931 マンション検討中さん

    ここは値上がりを狙うんじゃなくて、住みたい人が住むマンションだからいいんではないでしょうか。

    賃料もそんな取れないし、値上がりはしないけれども大きな値下がりはしないかなと私は思います!

  33. 10933 匿名さん

    >>10931 マンション検討中さん
    流れは止まらないと思うけどね。

  34. 10934 職人さん

    >>10916 マンション検討中さん
    それは出てるだけ
    武蔵浦和なら妥当なラインは3500円/㎡
    決める気あるなら35万じゃなくて25万でしょうね

  35. 10935 購入経験者さん

    >>10913 通りがかりさん
    ハルミフラッグ3000円前半でも決まらないのは在庫過多だからでしょ?
    にしても浦和やムサウラより安いなんて

  36. 10936 マンション掲示板さん

    >>10935 購入経験者さん
    ハルフラは利便性が高くないし借りて住むところではないからでしょう。

  37. 10937 購入経験者さん

    >>10936 マンション掲示板さん
    利便性高くないならリスク取って買うより借りた方が良くないか?

  38. 10938 ご近所さん

    これが真の文教地区ですな

  39. 10939 匿名さん

    ハルフラは住みたいくないな

  40. 10940 マンション掲示板さん

    クニタチ怖いよ~
    隣人にしたく無いわ~

  41. 10941 匿名さん

    日本はルールを決めず好き勝手にいろんな建物建てすぎ だからこんなごちゃごちゃな街になったんだろうな

  42. 10942 eマンションさん

    >>10937 購入経験者さん
    賃貸は分譲よりも利便性が重視される

  43. 10943 マンコミュファンさん

    >>10930 マンコミュファンさん
    外廊下で坪単価1000万超えたら
    ニュースになりそう。
    プレミアムフロアなら1000万超えられるのでは?

  44. 10944 マンション掲示板さん

    >>10931 マンション検討中さん
    浦和はさらなる値上がりは期待薄い
    再開発が続かないからね
    金利があがる可能性は濃厚
    金利あがると不動産価格下落濃厚

  45. 10945 マンコミュファンさん

    ヨーロッパは利下げ始まったよ

  46. 10946 マンコミュファンさん

    名門大学の附属校でも誘致できたらいいんだけどな

  47. 10947 匿名さん

    >>10945 マンコミュファンさん
    日本は利上げ始まったけどね

  48. 10948 匿名さん

    >>10946 マンコミュファンさん
    いや名門大学のキャンパスが欲しい
    川崎にすら慶應、明治、日本女子のキャンパスがあるのに

  49. 10949 検討板ユーザーさん

    川崎の新百合ヶ丘や鷺沼辺りは
    閑静な高級住宅街なんだよな
    街並みもきれいに整備されているし

    1. 川崎の新百合ヶ丘や鷺沼辺りは閑静な高級住...
  50. 10950 マンコミュファンさん

    >>10949 検討板ユーザーさん
    丘陵地を切り拓いたからね

  • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸