マンションなんでも質問「流行の床の色」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 流行の床の色
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-09-13 18:17:05
【一般スレ】リビングの床| 全画像 関連スレ まとめ RSS

好みと言われればそれまでですが、
床の色で悩んでいます。
最近のインテリアの本を見ると、明るい床の色が多いような気がします。
私の好みは、ダークな色です。
一時はダークブラウンが流行っていたようにも思いますが、
最近は、インテリア本では、中間色(ナチュラル?)か
白っぽいタイルのような石のような床を良く見ます。
ただの流行の移り変わりなのか、ダークブラウンの欠点が多く見つかったためか、
理由はあるんでしょうか?
ダークブラウンの家に住んでいらっしゃる方、良い点、悪い点を教えてください。
私が思いつくのは、良い点・・・重厚感があり、落ち着く。
悪い点・・・キズが目立つ、狭く見える、といったところのみです。

[スレ作成日時]2006-04-09 23:47:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流行の床の色

  1. 122 匿名さん

    あきらめてます。気になるのは最初だけですから・・・。
    ちなみにキズやこすれによる色褪せが「味」になるのは無垢板等のお値段高めのフローリング板のみですね。一般的なマンションに使われている遮音合板材ではとても「味」といえる状態にはなりませんでした。

    うーん、以前カナダで泊まったホテルの床はキズ多数だったけれど、それはそれでかっこ良かったので期待したのですが、私の買える程度のマンションではかっこ良いキズは無理でした。

  2. 123 匿名さん

    床材の色は流行色を気にする前に少なくとも50歳以上の方であれば、視力の衰えに対して室内が少しでも明るくなるように、床材も明るい色の方が良いのではないかと考えます。

  3. 124 匿名

    フェルトは、気が付かないうちに、貼ったところが
    すぐずれたり、すり減ったりで、意外に傷か付いてしまって。。。
    いまのリビングの床もが目立ち・・・
    うちだけなんでしょうか?こどもは気をつけてくれないので、
    かなり傷が付いてしまうんです。

  4. 125 匿名さん

    122さん、やっぱりマンションでは、キズが味にはならないんですねぇ。
    予想していたとはいえ、ちょっとがっかりです。
    124さんのところはお子さんは大きいのですか?
    うちはまだ3歳の子供なので、それほどのアクションもありません。
    子供用イスですし。
    でも男の子なので、大きくなったら荒っぽくなりそうですね。

    ところで、キズだらけになった床は、マンションを売却するときはどうするんでしょうね?

  5. 126 匿名さん

    >>125
    張り替えたらどうかな?

  6. 127 匿名さん

    フローリングの床の張替えって、いくらくらいするんですかね?
    たとえば90㎡くらいでは?

  7. 128 匿名さん

    >>125
    126です。張替えなんて言ってみたものの、値段は知らないので
    調べてみました。「フローリング 張替え」で出てきたサイトを
    上からいくつか。

    http://www.wako-desu.com/japanese/lineup/ReForm/index.html
    10畳105,000円

    http://www4.ocn.ne.jp/~j.first/sub2.htm
    L-45 1平方メートル12,000円より  L-40 14,000円より

    などなど。
    仮に1平方メートル14000円のところで90平方メートル換えたら
    126万ですね。

  8. 129 匿名さん

    ふと思いました。いちばん傷みがひどいのはLDのフローリングですよね。
    張り替えるなら全てしないとへんですかねえ。
    廊下や寝室などはきれいです。
    全てだと大工事です・・・・。

  9. 130 匿名さん

    マンションの床って、たぶんマンションによって違いますよね。(そうでもないんですかね?)
    同じダークブラウンでも微妙に違うような気もするし。
    やっぱり値段の高いマンションは床材もいいものを使っているんですかね?
    使っている床がどういうランクのモノかということを、事前に知る方法ってありますか?
    お知恵を拝借ください!

  10. 131 匿名さん

    >129
    すべて地続きなのなら一度に取り替えた方がいいでしょうが、
    ドアなりなんなりで区切られているなら部分張り替えもありだと
    思います。

  11. 132 匿名

    >>124
    大きいです。しかも男の子なので・・・
    やっぱりウチだけみたいですね、フエルト貼っても傷ついてるのって。
    ダークな色にしたので、何とかきれいに維持できるように気をつけるしかないですね。
    最近のマンション情報雑誌をみてると、
    ダークな床のMRの写真が増えてるような気がしますが?
    流行の色もまちまちなんでしょうかね?

  12. 133 匿名さん

    汚れ、傷に関しては幅広タイプのフローリングは目立ちます。
    ダーク系だけどほとんど模様がない、板って感じの分。
    ウチのはこれなのでもう大変。

  13. 134 匿名さん

    うちはダークだけど、木目があるので、まだマシなのかも。
    確かに木目がなければ目立ちそう。うちのでも目立ってるし。
    >>132さん
    高級物件はダークをよく使っているらしいです。(営業の人談)
    狭い物件は、ちょっとでも広く見せるためにホワイトなど薄い色なんだって。

  14. 135 匿名

    >>134
    そうなんですか!なんかちょっと嬉しかったりして(^^;・・・単純ですね。
    傷はどうしたってさけられないので、あきらめるしかないかな・・・
    他の物件で見て、ホワイトに黒い建具もいいな〜と思っていたんですが
    購入したところはセレクトになかったんです。
    やはりホワイトは流行のようですが、
    好みをとってダークで決めました。

  15. 136 匿名さん

    私も「広く見える」とか「ホワイト床にダーク建具素敵」とか
    悩みましたが、自分の好みのインテリアとか、
    くつろげるかどうかを考えて、小さい部屋ですが床はダークに決めました。
    ホワイトもダークもそれぞれいい点があるので
    最後は自分がその部屋にいていかにくつろげるかにかかってると思います、

  16. 137 匿名さん

    >>135.136
    もう実際に住まれているんですか?
    ダークの床はどうですか?私も好みはダークです!
    キズとか目立ちます?
    インテリアはどのようにされているんですか?
    質問ばっかりですみません。
    私はこれからなので、参考にさせてくださいm(_ _)m

  17. 138 匿名

    135です。
    これから入居です。
    なので、ダークの床がどうかという実際の所は分かりません。
    色んな人の話から 狭く見えるとか傷が目立つとか言うことしか。
    インテリアに関しては、マンションの雑誌を見て、
    参考にしようと思っています。
    雑誌は気にしながらいろいろ見ましたが、
    インテリアも色調を統一して、カーテンやソファーは明るめ、
    しろや、オフホワイトや明るいベージュがいいみたい。
    家具は、床と同じ色味や、ガラスとか、アクセントに白っぽい物を置くと、
    暗さがカバー出来そうですよ。
    うちもそんな感じでやってみるつもりです。

  18. 139 匿名さん

    マンション購入時はダークにしようと決めてましたが、友達のマンションに行ってホワイトに
    変更しました。14畳のLDに中和室で天井高3mでしたがすっごく狭く見えました。
    友達はもっと濃い色が良かったみたいですが・・別の友達は13畳のLDでしたがホワイト
    のせいか広く明るく見えて素敵でした。

  19. 140 匿名さん

    136です。
    私も入居がまだですが、以前の賃貸も小さい1kのダーク床でした。
    でも照明とかファブリックにちょっと凝っていたので、遊びに来る人の
    評判も上々でしたし、とくに狭苦しくてつらいってこともなかったので
    今度も好み優先にしてみました。
    135=138さんのおっしゃるように、色調をばらつかせないで
    オフホワイトをきかせつつ、間接照明を利用すると雰囲気でます。
    ダーク床はなんといっても照明が映えますので。
    私は139さんとは逆で、白かダークかでさんざん悩んでいたときに
    デペさんに別のMRを案内されて(購入物件MRは床白だった)
    ダークで同程度の広さ物件を見て、とても落ち着けたのでダークに決めました。

  20. 141 匿名さん

    137です。
    みなさん、アドバイスありがとうございました。
    ダークは日が当たったときに床が光るのがステキですよね。
    うちもカーテンやソファを白やベージュにします。
    いろいろ考えてる今が一番楽しいのかも。
    ステキな部屋にしたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸