埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド大宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. プラウド大宮
匿名さん [更新日時] 2016-04-29 06:23:34

抽選に当選した方、これから契約・入居の方の為のスレです。
存分にオプションの話などで盛り上がってください。

[スレ作成日時]2013-04-17 22:21:48

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド大宮口コミ掲示板・評判

  1. 21 入居予定さん

    4LDKを購入したものです。プラウドを買ったと言ったら
    同級生から羨ましがられました。良い買い物をしたと思います。
    現状だと大宮駅下かマルイ下のダイエーか
    そごうの中にしかスーパーがないので、近くのパチンコ屋が潰れて
    マルエツのようなスーパーとTSUTAYAの入る複合店が出来たらすごく嬉しいですね。
    別件でプラウド2の掲示板で子供がマンションにいないことを期待されて
    いる方がいらっしゃいましたが、他の方も書いていましたが
    それなら迷わず一軒家にすべきだったでしょう。むしろプラウドはこれから
    子供達が成長できる活気あるマンションであるべきだと思っています。
    少子化傾向を考慮しても子供は沢山いたほうが良いです。

  2. 22 契約済みさん

    おめでとうございます(^O^)パチパチパチ

    http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20130509.pdf
    (PDFファイルが開きます)

  3. 23 匿名さん

    よかったな。

  4. 24 契約済みさん

    ボンジョルノ

    今日オーダーチョイス申し込んで来ました。

    no13さん、別に返信がないのは、no5のせいじゃないでしょ!


  5. 25 契約済みさん

    昨日オーダーチョイス申し込みました。
    食器棚は高いと思っていましたが、2パターンあるみたいで、うちはモデルルームみたいな上下セパレートタイプにしたところ一覧表の金額よりも安くなりました。
    あと、コンロ下のオーブンレンジは悩みましたが、レンジは毎食使うため足下にあると腰を痛めると思い注文しませんでした。

    みなさんは何を申し込みましたか?

    それと、結構赤ちゃんや小さい子多いみたいで、モデルルームのキッズルームがいっぱいになってました。自分もこれから子供が増えるため楽しみです。

  6. 26 ご近所さん

    近所のものですが毎日の買い物ならそごう地下が便利です!野菜、果物、肉、魚は本当に新鮮で手頃な値段。お惣菜も美味しいですよ。8時に閉店なので7時過ぎに行けばかなりお買い得になります。週末の買い物は与野イオンがおすすめです。車で10分もあれば行けます。駅前のルミネにも魚力やさわみつ(八百屋)、すぐ近くにも配島八百屋があります。買い物はすごく便利ですよ。

  7. 27 匿名さん

    長期金利が上昇しそうですね。

  8. 28 契約済みさん

    皆さん、結構申し込まれているんですかね?
    自分も申し込むつもりでいましたが、結局、何も申し込みませんでした。
    次の、インテリアオプションではいくつか申し込むつもりです。

  9. 29 匿名さん

    ここは完売なのに、なぜ東口高島屋で大きな垂れ幕に
    広告配布を行っているのですかね?
    引渡し前のキャンセル発生に向けての準備ですか?

  10. 30 匿名さん

    今日の読売新聞でこの大宮の西口区画整理用地で基準を超える六価クロムや鉛化合物が検出されました。ともに発がん性があることから土壌の入れ替えを行うらしですね。

  11. 31 内覧前さん

    そんなことみんな知ってますよ。
    別の話題をやりましょう。

  12. 32 契約済みさん

    それってマンションの説明会か何かで話がありましたよ。
    みなさん知らずに買ったわけではないので特段気にはならないと思います。

  13. 33 契約済みさん

    オーナーズクラブの工事状況がなかなか更新されず。現場に気軽にいけないから気になりますが、今週末はビッグサイトに行くついでに、現場もみてきます。
    楽しみです。

  14. 34 契約済みさん

    近所に住んでいる者です。

    MRも解体が始まり、建物も4階まで建ちましたよ。
    マンション西側の道路拡張工事も進んでます。

  15. 35 契約済みさん

    情報ありがとうございます。

    埼玉県外なので、なかなか見に行けないので。
    四階ですか。鉄骨造でないから、じっくり躯体は立ち上がっていくのですね。
    週末楽しみにします。

  16. 36 匿名さん

    >>30
    どこの土地ですか?

  17. 37 契約済みさん

    今朝のマンション建築現場の写真です。
    >35さんも、ご覧になったかと思いますが、もう5階まできています。
    着々と建築が進んでいて、ワクワクしますね。
    建築現場のみなさま、ありがとうございます。
    この写真の右側(西側)、拡幅工事中の道路を挟んで、個人宅や低層型マンションの建設も始まっています。
    写真の左奥(東側)には、こども専門学校建築の工事用仮囲いもできていて、7月8日から工事着手予定と看板に書かれていました(完成は来年2月)。
    専門学校建設用地に隣接する北側の四角い空き地は、5月末から有料駐車場(5台)になっています。
    北側の公園用地も整備しているようですが、進捗状況はよく分かりません(写真手前のショベルカーのあるところ)。
    南側は、今のところ動きはないようです。
    MRは、残念ながらすっかりと片付けられてしまって、すべて駐車場になっていました。
    区画整理事業なので、面的に整備されていく様子がよく分かります。
    住みよいまちづくりができるといいですね。期待します!

    1. 今朝のマンション建築現場の写真です。着々...
  18. 38 契約済みさん

    西側の低層マンションって何でしたっけ?
    初耳なもので気になりました。

  19. 39 契約済みさん

    38さん
    大手ゼネコンではない、小規模なマンションです。高さもそんなにないと思います。
    プラウド大宮の西側から、ファーストプレイスタワー方面を撮った写真をつけておきます。
    この写真の道路を挟んだ左側はレンタカー屋さんで、奥の方は安楽寺さん。
    手前の方に、低層の個人宅、小規模なマンションが建設中です。
    5街区(重要事項説明書添付資料集ではp3)のところです。
    このあたりのさらに北側の一帯は、有料駐車場ですが、ここは今後どうなるのでしょうか?

    1. 38さん大手ゼネコンではない、小規模なマ...
  20. 40 契約済みさん

    39さん、ありがとうございました!
    自分も近々見に行ってみようと思います

  21. 41 契約済みさん

    周辺情報です。
    子育て支援施設、のびのびプラザ大宮の北側、市営駐輪場の向かいに医療ビルができるようですよ。
    事務所・住宅として7F建てのビルが建設中ですが、ここの2~5Fが医療ビルの賃貸物件として出ています。
    1Fは調剤薬局で、来年4月にオープンみたいです。
    呉竹メディカルクリニックに加えて、近くに医療施設があるのは安心ですね。
    こちらに物件案内が出てました・・
    http://www.iinkaigyo-para.com/fseco/cgi/rent.cgi?do=S&indata=13585...

  22. 42 契約済みさん

    情報ありがとうございます。
    続々街が出来上がって行ってる感じでわくわくしますね。
    あとはスーパーだなあ。
    Wikiに残ってる17号沿いに建設予定のスーパーって話はなんなんでしょうね。

  23. 43 ご近所さん

    近所の者ですが多分スーパーとは17号沿い(与野)にできる建物のことですかね?
    ニトリと名前は忘れましたがスーパーか何か入ります。
    全然近所じゃありませんよ。
    車じゃないと行けないです。

  24. 44 契約済みさん

    与野の17号沿いだと、島忠の家具・ホームセンターが与野駅と北浦和駅の中間地点で工事中ですよ。
    ここに、食品スーパー(オーケーストア?)がテナントで入るみたいです。
    来年の夏にはオープンですが、少し遠いですね。

  25. 46 契約済みさん

    今朝の建築現場の写真です。
    西側は7F、東側は8Fまできています。
    工事現場のみなさま、暑くなりますが、引き続きよろしくお願いします。

    1. 今朝の建築現場の写真です。西側は7F、東...
  26. 47 契約済みさん

    たのしみですね!
    ところで、網戸って、ついていましたっけ?
    おしえてください(^O^)/

  27. 48 契約済みさん

    新しいショッピングセンターだと、さいたま新都心東口のコクーン新都心近くに、片倉工業が2年後に作るようなので、そっちの方がまだ近いですね。

  28. 49 匿名

    初めまして。
    駐車場の抽選に外れてしまったのですが、どなたか近隣の駐車場情報をお持ちでしたら教えて頂けないでしょうか?

  29. 50 契約済みさん

    だいぶ、いい感じのコミュニティになってきましたね。

    47さん、網戸はあると思います。

    モデルルーム見たときに、サッシに網戸がついていなかったので、野村の営業にきいたら、あると答えてました。

    でも、モデルルームは、最終形を再現したものだから、こういったことがあっては本当はだめなんですけどね。

    何が本当か曖昧になるので。

    正式に、再度野村に聞くのが安全かと思います。

  30. 51 陽気なSUNさん

    チャオ!!!

    インテリアオプション会は2回ありますね!!


    グラッチェ

  31. 52 契約済みさん

    スーパーは、今のところ、駅近か新都心になるんでしょうね。
    近くの八百屋さんなら、そごう向かいのフレッシュHAISHIMAさんがいいですよ。
    この店の佇まいは、好きですね~。
    先日立ち寄りましたが、新鮮で美味しかったです.

  32. 53 契約済みさん

    今日の建築現場です。
    西側は8F、東側9Fを工事中です。
    公園予定地の西側、整備中の歩道には街路樹が植えられましたよ。

    1. 今日の建築現場です。西側は8F、東側9F...
  33. 54 契約済みさん

    だんだん、開発地区らしくなってきましたね。

  34. 55 匿名さん

    今日のアド街楽しみです。

  35. 56 契約済みさん

    アド街ック天国は、見過ごしてしまいました。残念!

    31日から今日まで、大宮駅の西口と東口で夏祭りでしたね。
    30日は大和田公園の花火大会もありました。
    マンションからは北東方面ですが、来年は見えるでしょうか。楽しみです。

    マンションの工事は、ついに10階まで進みましたよ。
    南側からの写真を付けておきます。

    1. アド街ック天国は、見過ごしてしまいました...
  36. 57 契約済みさん

    マンション見て来ました。
    12階までできて、13階に着手しているようでした。
    南側から見るとレンガとか外観が結構出来上がってました。
    低層階は窓も着いてましたよ。

    1. マンション見て来ました。12階までできて...
  37. 58 契約済みさん

    南側からの写真はこんな感じです

  38. 59 契約済みさん

    投稿失敗したのでもう一度。
    南側からの写真はこんな感じです

    1. 投稿失敗したのでもう一度。南側からの写真...
  39. 60 契約済みさん

    公園予定地の西側の歩道はこんな感じです。

    1. 公園予定地の西側の歩道はこんな感じです。
  40. 61 匿名

    昔の工場跡地が懐かしいですね。

  41. 62 契約済みさん

    57さん、暑い中、写真ありがとうございます。
    私も先日見に行きましたが、東側の方も、駅に向かって工事中の囲いが増えていました。
    この一帯が急ピッチで整備が進んでいる感じです。
    マンションも、本当に見上げるほどになっていますね。
    工事現場のみなさん、熱中症に注意して引き続きよろしくお願いします。

  42. 63 契約済みさん

    東側にあった保育園の建物もなくなって遊び場だけが残っていました。
    写真はマンション側から東側を撮ったものです。

    1. 東側にあった保育園の建物もなくなって遊び...
  43. 64 契約済みさん

    57、59他さん、いつも写真ありがとうございます。
    (本家のHPもこのぐらいリアルに更新していただけると良いのですが。)

    外壁の色合いは思ったより明るいですね。
    周辺の様子もモデルルームがあった頃とは様変わりしているようで、
    私も次に近くを通りがかるのが楽しみです!

  44. 65 契約済みさん

    ボンジョールーノ!

  45. 66 契約済みさん

    今日の建築現場。
    工事は14階まで進んでます。
    電車や17号からも、よく見えるようになりました。

    1. 今日の建築現場。工事は14階まで進んでま...
  46. 67 契約済みさん

    だいぶ進みましたね。

    電線が地中下されると見栄えもよくなりますね。
    マンションだけでなく、地域一体がよくなるといいですね。

  47. 68 陽気の丸塩さん契約済み

    アローハ!!

    写真アップありがと〜。感謝申し上げます。
    ワタクシノ階数は完成しそうですかねー。

    近況報告待ってまするぞー。

    では、マハロー。

  48. 69 契約済みさん

    中はどこまでできてるんでしょうかね。
    工事現場の方のためにも早く涼しくなってもらいたいものです。
    ビックカメラ側から撮った写真です。
    窓も取り付けられてますね。

    1. 中はどこまでできてるんでしょうかね。工事...
  49. 70 契約済みさん

    西側には3階建ての個人宅ができてました。
    1階には店舗が入るような作りに見えました。
    自販機も設置されてました。

    1. 西側には3階建ての個人宅ができてました。...
  50. 71 契約済みさん

    大宮駅東西通路の大規模改修工事が始まるようです。
    今月半ばから着工し、来年3月に完成とのこと。
    駅のリニューアルも、うれしいですね。

  51. 72 契約済みさん

    工事は、15階に進んでいます。
    西側の3階建て住宅では、「住まいの参観日」を開催中でした。
    1階はやはり店舗になるようです。何の店舗になるんでしょうかね?

    1. 工事は、15階に進んでいます。西側の3階...
  52. 73 契約済みさん

    幼稚園就学予定のお子さんをお持ちの方、どこの幼稚園にしますか?
    普門院、聖愛、かみこ、ひばり辺りが候補ですよね。
    できれば園バスがマンションの前に止まってくれるといいのですが・・・。
    ちなみに、桜木小学校はどの幼稚園出身が多いのでしょうか?

  53. 74 契約済みさん

    最近大雨による水害が多いですが、大宮駅前は大丈夫ですかね?

  54. 75 契約済みさん

    今日の工事現場。南側からの写真です。
    17階に進んでいました!

    少し離れたところから撮りましたので、5階の半分から上だけになりました。
    ・・・全体ではなくて、すいません。

    1. 今日の工事現場。南側からの写真です。17...
  55. 76 契約済みさん

    75さん、ありがとうございます。

    五階からしか写せないほど高くなったことですね。

    躯体もあがり、内装工事に年末から写りそうですね。楽しみです。

  56. 77 契約済みさん

    72さん、ファミリーマートですよ。

  57. 78 契約済みさん

    77さん、情報ありがとうございます。
    近くにコンビニがあると、何かと助かりますね。

  58. 79 契約済みさん

    先日、工事現場を見に行きました。
    大宮駅側(裏側)の壁がクリーム色でした。
    思っていたより明るい色に感じましたが、ご覧になった方のご感想をお聞かせ下さい。

  59. 80 匿名さん

    どんな色でしょう?写真が見たいなあ。
    明日天気が良かったら見に行こうかな。

  60. 81 契約済みさん

    とにかく徒歩圏内に安くて大きめのスーパーがほしいです。
    これさえそろえば完璧な物件。

  61. 82 匿名

    久しぶりに見に行ったら、マンション東側の保育士専門学校の骨組みが出来上がってました。思っていたより敷地いっぱいに建ってて、東側ベランダの目の前でした。

  62. 83 匿名

    マンション西側のファミリーマートはこんな感じです。夜に撮ったので暗くてすみません。

    1. マンション西側のファミリーマートはこんな...
  63. 84 契約済みさん

    西側のファミマ、「10月16日オープン」の張り紙が出てましたよ。
    祝・開店!

    工事の方は、20階に進みました。
    南側からの遠景の写真です。
    周りに高い建物がないので、目立ってます。

    79さんのおっしゃるとおり、駅側の壁色のクリームはいい色合いですよね。

    1. 西側のファミマ、「10月16日オープン」...
  64. 85 契約済みさん

    今日、久しぶりに見に行ったら東側の専門学校が
    マンションより前(南側)に出るように建ってました。
    敷地いっぱいに建てたようです。
    てっきり並ぶように建つのかと思っていたので、ちょっと
    驚きました。

  65. 86 契約済みさん

    左側手前の黒っぽい鉄骨が専門学校の建物ですね。
    確かに少し出っ張ってて、めざわり。

    1. 左側手前の黒っぽい鉄骨が専門学校の建物で...
  66. 87 匿名

    本当に目立ちますね。周囲に高い建物ないんですね。高層階なら眺め良さそうですね。

  67. 88 匿名

    隣の保育士専門学校、確か6階建てと聞いていたので単純に7階以上であればかぶらないと思ってましたが、写真を見ると9階あたりまでかぶってますね。

  68. 89 匿名

    北側の囲ってある敷地って、何になるんでしたっけ(^_^;)
    どなたか教えて頂けるとありがたいですm(__)m

  69. 90 契約済みさん

    公園と聞きましたよ

  70. 91 匿名

    先ほど見てきました。
    ファミマはオープンしてて、マンションは20階までできてました。
    保育士専門学校ですが、南側から見てみたら、バルコニーよりもはるか南側まで敷地いっぱいに立ってました。暗くて写真は撮れませんでしたが、イメージしてたよりも相当大きい建物です。

    1. 先ほど見てきました。ファミマはオープンし...
  71. 92 匿名

    歩道と自転車通路ができてました。

    1. 歩道と自転車通路ができてました。
  72. 93 匿名

    ファミマ

    1. ファミマ
  73. 94 契約済みさん

    自分も見てきました。
    あえて言いたくないですがこれは凶悪です。
    なんであんなふうに建てるかなあってほど張り出してます。
    南東が影になる部屋も出てくるんじゃない?
    不動産屋も事前に止めろよってかんじです。

  74. 95 契約済みさん

    エントランス部も近すぎて若干圧迫感が出てきてしまうでしょうか。あまり影響ないといいですが。なかなか現場見に行けないので心配です。

  75. 96 契約済みさん

    南側の写真です。

    1. 南側の写真です。
  76. 97 契約済みさん

    95さん
    残念ですが、圧迫感どころかエントランスは真っ暗になると思います。
    正直ここまで悪影響が出る建物とは思いませんでした。
    野村さんが早急に対処しないと、キャンセルも出るんじゃないですか?

  77. 98 契約済みさん

    以前の専門学校の説明資料を引っ張りだしてみましたが、南側の道路が拡幅されていない状態での簡略図しかなく、あたかも敷地の内側に建つようなイメージで、マンションとの関係性は分かりづらいものでした。現地を見ましたが、明らかにマンションの価値を下げる悪意を持った建物で、野村も知らないはずはなく詐欺行為にあった気分で腹立たしいです。気付かないで買った住民が悪いということでしょうか。日照等の影響がどうなるのか、きちんと説明してもらいたいですね。

  78. 99 契約済みさん

    建ってしまったものはしょうがないですが、高い買い物だけにやはりショックも大きいですね。建つ前に買うというデメリットを感じざるを得ません。これ以上、マイナスポイントが出てこないことをねがいます。南側の建設予定の建物もどうなるかわかりませんね。

  79. 100 匿名さん

    南東角部屋低層階の方にはお気の毒としか言葉が見当たりません・・・



  80. 101 匿名さん

    >97さん
    重要事項説明でも学校が建つ事は説明済みですから
    さすがに手付500万円以上放棄してまでキャンセルは
    考えられないと思いますよ?

  81. 102 契約済みさん

    少なくとも、日照権の受任限度は重要事項説明会の実施で阻却されるものではないと思います。
    またプライバシー侵害リスクでいえば、東側に限らず低層階全体に悪影響が出かねず、物件価値としても由々しき問題です。

    日照とプライバシー確保についてどう考えているのか、野村にも確認が必要だと思いますね。

  82. 103 契約済みさん

    確かに、思っていた以上に大きい建物ができますね。
    違法な建築であれば、話は別ですが・・・。そうでもなさそうですし。
    購入前に何も説明がなかったとか、その時点で分かっていたことと別の説明だった・・・という訳でもないですしね。
    難しいですね。法律関係は疎いので、はっきりとは言い切れません。

  83. 104 契約済みさん

    あるとしたら日照権の線ですかねえ

  84. 105 匿名さん

    商業地域には日照権はないと思うのですが?

  85. 106 匿名さん

    ここではないプラウド住民ですが、野村の物件は買ってはいけないと思います。
    入居してからアフターの対応にいろいろ苦労します。瑕疵担保責任期間が終わるまでのらりくらりかわし続けたり。
    こちらも近隣のプラウドマンションと連携して対策取ったりします。みなさんも近隣にプラウド物件があるでしょうから団結して戦って下さい。疲弊しないように・・・

  86. 107 契約済みさん

    プラウド大宮は商業地域と住宅用地域の混在ですよ

  87. 108 契約済みさん

    用途地域は「商業地域」です。重要事項説明書にもそう書かれています。残念ながら、日影規制はなしとなります。
    地区計画では、A地区=業務・商業複合地区になるようです。

    マンション南側のエリアは「近隣商業地域」で、C地区=住宅・商業複合地区になります。

    これは、パンフ(CONCEPT BOOK)にも書かれていたものですよ。

  88. 109 匿名さん

    商業地域は便利な反面、建築制限的には何でもありですから
    (一部条例その他で規制あり)
    便利な場所を選んだ以上、諦めるしかないですね・・・・
    今となっては高層階と低層階にそれほどの価格差がなかったのが残念です
    低層階が思いっきり安かったら、まあ諦めもつきますが。

    ただ業者は隣に建つ学校の高さは既に分かっていたはずです、階数だけでなく!
    だったら価格表もその高さを超える所から価格差を付けてくれていれば
    購入段階である程度消費者も判断出来たはずですよね?
    売り方だうまいとしか言いようがないです。

  89. 110 契約済みさん

    諦める必要はないですよ。
    商業地域だとしても日照権の受忍限度を超えていると認定される可能性もありますので。
    実際の日照時間等を調査するなどして、野村とともに専門学校側に差止請求していくのが現実的ですね。

  90. 111 匿名さん

    その訴訟費用を野村さんがもってくれると思えないですが?
    一部の為に全体の管理費等を使うのもまた非現実的です。
    ここは諦めるしかないと思います?

  91. 112 契約済みさん

    管理費は勝手には使えませんので、当然販売元の野村不動産及び専門学校との交渉になります。
    契約時から明らかに状況が悪化してるのですから、改善をもとめるのは住人の権利として当然のことだと思います。

    匿名さんがなぜそんなに諦めさせようとしてるのか理解に苦しみます。
    訴訟を起こされるとなにか困るお立場の方ですか?

  92. 113 契約済みさん

    こういうことって全然分からないので、詳しい人がいたら教えて欲しいです。
    プラウド側も学校に対して日照権の侵害してることにはならないですか?
    先に建設を始めた方が有利とか、そういうことってあるのでしょうか?

  93. 114 匿名さん
  94. 115 契約済みさん

    南は自治会館の予定ですよね。
    土地を広く使うほど高さが出せないのであまり問題にならないかと。

  95. 116 契約済みさん

    >>113さん
    この辺が参考になるかと。

    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1028614025

  96. 117 契約済みさん

    学校の説明資料で冬至の投影が提示されているため、明らかに状況が悪くなっているとは言いづらい部分もあります。ただプラウドの実際の日照時間については、ぜひ調査をお願いしたいですね。
    それと学校屋上の空調が南東寄りなのも気になります。騒音や熱風の影響があるのでは?
    買う前にもっと厳しい目で見ておくべきだったとつくづく後悔しています…。

  97. 118 匿名さん

    空調室外機の低周波による影響はネットで調べてみるといろいろ出てきますね。
    目で見える影響ではないだけに気になる人には気になるでしょう。

  98. 119 契約済みさん

    匿名さんは、ちょこちょこでてきますが、何が言いたいのかしら?
    ただ、荒らしたいだけ?
    屋外機の低周波、、、
    本質が見えません。

  99. 120 契約済みさん

    すぐ売却したらかなりの売却損出ちゃうかなぁ?

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸