埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド大宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. プラウド大宮
匿名さん [更新日時] 2016-04-29 06:23:34

抽選に当選した方、これから契約・入居の方の為のスレです。
存分にオプションの話などで盛り上がってください。

[スレ作成日時]2013-04-17 22:21:48

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド大宮口コミ掲示板・評判

  1. 122 契約済みさん

    >>119さん
    以前にも鉄粉が云々とか騒いでた人でしょう

  2. 123 契約済みさん

    もっと明るい話題がほしいですね。

  3. 124 契約済みさん

    そうですね、来週はインテリアオプション会。
    前向きな明るい話題もほしいですね。

  4. 125 契約済みさん

    インテリアオプション会で、みなさんは何を購入する予定ですか?また、自分で別で購入予定の方はどこで購入されますか?

  5. 126 匿名

    シャンデリアです。

  6. 127 匿名

    計ったり付けたりが、面倒くさいので、カーテンは頼むつもりです。あとは、壁のサイズに合わせたテレビとオーディオの収納。

  7. 128 契約済みさん

    南東の空き地は、友愛クリニックの西側のところです。
    ただ、区画整理事業では、この空き地は、区画道路を挟んで、
    20街区と22街区に分かれるようですよ。
    重要事項説明の添付資料p9を見ると、そうなります。

  8. 129 契約済みさん

    先日、建築現場見てきました。
    22階を工事してましたよ。
    思ったより、早く出来るんですね。
    建築の技術に感動です!

  9. 130 契約済みさん

    医療ビル予定の大宮yokoビル、何科が入るんでしょうか。
    一般内科、小児科、皮膚科、耳鼻科あたりで構成されれば最高なんですが。

  10. 131 匿名さん

    目の前に建設中の専門学校って建蔽率どのくらいなんですかね。
    酷すぎじゃないですか?
    エントランス真っ暗だし、プラウドと隣接しすぎ。
    東に建設中の駿台予備校は9階建てなんですね。

  11. 132 契約済みさん

    >131に同感。
    転売を考えています。

  12. 133 匿名

    もう転売するの?早すぎないか?

  13. 134 匿名さん

    転売益がでるといいですね。

  14. 135 匿名さん

    転売益?ですか…

  15. 136 契約済みさん

    ここって太平洋セメントつかってますか?
    セメントの配合ミスがあったみたいですね。

    どなたか情報ありますか?

  16. 137 匿名さん

    >135
    たぶん転売益は出るでしょ?
    あれだけ申し込みがったのだから、欲しい人はたくさん出てくるとおもいますよ?
    南東角の低層階は無理だと思いますが、中層階以上なら無問題ですよ。

  17. 138 匿名さん

    難しいと思いますよ。
    野村不動産の営業力あってこその完売ですから。
    南東角部屋が下がると相対的に他の間取りの価値も下がりますよ。

  18. 139 契約済みさん

    インテリアオプション会に行ってきました。
    カーテンなど種類が沢山あって、迷います。
    見積もりを出してもらったら、かなり予算オーバー。
    これから検討していかなくては。
    皆さんは、いかがでしたか?

    隣の専門学校ですが、酷いですね。
    エントランスのところは、ちょうどコインパーキングが
    あるので、真っ暗にはならないような気がしますが・・・
    南側の校舎の出っ張りの方が問題アリですよね。

  19. 140 契約済みさん

    6階の専門学校にしろ、9階の予備校の話にしても、契約前の重要事項のところで説明あったわけですし、今さらって感じがしますね。違反建築でもないんでしょうから。
    この話題は、もう変えたいですね。

  20. 141 契約済みさん

    インテリアオプション会、バタバタして時間足りなかったですよ。見積りは検討分も入れて、たくさん出してもらいました。やはり、高めの金額になってしまうんですね(>_<)。これは仕方ないんですかねえ。我が家もこれから再検討です。

  21. 142 契約済みさん

    >>140さん
    住民にとっては大変重要な問題だと思いますよ
    腫れ物に触れるような扱いをする必要はないと思います

  22. 143 入居予定さん

    インテリアオプション会行ってきました
    髙島屋などがマージン取ってるので、30%OFFとかでも
    インターネットで調べると、もっと安いですね。
    同じ照明でもすぐに50%以上OFFの商品が出てきます
    エアコンもヤマダ電機とかの方が安いしポイント付きますよね

  23. 144 契約済みさん

    エアコンてビックカメラとかで買ったらいつ取り付け工事するのでしょう?
    できるのでしょうか?インテリアオプション会ではダイキンだけでしたが
    他のメーカーがいい人や移設したい人はいつ工事するのでしょうね?

  24. 145 匿名さん

    引き渡し後に決まってる

  25. 146 契約済みさん

    月曜にマンション見に行ってみたら、聞いた事ないような音!

    ガードマンさんに聞いてみたら7Fか8F辺りのベランダ壊してるとの事。

    詳細は教えてくれなかったんですが、何があったんですかね?

  26. 147 契約済みさん

    エアコン取り付け工事はそりゃ
    引っ越し後に決まってますよね^ ^
    引っ越し後にエアコン取り付け工事する方は
    多いかもしれませんね
    インテリアオプション会のエアコン担当の
    店員さんでさえ、引っ越し後や子供が大きく
    なったら後で ヤマダ電機とかに取付けて
    もらえばとおっしゃってました^o^
    あとでの方が 新製品が発売されてたり
    安くなってたりしますしね(((o(*゚▽゚*)o)))

  27. 148 契約済みさん

    隣の専門学校、本当に酷い。
    見に行くたびに憂鬱になります。
    皆さん、平気ですか?

  28. 149 契約済みさん

    インテリアオプション会、行って来ました。
    やっぱり、エアコンなどの電気製品は、量販店で買おうかなって思ってます。オプション会の見積り、高いですから。

  29. 150 プラウド

    Aタイプの部屋を購入したものです。
    Gタイプの下層階購入の方は確かに隣の建物が嫌でしょうね。
    南側のでっぱりはひどい。
    ダイキンのクーラーの件ですが、インテリアオプション会でクーラー3つで50万でした(*_*)
    せっかく近くにビックカメラがあるので、引っ越し後取り付けでも良いかと思ったのですが、
    スタッフの方が引っ越し時期は夏でしょうから片付けの最中に暑いですよ。最初からあるほうが楽ちんですよ
    と言われ、その場では納得しました。
    うーんでも確かに高いですね。色々オプションつけて300万くらいしそうです。

  30. 151 匿名さん

    隣の専門学校違法建築じゃないんですか?
    建蔽率どこかに書かれてますか?
    敷地いっぱいに建ててますよね。

  31. 152 匿名さん

    隣の専門学校、屋上看板ネオンの光が部屋を照らすなど目障りでないとよいですが。
    どうでしょう?9階くらいまで影響あるのでしょうか?ないのでしょうか?
    夜間はネオンを消してほしいですが、そうした場合は管理組合で申し立てなど出来るのでしょうかね?
    大丈夫なことを願っています。

  32. 153 契約済みさん

    うちはインテリアオプション会でクーラー4つで100万円近くで
    引きました。ビックカメラ目の前ですよ。

  33. 154 契約済みさん

    専門学校の建ぺい率、配られた資料に載ってますが、問題ないようです。
    地区計画での制限70%のところ、角地と耐火建築物ということで緩和され90%までOK。あそこは78%なので、制限内になります。ややこしいですね。
    囲いがあるので、目一杯に建てている印象がありますが、そうでもないようです。北側の屋外階段の横も空けてますしね。

    看板のネオンは付かないと思います、たぶん。あのエリアにある同じ学校の校舎には無かったような・・・(夜間の定時制課程もないので)

  34. 155 匿名さん

    ネオン付かないとのご意見、少しホッといたしました。
    新幹線より目立つ立地ですので、どうかと思ってました。
    建築基準法内であっても、あまりに気になり、滅入ります。

  35. 156 契約済みさん

    >155さんに同感です。
    一生に一度の買い物なのに・・・。
    毎日が憂鬱です。

  36. 157 契約済みさん

    本日現地行きました。
    エントランスはそれ程暗くならない感じですが、
    南側の出っ張りには唖然としました。
    東南低層サイドは朝日はおろか、日中の日当たりも
    制約受ける気がしましたが、いかがでしょうか?
    外からの見た目なので、キッチリとしたものでは
    ないでしょうが。内見しないとわかりませんが、
    どうも釈然としませんでした。

  37. 158 契約済みさん

    泣き寝入りしかないのでしょうか?

  38. 159 契約済みさん

    ある意味そうなんでしょうかね。
    お隣は2月に竣工とあったような気がしますが。
    出来て見てどう見えるか…

  39. 160 匿名さん

    外からの見た目はともかく、日当たりや眺望に影響するのは困りますね。

  40. 161 匿名

    日影図は配布されましたか?

  41. 162 匿名さん

    建蔽率70%でも高いのに78%なんて。。。
    あんな狭い敷地に。
    嫌がらせのようにプラウドに影響でるように建ててるように見える。

  42. 163 契約済みさん

    もともとが商業地域なので、このぐらいの建蔽率は普通みたいですよ。南側に出っぱっているのは気になりますが。

  43. 164 匿名

    80%-300%もある。

  44. 165 匿名さん

    容積緩和は公開空地になったりするけど、建蔽率の緩和って周辺に悪影響しかない。
    角地の隣の土地は最悪じゃない。

  45. 166 契約済みさん

    商業地域や近隣商業地域だと建蔽率の原則は80%なので、角地でさらに防火地域に耐火建築物を建てる場合、理論上は上限100%の建築も可能なんですね。
    商業地域としての環境はそこまで許容されます。住宅系の地域ではないので。

  46. 167 契約済みさん

    昨日、買物ついでに、パーキングの上階から撮影しました。
    手前の建物が重なって全体は見えませんが、工事は屋上に取りかかっていましたよ。

    1. 昨日、買物ついでに、パーキングの上階から...
  47. 168 契約済みさん

    隣に建設中のビルの目の前にいます。
    見てみると、マンションとビルの隙間が
    近すぎるぐらい近くて 酷い!これは怒りが
    噴出するでしょう。トンデモナイ!悔しいデスね

  48. 169 契約済みさん

    インテリアオプション会でエアコン買っちゃダメですね。
    ボッタクリですね

  49. 170 契約済みさん

    インテリアオプションで気になったのは、玄関ミラーとエコカラット、コスモフィルターです。エコカラットは種類が豊富で、どの模様が部屋にマッチするのか悩んでしまいます。

  50. 171 契約済みさん

    エコカラット、カーテン、玄関ミラーは頼もうかと思ってます。エアコンと照明は電気屋さんで買うことに決めました。見積りが高過ぎたので。
    今悩んでいるのは、ベランダのタイルです。リビングとの一体感がでてよさそうですが、タイルの下の汚れとか、大規模修繕の時の撤去とか考えると、つけなくてもいいかなとも思ってしまいます。設置予定のお宅はいかがですか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸