- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
1500万ですか。20代後半ならまずまずですね。
ギリ20代で1500万だけどそんな物件ないもんなぁ。ズルいぞおっさんたち!
株価が下がるとテンション下がるね。
強気の売り出し価格も少しずつ減ってる気がするね
千桜タワーなんて1.1億の売り出し価格から7千万台に下げてなお全く売れず店晒しなってる部屋あるしな
自分の年収高いのは結構としても、それより低い年収の人を馬鹿にするのはみっともない。
年収1000万の奴が得意になって年収600万を見下ろしてる姿を見たら年収3000万の奴はどう思う?自分は年収4000万から同じように見られてるって想像できんかね。まあ付き合う世界が狭いからw仕方ないか。
2012年の物件を売って最近の新築にわらしべできた奴が、勝ち組しょん。
中国人投資家が湾岸マンションを投げ売りしだしたらマンションバブルは総崩れです。
特に有明や晴海など、交通の便の悪いところは。
安かったマンション高く売って高くなったマンション買っても意味ないでしょ笑安かったマンション売った人が勝ち。買ったら負け。そもそも今買えるのは破産予備軍じゃなければ元々勝ち組。
あそこは実家近くだからよく知ってるけど絶対辞めとけw
>>9663
横だけど、若い世代には良いんじゃない?
建物のクオリティは間違いないしキラキラ生活ができるだろうし、
ZOZOとイオンが元気な間は幕張も大丈夫だと思うw
ただ実家が近いってことは、
メッセから始まってバブル崩壊で長年放置されてきた実態を目の当たりにしてるだろうから、
再開発に拠る想像力を膨らませられない側面は多々ある気はするw
チバリーみたいなこともあるし千葉はいまいち信用できん、ってオッサン世代は少なくないと思う。
現実問題として都内に通うのはかなりキツいだろうし選択肢とするのは勇気がいる・・・
まあ都内湾岸も地元の人ほど「あんなとこ買うな!」って意見が多かったし仕方ない。
>千桜タワーなんて1.1億の売り出し価格から7千万台に下げてなお全く売れず店晒しなってる部屋あるしな
あそこは悲惨な末路しかみえないね…
この前の台風では塩でベタベタになったらしいよ。
ほぼ確実に言えそうなのは、ここ2年以内に契約済みの人は勝ち組じゃないということ。
見送った人が勝ち組かはわからないが。
千桜タワーって初めて聞いたら調べてみたけど、立地は悪くないと思うんだけど。
その割に結構安いですね。でも岩本町は生活感があまりないですね。
なんでそんなに不人気なんですか?
それが今の市況の事実ということでしょう。
定借だったんですか。
だから少し安めに見えたんですね。
妥当な価格、不動産にお買い得なしのその通りでした。
物件のスレを見たら、浸水の恐れありなんですね。低地かな。
分譲時6930万→1.1億円売出し→繰り返し値下げし現在7800万で半年売れず
仲介手数料が3%、購入時に一括払いした修繕積立金や諸々の手数料、税金なんかの持ち出し考えると利益は数百万あるかどうか
別に悪いマンションじゃないが同時期分譲の都心所有権マンションは利益乗せて売れてるの見ると、投資目的で千桜買った人は見る目なかったね
>>9673
あらら・・・
千桜は定借っていう難しさもあったんだろうけど、今後は他でも増えるんじゃないの?
大手も個人も「じゃあ賃貸で・・・」っていう選択肢と余裕がある人はいいけど、
カツカツフルレバで勝負してる人は命の心配したほうが良さげかも・・・
価格が落ち着いて買いやすくなるといいね
都内が買いやすくなる時は、何故か不景気の時。
マンション価格って株価とか景気はほぼ関係なくて金利次第じゃないの?
金利上がれば不動産価格は嫌でも下がってくでしょ。
バブルの頃も総量規制。
10年前なら23区内でも70平米3000〜4000万円台が大半だったからなー。
5000〜6000万円台だと高い印象があり、7000万円超えは高級マンションの部類に入った。
今は平均が7000万円だから恐ろしいね。
>>9679 匿名さん
金利がいまとは桁違いという事情もあるけどね。
とはいえ、金利3%で5000万借りるのと、金利0で8000万借りるのを比較すると圧倒的に前者が有利だからなぁ。8000万の借入は会社員にとっては尋常じゃない金額だよね。
5000万なら一括購入なのになぁ
それって新浦安のことでしょ
話をすり替えないように
23区内だと築1年の中古の坪単価は261万円、築5年だと232万円、築10年だと204万円、築15年だと175万円、築20年だと150万円。築20年を超えると140万円台で推移する。
つまり新築時に150〜200万円の坪単価で購入している人は大損する可能性は低い。
本来評価が低い立地で坪単価300万円以上でマンションを買っている人は大損する可能性は高い。
新築コストは下がらんから中古相場も下がらんよ
今後、税収の再配分により5000億円減、ふるさと納税の流出で650億円減。
都心ぶの潤いも損なわれかねない。
外人対応も苦慮しそう。
幕張が液状化したとは聞いたことある。
評価が下がるから、あまり情報が出なかったね。
新築価格なんて金利上がったら遅れて下がるよ。不動産価格と金利の関連性についての分析はたくさんある。
>>9692
一回なったんだったら恐らくもう大丈夫だよ、絶対ではないけどね。
建設時は人工的にかくはんさせるっていうから敷地内は基本大丈夫なはず。
ただまあ場所や埋立の時代が悪かったり周辺インフラが破壊されたらどうしようもないから、
無理して埋立地に住むこともないけどね.
まあ幕張は安いから、承知で買うならいいのかも。
マンマニはよく買うよね。
マンションを見すぎると、設備に目が行き過ぎるのかな。そんなこと言っていたし。
まあどうせ、短期間しか住まないんでしょ。
地盤改良するし安定地盤まで杭を打つから埋立地でもそう被害は出ないんだろうけれどガス水道下水が止まるとどうしようもない。でもこういう欠点でもないと一般人の買える物件は出ないでしょ。
>>9695 匿名さん
いまデベはこう言って一般人に高額ローン組ませてるけど本当に卑怯だと思うよ。
仮に15年支払い続けて、とある理由で売り出すことになったとき残債が違う。8000万借り入れてるとまだ5000万弱残ってる。親戚に頭下げて一括返済できる額でもないでしょう。3000万ぐらいならまだしも。
資産価値が下がらないという希望にフルベットしてマンション買ってるわけだから。
今、マンションを買うなら現金で一括払い可能な範囲にしておかないとね。
自分は昨年、住宅ローン減税のメリットを享受するためにあえて住宅ローンを組んでマンション買ったけど、11年目に残債は全てまとめて支払う予定。
現金が無い人は手取り年収の5倍以内にすること。年収1000万円程度なら住宅ローンは3500〜4000万円までだな。それ以上はリスクが高すぎる。