埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド大宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. プラウド大宮
匿名さん [更新日時] 2016-04-29 06:23:34

抽選に当選した方、これから契約・入居の方の為のスレです。
存分にオプションの話などで盛り上がってください。

[スレ作成日時]2013-04-17 22:21:48

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド大宮口コミ掲示板・評判

  1. 421 契約者

    うちは無認可ですがプラウドのすぐ脇にあるリトル保育園に入れることが決まりました。英語や水泳も教えてくれて教育熱心で素晴らしい感じですよ。ウィンクルムは妻が見てきてあんまりだったようです。リトル保育園をオススメします。

  2. 422 近隣住人

    我が家も勤務状況が似ていてリトル保育園に預けています。
    朝は7時半前、夕方も延長時間は20時までなら料金を払えば預かってもらえます。
    (20時以降は予め連絡が必要)
    19時30分以降のお迎えの場合、お願いすれば1食300円で夕食を任せられます。
    保育園の方針が独特なので是非見学することをお勧めします。
    ※運動会や発表会が本格的で、所得に合わせて運営費が上乗せされます。
    ※朝会は正座で、国旗やことわざ等を諳んじたりします。

    年齢に応じ、本園、宮町、ニューリトルに分かれて日中を過ごします。
    なお、道幅拡大に伴い、数年の間に移転予定があります。(移転先未定)

    幼い子のママにとって良い点は、認可保育園より柔軟な対応をしてくれる点です。
    子供が熱を出しても、食欲があったりグズついていなければ様子をみて、直ぐに呼び出しということはなかったので、勤務先が離れている私の場合助かりました。

  3. 423 契約済みさん

    沢山の情報ありがとうございました。
    リトル、気にはなっていたのですが、不認可であったため、
    躊躇していました。
    ですが、皆さんの情報で、少しホッとしました。
    実際自身でも足を運んでみてみます。


    対応が柔軟というのも助かりますね‼
    私自身、出張も多い為、早い時間のお迎えが厳しい時も
    あるので、
    食事も用意して頂いて、
    お稽古ごともみて頂けるのならば、
    大変有難いです。
    お熱がある時の対応も助かります。


    幼い我が子を預けるのは後ろ髪が引かれ、
    断腸の思いですね。
    一緒にいてあげれるときは、
    最大限の愛情を注いであげなくては。。。


    それにしても、
    桜木保育園等に入れないとの情報、
    やっぱりかーと、
    ちょっぴり残念ですね。。。



    ですが、
    頑張って働いて、
    ローン返さなくては(笑)
    子どもの為に稼がなくてはー‼




    世知辛い世の中ですが、
    頑張りましょ☆







  4. 424 匿名

    プラウドに住んでるなら認可外でもいけるでしょ。
    他の低額所得者が迷惑するよ?

  5. 425 契約済みさん

    認可外より、認可保育園の方が、
    細かい規定があり管理されていると思っていたので、
    子どもを預けるのに安心かなと考え、ずっと認可希望でした。


    柔軟性を考えると、融通がきかないのが難点。。。


    wインカムなので、それなりに世帯年収はあっても、
    決して裕福ではないと思っています。
    子ども3人は欲しいので、
    教育費を考えると、
    幼いうちの保育園は、それほど高くしたくないと思ってしまいます。

    あの保育園代の点数制、仕方ないとは思いますが、
    悲しい。。。

  6. 426 匿名さん

    先日、数か月ぶりにここの周りを散歩してて思ったんですが、出来上がりのCGとかなり差があるように感じました。見せ方というか角度のせいかもしれませんが、実物はなんかこう、なんていうか、ノッポで頼りないというか、胸板が薄いというか重量感が今ひとつな感じで。色合いも薄めで、周囲の建物に同化しちゃって、ここにプラウドあり、みたいに主張していないというか。細めで大人しい感じなんですよね。私がCGを見て気に入ったのは真逆な印象だったので、今更ながら...と言っても仕方がない。
    追伸)北側の立体駐車場の前を歩いていたら、工事業者の方に「な~にジロジロ見てんだよ」みたいな雰囲気で威圧されたように感じました。私はここの...と言いたくなりましたが、下を向いて通り過ぎた自分を笑ってしまった。しっかり工事してくれればそれでよしっと。

  7. 427 契約済みさん

    >426
    私は想像通りでしたよ。前から壁マンションって言われてましたし。

    ただ、隣の予備校の近さと威圧感は予想外でしたが。。。

  8. 428 契約済みさん

    私も予想どおりでしたよ。
    通常、完成予想図はイメージ先行になるのが普通なので、最初から少し引き算して考えてましたので。

  9. 429 契約済みさん

    確かに、隣の予備校は威圧感ありますよね。
    生徒さんたちで賑やかになるのでしょうか?
    今更ながら不安に感じてしまいます。

  10. 430 入居待ち遠しいさん

    本日のプラウド大宮

    生活圏内なので、時々工事の様子を見に行っています。
    南側18階以下は工事用のブルーのネットが外されていました。

    1. 本日のプラウド大宮生活圏内なので、時々工...
  11. 431 契約者

    暇だったので久々にプラウドを見てきました。すっかり出来てますね!来月の内覧会が楽しみです。以前このサイトで隣の専門学校が近すぎと書いてましたがそんなことはないです。3メートル程度はあいてますよ。ハウスウォーミングパーティーはどこでやるのかな?大宮パレスホテルだと助かります。

    1. 暇だったので久々にプラウドを見てきました...
  12. 432 契約済みさん

    だいぶ外装も出来てきましたね
    心配していた専門学校もエントランスには悪影響もなさそうで、
    夜のライトがつくととても素敵な雰囲気です
    桜も植え込まれて、来年の今頃はとても良い風景が見られるのではないかと今から楽しみです

  13. 433 契約済みさん

    今日のプラウドです。
    ネットが全てなくなりました。
    とてもいい感じです。

    1. 今日のプラウドです。ネットが全てなくなり...
  14. 434 契約済みさん

    プラウド大宮、今宵のエントランス。

    1. プラウド大宮、今宵のエントランス。
  15. 435 契約済みさん

    エントランス見てきました。桜がいい感じでした!

    ただ、エレベーターホールの空調屋外機が残念な場所にありましたね。

    設計段階でもうちょっと考えてほしかったです。よく目立つし。

    野村もよくあんな恥ずかしい設計を認めちゃったなぁ~。

  16. 436 契約済みさん

    素敵な街になりそうですね!

    1. 素敵な街になりそうですね!
  17. 437 通りすがりの 近所の住民

    桜木町のとあるマンション住民です。

    大宮はとてもいい町です。
    長く住んでいますが、毎日のショッピングも楽しく飽きませんし、
    美味しいお店もたくさんあります。

    プラウド素敵ですね。ちょっと羨ましいです。
    これから色々な場面で住所を記入することがあると思いますが、

    「いいところにお住まいですね。」
    大体こんな風に言われるでしょう。桜木町ライフenjoyして下さいね!

  18. 438 入居前さん

    内覧会お疲れ様でした。
    ところで、その時に案内のあったJ:COMのインターネット申し込まれた方います?
    当方はauユーザーなので、料金もなかなか魅力的かな…と考えていますが、それ故に何かデメリットがあるのでは?と勘ぐってしまいます。。。

  19. 439 匿名

    申し込みの時は、入居はまだまだ先か…と思っていましたが、いよいよ一ヶ月切りましたね。引っ越しの準備って疲れますね。マンションを買うのがこんなに大変だと思いませんでした(^o^;)

  20. 440 引越前さん

    少しずつ荷物の整理とか始めて、色々捨てています。

    J:COMさんから電話が来て、来週説明に来てくれます。フレッツ光とどちらが得か、検討します。

  21. 441 入居前さん

    アリさん以外の引越し会社にお願いされたかたいますか?

  22. 442 匿名さん

    アリさん以外の大手数社に見積りを依頼しましたが、どこもお断り価格に近い感じでした。中には「アリ専(幹事会社の意味かな?)物件は見積り出すこと出来ません」との会社もありました。一斉入居物件につき、待ち時間が生じる可能性を嫌っていたと思います。

  23. 443 入居前さん

    そうなんですね。やはり普通の引越しとは要領違うから、嫌がるのかもしれませんね。

  24. 444 入居前さん

    到着順としてあるのはアリさんが独占したいが為の策なんじゃないかと思ったりもします。
    あくまでも個人的な意見ですが。

  25. 445 入居前さん

    数日前にアリさんが見積もりしに来られました。
    到着順に作業開始するそうですが、アリさん同士だと担当世帯以外の作業員がお手伝い出来るので
    早く作業が終わるメリットがあるそうです。

  26. 446 入居前さん

    J:COMのインターネットとauひかりで悩んでいます。
    438さんの言われる通り、
    J:COMは特別割引もあり料金が魅力ですね。
    auもマンションギガタイプで、
    より高速かつ安定したイメージがあります。
    プロバイダごとにキャンペーンもやっているので、
    こちらもチェックしながら考えているところです。

  27. 447 入居前さん

    駐車場抽選外れた方、皆さんどのあたりでお探しですか?
    桜木町周辺は空きが全然ないですね。
    多少遠いですが上落合あたりまで探さないとかなーと感じています。。

  28. 448 入居前さん

    賃貸に既に少なくとも4部屋は出てるようですね…

  29. 449 入居前さん

    >>448
    2部屋になってますね。

  30. 450 入居済み

    エレベーター待ちがつらすぎる。

  31. 451 匿名さん

    どういうこと?

  32. 452 入居前さん

    どなたかオプションのレンジフード用のフィルターを購入された方いらっしゃいますか?
    もしよければ感想をお聞かせください。

  33. 453 入居済みさん

    もうここは誰もいないのかな?

  34. 454 匿名さん

    誰か雑談しません…?

  35. 455 マンション住民さん

    ↑お付き合いしましょうか?

    そういえば、クリスマスイベントの案内がありましたね。
    初めてのイベントですが、皆さんどれくらい参加されるんでしょう。

  36. 456 住民でない人さん

    招待され行きました。
    郊外ですが、駅前に百貨店があり
    東京の立川や八王子に似て便利な
    街のようです。シンプルな
    造りで住みやすそうでした。
    東京通勤はキツいと漏らしてました。

  37. 457 マンション住民さん

    大宮から都内通勤は実際厳しいですよ。
    駅からも5分というけど改札から玄関までだと
    15分はかかり、満員で30分以上の通勤は嫌でしょ。

    価格は手頃ですが、女の子がいる家庭は
    埼京線利用は避けたいから、都内勤務者は
    ここ買わないと思いますよ。

    一昨日、大宮駅内で殺傷事件あり驚きました。





  38. 458 マンション住民さん

    ↑ 都内勤務者の方もたくさんいらっしゃると思うのであまり決めつけて発言しない方がいいと思いますよ…

  39. 459 マンション住民さん

    やっぱり浦和にはかなわないですかね・・・。

  40. 460 匿名さん

    投資からすると大宮でしょ。
    野村の営業さんはこの規模で第1期で全戸即日完売は埼玉ではないと言ってました。
    他の地域は人気あっても期分けしたり、入居間際にキャンセルが複数出てしまいキャンセル待ちまでの人気はないらしい。

  41. 461 匿名

    大宮は駅が大きいから、どうしても電車に乗るまで時間がかかるよね。

  42. 462 匿名

    浦和駅、きれいになったよね。これから駅ビルもできるし。
    住むなら浦和だよね。

  43. 463 匿名さん

    これから再開発をさらに進める大宮と完成形が見えてきてしまった浦和。
    投資的には大宮だな。

  44. 464 匿名さん

    まさか、あんな近くに天理教の建物が建つとは夢にも思わなかった。
    東側には真横に塾ができたおかげで折角のエントランスがくら~くなるし、即日完売した時から比べると周辺の環境がどんどん悪くなる一方のように感じられますね。
    機械式の駐車場も月額3万以上するんですよね。維持費も大変なのに、なんか残念に思います。

  45. 465 居住者

    >>464
    すぐに出入庫できる区画を使ってますが、月2万円です。それでも高いですけどね。周辺環境は北側の公園ができて街の景観が良くなることに期待します。
    先週、隅田川花火と同じ日にベランダから南西方面に立派な花火が上がってました。ちょっと得した気分でした。どこの花火大会だったんだろ?

  46. 466 匿名さん

    志木みたいですよ。

  47. 467 匿名さん

    役員の皆様、昨日はご苦労様でした。
    話は変わりますが、駿台跡地、地所の14階建てのマンションになるみたいですね。

  48. 468 匿名

    こちらのマンション購入を考えていますが、なかなか売却が出ないですね‥やはり住み心地が良いのでしょうね

  49. 469 マンション住民さん [女性 30代]

    騒音で気が狂いそう。こんなうるさいマンションは初めてです。周りの方もそうおっしゃってるので造りの問題。野村はその事をわかっているので一切関与しないどころか、苦情の揉み消しに躍起

  50. 470 匿名さん

    騒音の種類はなんですか?
    どんなマンションでも上で走り回られたら終わりですけど…

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸